187: 名無し 2023/02/07(火) 18:42:03.77 ID:e73ZUy3Pd
(・_・)
T(w)itter Takeover News @TitterTakeover
BREAKING: Tweetdeck to soon be exclusive to Twitter Blue.
BREAKING: Tweetdeck はまもなく Twitter Blue 専用になります。
https://twitter.com/TitterTakeover/status/1623123597332979713
T(w)itter Takeover News @TitterTakeover
BREAKING: Tweetdeck to soon be exclusive to Twitter Blue.
BREAKING: Tweetdeck はまもなく Twitter Blue 専用になります。
https://twitter.com/TitterTakeover/status/1623123597332979713

https://twitter.com/HiSubway/status/1622884714108583936
TweetDeckが勝手に新バージョンに更新され始めたようで、MarinDeckが開けなくなった人もいるっぽい
できる対策は一応打つけれども、旧TweetDeckは本当に先が長くないのかもしれませんなあ
新規にログインしようとすると強制的に新バージョンになるよう
既にMarinDeckを使っていて、問題が起きていないなら、アップデート配信までログアウトしないでください(特にiOS版)
下のほうに旧バージョンにするボタンがあるんで、ここを押してからもう一度開くと旧バージョンになるはずです

https://twitter.com/HiSubway/status/1623171661263683584
MarinDeckは明日配信のアプデでなんとかします
もしMarinDeckがダメになっても、Twidereはしばらく死なないと思うのでTwidereを使ってください
https://hisubway.online/blog/twidere/
そういうわけです
よろしくお願いします
関連
・【悲報】Twitter、2月9日からTwitter APIを有料に 多くのサービス・アプリに影響か
・Windows向けTwitterクライアント「OpenTween」、自前APIキー使えるようになる 多くのTwitterアプリは開発者が開発終了を発表
・Twitterクライアントアプリ「ツイタマ」を復活させる方法見つかる ベータ版テスターになれば使える模様
・【悲報】Twitter、2月9日からTwitter APIを有料に 多くのサービス・アプリに影響か
・Windows向けTwitterクライアント「OpenTween」、自前APIキー使えるようになる 多くのTwitterアプリは開発者が開発終了を発表
・Twitterクライアントアプリ「ツイタマ」を復活させる方法見つかる ベータ版テスターになれば使える模様
951: 名無し 2023/02/08(水) 14:00:25.42 ID:ZWRxREHM0
deckも死ぬのか…
Activityで情報収集してるようなもんだったから
これが見れなくなると視野狭窄が加速するわ
Activityで情報収集してるようなもんだったから
これが見れなくなると視野狭窄が加速するわ
946: 名無し 2023/02/08(水) 13:01:20.43 ID:ZKIZhCUq0
好きな人には申し訳ないけど今まで使ってたサードにならともかくDeckに1000円は払えない
たった1ヶ月でここまでめちゃくちゃになるなんて年末には想像すらしてなかったわ
たった1ヶ月でここまでめちゃくちゃになるなんて年末には想像すらしてなかったわ
950: 名無し 2023/02/08(水) 13:57:20.80 ID:vi1Nonyx0
Tweetenもだめになるやろ
947: 名無し 2023/02/08(水) 13:05:29.66 ID:I3ms92zc0
Deckを含めたサードパーティ製クライアントはBlueになると使えますならまだいいけど望み薄
189: 名無し 2023/02/07(火) 19:14:24.10 ID:5OQ/5O8G0
公式オンリーでもいいように気持ちは切り替えたぜ
190: 名無し 2023/02/07(火) 19:26:12.38 ID:eiKHqUDj0
公式に慣れてきてるのが悲しい
191: 名無し 2023/02/07(火) 19:28:44.87 ID:WgYiPirF0
Twitterあんなに便利だったのにサード死んだらこの程度かって感じになっちゃった
張りつく時間激減したから健全かもしれない
サードの偉大さを実感したわ
張りつく時間激減したから健全かもしれない
サードの偉大さを実感したわ
194: 名無し 2023/02/07(火) 19:33:01.95 ID:kEr/SaLsM
>>191
わかる
見にくくなってすっげーつまんなくなった
こんなもんに喜んでたのか!?て引いてるとこだわ
わかる
見にくくなってすっげーつまんなくなった
こんなもんに喜んでたのか!?て引いてるとこだわ
192: 名無し 2023/02/07(火) 19:30:53.64 ID:/rZObswW0
間違いなく外出先で開く頻度激減したわ
公式は表示サイズ調整できたらいいんだけどな
公式は表示サイズ調整できたらいいんだけどな
193: 名無し 2023/02/07(火) 19:32:01.91 ID:PYOQbM/FM
専ブラがなかったら掲示板もろくに使われないしね
195: 名無し 2023/02/07(火) 19:34:36.47 ID:kEr/SaLsM
凍結祭りで人気botの大半が引退してしまったし
だんだん人は減っていくんだろう
だんだん人は減っていくんだろう
196: 名無し 2023/02/07(火) 19:34:41.94 ID:LeZgePTc0
公式使えば使うほどストレス溜まる
197: 名無し 2023/02/07(火) 19:35:02.43 ID:/16QMv3M0
さっさとやめた方が精神衛生上良いし人生の時間も無駄にしない
200: 名無し 2023/02/07(火) 20:06:09.51 ID:dKpp8//i0
Twitter見る時間減って5ch見る時間が増えた
SNSの依存度が減りそう
SNSの依存度が減りそう
207: 名無し 2023/02/07(火) 20:54:52.98 ID:yscFH9bX0
>>200
welcome to underground.
welcome to underground.
199: 名無し 2023/02/07(火) 20:03:41.42 ID:FMncsFTC0
自分からの情報発信はどうでもいいとして
企業とか有名人は最新の情報がツイッターだったりするしそれをすぐにはやめないだろうから困る
企業とか有名人は最新の情報がツイッターだったりするしそれをすぐにはやめないだろうから困る
201: 名無し 2023/02/07(火) 20:10:02.58 ID:010V65y/a
企業は今までも多チャンネルで情報発信してるんだからその内の一つ位無くなったって何も困らない
困るのはそれしか知らず、それに依存しているバカッターとかの柔軟性に欠ける欠陥人間だけだよ
困るのはそれしか知らず、それに依存しているバカッターとかの柔軟性に欠ける欠陥人間だけだよ
202: 名無し 2023/02/07(火) 20:14:25.35 ID:FMncsFTC0
>>201
いやツイッター以外は二の次以下の遅さ
なんなら公式HPより公式ツイッターのが早い
いやツイッター以外は二の次以下の遅さ
なんなら公式HPより公式ツイッターのが早い
204: 名無し 2023/02/07(火) 20:38:15.99 ID:kEr/SaLsM
>>201
他には公式サイトやパンフレットぐらいしかないしわざわざ見にいかなければ見ないだろ
Twitterは勝手に拡散されるし無作為に人を選ぶから閲覧数や効率は段違い
他には公式サイトやパンフレットぐらいしかないしわざわざ見にいかなければ見ないだろ
Twitterは勝手に拡散されるし無作為に人を選ぶから閲覧数や効率は段違い
203: 名無し 2023/02/07(火) 20:18:56.65 ID:+qbAObd90
発信する側が一斉に別の手段に移動してくれればこっちもツイッターやめやすくなるんだけどな
206: 名無し 2023/02/07(火) 20:39:46.21 ID:SMp7B/J6M
Twitterに誰もいなくなって人でなしマスクが号泣するところ見たい…見たくない?
209: 名無し 2023/02/07(火) 22:24:01.00 ID:aSBL7ZhY0
>>206
アンケート作って
アンケート作って
211: 名無し 2023/02/07(火) 23:09:25.69 ID:gJ3lqcfnH
検索したら全然関係ない不快な投稿が引っかかるのどうにかしてよ
終わりだよこのSNS
終わりだよこのSNS
221: 名無し 2023/02/08(水) 12:50:17.32 ID:1gwYlBEta
さて9日になったらどうなることやら
222: 名無し 2023/02/08(水) 12:55:38.70 ID:2vGq3c0J0
詳細発表が未だにされてないってのいくらなんでもナメすぎじゃないのって思ったりするわ
全世界の開発者と企業を敵に回すような暴挙
全世界の開発者と企業を敵に回すような暴挙
223: 名無し 2023/02/08(水) 13:13:23.35 ID:xka5CQ52a
明日になりゃ普通に明らかになる事に何をそんなに青筋立ててるんだよ
SNS依存症なのか?
SNS依存症なのか?
226: 名無し 2023/02/08(水) 13:30:17.42 ID:g8IfRru1M
>>223
明日からマンションの工事入りますだけ言われていっさい詳細知らされなくても明日になりゃ分かるからって落ち着いていられる人の方が少ないだろ
明日からマンションの工事入りますだけ言われていっさい詳細知らされなくても明日になりゃ分かるからって落ち着いていられる人の方が少ないだろ
227: 名無し 2023/02/08(水) 13:35:11.80 ID:2vGq3c0J0
詳細発表されないと開発や企業が提供していたサービスの修正に対応できないのに
それが停止当日に発表されることが如何におかしいかわからんか?
当日中に終わらない仕事を当日中に振られる、って言えば社会人ならわかるよな?
それが停止当日に発表されることが如何におかしいかわからんか?
当日中に終わらない仕事を当日中に振られる、って言えば社会人ならわかるよな?
948: 名無し 2023/02/08(水) 13:16:32.90 ID:Y18zODy20
APIの件、9日に詳細って言ってたけど
よくよく考えたら日本時間では10日か
よくよく考えたら日本時間では10日か
949: 名無し 2023/02/08(水) 13:41:13.98 ID:D2aMJkZ60
Deckのリストを本垢に移動。引っ越し先探したいけど、
SNSの性格上、集団移住しないと面白くないわな。
あと公式垢も動いてもらえると助かるけど・・・
SNSの性格上、集団移住しないと面白くないわな。
あと公式垢も動いてもらえると助かるけど・・・
224: 名無し 2023/02/08(水) 13:21:49.87 ID:DyJ8AiR60
マジで公式しか使えなくなるなら公式を改造するしかないわな
コメント
コメント一覧 (5)
そうなったらもう終わりやん
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
締め出し食らわなくてホットする
ideal2ch
が
しました
コメントする