1: 名無し 2023/02/05(日) 04:44:33.87 ID:httuuUjk0
2: 名無し 2023/02/05(日) 04:45:22.02 ID:httuuUjk0
4: 名無し 2023/02/05(日) 04:45:56.47 ID:httuuUjk0
6: 名無し 2023/02/05(日) 04:46:50.20 ID:httuuUjk0
既に海上に到達してるため回収船が出てる模様
8: 名無し 2023/02/05(日) 04:47:04.08 ID:httuuUjk0
米軍、中国の偵察気球撃墜 F22戦闘機が領海上で空対空ミサイル発射 残骸の回収試みる
https://www.nikkansports.com/general/news/202302050000070.html
撃墜の瞬間
https://www.nikkansports.com/general/news/202302050000070.html
撃墜の瞬間
15: 名無し 2023/02/05(日) 04:49:45.38 ID:GnNgiEZUa
アメリカはちゃんとしてるな
22: 名無し 2023/02/05(日) 04:53:17.36 ID:reteHt1+0
これ撃墜予告はしたんか?
77: 名無し 2023/02/05(日) 05:10:42.28 ID:xxSiO88V0
>>22
予告とか要らんのやないかな?
予告とか要らんのやないかな?
35: 名無し 2023/02/05(日) 04:56:41.22 ID:rpP4O7I10
仙台でも飛んでたが、わーくにの政治家はスルーした
38: 名無し 2023/02/05(日) 04:57:06.32 ID:Zv1OxYQC0
アメリカ舐められてて草
41: 名無し 2023/02/05(日) 04:58:18.80 ID:h9LG6h6t0
結局なんやったんや
60: 名無し 2023/02/05(日) 05:05:05.73 ID:httuuUjk0
>>41
何か分からんからとりあえず落として確かめるんや。
でも鹵獲前提で飛ばしてるだろうし大したもんは積んでないと思うで
何か分からんからとりあえず落として確かめるんや。
でも鹵獲前提で飛ばしてるだろうし大したもんは積んでないと思うで
44: 名無し 2023/02/05(日) 04:58:50.24 ID:xUxPHIJ80
第三次世界大戦の引き金になるとは、この時まだ誰も思ってなかったんや😞
45: 名無し 2023/02/05(日) 04:58:54.76 ID:KhKpM7Oqa
この件ちょっと恐怖感じたんやが
アメリカと中国の関係冷えまくりやん
アメリカと中国の関係冷えまくりやん
55: 名無し 2023/02/05(日) 05:02:11.14 ID:httuuUjk0
71: 名無し 2023/02/05(日) 05:08:15.34 ID:gRzCgqYjp
そもそもこんな気球で何ができるんや?
例えカメラついててもなんも見えんやろ
例えカメラついててもなんも見えんやろ
147: 名無し 2023/02/05(日) 05:38:15.10 ID:7WlQpuhu0
日本に来てたやつも結局これか
実験してたんかな?
実験してたんかな?
150: 名無し 2023/02/05(日) 05:38:37.03 ID:rWaKQJEv0
機銃やなくてミサイル使うんか
152: 名無し 2023/02/05(日) 05:39:30.67 ID:7WlQpuhu0
>>150
穴空けるだけだと落ちてくるまで時間かかるらしい
穴空けるだけだと落ちてくるまで時間かかるらしい
246: 名無し 2023/02/05(日) 06:21:55.22 ID:rWaKQJEv0
>>152
破損少なく回収したいと思ってたけど派手にいったんやな
破損少なく回収したいと思ってたけど派手にいったんやな
161: 名無し 2023/02/05(日) 05:47:00.35 ID:6Mupik1n0
ワイヤー引っ掛けて地上に持ってくるとか何とか鹵獲できんかったんか
どういう種類のものかもっといろいろ解ったやろ
どういう種類のものかもっといろいろ解ったやろ
172: 名無し 2023/02/05(日) 05:51:16.44 ID:qNlBvHVd0
>>161
高度が高過ぎて戦闘機でも上がれんねん
最新型のF-35でも無理な高度やぞ
高度が高過ぎて戦闘機でも上がれんねん
最新型のF-35でも無理な高度やぞ
174: 名無し 2023/02/05(日) 05:52:01.33 ID:m+3AWPel0
なぜ日本がこれをしなかったのか
211: 名無し 2023/02/05(日) 06:04:30.44 ID:Wu+dK0Hr0
さすがアメリカ
俺たちにできないことを平然とやってのける
俺たちにできないことを平然とやってのける
181: 名無し 2023/02/05(日) 05:55:21.05 ID:asUD+IEU0
自爆装置とか無いんか
232: 名無し 2023/02/05(日) 06:18:03.50 ID:QHfxJTs40
見つけた瞬間爆破やないんやな
240: 名無し 2023/02/05(日) 06:20:23.86 ID:PLyavBBF0
>>232
中に何があるかわからんから人住んでる陸地での撃墜を避けたらしい
海に出た瞬間叩き落したから有言実行や
中に何があるかわからんから人住んでる陸地での撃墜を避けたらしい
海に出た瞬間叩き落したから有言実行や
245: 名無し 2023/02/05(日) 06:21:37.00 ID:XgdQSZ79x
>>240
結局知らんうちに国土に侵入されてる時点で無能じゃねえか?アメリカ
結局知らんうちに国土に侵入されてる時点で無能じゃねえか?アメリカ
242: 名無し 2023/02/05(日) 06:21:01.53 ID:a6Vado9B0
>>232
民間企業のものの可能性とかもあるしそんな単純でもないやろ
民間企業のものの可能性とかもあるしそんな単純でもないやろ
261: 名無し 2023/02/05(日) 06:27:24.01 ID:XgdQSZ79x
中国っていうのもただの憶測やろ?
263: 名無し 2023/02/05(日) 06:27:52.18 ID:R4AIuYfSa
>>261
中国側が公式に認めとるが
中国側が公式に認めとるが
268: 名無し 2023/02/05(日) 06:28:47.69 ID:XgdQSZ79x
>>263
そら撃ち落されたあとに認めてもね
そら撃ち落されたあとに認めてもね
280: 名無し 2023/02/05(日) 06:32:40.02 ID:PLyavBBF0
>>268
ちゃうで
コロラドで気球騒ぎ→国防省が中国と声明→中国外務省が民間気球と弁明→ブリンケン訪中延期→海に出たので撃墜←今ココ
ちゃうで
コロラドで気球騒ぎ→国防省が中国と声明→中国外務省が民間気球と弁明→ブリンケン訪中延期→海に出たので撃墜←今ココ
291: 名無し 2023/02/05(日) 06:34:57.09 ID:XgdQSZ79x
>>280
民間の気球を爆撃とは野蛮だなあ
民間の気球を爆撃とは野蛮だなあ
305: 名無し 2023/02/05(日) 06:39:28.69 ID:PLyavBBF0
>>291
民間(政府系)
民間(政府系)
318: 名無し 2023/02/05(日) 06:42:57.14 ID:4hwLdPOe0
これ回収してほんまに民生用やったらどうすんねやろ
329: 名無し 2023/02/05(日) 06:45:12.11 ID:PLyavBBF0
>>318
米中共に非難はしてるけどエスカレーションは避けたいねって言ってるからナアナアで済ませそう
米中共に非難はしてるけどエスカレーションは避けたいねって言ってるからナアナアで済ませそう
359: 名無し 2023/02/05(日) 06:53:04.21 ID:IkkNesb7M
>>318
民間(背後に中国政府)
民間(背後に中国政府)
438: 名無し 2023/02/05(日) 07:36:17.38 ID:EJ4H1qIp0
バス3台分の大きさらしい
研究用だとしても勝手に上飛んでたら怖くね?
研究用だとしても勝手に上飛んでたら怖くね?
443: 名無し 2023/02/05(日) 07:39:01.35 ID:rLV7FQI60
>>438
デカ過ぎるやろ
デカ過ぎるやろ
334: 名無し 2023/02/05(日) 06:47:14.53 ID:1vvrTr/O0
撃ち落とす前から中国やと断定してるのヤバくない?
アメリカ人が趣味で上げたものかもしれんし日本の風船爆弾かもしれんやん
アメリカ人が趣味で上げたものかもしれんし日本の風船爆弾かもしれんやん
337: 名無し 2023/02/05(日) 06:47:44.54 ID:JW1nybdS0
>>334
実際そうやったんやから何がヤバいん?
実際そうやったんやから何がヤバいん?
339: 名無し 2023/02/05(日) 06:48:17.23 ID:1vvrTr/O0
>>334
途中で書いてもうたわ
アメリカお得意の自作自演本土攻撃からの戦争ふっかけるいつものやり口やろこれ
途中で書いてもうたわ
アメリカお得意の自作自演本土攻撃からの戦争ふっかけるいつものやり口やろこれ
343: 名無し 2023/02/05(日) 06:49:54.62 ID:9jPFSV2A0
>>339
中国が自白したのに何言っとんねん
中国が自白したのに何言っとんねん
344: 名無し 2023/02/05(日) 06:50:04.43 ID:KRDIWSy00
>>339
これがアメリカの自作自演なら自分のところの気球だって認めちゃった父さんがバカみたいじゃん
これがアメリカの自作自演なら自分のところの気球だって認めちゃった父さんがバカみたいじゃん
446: 名無し 2023/02/05(日) 07:39:46.89 ID:2ghbXbRf0
【悲報】最強の戦闘機F22ラプターの初戦果、謎の気球
447: 名無し 2023/02/05(日) 07:40:45.11 ID:vWvmoVwfd
>>446
アメリカの空を侵犯したら気球だろうがラプター引っ張り出すぞっていうメッセージやろな
アメリカの空を侵犯したら気球だろうがラプター引っ張り出すぞっていうメッセージやろな
452: 名無し 2023/02/05(日) 07:43:14.25 ID:Zltf/IBGH
>>447
既にアメリカを横断したけどな
既にアメリカを横断したけどな
883: 名無し 2023/02/05(日) 08:19:45.88 ID:QK7q4K1t0
たかが気球相手にF22飛ばす奴w
884: 名無し 2023/02/05(日) 08:21:11.76 ID:PMQneM9X0
高度あるからしょーがない
481: 名無し 2023/02/05(日) 08:08:16.40 ID:AOTos79Ka
仮に中に細菌兵器詰まってたらどうするつもりんや
485: 名無し 2023/02/05(日) 08:10:59.74 ID:W8m+/CLy0
>>481
だから海上で落としたんやろ
だから海上で落としたんやろ
476: 名無し 2023/02/05(日) 07:59:45.58 ID:aJ45r0sQ0
中国の目的がわからん
バレたら平謝りしてるのが尚更わからん
バレたら平謝りしてるのが尚更わからん
881: 名無し 2023/02/05(日) 08:15:59.08 ID:uuOE3zD50
アメリカの報道どれ見ても呼び名はChinese spy balloon
中国系アメリカ人どんな気分?w
中国系アメリカ人どんな気分?w
454: 名無し 2023/02/05(日) 07:44:59.77 ID:v1GIBVwg0
残骸回収するんやろうけどヤバいもん積んでたら戦争か?
477: 名無し 2023/02/05(日) 07:59:53.09 ID:g+2MoDb8a
中国側もなんかあったらデータ消すとかわざと壊れやすく作ってるやろ
あんな高いところから落とされて復元できるかね
あんな高いところから落とされて復元できるかね
451: 名無し 2023/02/05(日) 07:42:23.65 ID:KD4ro+Iea
中国のことだから逆ギレして因縁つけるやろなぁと思ってたのに平謝りしてて意外
434: 名無し 2023/02/05(日) 07:28:31.36 ID:jNHJiUCR0
具体的に何の情報集めてるんやろ
コメント
コメント一覧 (27)
お手紙とか花の種なら平和なのに
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
撃墜して調べるのは当たり前
日本もこうするべきやった
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
故意ではないと見せ説明するもどうも合点がゆかぬ
逆に日本ウィルスだとかアメリカウィルスだとか自然にそういう言葉を発し国内では自由主義国の陰謀と盛んに報道する
この国って大丈夫か?国際秩序の中に入れて大丈夫か?今だけ見てるととても侵略的独裁国家にしかみえないのだけれど
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
それにしてもこの話題では中国用語が多いよね。いなに日本のネットで五毛党が暗躍してるかを暗示してるよね。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
おそらく台中戦争がおこったら中国も北朝鮮もバルーンを日本の上空に漂わせてウイルスや爆弾をばらまくだろうよ
ideal2ch
が
しました
コメントする