1: 名無し 2022/12/09(金) 12:46:27.29 ID:lTxQ6fnZ0
28歳
48万でした
48万でした
2: 名無し 2022/12/09(金) 12:46:49.98 ID:lTxQ6fnZ0
みんなどんなもんやった?🥳
3: 名無し 2022/12/09(金) 12:47:35.66 ID:zGEMegzn0
40歳
130万手取りは75万
130万手取りは75万
7: 名無し 2022/12/09(金) 12:48:25.98 ID:lTxQ6fnZ0
>>3
家のローンにでも消えたんか
家のローンにでも消えたんか
24: 名無し 2022/12/09(金) 12:51:20.99 ID:RaWSOnWA0
>>3
同じくらいやけど手取り95やぞ
同じくらいやけど手取り95やぞ
33: 名無し 2022/12/09(金) 12:52:47.26 ID:zGEMegzn0
>>24
年調で結構返ってくるらしいけどな
給料自体が結構多いと被害も甚大や
年調で結構返ってくるらしいけどな
給料自体が結構多いと被害も甚大や
38: 名無し 2022/12/09(金) 12:53:18.39 ID:RaWSOnWA0
>>33
前月の給料によってかわるんやっけ?
前月の給料によってかわるんやっけ?
59: 名無し 2022/12/09(金) 12:56:17.45 ID:zGEMegzn0
>>38
そうや
でも確認したら年調で20万ほど返ってくるみたいやわ
そうや
でも確認したら年調で20万ほど返ってくるみたいやわ
4: 名無し 2022/12/09(金) 12:47:37.75 ID:lTxQ6fnZ0
やっぱりエリート多いし100は貰ってるんか🤔
6: 名無し 2022/12/09(金) 12:48:14.53 ID:AJk+udN+r
29で47や
11: 名無し 2022/12/09(金) 12:49:19.95 ID:lTxQ6fnZ0
>>6
そんなもんだよな
みんな100とか150ばっかでなんGの平均おかしいわ
そんなもんだよな
みんな100とか150ばっかでなんGの平均おかしいわ
8: 名無し 2022/12/09(金) 12:48:43.37 ID:QudNwemad
52万
9: 名無し 2022/12/09(金) 12:48:47.83 ID:kEArAJkna
はい、65
ちな26ね
ちな26ね
12: 名無し 2022/12/09(金) 12:49:21.24 ID:Q9TLUB79a
額面72万手取り60万
ちな2年目や
どう?
ちな2年目や
どう?
14: 名無し 2022/12/09(金) 12:49:44.12 ID:qIuEumT20
>>12
若干少なめやね
若干少なめやね
17: 名無し 2022/12/09(金) 12:50:14.57 ID:lTxQ6fnZ0
>>12
12万しか引かれんのか
12万しか引かれんのか
13: 名無し 2022/12/09(金) 12:49:43.39 ID:3SdSi/Qe0
35歳99万
額面100超え惜しい
額面100超え惜しい
23: 名無し 2022/12/09(金) 12:51:04.19 ID:lTxQ6fnZ0
>>13
凄い😳
凄い😳
16: 名無し 2022/12/09(金) 12:50:04.43 ID:iqpmrAkta
30歳やけどイッチと同じくらいや
19: 名無し 2022/12/09(金) 12:50:26.26 ID:ATacwS7A0
43
額面170手取り120
額面170手取り120
273: 名無し 2022/12/09(金) 13:44:19.14 ID:DRJcfMIt0
>>19
自分のことかと思ったくらい同じだ
自分のことかと思ったくらい同じだ
21: 名無し 2022/12/09(金) 12:50:49.73 ID:d7ncJ1pNr
額面で80ちょい貧し過ぎて震える
28: 名無し 2022/12/09(金) 12:51:43.60 ID:lTxQ6fnZ0
>>21
それだけあれば何でも買えるだろ😅
それだけあれば何でも買えるだろ😅
34: 名無し 2022/12/09(金) 12:52:54.73 ID:k+BBorqsM
34歳手取り35万や介護底辺過ぎる
36: 名無し 2022/12/09(金) 12:53:15.04 ID:OgOrb8is0
0やで
夏も冬も決算もなしやで!
夏も冬も決算もなしやで!
47: 名無し 2022/12/09(金) 12:54:10.92 ID:lTxQ6fnZ0
>>36
基本給高いんやろ
羨ましいわ
基本給高いんやろ
羨ましいわ
53: 名無し 2022/12/09(金) 12:54:56.55 ID:OgOrb8is0
>>47
3ヶ月前に支給15万から25万にあがったで!
3ヶ月前に支給15万から25万にあがったで!
68: 名無し 2022/12/09(金) 12:58:01.17 ID:lTxQ6fnZ0
>>53
凄いな富豪やん😙
凄いな富豪やん😙
51: 名無し 2022/12/09(金) 12:54:52.48 ID:X3Ls4+2J0
52: 名無し 2022/12/09(金) 12:54:53.59 ID:lPjO6qTSr
70万や
10万くらいはパッと使おうと思うが使い道何も思いつかなくて困る
10万くらいはパッと使おうと思うが使い道何も思いつかなくて困る
62: 名無し 2022/12/09(金) 12:56:37.13 ID:X9b/+l0Od
3年目25歳SIer80万
部署内の同期でずっとトップやけどこんなもんや
部署内の同期でずっとトップやけどこんなもんや
178: 名無し 2022/12/09(金) 13:17:20.05 ID:EU06HFFW0
>>62
NRIでっか?
NRIでっか?
253: 名無し 2022/12/09(金) 13:39:10.74 ID:YgXpRcDcd
>>178
ちゃうでー
まあまあブラックや
ちゃうでー
まあまあブラックや
63: 名無し 2022/12/09(金) 12:56:52.82 ID:LyBl5tCM0
ワイ自営業、泣く
78: 名無し 2022/12/09(金) 12:58:54.98 ID:OgOrb8is0
>>63
ボーナスなんて自分に支給する必要ないし税金払いたくないやん!
0円で我慢しようや
ボーナスなんて自分に支給する必要ないし税金払いたくないやん!
0円で我慢しようや
99: 名無し 2022/12/09(金) 13:02:09.35 ID:LyBl5tCM0
>>78
社員に払う側や
社員に払う側や
64: 名無し 2022/12/09(金) 12:57:01.08 ID:/e12EpzfM
28歳95万
いうてワイの周り大体こんなもんやけどイッチの友達はどうなんや
いうてワイの周り大体こんなもんやけどイッチの友達はどうなんや
70: 名無し 2022/12/09(金) 12:58:06.11 ID:QA1KdmAzr
27歳額面66万、手取り55万です
80: 名無し 2022/12/09(金) 12:59:03.04 ID:2xrlyH4BM
>>70
ジャワイモ55くらいは貰えるんか
ジャワイモ55くらいは貰えるんか
72: 名無し 2022/12/09(金) 12:58:08.48 ID:y0vclQ0Ja
30歳
95万
ワイの売上利益から考えたら少なすぎる
零細ってほんまゴミ
95万
ワイの売上利益から考えたら少なすぎる
零細ってほんまゴミ
92: 名無し 2022/12/09(金) 13:00:59.24 ID:EJCSzI24a
>>72
転職すりゃええやん
転職すりゃええやん
107: 名無し 2022/12/09(金) 13:03:55.24 ID:y0vclQ0Ja
>>92
仙台から出たくない
履歴書作るの面倒くさい
何より家賃払ってくれるし営業車も自由に使えるから神
そして人間関係いいからやめれん
仙台から出たくない
履歴書作るの面倒くさい
何より家賃払ってくれるし営業車も自由に使えるから神
そして人間関係いいからやめれん
246: 名無し 2022/12/09(金) 13:35:45.53 ID:Rov24w6ea
>>107
自慢したいか分からんけど別にそんな待遇良くもないよ
しかも仙台笑
自慢したいか分からんけど別にそんな待遇良くもないよ
しかも仙台笑
255: 名無し 2022/12/09(金) 13:39:50.84 ID:HebeiW0Ca
>>246
地方ならむしろええやろ
地方ならむしろええやろ
74: 名無し 2022/12/09(金) 12:58:40.38 ID:IWHaGv6la
27
額面11万
死に体の業界やから貰えるだけ感謝や
額面11万
死に体の業界やから貰えるだけ感謝や
81: 名無し 2022/12/09(金) 12:59:07.73 ID:NT/oHFg20
23さい37万ぽっちや
82: 名無し 2022/12/09(金) 12:59:11.66 ID:8muoqOtU0
0円
派遣会社にネコババされた
派遣会社にネコババされた
84: 名無し 2022/12/09(金) 12:59:22.20 ID:KL+TWEagd
学部卒1年目
総支給61万、手取り48.6万
総支給61万、手取り48.6万
116: 名無し 2022/12/09(金) 13:05:06.25 ID:uK6jSsRHr
>>84
一年目ならもう少し残るやろ
ワイより同じか少ないやん
一年目ならもう少し残るやろ
ワイより同じか少ないやん
87: 名無し 2022/12/09(金) 12:59:56.50 ID:Of/q++Woa
153: 名無し 2022/12/09(金) 13:13:07.10 ID:CHM5seX30
>>87
どんな世論だよ
どんな世論だよ
175: 名無し 2022/12/09(金) 13:16:41.63 ID:HebeiW0Ca
>>87
草
草
242: 名無し 2022/12/09(金) 13:34:06.00 ID:bRHio/Mc0
>>87
ヤフコメってホンマ底辺しかおらんのな
ヤフコメってホンマ底辺しかおらんのな
320: 名無し 2022/12/09(金) 14:00:00.76 ID:H4zyDKx9M
>>87
くさ
くさ
88: 名無し 2022/12/09(金) 13:00:11.71 ID:91ENU3p8a
ニキら何買うんや
ワイはRTX4090や
ワイはRTX4090や
90: 名無し 2022/12/09(金) 13:00:50.17 ID:QA1KdmAzr
>>88
髭脱毛代や
髭脱毛代や
93: 名無し 2022/12/09(金) 13:01:04.31 ID:OgOrb8is0
>>88
ユンボが欲しい!
ユンボが欲しい!
94: 名無し 2022/12/09(金) 13:01:08.78 ID:2xrlyH4BM
>>88
こどーじやめたせいでボーナスもらえても全然嬉しくねぇわ
家賃手当ないし車も数年に一回買い替えないとだしこれから雪もふるし
こどーじやめたせいでボーナスもらえても全然嬉しくねぇわ
家賃手当ないし車も数年に一回買い替えないとだしこれから雪もふるし
97: 名無し 2022/12/09(金) 13:02:01.35 ID:zGEMegzn0
>>88
ヴァシュロンの時計でも買おうと思ったけど正規ですら売ってなくて草も生えん
ヴァシュロンの時計でも買おうと思ったけど正規ですら売ってなくて草も生えん
101: 名無し 2022/12/09(金) 13:02:34.26 ID:lTxQ6fnZ0
>>88
バイクと車買います🤗
バイクと車買います🤗
111: 名無し 2022/12/09(金) 13:04:16.70 ID:vlUxeyZZ0
ボーナス出たから買うって良く分からんよな
貯金無いのかって思う
貯金額を目減りさせたくないってことかね
貯金無いのかって思う
貯金額を目減りさせたくないってことかね
113: 名無し 2022/12/09(金) 13:04:37.65 ID:GNkM2ocir
>>111
頑張った自分へのご褒美みたいなもんや
頑張った自分へのご褒美みたいなもんや
123: 名無し 2022/12/09(金) 13:06:11.24 ID:lTxQ6fnZ0
>>111
欲しい物は買いたい時に買うしボーナス出ないと買えないような物は買わないよね
欲しい物は買いたい時に買うしボーナス出ないと買えないような物は買わないよね
176: 名無し 2022/12/09(金) 13:16:42.59 ID:wMUQy6bUa
>>111
思ったより金額多かったから消費に回そうって事なんやろ
思ったより金額多かったから消費に回そうって事なんやろ
181: 名無し 2022/12/09(金) 13:17:51.57 ID:6jPJBqWj0
>>111
普段から好き放題買ってると自制できんくなるからボーナスだけご褒美と決めるんやで
普段から好き放題買ってると自制できんくなるからボーナスだけご褒美と決めるんやで
89: 名無し 2022/12/09(金) 13:00:40.16 ID:ySKy+wCt0
額面79万やったわ
最近は売り上げ減ってるらしいけどまあまあ出たわ
最近は売り上げ減ってるらしいけどまあまあ出たわ
91: 名無し 2022/12/09(金) 13:00:50.34 ID:59hkify30
増えたけど夏より手取り減ったんやが
そんなことあるん?
そんなことあるん?
103: 名無し 2022/12/09(金) 13:02:58.44 ID:cC44ZURXd
メーカー子会社
額面150
手取り115
32のおっさんですまんな
額面150
手取り115
32のおっさんですまんな
110: 名無し 2022/12/09(金) 13:04:11.93 ID:66bo48Sr0
基本給とナスの割合ってどんなもんや?
ワイのとこ基本給8の賞与2なんやけど普通か?
ワイのとこ基本給8の賞与2なんやけど普通か?
121: 名無し 2022/12/09(金) 13:05:41.08 ID:KqhInuY8a
>>110
年収における割合ってことやんな?
なら本給6:茄子4や
年収における割合ってことやんな?
なら本給6:茄子4や
126: 名無し 2022/12/09(金) 13:06:34.66 ID:66bo48Sr0
>>121
そうそう
やっぱりうちは基本給の割合多いんか
そうそう
やっぱりうちは基本給の割合多いんか
147: 名無し 2022/12/09(金) 13:11:30.42 ID:KqhInuY8a
>>126
割合高い方やと思うけど、そっちのが健全やと思うわ
ボーナスの割合がでかいと金銭感覚変になる
割合高い方やと思うけど、そっちのが健全やと思うわ
ボーナスの割合がでかいと金銭感覚変になる
127: 名無し 2022/12/09(金) 13:06:45.22 ID:CUf6QQE40
>>110
うちは年俸の20%がボーナスのベースだから、似たようなもん
うちは年俸の20%がボーナスのベースだから、似たようなもん
130: 名無し 2022/12/09(金) 13:07:31.42 ID:lTxQ6fnZ0
>>110
ワイのとこも同じくらいやね
ワイのとこも同じくらいやね
141: 名無し 2022/12/09(金) 13:09:51.12 ID:6jPJBqWj0
>>110
ワイもそんなもんや
ワイもそんなもんや
296: 名無し 2022/12/09(金) 13:50:18.55 ID:ZyeHSmXja
>>110
ワイのとこは5:2や
基本給少なすぎぃ
ワイのとこは5:2や
基本給少なすぎぃ
115: 名無し 2022/12/09(金) 13:04:53.63 ID:4v16qPrid
29歳で額面43
年収は570万くらいや
同世代の中では中の下くらいか
年収は570万くらいや
同世代の中では中の下くらいか
128: 名無し 2022/12/09(金) 13:07:03.32 ID:Q94rI35XM
ほんまみんな貰ってるんやな
129: 名無し 2022/12/09(金) 13:07:16.87 ID:/9uNZnJza
みんな高いな優秀なんやな
50万やわ
50万やわ
133: 名無し 2022/12/09(金) 13:07:52.32 ID:YanIgWef0
今年少なかったわ
100超えると思ってたけど90万しかなかった
100超えると思ってたけど90万しかなかった
140: 名無し 2022/12/09(金) 13:09:27.92 ID:jlHZYgnQa
皆結構貰っとるな…
ワイは額面50手取り40や
ローン払ったら全然残らん
ワイは額面50手取り40や
ローン払ったら全然残らん
149: 名無し 2022/12/09(金) 13:11:56.91 ID:agmvXOFRa
こういうスレって嘘吐きが結構おるからどんなもんかようわからんな
少なくとも30で120とかいくようなメーカーはほぼないやろ
少なくとも30で120とかいくようなメーカーはほぼないやろ
150: 名無し 2022/12/09(金) 13:12:34.16 ID:lTxQ6fnZ0
>>149
それくらいいくメーカーってトヨタくらいか?
それくらいいくメーカーってトヨタくらいか?
166: 名無し 2022/12/09(金) 13:14:49.00 ID:vo4ZD1R10
>>149
29で130万や、ちな電機
29で130万や、ちな電機
183: 名無し 2022/12/09(金) 13:18:03.98 ID:agmvXOFRa
>>166
へえどこや?
具体名あげなくても業界でもええで
へえどこや?
具体名あげなくても業界でもええで
199: 名無し 2022/12/09(金) 13:23:16.57 ID:vo4ZD1R10
>>183
挙げようと思ったけど売上と業種で自然と絞られそうだわ…
Wikiみたら電機の売上上位10位以内に入ってたからそれで勘弁してくれ
挙げようと思ったけど売上と業種で自然と絞られそうだわ…
Wikiみたら電機の売上上位10位以内に入ってたからそれで勘弁してくれ
203: 名無し 2022/12/09(金) 13:24:47.82 ID:agmvXOFRa
>>199
ワイが知ってる限り30でそんないくのソニーくらいやな
つまりお前はソニーじゃなきゃ嘘つきや
ワイが知ってる限り30でそんないくのソニーくらいやな
つまりお前はソニーじゃなきゃ嘘つきや
213: 名無し 2022/12/09(金) 13:26:54.58 ID:vo4ZD1R10
>>203
ソニーの売上より半分以下だがいくぞ
役職つきかどうかじゃないか?
ソニーの売上より半分以下だがいくぞ
役職つきかどうかじゃないか?
221: 名無し 2022/12/09(金) 13:28:08.82 ID:agmvXOFRa
>>213
29で役付きになれる会社ってどこや?
主任クラスも超高速でも30とかやろ
29で役付きになれる会社ってどこや?
主任クラスも超高速でも30とかやろ
226: 名無し 2022/12/09(金) 13:29:51.18 ID:vo4ZD1R10
>>221
すまん役職って言葉がよくなかったかもな
まあでも主任クラスは28くらいからいけるぞ
すまん役職って言葉がよくなかったかもな
まあでも主任クラスは28くらいからいけるぞ
168: 名無し 2022/12/09(金) 13:15:06.18 ID:YanIgWef0
>>149
26歳で90万や
26歳で90万や
190: 名無し 2022/12/09(金) 13:20:17.06 ID:di0e7EoE0
>>149
大手ハウスメーカーはそんくらいいくで
大手ハウスメーカーはそんくらいいくで
247: 名無し 2022/12/09(金) 13:36:03.24 ID:QxFPQ0EKF
>>149
ワイ非鉄金属やけど業績手当とやらで50万+された結果27歳で額面120やったわ
ワイ非鉄金属やけど業績手当とやらで50万+された結果27歳で額面120やったわ
155: 名無し 2022/12/09(金) 13:13:12.34 ID:2oPcNQmba
33歳 0
なお年収は1500
なお年収は1500
162: 名無し 2022/12/09(金) 13:14:31.57 ID:5LAlNl0ca
ボなしだけど額面130万手取り98万だわ
ちな26歳
ボーナス3ヶ月分として額面97万でボーナス390万ならどっちが金貯まるんやろか
ちな26歳
ボーナス3ヶ月分として額面97万でボーナス390万ならどっちが金貯まるんやろか
171: 名無し 2022/12/09(金) 13:15:48.80 ID:EU06HFFW0
>>162
ご職業は何されてるんでっか?
ご職業は何されてるんでっか?
180: 名無し 2022/12/09(金) 13:17:43.51 ID:5LAlNl0ca
>>171
戦略コンサル
ちな26やで
戦略コンサル
ちな26やで
205: 名無し 2022/12/09(金) 13:25:28.52 ID:aVomwy8Pd
ボーナスなんて入社以来20年経ちますが一度も貰ったことがありません。ボーナス増などと景気のいいことを言っているのは一部の大企業、公務員だけでしょう。
日本の95%以上の会社は中小企業です。上辺だけを切り取り景気が回復したかのような報道をするマスコミにはうんざりです。
大企業への法人税増、抽象企業の法人税減を政府は速やかに実行してください。
日本の95%以上の会社は中小企業です。上辺だけを切り取り景気が回復したかのような報道をするマスコミにはうんざりです。
大企業への法人税増、抽象企業の法人税減を政府は速やかに実行してください。
209: 名無し 2022/12/09(金) 13:26:31.20 ID:lTxQ6fnZ0
>>205
ヤフコメみたいなコメント
ヤフコメみたいなコメント
218: 名無し 2022/12/09(金) 13:27:16.44 ID:Ae5td4fa0
一週間遅くないか?
234: 名無し 2022/12/09(金) 13:30:43.12 ID:6jPJBqWj0
>>218
むしろ6月30日と12月10日が支給日って会社がわりと多いから今日振込は普通やと思うで
公務員も同じ
小さいとこは金の流れの関係でもっと遅い
むしろ6月30日と12月10日が支給日って会社がわりと多いから今日振込は普通やと思うで
公務員も同じ
小さいとこは金の流れの関係でもっと遅い
249: 名無し 2022/12/09(金) 13:37:34.05 ID:vG/TCuEr0
254: 名無し 2022/12/09(金) 13:39:44.83 ID:HoQxXPMm0
半導体 31歳300万や
受注下がってきてるから最期の輝きやろなあ
受注下がってきてるから最期の輝きやろなあ
277: 名無し 2022/12/09(金) 13:45:05.78 ID:mbHE6ic60
>>254
どうせ二、三年したらもとに戻るやろ
デバイスメーカーならともかく製造装置ならしばらく安泰やろうし
どうせ二、三年したらもとに戻るやろ
デバイスメーカーならともかく製造装置ならしばらく安泰やろうし
263: 名無し 2022/12/09(金) 13:42:04.64 ID:fE+1Btg2a
37歳テレビ局 112万手取り77万
ちなみに10年前の27歳時 210万手取り138万
どうしてこうなったのか
ちなみに10年前の27歳時 210万手取り138万
どうしてこうなったのか
268: 名無し 2022/12/09(金) 13:43:15.47 ID:7am9F0qD0
会計士ほんまボーナスうんちなのどうにかしろ
278: 名無し 2022/12/09(金) 13:45:37.28 ID:fQe3Vjttd
279: 名無し 2022/12/09(金) 13:46:15.53 ID:HgJLT1DDa
33歳航空会社 額面35万
これでもコロナ以降では一番多い模様
これでもコロナ以降では一番多い模様
283: 名無し 2022/12/09(金) 13:47:48.50 ID:n4BGTI0b0
お前ら「賞与90万80万」キャッキャッ
野球選手「ほーいバックスクリーンで100万ね」
これどう思ってるん?
野球選手「ほーいバックスクリーンで100万ね」
これどう思ってるん?
292: 名無し 2022/12/09(金) 13:49:32.96 ID:W5Jx3xi5d
>>283
どんなに努力してもプロの球をバックスクリーンに放り込むなんて出来ねえからそれだけの価値あるやろ
どんなに努力してもプロの球をバックスクリーンに放り込むなんて出来ねえからそれだけの価値あるやろ
285: 名無し 2022/12/09(金) 13:48:19.10 ID:RPHHj7epd
みんな冬の方が多いん?
ワイ夏100冬80やってんけど
ワイ夏100冬80やってんけど
289: 名無し 2022/12/09(金) 13:48:41.75 ID:fQe3Vjttd
>>285
冬の方が額面で30万くらい多いな
冬の方が額面で30万くらい多いな
291: 名無し 2022/12/09(金) 13:49:21.44 ID:RPHHj7epd
>>289
そういうもんなんか
他の会社よーわからんわ
そういうもんなんか
他の会社よーわからんわ
315: 名無し 2022/12/09(金) 13:58:40.07 ID:7dz6+ah00
看護師30歳
61
ええ方なんかな?
ちな私立病院
61
ええ方なんかな?
ちな私立病院
319: 名無し 2022/12/09(金) 13:59:52.99 ID:XoqfKrKna
金融、新卒2年目、手取り40万丁度やった
【悲報】ワイ2年目ボーナス貰っても使い道がない みんな何に使ったの?
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
同じく55
ideal2ch
が
しました
もう少しもらえると思ってたからガッカリ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする