image (3)
1: 名無し 2023/02/10(金) 22:52:30.78 ID:Ky+vzfbod
イーロン・マスクのTwitterでのリーチが低下している - 彼はそれを理由にトップエンジニアを解雇した。
Twitter 2.0の内部では、何が壊れるか、何が原因で解雇されるか、何が原因でFTCに摘発されるかを従業員が心配し、混乱が続いています。
https://www.theverge.com/2023/2/9/23593099/elon-musk-twitter-fires-engineer-declining-reach-ftc-concerns
ここ数週間、イーロン・マスクは、自分のツイートがどれだけの人に見られているのかという心配で頭がいっぱいだ。先週、TwitterのCEOは自身のTwitterアカウントを1日非公開にし、それによって視聴者数が増加するかどうかを試した。この動きは、マスク氏が交流のある著名な右派アカウント数社が、最近のTwitterの変更によってリーチが減少したと不満を漏らしたことを受けて行われました。

火曜日、Musk氏はエンジニアやアドバイザーをTwitter本社の一室に集め、答えを探した。なぜ彼のエンゲージメントの数値が急降下しているのでしょうか?

「これはばかげている "と彼は言った, 会議の直接の知識を持つ複数の情報源によると.「私は1億人以上のフォロワーを持っていますが、私は数万人のインプレッションを得るだけです"。

社員は、Googleトレンドのチャートとともに、彼のアカウントへの関与に関する社内データをMuskに見せた。昨年4月、Muskは検索ランキングで「ピーク」の人気で、「100」のスコアで示されたという。今日、彼は9点だ。エンジニアは以前、Muskのリーチが何らかの形で人為的に制限されていないか調査したが、アルゴリズムが彼に偏っているという証拠は見つからなかった。

マスクはこのニュースを良くは思っていなかった。

"お前はクビだ、クビだ "と、マスクはそのエンジニアに告げた。(Platformerは、MuskがTwitterの元社員に向けた嫌がらせを考慮して、そのエンジニアの名前を伏せている).
2: 名無し 2023/02/10(金) 22:52:59.78 ID:KoMTr3OZ0
イーロン無能



4: 名無し 2023/02/10(金) 22:53:19.84 ID:Ky+vzfbod
イーロン、嘘だよな…?😅



5: 名無し 2023/02/10(金) 22:53:27.99 ID:bbQ966NQ0



6: 名無し 2023/02/10(金) 22:53:53.79 ID:dXrhZ4Lx0
無茶苦茶でワロタ
こいつ持ち上げてたやつ誰やねん



8: 名無し 2023/02/10(金) 22:54:17.73 ID:aHjCLqoI0
織田信長みたいなやっちゃな



9: 名無し 2023/02/10(金) 22:54:47.68 ID:67bfvGtE0
イーロンももう50過ぎだからなぁ
人間、誰でも歳をとれば感性が衰え時代について行けなくなる
イーロンも例外じゃないって事か



11: 名無し 2023/02/10(金) 22:55:13.41 ID:Ky+vzfbod
マスクやチンピラから質問された社員は、正しい答えと安全な答えの間で悩む。質問されたとき、頭の中で「今、これに対して一番クビにならない返事は何か」と考えるんです」と、ある社員は説明する。
https://www.platformer.news/p/elon-musk-fires-a-top-twitter-engineer



27: 名無し 2023/02/10(金) 22:58:04.93 ID:69Z0aNQF0
>>11
北朝鮮みたいだ



20: 名無し 2023/02/10(金) 22:57:06.31 ID:CnlWaa1oM
>>11
日本の会社なら新入社員でも当たり前にやってることだけどな



24: 名無し 2023/02/10(金) 22:57:42.33 ID:logVWQoE0
>>11
あーあ日本企業化しちゃうよ
非効率だ



39: 名無し 2023/02/10(金) 23:00:31.19 ID:JoPhI+Pb0
>>11
終わりの始まりやん



49: 名無し 2023/02/10(金) 23:03:10.39 ID:WB6Wxm6d0
>>11
Android版遅いぞ言うたイーロンに正しいこと言うた技術者クビにしたしな
あの技術者の方を叩くアホが大勢おったけど



54: 名無し 2023/02/10(金) 23:04:55.92 ID:C5degDZxd
>>49
Twitter上の誰でも見えるところで上司を批判した従業員が悪い!いうてるやつめちゃくちゃおったよな
ゲェジの群れ怖すぎてや



60: 名無し 2023/02/10(金) 23:07:09.85 ID:rZfnEiPc0
>>11
日本やん



12: 名無し 2023/02/10(金) 22:55:40.09 ID:WJR5LiQKa
事実陳列罪やぞ



14: 名無し 2023/02/10(金) 22:56:18.73 ID:iMEpbfpL0
お前らめちゃくちゃ褒めてたやろ?
褒め続けろよ無能共



15: 名無し 2023/02/10(金) 22:56:37.73 ID:UI1+k7wFM
イーロンてすぐクビにするよね



17: 名無し 2023/02/10(金) 22:56:58.64 ID:poa3WSwc0
正直者を粛正するようじゃ先は長くないな



18: 名無し 2023/02/10(金) 22:57:01.24 ID:pbQox657d
こんなもんいらんわ!って消したもの結局戻すし何がしたいねんこいつ



19: 名無し 2023/02/10(金) 22:57:02.51 ID:MZ5SwXMcF
ブルアカのキムなんちゃらPかよ



26: 名無し 2023/02/10(金) 22:58:03.02 ID:mok+sJSK0
本当の事をいうから



31: 名無し 2023/02/10(金) 22:58:41.25 ID:BIt7Vq3R0
これやったら終わりの始まりやろ



32: 名無し 2023/02/10(金) 22:58:44.62 ID:mJh2gZ9H0
共産党かよ



33: 名無し 2023/02/10(金) 22:58:52.45 ID:0R1yAla70
ジャイアンよりひどい



34: 名無し 2023/02/10(金) 22:59:07.39 ID:Luq3t3d10
イーロンから離れられてよかったやん



36: 名無し 2023/02/10(金) 22:59:39.64 ID:C5degDZxd
もう長くなさそうやね



37: 名無し 2023/02/10(金) 22:59:51.07 ID:dA6GvPc20
裸の王様
何が見えますか



40: 名無し 2023/02/10(金) 23:00:40.00 ID:+SsOAmXYx
もう歳やなイーロン・マスク



45: 名無し 2023/02/10(金) 23:02:14.60 ID:BIt7Vq3R0
キラキラでもええから前の運営に戻ってくれや
サードパーティ使えなくなったり不便極まりない



46: 名無し 2023/02/10(金) 23:02:34.97 ID:s8qYHFiU0
そもそもイーロンマスクはなんでこんなゴミツール買収したんや
もう上がり目ないやろ



73: 名無し 2023/02/10(金) 23:12:53.06 ID:59rtVN2W0
>>46
ふざけて株価に影響あるようなこと言いまくって
買わないと訴えられる状況になってて買わざるを得なかったんじゃなかったっけ?



50: 名無し 2023/02/10(金) 23:03:15.85 ID:BJgixr580
既にインフラ化してるTwitterめちゃくちゃにするなよ



59: 名無し 2023/02/10(金) 23:06:23.95 ID:TjIHbbW60
イーロン、もうやめるのだ



68: 名無し 2023/02/10(金) 23:10:53.40 ID:C5wsX2Z3M
Slack は、従業員がありとあらゆることについて話し合う Twitter のオープンな文化の震源地でしたが、休止状態になりました。現在の従業員の一人は、それを「ゴーストタウン」と表現しました。

「人々はもはや仕事のことについて話すことさえしません」とその従業員は言いました。「それはただの悲痛です。Slack よりも Signal や WhatsApp の方が同僚との会話が多いです。移行前は、チーム チャネルで、その週末に全員が何をしたかについて話すことは珍しくありませんでした。そんなものはもうありません。」
https://www.platformer.news/p/elon-musk-fires-a-top-twitter-engineer

なにげに激ヤバな話あってワロタ



70: 名無し 2023/02/10(金) 23:12:05.43 ID:C5degDZxd
>>68
北朝鮮かな?



72: 名無し 2023/02/10(金) 23:12:39.24 ID:EDm4/0kD0
クソ無能



79: 名無し 2023/02/10(金) 23:14:22.67 ID:PR/o/BIGa
no title

言うほど減ってるか?



88: 名無し 2023/02/10(金) 23:17:10.19 ID:5+aBbYhrp
>>79
Twitter買取だけの一発屋



120: 名無し 2023/02/10(金) 23:30:19.36 ID:xwF36+r40
>>79
3か月で半減してるやん



92: 名無し 2023/02/10(金) 23:18:36.71 ID:Re27xu3F0
イーロン、お前もうCEO降りろ



104: 名無し 2023/02/10(金) 23:23:12.66 ID:1Ei1JpkDH
面白すぎるやんw



113: 名無し 2023/02/10(金) 23:26:08.27 ID:hm/YXKuT0
てか、ある意味ボスに「お前が飽きられてるで」って言えるのがアメリカの強みだよな



117: 名無し 2023/02/10(金) 23:27:26.99 ID:yrPVnSRba
>>113
Googleトレンドのデータを元に「飽きられてます」って言うぐらい日本でもできるわ
クビにされる方がありえないだろ



48: 名無し 2023/02/10(金) 23:03:10.27 ID:7A1eZgzH0
普通にテスラ注力して欲しいわ


スポンサードリンク