1: 名無し 23/02/18(土) 09:50:25 ID:GnE1

関連
【朗報】パナソニック、食器洗い乾燥機に革命 設置面積ほぼA4ファイルサイズの「SOLOTA」を発売へ
スポンサードリンク
【朗報】パナソニック、食器洗い乾燥機に革命 設置面積ほぼA4ファイルサイズの「SOLOTA」を発売へ
2: 名無し 23/02/18(土) 09:58:53 ID:CRpR
いつ届くんや
3: 名無し 23/02/18(土) 10:02:56 ID:GnE1
明日や
4: 名無し 23/02/18(土) 10:03:17 ID:mueU
使いにくそう
7: 名無し 23/02/18(土) 10:04:05 ID:GnE1
>>4
狭い
狭い
5: 名無し 23/02/18(土) 10:03:24 ID:CRpR
何洗おうかなあみたいなプランはあるんか?
8: 名無し 23/02/18(土) 10:04:15 ID:GnE1
>>5
まあ手始めに食器洗おうかなと
まあ手始めに食器洗おうかなと
9: 名無し 23/02/18(土) 10:07:41 ID:CRpR
>>8
はえー
はえー
6: 名無し 23/02/18(土) 10:04:02 ID:5zCR
昔TOTOの持ってたわ
10: 名無し 23/02/18(土) 10:08:39 ID:ZvtD
マジで食洗機はええで
11: 名無し 23/02/18(土) 10:09:07 ID:GnE1
>>10
ほんまに楽しみ
ほんまに楽しみ
12: 名無し 23/02/18(土) 10:09:26 ID:GnE1
料理の何が嫌って最後の食器洗いやからな
これで料理も捗るわ
これで料理も捗るわ
13: 名無し 23/02/18(土) 10:09:37 ID:0nvm
食洗機があると食器洗いが好きになった
14: 名無し 23/02/18(土) 10:10:09 ID:CRpR
明日も使ってる様子をレポして欲しいわ
15: 名無し 23/02/18(土) 10:11:40 ID:zgrb
汚れは事前にある程度落とさないといけません、水が溜まる部分は乾燥しきれません
ワイはこれで諦めた
ワイはこれで諦めた
16: 名無し 23/02/18(土) 10:16:40 ID:GnE1
>>15
そんな食洗機あるんか
そんな食洗機あるんか
17: 名無し 23/02/18(土) 10:16:43 ID:YFfe
定期的に食洗器を綺麗にしたらなあかんのがストレス
18: 名無し 23/02/18(土) 10:21:08 ID:80JW
食洗機を洗うロボットが欲しいな
19: 名無し 23/02/18(土) 10:21:36 ID:GnE1
>>18
そのロボットを洗うロボットもいりそう
そのロボットを洗うロボットもいりそう
20: 名無し 23/02/18(土) 10:24:52 ID:mXaf
一人暮らしならちょうどいいかもね
ワイはボッシュのフロントオープンタイプの使ってる
パナもフロントオープン開発しろ
ワイはボッシュのフロントオープンタイプの使ってる
パナもフロントオープン開発しろ
21: 名無し 23/02/18(土) 10:27:08 ID:GnE1
>>20
これはフロントオープンや
これはフロントオープンや
23: 名無し 23/02/18(土) 10:28:33 ID:mXaf
>>21
ビルトインタイプのデカいやつには無いんや
本当は日本メーカーの買いたいんやけど大容量のやつはホシザキの業務用クソデカ食洗器しかない
ビルトインタイプのデカいやつには無いんや
本当は日本メーカーの買いたいんやけど大容量のやつはホシザキの業務用クソデカ食洗器しかない
22: 名無し 23/02/18(土) 10:27:56 ID:Rese
皿5枚くらいしか入らんやん
25: 名無し 23/02/18(土) 10:29:39 ID:GnE1
>>22
せやで
せやで
24: 名無し 23/02/18(土) 10:28:34 ID:NWZ8
こんなしょぼいなら手洗いでええやろ…
26: 名無し 23/02/18(土) 10:29:45 ID:GnE1
>>24
手洗いがめんどくさいんや
手洗いがめんどくさいんや
27: 名無し 23/02/18(土) 10:30:44 ID:NWZ8
>>26
ワイが一回100円でやったるぞ
全自動食器洗いハゲとして
ワイが一回100円でやったるぞ
全自動食器洗いハゲとして
28: 名無し 23/02/18(土) 10:31:21 ID:Rese
食洗機って油ベトベトのやつとかは結局最初にある程度落としとかなアカンイメージあるけどその辺どうなん?
30: 名無し 23/02/18(土) 10:32:44 ID:mXaf
>>28
最初に水で軽くゆすぐだけでいいから食器洗いにかかる時間はかなり短くなる
とはいえ一人暮らしで出る皿なんてたかが知れてるから家族増えてから買った方がええよ
最初に水で軽くゆすぐだけでいいから食器洗いにかかる時間はかなり短くなる
とはいえ一人暮らしで出る皿なんてたかが知れてるから家族増えてから買った方がええよ
32: 名無し 23/02/18(土) 10:38:50 ID:rQcL
>>28
固形物はキッチンペーパーで取り除いた方がいいけど
油汚れはそのままでOKやギトギトだろうと綺麗に落ちる
綺麗に濯いでからじゃないと入れたらあかんのは卵
溶き卵とか付いたままだとこびり付いて取れなくなる
固形物はキッチンペーパーで取り除いた方がいいけど
油汚れはそのままでOKやギトギトだろうと綺麗に落ちる
綺麗に濯いでからじゃないと入れたらあかんのは卵
溶き卵とか付いたままだとこびり付いて取れなくなる
31: 名無し 23/02/18(土) 10:36:18 ID:rQcL
食洗機は小さいの買うと後悔するで
一人暮らしでも大きい上位機種買っとけよ
一人暮らしでも大きい上位機種買っとけよ
33: 名無し 23/02/18(土) 10:39:39 ID:W15K
気になったけどフライパン洗えんのがな
【画像】食器洗い乾燥機届いたンゴwwwwwwww
これ買ったらQOL爆上がりって商品
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
が
しました
なあかんで。こびり付いた汚れが残る。食洗器に汚れが溜る。それを楽に
するにはシンクで漬け置きしておくんがエエ。せやからシンクはニ漕でな
いと辛いで。ワイとこもパナの使こうとるで。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
もっと大きいの買わないと
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする