1: 名無し 2023/01/29(日) 16:22:57.87 ID:25AGovyo0NIKU
7: 名無し 2023/01/29(日) 16:24:26.44 ID:FlbKc7w70NIKU
実際低いやろ
8: 名無し 2023/01/29(日) 16:24:55.18 ID:1cBQ0FQe0NIKU
公務員と大して変わらんのは微妙やな
9: 名無し 2023/01/29(日) 16:24:56.68 ID:XXYT90nD0NIKU
トヨタでこれは夢ないって思われてもしゃーないやろ
10: 名無し 2023/01/29(日) 16:25:00.88 ID:A9dBf3H/0NIKU
ブンブンハローユーチューブで月収一億超えるの見てるから感覚おかしくなった
6: 名無し 2023/01/29(日) 16:24:24.26 ID:+NGLUy4A0NIKU
介護士って550ももらえんの?
11: 名無し 2023/01/29(日) 16:25:05.17 ID:NzxDe7Wc0NIKU
高卒()でそれならええ方ちゃう?笑
13: 名無し 2023/01/29(日) 16:25:17.62 ID:sNq41cIT0NIKU
実際かなりまともな職ついてる34で550万じゃそりゃ少子化になるわなとは思う
14: 名無し 2023/01/29(日) 16:25:18.93 ID:ZmYTPJcwdNIKU
トヨタじゃなくてトヨタグループってなんやねん
19: 名無し 2023/01/29(日) 16:26:32.44 ID:z293Ev9ndNIKU
>>14
車体とか織機とかアイシンとかやろ
車体とか織機とかアイシンとかやろ
26: 名無し 2023/01/29(日) 16:27:50.16 ID:1UDvRpin0NIKU
>>19
その辺ならもっと貰えてそうやけどな
更に下請けなんやろな
その辺ならもっと貰えてそうやけどな
更に下請けなんやろな
15: 名無し 2023/01/29(日) 16:25:54.96 ID:25AGovyo0NIKU
夢ないわな
23: 名無し 2023/01/29(日) 16:27:36.55 ID:Il7SOlWe0NIKU
トヨタの下請けだろ?
この額なら充分よ
この額なら充分よ
24: 名無し 2023/01/29(日) 16:27:40.69 ID:uknWe7U40NIKU
38: 名無し 2023/01/29(日) 16:29:59.31 ID:qbxLSFXi0NIKU
>>24
こんなん高齢者世帯が入りまくってるからデータとしては不適切やん
こんなに100万以下がいてたまるか
こんなん高齢者世帯が入りまくってるからデータとしては不適切やん
こんなに100万以下がいてたまるか
47: 名無し 2023/01/29(日) 16:31:16.87 ID:3LnGW3vw0NIKU
>>38
なんで不適切なん?
国民全体の話なんやから別におかしなところないやろ
なんで不適切なん?
国民全体の話なんやから別におかしなところないやろ
25: 名無し 2023/01/29(日) 16:27:40.94 ID:Q+xUe9oo0NIKU
働いたことない奴等の意見
27: 名無し 2023/01/29(日) 16:27:55.55 ID:LkvvSdEH0NIKU
あのトヨタでそれかってキッズなら思って当然やで
28: 名無し 2023/01/29(日) 16:28:16.46 ID:v4CTT3Rl0NIKU
Z「年収1000万は欲しいよね~…えっ?新卒の給料低すぎ…強盗しよ…」
37: 名無し 2023/01/29(日) 16:29:58.50 ID:I4CFlC9OMNIKU
子供に30歳で年収いくらもらえると思うって聞くと800とか1000って言ってくるなその半分以下が普通って言うとドン引きする
29: 名無し 2023/01/29(日) 16:28:18.25 ID:HBKeUEDq0NIKU
いつまでも子供の万能感が消えないんだろうな
ヤバい世代よ
ヤバい世代よ
68: 名無し 2023/01/29(日) 16:33:06.14 ID:KA/hc7WOpNIKU
>>29
少なくともコメントしとる奴らは子供やろ
少なくともコメントしとる奴らは子供やろ
30: 名無し 2023/01/29(日) 16:28:27.96 ID:IiT3SviNMNIKU
たまごくんかわいい🥺
31: 名無し 2023/01/29(日) 16:28:36.37 ID:tqvFewE/0NIKU
高卒でこれなら上々やろ
33: 名無し 2023/01/29(日) 16:28:58.93 ID:dqLEJ5TMaNIKU
下請けやん
まあ現代でそこそこ良い方なのは確かやけど
まあ現代でそこそこ良い方なのは確かやけど
34: 名無し 2023/01/29(日) 16:29:20.82 ID:4zuVOTQ40NIKU
まあキッズはトヨタで30超えてるなら年収800万くらいあると思うやろ
41: 名無し 2023/01/29(日) 16:30:39.77 ID:Qnfr0rs50NIKU
給料良くて休みもホワイトすぎて草
35: 名無し 2023/01/29(日) 16:29:24.65 ID:0Ff+xtJE0NIKU
16年目で550万とか子供養えなくね?
45: 名無し 2023/01/29(日) 16:31:11.51 ID:/83R/3oX0
>>35
余裕で養える
ソースはワイの親
余裕で養える
ソースはワイの親
40: 名無し 2023/01/29(日) 16:30:14.91 ID:jzI94Dj40NIKU
インスタやTikTokで金持ちばかり見てるから普通に働くとかアホらしいやろな
73: 名無し 2023/01/29(日) 16:33:37.95 ID:bXyRUKer0NIKU
社会人エアプだらけやん
52: 名無し 2023/01/29(日) 16:31:57.17 ID:4npFFmZp0NIKU
介護土で550ってマジ?
56: 名無し 2023/01/29(日) 16:32:03.48 ID:ETu3FsLh0NIKU
なんGでもチョイチョイおるよね
介護士が550万もらってると本気で思い込んでそうなやつ
介護士が550万もらってると本気で思い込んでそうなやつ
58: 名無し 2023/01/29(日) 16:32:15.56 ID:fxXxGBiIdNIKU
大卒2年目の(24)でも年収550万とか割と普通に感じるけどな
やっぱり大学出た方がええんやね
やっぱり大学出た方がええんやね
74: 名無し 2023/01/29(日) 16:33:46.95 ID:0D1hA8BQ0
>>58
最高にニートっぽい
最高にニートっぽい
82: 名無し 2023/01/29(日) 16:34:30.28 ID:KTNxnnRj0NIKU
>>58
うわぁ…
うわぁ…
79: 名無し 2023/01/29(日) 16:34:15.67 ID:9tMuh4mudNIKU
22卒の新卒z世代やが550万なんか5年目位で普通いくやろ
104: 名無し 2023/01/29(日) 16:36:45.74 ID:aLq2URCnrNIKU
>>79
会社によるとしか
業績が良いとこならボーナスで一気に上積みされるし逆も然り
会社によるとしか
業績が良いとこならボーナスで一気に上積みされるし逆も然り
112: 名無し 2023/01/29(日) 16:37:51.19 ID:WFWZF+uCFNIKU
>>79
一年の昇給の平均学が5000円とかやぞ
それを年収に換算したらある程度現実見えてくるで
一年の昇給の平均学が5000円とかやぞ
それを年収に換算したらある程度現実見えてくるで
66: 名無し 2023/01/29(日) 16:33:03.76 ID:RMJ0VlwPaNIKU
83: 名無し 2023/01/29(日) 16:34:44.17 ID:z72DIdXI0NIKU
>>66
首都圏と名古屋だけなんやな
つーか関西の中心部は到達しないのか
首都圏と名古屋だけなんやな
つーか関西の中心部は到達しないのか
70: 名無し 2023/01/29(日) 16:33:18.46 ID:YCf7KMhidNIKU
85: 名無し 2023/01/29(日) 16:34:59.15 ID:WFWZF+uCFNIKU
>>70
ワイでも上位の20パーに潜り込めるとか日本どうなってんねん
ワイでも上位の20パーに潜り込めるとか日本どうなってんねん
87: 名無し 2023/01/29(日) 16:35:11.73 ID:qbxLSFXi0NIKU
>>70
え、これ見るとワイ上位6%やん!
嘘つくなよ
え、これ見るとワイ上位6%やん!
嘘つくなよ
107: 名無し 2023/01/29(日) 16:37:20.25 ID:RMJ0VlwPaNIKU
>>70
安いから未婚なのか
未婚だから安いのか
安いから未婚なのか
未婚だから安いのか
86: 名無し 2023/01/29(日) 16:35:04.38 ID:RMJ0VlwPaNIKU
550万だと月手取りいくらくらいやろな
25はこえるか
25はこえるか
101: 名無し 2023/01/29(日) 16:36:31.14 ID:qbxLSFXi0NIKU
>>86
600ワイは
額面39の手取り29
ボーナス70万2回ってとこや
ホンマど底辺やで
600ワイは
額面39の手取り29
ボーナス70万2回ってとこや
ホンマど底辺やで
100: 名無し 2023/01/29(日) 16:36:30.27 ID:lQG3hPsP0NIKU
親の年収と比べちゃうんやろ
で就活する年齢になって親の偉大さに気付く
どの世代でもある話やん
で就活する年齢になって親の偉大さに気付く
どの世代でもある話やん
111: 名無し 2023/01/29(日) 16:37:51.13 ID:8jivOLwo0NIKU
現実との乖離に頭おかしなって強盗とかするんやろね
120: 名無し 2023/01/29(日) 16:38:35.18 ID:SLBCFkr20NIKU
>>111
あの層は元々貧困だからまた別だろ
あの層は元々貧困だからまた別だろ
108: 名無し 2023/01/29(日) 16:37:31.58 ID:C4JFaGm6dNIKU
130: 名無し 2023/01/29(日) 16:39:23.83 ID:3LnGW3vw0NIKU
>>108
これホンマ害悪
これホンマ害悪
211: 名無し 2023/01/29(日) 16:40:36.57 ID:lQG3hPsP0NIKU
>>108
落語かな
落語かな
【悲報】日本人の7割が「平均給与」に届かず 平均給与とは何なのか
10代ワイ「ま、現実は年収600万くらいやろなあw」
コメント
コメント一覧 (24)
月収45万を個人で稼げるか?って話よ。
中央値は300万あたりやで。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
トヨタグループって言ってるけど、グループじゃなくて下請けだろ
子会社ではなくトヨタに仕事貰ってるだけの会社
ideal2ch
が
しました
ボーナス7ヶ月あるねんで
ideal2ch
が
しました
自分はもっと高給取りになれると勘違いして職探しと後悔の人生を送るのさ
ideal2ch
が
しました
スマホをポチポチ押すだけ、PCで最低限の事もできない日本のZ世代に何が出来るのか知らんが
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
数年たった今でも600超えとらんし、外資いた時より英語力も下がって転職も難しなってもうた
こういうのが怖いわ
ideal2ch
が
しました
日本で550万貰うのは大変だということに。
ideal2ch
が
しました
リーダーですらなさそうだしこの年齢で役職ないなら確かに将来絶望的かもな
ideal2ch
が
しました
コメントする