1: 名無し 2023/02/05(日) 09:37:37.00 ID:etL0VAW20
中国、気球撃墜に「強烈な不満と抗議」「明らかに過度な反応だ」
https://nordot.app/994760488813166592?c=39550187727945729
関連https://nordot.app/994760488813166592?c=39550187727945729
2: 名無し 2023/02/05(日) 09:37:43.77 ID:etL0VAW20
プーさん…?
3: 名無し 2023/02/05(日) 09:37:54.30 ID:etL0VAW20
逆ギレかよプーさん…
4: 名無し 2023/02/05(日) 09:38:23.57 ID:m/FxohFi0
逆ギレも大概にせーよ
5: 名無し 2023/02/05(日) 09:38:25.96 ID:VdyZSs4w0
え?自国のものと認めちゃうんや
436: 名無し 2023/02/05(日) 10:12:01.91 ID:C2J49KiWa
>>5
もう前に認めているよ
間違ってアメリカまで行ってしまった
ごめんごめんて
もう前に認めているよ
間違ってアメリカまで行ってしまった
ごめんごめんて
6: 名無し 2023/02/05(日) 09:38:29.15 ID:kLpq4IfvM
言うと思った
8: 名無し 2023/02/05(日) 09:38:53.27 ID:mzgt3k3l0
痴漢がしょっぴかれて逆ギレしてるだけやん
12: 名無し 2023/02/05(日) 09:39:31.77 ID:/vQylrzN0
まあポーズの逆ギレやろ
義務逆ギレ
義務逆ギレ
13: 名無し 2023/02/05(日) 09:39:33.95 ID:4tO6GuT70
中国に気球飛ばしたらブチ切れるくせに
16: 名無し 2023/02/05(日) 09:39:42.72 ID:HS9i9mVe0
かわいい
22: 名無し 2023/02/05(日) 09:40:30.52 ID:IDoV6oS+0
逆に入って来たら撃ち落とす癖に
25: 名無し 2023/02/05(日) 09:40:47.35 ID:kaZPclrNM
領空侵犯しといて逆切れはあかんできんぺー
27: 名無し 2023/02/05(日) 09:41:00.89 ID:fP1bwjvu0
マヌケは見つかったようだな!
121: 名無し 2023/02/05(日) 09:49:43.53 ID:pmHpohmw0
一昨日は謝ってたのに
アメリカ上空で偵察気球が確認された問題で、中国政府は「この気球は中国から来ている」と認め、謝罪しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3775a38ec8619b103bf2459d31cd843473915630
アメリカ上空で偵察気球が確認された問題で、中国政府は「この気球は中国から来ている」と認め、謝罪しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3775a38ec8619b103bf2459d31cd843473915630
29: 名無し 2023/02/05(日) 09:41:11.23 ID:VfjQOO4L0
コントロール失った気球なんて撃墜していいだろ?
コントロールできたの?
コントロールできたの?
35: 名無し 2023/02/05(日) 09:41:44.98 ID:ptD+TYej0
無事回収させてもらえるとでも思ってたんか?
83: 名無し 2023/02/05(日) 09:46:10.13 ID:G85YqkFU0
そら風船壊されたら泣くやろ
32: 名無し 2023/02/05(日) 09:41:33.34 ID:aeyTOolL0
いや他国の領土に入ってますやん
79: 名無し 2023/02/05(日) 09:45:52.72 ID:Tk6n1Qpe0
ほんまダブスタ。される側になったら沸騰してブチギレるくせに
63: 名無し 2023/02/05(日) 09:44:09.75 ID:U4u72Siu0
歼10C发射霹雳10导弹击落外国超高空侦察气球
https://mil.news.sina.com.cn/jssd/2019-09-09/doc-iicezzrq4615087.shtml
9月7日、中国空軍はJ-10Cが領空を侵犯した外国の高高度偵察気球をPL-10 AAMで撃墜するまでの動画を公開
これはJ-10CとPL-10による初の撃墜例となったとのこと
あれ?
https://mil.news.sina.com.cn/jssd/2019-09-09/doc-iicezzrq4615087.shtml
9月7日、中国空軍はJ-10Cが領空を侵犯した外国の高高度偵察気球をPL-10 AAMで撃墜するまでの動画を公開
これはJ-10CとPL-10による初の撃墜例となったとのこと
あれ?
66: 名無し 2023/02/05(日) 09:44:34.20 ID:UcbVrUK90
正体現したね。
132: 名無し 2023/02/05(日) 09:50:49.83 ID:db+kvaWF0
なんでキレる必要なんてあるんですか(正論)
157: 名無し 2023/02/05(日) 09:53:02.30 ID:3q2PsL640
自国の気球認定してるの草生えるし領空内なんだから当然の対応だろ
88: 名無し 2023/02/05(日) 09:46:49.18 ID:Nqu8otT1d
中国のやつってもう確定なんやったっけ?
答え合わせなってへん?
答え合わせなってへん?
98: 名無し 2023/02/05(日) 09:47:45.02 ID:+68AMaiZ0
>>88
中国は自国の気球だと認めた上で民間の気象観測気球だから騒ぐなというスタンスやった
中国は自国の気球だと認めた上で民間の気象観測気球だから騒ぐなというスタンスやった
103: 名無し 2023/02/05(日) 09:48:10.97 ID:sG0yAeAxa
>>88
確定自体はしてたで
中国が放っておいてや~って言ってただけ
確定自体はしてたで
中国が放っておいてや~って言ってただけ
90: 名無し 2023/02/05(日) 09:47:04.16 ID:SOLftq6JM
おいおい中国に気球飛ばし放題かよ
142: 名無し 2023/02/05(日) 09:51:26.27 ID:w7lZhNde0
んなこと言ったら飛ばしたもん勝ちやんか
156: 名無し 2023/02/05(日) 09:52:55.95 ID:bkFwRkW5a
逆だったらチャイニーズ激怒するくせにな
161: 名無し 2023/02/05(日) 09:53:26.80 ID:C81Zljet0
そもそも中国は民間の気球といってたのに
どうして民間がまったく出てこず、国が前面に出っ放しなんですかね?
どうして民間がまったく出てこず、国が前面に出っ放しなんですかね?
166: 名無し 2023/02/05(日) 09:54:05.40 ID:HAfNrHUJ0
>>161
中国に本当の意味での民間企業なんて無いし
中国に本当の意味での民間企業なんて無いし
174: 名無し 2023/02/05(日) 09:54:45.80 ID:dSl/VHvfM
>>161
中国には本当の意味での民間企業がないからやろ
全ての企業は中国共産党に認可を得た団体やからや
中国には本当の意味での民間企業がないからやろ
全ての企業は中国共産党に認可を得た団体やからや
180: 名無し 2023/02/05(日) 09:55:17.14 ID:w+BalaCB0
そもそもシナ自体が「民間の気球」を許すわけないやろがwww
183: 名無し 2023/02/05(日) 09:55:44.87 ID:k/ctjTR70
領土侵犯に慣れすぎて頭おかしなっとるやん
226: 名無し 2023/02/05(日) 09:58:01.93 ID:NU1qT88K0
ここから逆ギレは草
バカみたいに見逃した日本に慣れて感覚麻痺しとるんちゃうか
バカみたいに見逃した日本に慣れて感覚麻痺しとるんちゃうか
270: 名無し 2023/02/05(日) 10:00:32.63 ID:uk7N+RDT0
効いてて草
229: 名無し 2023/02/05(日) 09:58:12.93 ID:nv295TISM
領空侵犯されて過度もクソもねえだ日本相手に麻痺してんじゃね?
250: 名無し 2023/02/05(日) 09:59:24.26 ID:SOLftq6JM
日本で謎の気球が~て報じた時点で名乗り出られたのになんで黙ってたんや
255: 名無し 2023/02/05(日) 09:59:42.73 ID:iBMrdUfJa
>>250
それな
それな
263: 名無し 2023/02/05(日) 10:00:03.54 ID:PJP2Wxgba
>>250
格下の国には何しても責任なしや
格下の国には何しても責任なしや
261: 名無し 2023/02/05(日) 09:59:59.48 ID:LnHZH3M2d
普通に捕まえて解析した方が良さそうよな
まあ撃ち落としてからやっとるやろうけど生のデータの方が大事や
まあ撃ち落としてからやっとるやろうけど生のデータの方が大事や
296: 名無し 2023/02/05(日) 10:02:21.41 ID:VfjQOO4L0
>>261
高度的に捕獲なんて無理や
高度的に捕獲なんて無理や
312: 名無し 2023/02/05(日) 10:03:28.68 ID:7VUssTTDM
>>261
そらアイアンマンでも追ったら捕まえてもらえるんやけどな
おらんのにそんな超高度の物体を収容できへんのやろ
そらアイアンマンでも追ったら捕まえてもらえるんやけどな
おらんのにそんな超高度の物体を収容できへんのやろ
278: 名無し 2023/02/05(日) 10:00:59.47 ID:MX3TapvD0
侵犯しといてこの言いざま
303: 名無し 2023/02/05(日) 10:02:50.01 ID:Got8zkzd0
世界各国から中国に気球飛ばそうや
撃ち落とさんのやろ?
撃ち落とさんのやろ?
430: 名無し 2023/02/05(日) 10:11:36.89 ID:8+PYBGGe0
民間用の気象研究のものが誤って入っただけなら別に落とされてもええやろ
463: 名無し 2023/02/05(日) 10:13:38.94 ID:QsCTDKkK0
>>430
それが民間の物なのかどうか
本当に気象研究目的なのか
どうやって判断するの?
それが民間の物なのかどうか
本当に気象研究目的なのか
どうやって判断するの?
473: 名無し 2023/02/05(日) 10:14:26.65 ID:db+kvaWF0
>>463
公的な軍事目的のものなら余計撃墜すべきやんけ・・・
公的な軍事目的のものなら余計撃墜すべきやんけ・・・
532: 名無し 2023/02/05(日) 10:19:37.18 ID:uIi0bpeS0
中国が気球でコロナ撒いてるって陰謀論生まれそう
575: 名無し 2023/02/05(日) 10:23:47.09 ID:PchATXUqd
そろそろ中国には大国の自覚を持って欲しいわ
メンツで外交すな
メンツで外交すな
287: 名無し 2023/02/05(日) 10:01:42.93 ID:wxQS3/Q40
落とされて当たり前やろ
コメント
コメント一覧 (15)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ギャーギャーわめいて思い通りになる時代は終わったんだよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
体裁ぶりたきゃまず襟を正してからにしやがれ中国人
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
気球の体裁だけど、あれは無人偵察機だからな
撃墜して当然だろ
日本も撃っとけばよかったんだよ、演習にもなるし
ideal2ch
が
しました
コメントする