1: 名無し 2022/12/07(水) 15:43:20.73 ID:MXMf2Zv89
中国政府「ゼロコロナ」政策の規制 “さらに緩和” と発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221207/k10013915971000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221207/k10013915971000.html
5: 名無し 2022/12/07(水) 15:44:28.84 ID:BEWfqs3l0
また新種のウィルスばらまくのか
7: 名無し 2022/12/07(水) 15:44:47.32 ID:DeSdZKKx0
これ実質、民主主義やね
直接民主制やん
直接民主制やん
39: 名無し 2022/12/07(水) 15:55:38.72 ID:0jKayZWb0
>>7
暴動制民主主義
暴動制民主主義
8: 名無し 2022/12/07(水) 15:45:17.75 ID:E146jX1l0
やっぱ暴動に近いデモって有効なんだな
9: 名無し 2022/12/07(水) 15:46:07.77 ID:IFgZpmlA0
つまんねーー
10: 名無し 2022/12/07(水) 15:46:16.90 ID:7l7w5OJN0
戦車しないの?
11: 名無し 2022/12/07(水) 15:46:34.53 ID:yG+jo8Ak0
習近平3期になってから極度に反政府運動警戒するようになったよね
前は抵抗あってももう少し強引な手段取ってただろうに
前は抵抗あってももう少し強引な手段取ってただろうに
15: 名無し 2022/12/07(水) 15:47:13.49 ID:AVfz3wDP0
暴動の結果か
16: 名無し 2022/12/07(水) 15:47:17.95 ID:iuae4/BZ0
中共も随分弱くなったもんだな
20: 名無し 2022/12/07(水) 15:48:59.54 ID:h2+h/gim0
中国の地方とくに農村部でコロナ感染広がったら無医村みたいなとこばかりで発熱外来もないだろうから中国共産党十八番の戦車で轢くしかないからゼロコロナのほうがマシってことだろー
32: 名無し 2022/12/07(水) 15:53:10.66 ID:BLNNqh5R0
>>20
そもそもコロナは怖くないということだ
中国のラジオ番組でコロナは、インフル以下になってると情報伝えたとこもあるとか
実際、日本でもインフル以下という認識になってないか?あとは設定の問題だけ
そもそもコロナは怖くないということだ
中国のラジオ番組でコロナは、インフル以下になってると情報伝えたとこもあるとか
実際、日本でもインフル以下という認識になってないか?あとは設定の問題だけ
13: 名無し 2022/12/07(水) 15:46:59.64 ID:BLNNqh5R0
日本だけになったな
日本人の洗脳はワールドカップを見てても解けてないからもう無理だろw
日本人の洗脳はワールドカップを見てても解けてないからもう無理だろw
111: 名無し 2022/12/07(水) 16:28:08.58 ID:trEsA38k0
>>13
日本はウエルカムコロナですが?
日本はウエルカムコロナですが?
21: 名無し 2022/12/07(水) 15:49:37.46 ID:NLYvSQSE0
さらに緩和して日本へGO!
25: 名無し 2022/12/07(水) 15:50:55.08 ID:7DvFu2CS0
ぶさけんなぁ!
ゼロコロナでゼロヒューマン目指せよ!
ゼロコロナでゼロヒューマン目指せよ!
26: 名無し 2022/12/07(水) 15:51:13.57 ID:1mJBQI0Y0
強権政治さえもネット世論には勝てない時代かね
27: 名無し 2022/12/07(水) 15:51:51.95 ID:we0Jka710
大皿文化だから緩和したらあっという間に広がるただの風邪
28: 名無し 2022/12/07(水) 15:51:58.26 ID:KaHsn5P+0
ちっ
ゼロコロナ政策続けて大暴動になれば面白かったのにな
ゼロコロナ政策続けて大暴動になれば面白かったのにな
30: 名無し 2022/12/07(水) 15:52:23.89 ID:AaY+SmgB0
緩和とかマジでやめて
まあ観光客が押し寄せるやん
まあ観光客が押し寄せるやん
33: 名無し 2022/12/07(水) 15:53:24.91 ID:Xilc8s0I0
中国すらゼロコロナ無理ってことか
36: 名無し 2022/12/07(水) 15:53:52.44 ID:S7PJ9h6o0
やっぱ人民パワーやべーな
眠れる人民を起こしちゃダメなんだよ
眠れる人民を起こしちゃダメなんだよ
37: 名無し 2022/12/07(水) 15:54:40.23 ID:0jKayZWb0
>>1
ユルユルにするんですね
ユルユルにするんですね
38: 名無し 2022/12/07(水) 15:55:38.41 ID:fv4zvDnp0
ファイザーやモデルナ買えるの?
40: 名無し 2022/12/07(水) 15:55:47.60 ID:gMnQzKQx0
デモすりゃある程度要求が通るって事だな。
41: 名無し 2022/12/07(水) 15:55:55.47 ID:zunAW2aq0
またあらたな変異株生まれそうだな
42: 名無し 2022/12/07(水) 15:57:43.16 ID:RTdPGH+q0
また民主化の機会逃したな一生やってろよ
44: 名無し 2022/12/07(水) 15:58:59.32 ID:QW+KxUiZ0
凄いじゃん天安門また起きるのかと思ったのに多少はデモで動くようになったのな
45: 名無し 2022/12/07(水) 15:59:08.13 ID:fqoERvjv0
コロナだって診断しなきゃ良いだけなのにね
『風邪ですね』と言っておけば良い
『風邪ですね』と言っておけば良い
51: 名無し 2022/12/07(水) 16:02:29.91 ID:D/9cBsNP0
本当に中国父さんなの?中身パンダの偽物なんじゃないの?
52: 名無し 2022/12/07(水) 16:02:42.66 ID:lKE+stxK0
ひよった
54: 名無し 2022/12/07(水) 16:03:20.63 ID:Gtu87tcL0
デモした甲斐があったな
いい成功体験になった
いい成功体験になった
64: 名無し 2022/12/07(水) 16:09:48.28 ID:1mJBQI0Y0
>>54
しかしそれを言論の自由や複数政党制に持っていけないのが
中国の限界でもある
しかしそれを言論の自由や複数政党制に持っていけないのが
中国の限界でもある
66: 名無し 2022/12/07(水) 16:10:11.76 ID:JEvZgGtK0
天安門事件の再来期待してたのにキンペーまじヘタレ
67: 名無し 2022/12/07(水) 16:10:15.43 ID:tpgxFy9F0
そりゃ1億程度が蜂起したら、人民解放軍兵隊300万人でもかなわんよ
人民解放軍にも共産党を裏切るのがでるし
人民解放軍にも共産党を裏切るのがでるし
68: 名無し 2022/12/07(水) 16:10:22.11 ID:85qVgOwN0
そんなにきんぺー辞めろ!のデモ効いたの?
71: 名無し 2022/12/07(水) 16:10:49.42 ID:cEItXmlc0
習近平はデモに屈した
70: 名無し 2022/12/07(水) 16:10:26.41 ID:jSgTd+C80
これは
『習近平政権の政治的敗北』
だな。
『習近平政権の政治的敗北』
だな。
96: 名無し 2022/12/07(水) 16:20:13.77 ID:asASTK3i0
戦車で轢かないのかよ
97: 名無し 2022/12/07(水) 16:20:29.01 ID:dQ7cZLqN0
騒ぎも一旦収束に向かうのか?
ただ騒げば方針転換可能という前例を作ったから今後どうなるか
ただ騒げば方針転換可能という前例を作ったから今後どうなるか
98: 名無し 2022/12/07(水) 16:20:47.75 ID:WT2RXBF/0
中国人はずっと自粛して日本へ来ないでください
103: 名無し 2022/12/07(水) 16:21:57.29 ID:asASTK3i0
>>98
習近平を嫌った金持ちの中国人達がウヨウヨ日本に移住してるらしいで?
習近平を嫌った金持ちの中国人達がウヨウヨ日本に移住してるらしいで?
104: 名無し 2022/12/07(水) 16:23:43.35 ID:Px3FOBKb0
中国政府脆くね?
115: 名無し 2022/12/07(水) 16:29:45.43 ID:ydYONxnt0
デモをしたら政治が変えられると学習したな
キンペー退陣しろが一番効果があるみたいだよ
キンペー退陣しろが一番効果があるみたいだよ
117: 名無し 2022/12/07(水) 16:30:18.67 ID:kRhK20ef0
ゼロコロナ政策が失敗だったとは口が裂けても認めないだろうなw
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
次第に国民の団結に繋がって、天安門事件再来!
軍部クーデター・習政権崩壊・習失脚・4K!を期待・・・
ideal2ch
が
しました
中国専門家(笑)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする