303: 名無し 2023/01/22(日) 03:32:57.39 ID:cBKq3yx0

関連
スポンサードリンク
304: 名無し 2023/01/22(日) 03:39:36.46 ID:PzZoWCV4
ボタニックグリーンがいい色
310: 名無し 2023/01/22(日) 08:37:34.57 ID:+ko7WhLB
ミスティライラック良い色だな
今回はこれにするか
今回はこれにするか
308: 名無し 2023/01/22(日) 07:36:16.43 ID:r9uv1eAn
Ultraはドコモからは何色が出ますか?
311: 名無し 2023/01/22(日) 08:48:40.96 ID:cyG0E+4i
>>308
個人的な予想で、
ブラックとグリーン。
多分4月以降だろうけど、早まって3月ぐらいに発売して欲しいわ。
個人的な予想で、
ブラックとグリーン。
多分4月以降だろうけど、早まって3月ぐらいに発売して欲しいわ。
316: 名無し 2023/01/22(日) 10:58:23.10 ID:hTrjuvsC
S23ultraはデザインも落ち着いてなかなか良いね
S20note ultraともお別れの時が来たか
S20note ultraともお別れの時が来たか
328: 名無し 2023/01/22(日) 21:31:33.92 ID:94vuVJjv
S23Uのホワイトとイエローの間みたいな色が良さげ
クリーム?ベージュ?
今まで黒ばっかりだったしガラッと変えたい
クリーム?ベージュ?
今まで黒ばっかりだったしガラッと変えたい
330: 名無し 2023/01/22(日) 22:02:39.18 ID:XXr1ggXP
331: 名無し 2023/01/22(日) 22:03:41.73 ID:ZpNGAVp8
>>330
ええやん
ええやん
329: 名無し 2023/01/22(日) 21:34:16.51 ID:sE71HsER
他はいいんだけどサイドのメッキバンパーみたいな素材やめてくれないかな
あそこだけ指紋ペタペタでなんか萎えるのさ
あそこだけ指紋ペタペタでなんか萎えるのさ
332: 名無し 2023/01/22(日) 22:06:23.38 ID:cCqU3Lzl
カメラ部分は全部のレンズ囲うデザインの方が好きだわ
333: 名無し 2023/01/22(日) 22:17:05.82 ID:ZnGLKDez
S22、S23無印のベゼルは均等なのにUltraの顎ベゼルはどうにかならんのか…
276: 名無し 2023/01/20(金) 20:56:12.53 ID:Mwe+XrJr
S23Ultra
RAM 最大12GB
バッテリー 5000mAh(S22Uと同じ)
Wi-Fi 7には非対応
まったく買う価値ないなw
RAM 最大12GB
バッテリー 5000mAh(S22Uと同じ)
Wi-Fi 7には非対応
まったく買う価値ないなw
277: 名無し 2023/01/20(金) 20:57:52.09 ID:7zOUtmfx
ワイは初めてSシリーズ買うから楽しみやわ
278: 名無し 2023/01/20(金) 21:12:38.65 ID:PL1FH+Y1
usf4.0とLPDDR5xが本当ならUltra買う予定
279: 名無し 2023/01/20(金) 21:22:50.55 ID:lGr1H/xu
でもSD8g2積んでるんだよ…!?
SD8g2じゃないと出来ないコト、たくさんあるよね!?
SD8g2じゃないと出来ないコト、たくさんあるよね!?
280: 名無し 2023/01/20(金) 22:20:13.59 ID:LGcdbFSt
SD8g1がゴミすぎたからそれだけでも価値はあるね
302: 名無し 2023/01/22(日) 02:42:20.46 ID:mNWDUScx
314: 名無し 2023/01/22(日) 09:51:20.15 ID:PCiYGEFK
>>302
W効率が凄いな
8gen1とか言うゴミから滅茶苦茶伸びてんじゃん
W効率が凄いな
8gen1とか言うゴミから滅茶苦茶伸びてんじゃん
319: 名無し 2023/01/22(日) 13:23:03.71 ID:wMLRGW4P
>>302
ここまで違うならgen2と名のらずに9でもよかったね
ここまで違うならgen2と名のらずに9でもよかったね
317: 名無し 2023/01/22(日) 11:54:19.51 ID:dl09QilF
性能が良いのはわかったし後はボディカラー次第やな。国内版でなんとか白が出てくれば…
320: 名無し 2023/01/22(日) 13:57:16.81 ID:FDtXDBzS
FeliCa付けてね!
321: 名無し 2023/01/22(日) 17:11:53.03 ID:xMbG7dc1
ultra国内正規版でデュアルSIM出てくれれば、やっと香港番から卒業出来る
322: 名無し 2023/01/22(日) 18:08:03.27 ID:eX3X9Uwr
>>321
au版Foldの流れは続いてほしいね
理想は物理デュアルだけと
au版Foldの流れは続いてほしいね
理想は物理デュアルだけと
337: 名無し 2023/01/22(日) 23:40:49.76 ID:3I7iu1fo
震えてきた
338: 名無し 2023/01/23(月) 00:04:41.00 ID:5ZChQ5eD
価格見て更に震えろ
339: 名無し 2023/01/23(月) 00:08:30.55 ID:Wv9TYZcy
価格みたら震える前に泣くかも
コメント
コメント一覧 (6)
価格は12万くらいけ?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
M2とか言う失敗作なんなんだよ
ideal2ch
が
しました
角丸いほうが手に馴染むのかもしれないけど、デザインとしては角ばってる方が好きだわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
これが次のiPhoneだったら絶対売れねーーーw
ideal2ch
が
しました
コメントする