1: 名無し 2023/02/26(日) 23:28:35.712 ID:k4MIRIUe0
千円のマウスいい加減反応悪いから買い替え考えてるけど
知り合いがむっちゃ推してくる
知り合いがむっちゃ推してくる
2: 名無し 2023/02/26(日) 23:28:57.724 ID:k4MIRIUe0
安いもんでもないしどんなもんか知りたい
3: 名無し 2023/02/26(日) 23:29:25.005 ID:1YsMJMxl0
俺は合わなかった
4: 名無し 2023/02/26(日) 23:30:05.569 ID:XHN2Qyarp
慣れが必要
机のスペースが狭いなら使うべき
机のスペースが狭いなら使うべき
5: 名無し 2023/02/26(日) 23:30:55.817 ID:d+Nrft+s0
ずっと愛用してるけど合う合わないは使ってみるまで分からん
6: 名無し 2023/02/26(日) 23:31:05.336 ID:u0he87dX0
戻れなくなるぞ!覚悟が無いならやめとけ
7: 名無し 2023/02/26(日) 23:31:38.415 ID:lcC3cssT0
ベッドやソファで使うのは最高
8: 名無し 2023/02/26(日) 23:32:01.200 ID:B2NpxXhf0
もうマウスには戻れない
9: 名無し 2023/02/26(日) 23:32:47.503 ID:2TTZJSZz0
個人差あるからなー
トラボは人を選ぶ・・・いやトラボが人選ぶのだ
量販店で試してくるといいよ、ただしもし買うとしてもエレコムのだけは絶対に買うな
トラボは人を選ぶ・・・いやトラボが人選ぶのだ
量販店で試してくるといいよ、ただしもし買うとしてもエレコムのだけは絶対に買うな
12: 名無し 2023/02/26(日) 23:34:20.563 ID:B2NpxXhf0
>>9
安いからついエレコムに逃げがち
昔持ってたのはクソだったけど今のやつはバリバリ使える
ちなみに玉だけ社外品に交換した
安いからついエレコムに逃げがち
昔持ってたのはクソだったけど今のやつはバリバリ使える
ちなみに玉だけ社外品に交換した
10: 名無し 2023/02/26(日) 23:32:50.641 ID:n9wMaxBm0
手垢がたまってボールの動きが悪くなるから手入れが必要
11: 名無し 2023/02/26(日) 23:34:20.154 ID:k4MIRIUe0
んー。良いか悪いかわからんw
まあ、慣れると良いんだろうな
セールの時買ってみっか
ロジクールのが良いん?
まあ、慣れると良いんだろうな
セールの時買ってみっか
ロジクールのが良いん?
13: 名無し 2023/02/26(日) 23:34:59.322 ID:k4MIRIUe0
エレコムのはイカンのか
割とエレコムの使ってるけど
きーぼとマウスはロジクールなんよね
なんとなく
割とエレコムの使ってるけど
きーぼとマウスはロジクールなんよね
なんとなく
14: 名無し 2023/02/26(日) 23:35:33.990 ID:2TTZJSZz0
あぁあとサンワサプライもクソボールだからやめとけ
15: 名無し 2023/02/26(日) 23:35:44.086 ID:2d5FmBQB0
ロジクール使ってるけど3年くらいで効き悪くなるわ
ボールとかセンサー付近はときどき掃除してるけど
ボールとかセンサー付近はときどき掃除してるけど
16: 名無し 2023/02/26(日) 23:35:50.235 ID:k4MIRIUe0
ボールがキモなのね
17: 名無し 2023/02/26(日) 23:35:52.257 ID:lmBE7LN70
トラックボールといえばケンジントン
スリムブレードは良いぞ
スリムブレードは良いぞ
18: 名無し 2023/02/26(日) 23:36:55.048 ID:k4MIRIUe0
>>17
あのシューテングゲーの敵キャラで出てきそうなやつか
あのシューテングゲーの敵キャラで出てきそうなやつか
22: 名無し 2023/02/26(日) 23:42:04.698 ID:2TTZJSZz0
ケンジントンいいよね、球を水平に回してスクロールするの好きでよく使ってた
19: 名無し 2023/02/26(日) 23:38:47.278 ID:lcC3cssT0
エレコムだけは買うなという怒号に血迷って送り出したHUGE2.4とかいう名作があるからエレコムも侮れない
20: 名無し 2023/02/26(日) 23:39:53.395 ID:2TTZJSZz0
エレコムを買うなら球の換装を考えた方がいい、せっかく支持石に人工ルビー採用したのに球が良くなくてな・・・
21: 名無し 2023/02/26(日) 23:41:03.929 ID:lcC3cssT0
>>20
そんな時のペリックスがあるジャマイカ
そんな時のペリックスがあるジャマイカ
24: 名無し 2023/02/26(日) 23:42:56.597 ID:2TTZJSZz0
>>21
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカーマ
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカーマ
23: 名無し 2023/02/26(日) 23:42:44.015 ID:GaKvfdDJ0
ロジクールは低価格帯だと一番信頼できるからな
25: 名無し 2023/02/26(日) 23:44:17.307 ID:+cQJuOU90
あれって普通のマウスみたいに動かして使う二刀流みたいな使い方は無理なの?
27: 名無し 2023/02/26(日) 23:45:42.664 ID:2TTZJSZz0
マウスにボール乗ったやつもあるよ
26: 名無し 2023/02/26(日) 23:45:14.987 ID:2TTZJSZz0
ロジクールのマーブルFX復刻してほしい
28: 名無し 2023/02/26(日) 23:50:19.370 ID:tgyr/EmWM
マーブルFX発表されてるけどあれじゃダメなん?
37: 名無し 2023/02/27(月) 00:36:05.405 ID:+LyxP7V20
>>28
ないぞ?
ないぞ?
29: 名無し 2023/02/26(日) 23:52:29.752 ID:tgyr/EmWM
俺はずっと昔のマーブルボール使いまわしてるわ
31: 名無し 2023/02/26(日) 23:57:54.763 ID:hEUoUgig0
ケンジントンの左右対称のやつ使ってるわ
俺にはマウスより合ってた
俺にはマウスより合ってた
30: 名無し 2023/02/26(日) 23:54:57.163 ID:lcC3cssT0
(´・ω・`)みんなもボナンザ使ってるのん?
36: 名無し 2023/02/27(月) 00:36:03.553 ID:GPeeMcde0
ボナンザ良いって読んで使ってみたけどよく分かんなかった
32: 名無し 2023/02/26(日) 23:59:46.259 ID:B2NpxXhf0
小まめな清掃は当然として
それでも滑りが悪くなったらハンドクリームを使うとめっちゃ動きがスムーズになる
それでも滑りが悪くなったらハンドクリームを使うとめっちゃ動きがスムーズになる
35: 名無し 2023/02/27(月) 00:27:19.744 ID:+LyxP7V20
>>32
シリコンスプレーもいいよ
シリコンスプレーもいいよ
33: 名無し 2023/02/27(月) 00:00:56.865 ID:NSOgCb5g0
ロジクールのトラックボールマウス使ってるけどたまらんわ
PCゲームができないこと以外は完璧
一度使ったらもう二度と普通のマウスには戻れない
PCゲームができないこと以外は完璧
一度使ったらもう二度と普通のマウスには戻れない
34: 名無し 2023/02/27(月) 00:23:58.219 ID:1TaEysJl0
38: 名無し 2023/02/27(月) 00:39:22.889 ID:lCaqdsAbM
>>34
大玉のやつ未だに使ってるわ
軸受にこびりついた手垢を落とすの地味に楽しい
大玉のやつ未だに使ってるわ
軸受にこびりついた手垢を落とすの地味に楽しい
42: 名無し 2023/02/27(月) 00:56:05.308 ID:abwqhOZO0
>>34
左2つのデカボールタイプ使いやすそうと思いながらm570使ってるわ。一回使ってみたい
左2つのデカボールタイプ使いやすそうと思いながらm570使ってるわ。一回使ってみたい
39: 名無し 2023/02/27(月) 00:53:23.549 ID:k17DD8F80
親指使いまくるせいで親指と手首が腱鞘炎になったしあまりおすすめはできんな
デスクが相当狭いならありだけど
デスクが相当狭いならありだけど
46: 名無し 2023/02/27(月) 01:07:29.189 ID:GPeeMcde0
>>39
どう考えても手首の負担はマウスの方がデカいだろ
どう考えても手首の負担はマウスの方がデカいだろ
Logicool(ロジクール)
2020-11-26
40: 名無し 2023/02/27(月) 00:54:28.815 ID:fmF/icrB0
モデラーなんだけど俺も使える?
43: 名無し 2023/02/27(月) 00:57:02.179 ID:9QEOZna80
細かい操作はしづらいけど慣れたら楽だよ
あと逆の手で箸を持つみたいな新しい感覚を味わうのが楽しい
あと逆の手で箸を持つみたいな新しい感覚を味わうのが楽しい
41: 名無し 2023/02/27(月) 00:55:52.078 ID:+LyxP7V20
親指ボールは使い慣れるまで親指がつるw
45: 名無し 2023/02/27(月) 01:01:27.948 ID:abwqhOZO0
>>41
いうほど釣るか?
いうほど釣るか?
49: 名無し 2023/02/27(月) 01:19:43.566 ID:+LyxP7V20
>>45
知らんし人による
同僚は軒並み攣ってたww
知らんし人による
同僚は軒並み攣ってたww
44: 名無し 2023/02/27(月) 00:58:39.819 ID:lCaqdsAbM
スクロールする為に玉を人差し指と薬指で回転させるのクソ楽しい
47: 名無し 2023/02/27(月) 01:11:55.197 ID:6+iZaqU30
右手が腱鞘炎でマウス掴むことすら出来なくなったので
エレコムの左手用買ったけどとりあえず電池持ちが悪い以外不満は無い
エレコムの左手用買ったけどとりあえず電池持ちが悪い以外不満は無い
未だにノートPC触るときマウス使ってる奴wwwwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (18)
手や足が攣るのは単なる身体の水分不足、マウスとは無関係。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
トラックボールは定期的に掃除せなアカンのがバカバカしくなって止めた
マウスの速度限界まで上げて指先だけでポインタ動かせるようにしたほうがいい
あとロジクールのトラックボール、チャタリングが酷くて3回も故障したのでロジ全般信用してない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする