
Motorola Mobilityは1月24日、新型スマートフォン「moto G73」「moto G53」「moto G23」「moto G13」を発表しました。
moto G73のスペック・価格
- OS:Android 13
- ディスプレイ:6.5インチ(2400×1080・IPS・120Hz)
- プロセッサ:MediaTek Dimensity 930
- RAM:8GB
- ROM:256GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:5000万画素+800万画素
- 前面カメラ:1600万画素
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、ステレオスピーカー、DolbyAtmos
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.3、5G、4G、3G、NFC
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5000mAh(30W TurboPower)
- その他:指紋リーダー(側面)、顔認証、撥水、
- サイズ:161.42 x 73.84 x 8.29mm / 181g
- カラバリ:Midnight Blue、Lucent White
- 価格:299.99ユーロ(約4.3万円)

moto G53のスペック・価格
- OS:Android 13
- ディスプレイ:6.5インチ(1600×720・IPS・120Hz)
- プロセッサ:Snapdragon 480+
- RAM:4GB / 6GB / 8GB
- ROM:128GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:5000万画素+800万画素
- 前面カメラ:1600万画素
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、ステレオスピーカー、DolbyAtmos
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.1、5G、4G、3G、NFC
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5000mAh(10W充電)
- その他:指紋リーダー(側面)、顔認証、撥水、
- サイズ:162.7 x 74.66 x 8.19mm / 183g
- カラバリ:Ink Blue、Artic Silver、Pale Pink
- 価格:4GB+128GBが249.99ユーロ(約3.6万円)

moto G23のスペック・価格
- OS:Android 13
- ディスプレイ:6.5インチ(1600×720・IPS・90Hz)
- プロセッサ:MediaTek Helio G85
- RAM:4GB / 8GB
- ROM:64GB / 128GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:5000万画素+500万画素(超広角)+200万画素(マクロ)
- 前面カメラ:1600万画素
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、ステレオスピーカー、DolbyAtmos
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.1、4G、3G、NFC
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5000mAh(30W TurboPower)
- その他:指紋リーダー(側面)、顔認証、撥水、
- サイズ:162.7 x 74.66 x 8.19mm / 184.25g
- カラバリ:Matte Charcoal、Pearl White、SteelBlue
- 価格:8GB+128GBが229.99ユーロ(約3.3万円)

moto G13のスペック・価格
- OS:Android 13
- ディスプレイ:6.5インチ(1600×720・IPS・90Hz)
- プロセッサ:MediaTek Helio G85
- RAM:4GB
- ROM:64GB / 128GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:5000万画素+200万画素(超広角)+200万画素(マクロ)
- 前面カメラ:800万画素
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、ステレオスピーカー、DolbyAtmos
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.1、4G、3G、NFC
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5000mAh(30W TurboPower)
- その他:指紋リーダー(側面)、顔認証、撥水、
- サイズ:162.7 x 74.66 x 8.19mm / 183.45g
- カラバリ:Matte Charcoal、Rose Gold、Blue Lavender
- 価格:128GBが179.99ユーロ(約2.6万円)

Source:Moto G73 / G53 / G23 / G13
964: 名無し 2023/01/25(水) 10:16:39.86 ID:Q/U1YKpMd
G13よりG73出してもらいたいわ
967: 名無し 2023/01/25(水) 10:37:28.41 ID:A9eHIBfK0
以下ゴルゴネタ禁止
968: 名無し 2023/01/25(水) 10:52:16.48 ID:if+4Gc15H
日本に来るのは53と23かな
976: 名無し 2023/01/25(水) 12:07:41.65 ID:MjCZvBLF0
多分1個も日本発売は無いな
あるとしたらG53をカスタムした奴
FHDはないと日本じゃ戦えない
あるとしたらG53をカスタムした奴
FHDはないと日本じゃ戦えない
978: 名無し 2023/01/25(水) 12:53:52.48 ID:hrpuLEWVr
>>976
g13は技的取得済みだよ
g13は技的取得済みだよ
979: 名無し 2023/01/25(水) 12:56:18.22 ID:zarFy6IIM
>>978
こういうばら撒き用途の廉価機種もメーカーにとっては実績作りの為には必用なんだろうね。
こういうばら撒き用途の廉価機種もメーカーにとっては実績作りの為には必用なんだろうね。
969: 名無し 2023/01/25(水) 10:56:14.67 ID:/XEYAQ0f0
せっかくSDカードスロット付いてるのにスナドラ以外のゴミを採用するなよ・・・
971: 名無し 2023/01/25(水) 11:08:27.28 ID:zarFy6IIM
G53 5000mmで10w充電って満充電にどんだけ時間掛かるんだ?
コメント
コメント一覧 (5)
ideal2ch
が
しました
一昔前は老人向けスマホでもほぼFHDになっていたのに
ideal2ch
が
しました
アイホンがクソに見えてしゃーないわな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする