1: 名無し 2022/12/03(土) 08:36:34.81 ID:NYKNfRE5d
始値 135.30
↓
17:00 133.70
↓
雇用統計 136.00
↓
終値 134.30
↓
17:00 133.70
↓
雇用統計 136.00
↓
終値 134.30
3: 名無し 2022/12/03(土) 08:36:55.06 ID:cNrAKSZI0
トルコリラか?
11: 名無し 2022/12/03(土) 08:39:11.07 ID:UgCjrWjs0
月曜日止まる?
13: 名無し 2022/12/03(土) 08:39:57.15 ID:MeFPa0jWa
円はオモチャじゃねンだぞ😡
351: 名無し 2022/12/03(土) 09:33:48.45 ID:zDWc34R+M
1円2円動いただけで死ぬわけないやろ
356: 名無し 2022/12/03(土) 09:34:44.38 ID:uce3s+8/0
>>351
レバ次第では逝くぞ
しかもどっちのポジションも殺してるからなこれ
レバ次第では逝くぞ
しかもどっちのポジションも殺してるからなこれ
358: 名無し 2022/12/03(土) 09:35:10.25 ID:HXnkseJzd
>>351
まぁハイレバ組んでるアホもおるし
まぁハイレバ組んでるアホもおるし
15: 名無し 2022/12/03(土) 08:40:28.25 ID:DeSiSkxI0
年内120円ある?
27: 名無し 2022/12/03(土) 08:44:09.45 ID:LxRuIp3va
>>15
120円台なら
120円はない
120円台なら
120円はない
100: 名無し 2022/12/03(土) 08:55:55.89 ID:WDWW9skva
>>15
120とか円遊ばれすぎだろ
120とか円遊ばれすぎだろ
23: 名無し 2022/12/03(土) 08:43:26.63 ID:NPDOQeld0
115円が適正
108: 名無し 2022/12/03(土) 08:57:15.41 ID:M33lk4iKM
>>23
100円や
100円や
18: 名無し 2022/12/03(土) 08:41:07.95 ID:/4UkIiMu0
パソコン安くなれよ
28: 名無し 2022/12/03(土) 08:44:40.62 ID:4tVLw8gX0
ボラがやばい
24: 名無し 2022/12/03(土) 08:43:33.61 ID:w5O+aSrza
ただの投機のおもちゃやん
54: 名無し 2022/12/03(土) 08:49:31.58 ID:bIb7mwJTp
一日1円単位で動くのが当たり前のクソゴミ通貨
55: 名無し 2022/12/03(土) 08:49:31.66 ID:ovpunaox0
ショーターもロンガーも殺す相場
67: 名無し 2022/12/03(土) 08:51:11.20 ID:nA4Rajqz0
命を刈り取る形してるだろ?
105: 名無し 2022/12/03(土) 08:56:53.20 ID:4E+M/PSH0
FXやってるワイからすればこのくらいの乱高下相場はありがたい
勝ち組に乗るだけで毎日10万近く儲かる
勝ち組に乗るだけで毎日10万近く儲かる
111: 名無し 2022/12/03(土) 08:58:06.85 ID:lc4ealgs0
たかだか2円動いたくらいでピーピー騒ぐなよw
4541日医工の動きみたらこいつら発狂するわw
4541日医工の動きみたらこいつら発狂するわw
120: 名無し 2022/12/03(土) 08:59:02.54 ID:f6jzGdyR0
>>111
あれはただの上場廃止の遊び場やしなぁ
デカいのが廃止になるたんびに起きるけど参戦する気はせんのんよなぁ
あれはただの上場廃止の遊び場やしなぁ
デカいのが廃止になるたんびに起きるけど参戦する気はせんのんよなぁ
31: 名無し 2022/12/03(土) 08:45:22.20 ID:whrsSRqYH
アベノミクスの後遺症で1ドル=50円くらいになるだろ
それだけ円の価値が落ちる
借金だらけのこんな国の通貨をほしがる人間は外国にはいない
それだけ円の価値が落ちる
借金だらけのこんな国の通貨をほしがる人間は外国にはいない
35: 名無し 2022/12/03(土) 08:46:04.84 ID:n950cLvJ0
>>31
おは紫ババア
おは紫ババア
36: 名無し 2022/12/03(土) 08:46:10.44 ID:mBCJINqE0
>>31
落ちてない定期
落ちてない定期
37: 名無し 2022/12/03(土) 08:46:14.37 ID:vGHoqsCD0
>>31
超円高定期
超円高定期
38: 名無し 2022/12/03(土) 08:46:33.59 ID:tDClcflK0
>>31
レス乞食定期
レス乞食定期
68: 名無し 2022/12/03(土) 08:51:11.58 ID:ggVPv0Z70
自称相場の王様がまた150円に戻るっていうから握り潰してるわ
おかげでナンピン地獄なんやが
底取れないのに中途半端なとこでポジション取って簡単すぎとか言ってんじゃねーよカス
おかげでナンピン地獄なんやが
底取れないのに中途半端なとこでポジション取って簡単すぎとか言ってんじゃねーよカス
74: 名無し 2022/12/03(土) 08:52:14.52 ID:f6jzGdyR0
>>68
人の言う事聞いて投資して損するほどアホくさいもんないわな
人の言う事聞いて投資して損するほどアホくさいもんないわな
91: 名無し 2022/12/03(土) 08:55:05.28 ID:52bmce/Lr
97: 名無し 2022/12/03(土) 08:55:54.52 ID:f6jzGdyR0
>>91
それくらいならパチンコで負けたくらいの話で終らせろ
それくらいならパチンコで負けたくらいの話で終らせろ
84: 名無し 2022/12/03(土) 08:53:34.42 ID:rZqLOMO+0
114円くらいまで行って どうぞ
92: 名無し 2022/12/03(土) 08:55:06.43 ID:6AJRNdct0
150円の時ドルに換金しているニュースあったがその人は1割も資産減ったのか
113: 名無し 2022/12/03(土) 08:58:22.11 ID:3GtJLjW+0
>>92
普段ドル円なんて気にしてない庶民が慌てて動いた
まあそいつが最後の買い手な訳やね
普段ドル円なんて気にしてない庶民が慌てて動いた
まあそいつが最後の買い手な訳やね
123: 名無し 2022/12/03(土) 08:59:13.31 ID:C9y1tuqgM
最近はまとめになるような面白いFX爆死系おらんの?
130: 名無し 2022/12/03(土) 09:00:12.39 ID:f6jzGdyR0
>>123
一時のFXブームのときからしたらだいぶ人気も下火やしな
一時のFXブームのときからしたらだいぶ人気も下火やしな
135: 名無し 2022/12/03(土) 09:01:04.56 ID:5tjHhRgnd
>>123
いまは仮想通貨と金でやらかしてるよ
いまは仮想通貨と金でやらかしてるよ
171: 名無し 2022/12/03(土) 09:07:53.97 ID:CAFuBmQaa
>>135
仮想通貨で二億になって、乗り換えたら1000万まで融けてさらに課税1億になった話好き
仮想通貨で二億になって、乗り換えたら1000万まで融けてさらに課税1億になった話好き
132: 名無し 2022/12/03(土) 09:00:17.16 ID:D3Md842Pa
日銀の介入馬鹿にしてた奴らwww
138: 名無し 2022/12/03(土) 09:01:38.17 ID:bqrD/6ol0
>>132
決め手はアメリカの動きやから介入はあんまりなあ
やらんよりはええけど
決め手はアメリカの動きやから介入はあんまりなあ
やらんよりはええけど
146: 名無し 2022/12/03(土) 09:03:05.95 ID:5tjHhRgnd
>>138
あれなかったら輩帰らんかったで
アメリカのインフレや金利だけで150円まで行ってないせいぜい135円くらいまで
あれなかったら輩帰らんかったで
アメリカのインフレや金利だけで150円まで行ってないせいぜい135円くらいまで
152: 名無し 2022/12/03(土) 09:03:57.55 ID:lIp2h/GV0
>>138
イナゴふるい落としで効果あったやろ
イナゴふるい落としで効果あったやろ
172: 名無し 2022/12/03(土) 09:08:00.14 ID:jer2BxGQd
ひろき……どうして……
133: 名無し 2022/12/03(土) 09:00:38.37 ID:XOd0G8gS0
230: 名無し 2022/12/03(土) 09:14:59.59 ID:LUvHMl1k0
昨日の朝8時に買ったドルが夕方には損になってたので(一番下)
夕方4時に買い足したらセットで損になって(下から二番目)
更に追加で買ったときの18時の時点でマイナス4.6万円😫
夕方4時に買い足したらセットで損になって(下から二番目)
更に追加で買ったときの18時の時点でマイナス4.6万円😫

243: 名無し 2022/12/03(土) 09:17:29.21 ID:ovpunaox0
>>230
高値で利確してれば儲かったな
高値で利確してれば儲かったな
245: 名無し 2022/12/03(土) 09:17:41.99 ID:LUvHMl1k0
383: 名無し 2022/12/03(土) 09:40:50.90 ID:wftV5+c10
なんでプラスサムの株やらないでfxやるの?
その時点で頭弱いわ
その時点で頭弱いわ
393: 名無し 2022/12/03(土) 09:42:46.37 ID:MepRqPId0
>>383
株もやってFXもやるんだぞ馬鹿か?
株もやってFXもやるんだぞ馬鹿か?
253: 名無し 2022/12/03(土) 09:19:00.82 ID:B7MRtrzaa
なんか日本も利上げしろおじさんいたけど的外れもいいとこだったな
259: 名無し 2022/12/03(土) 09:20:41.97 ID:sNV27i5h0
>>253
なんGにたくさんいたな
なんGにたくさんいたな
277: 名無し 2022/12/03(土) 09:22:21.07 ID:pFkJSd07d
>>253
的外れというかガチのアホやな
利上げした瞬間ヘッジファンドに負けて大損確定
的外れというかガチのアホやな
利上げした瞬間ヘッジファンドに負けて大損確定
297: 名無し 2022/12/03(土) 09:24:24.34 ID:f6jzGdyR0
>>277
そういう話じゃないと思うで
そういう話じゃないと思うで
256: 名無し 2022/12/03(土) 09:20:00.46 ID:dQExiUhc0
なお一度上げた価格を下げる企業はない模様
271: 名無し 2022/12/03(土) 09:21:47.61 ID:ODQjx4XA0
>>256
為替だけの問題やないから無理や
これ以上はあまり上がらないかもと期待するしかない
為替だけの問題やないから無理や
これ以上はあまり上がらないかもと期待するしかない
166: 名無し 2022/12/03(土) 09:06:58.59 ID:LzKG1kUW0
円安だから値上げします😭→円高になる→円高になっても値下げはしません!🤣
175: 名無し 2022/12/03(土) 09:08:29.10 ID:XmHOzUYG0
>>166
それで給料に還元してくれるなら何も文句はないんよ
回り回って自分のところも上がるだろうしさ
問題は給料は据え置きかもしれないってことなんだけど
それで給料に還元してくれるなら何も文句はないんよ
回り回って自分のところも上がるだろうしさ
問題は給料は据え置きかもしれないってことなんだけど
182: 名無し 2022/12/03(土) 09:09:11.49 ID:lIp2h/GV0
>>175
賃上げは労働者が勝ちとるもんであって経営者がやるもんでもましてや政府がやるもんでもない
賃上げは労働者が勝ちとるもんであって経営者がやるもんでもましてや政府がやるもんでもない
188: 名無し 2022/12/03(土) 09:10:21.13 ID:XmHOzUYG0
>>182
せやな
だから次の賃上げ闘争にはかなり期待しとるで
せやな
だから次の賃上げ闘争にはかなり期待しとるで
201: 名無し 2022/12/03(土) 09:11:41.53 ID:lIp2h/GV0
>>188
期待だけするな
参画してくれ
期待だけするな
参画してくれ
207: 名無し 2022/12/03(土) 09:12:33.67 ID:XmHOzUYG0
>>201
ワイは立場上なかなか難しい職業なんや😢
ワイは立場上なかなか難しい職業なんや😢
258: 名無し 2022/12/03(土) 09:20:36.27 ID:vT3RD0h3a
150付近の人はいつまで次を待てばええの?
前回が約25年前みたいやったけど
前回が約25年前みたいやったけど
278: 名無し 2022/12/03(土) 09:22:25.86 ID:x3yOAkBFM
>>258
オリックスと連動してるんやな
オリックスと連動してるんやな
314: 名無し 2022/12/03(土) 09:26:56.74 ID:IrOg8J6rM
未だにロングポジもっとるのは逆張りすぎるやろ
まあまたCPI上がりだしたら草生えるけど
まあまたCPI上がりだしたら草生えるけど
323: 名無し 2022/12/03(土) 09:28:16.46 ID:uce3s+8/0
>>314
流石に円高トレンド分かってない奴はアホよな
流石に円高トレンド分かってない奴はアホよな
335: 名無し 2022/12/03(土) 09:31:04.25 ID:+EqPkbiz0
利上げ終わりそうなのに円安進み続けると思うかね
340: 名無し 2022/12/03(土) 09:31:56.30 ID:f6jzGdyR0
>>335
どうやろな
金利だけで決まる訳でもないやろしなぁ
どうやろな
金利だけで決まる訳でもないやろしなぁ
266: 名無し 2022/12/03(土) 09:21:01.63 ID:LjcsUINfd
ひろゆきが152円に戻ると言ってから20円も下げててワロタ
やっぱあいつって口だけだよな
レスバしかできない
やっぱあいつって口だけだよな
レスバしかできない
272: 名無し 2022/12/03(土) 09:21:51.47 ID:mPr73VSpa
>>266
逆神のタイミングよすぎてむしろ恐ろしい
逆神のタイミングよすぎてむしろ恐ろしい
296: 名無し 2022/12/03(土) 09:24:22.74 ID:LUvHMl1k0
>>272
前の介入じゃその通り元に戻って更に上げてたし今回もそうなる可能性十分あったからほんと縁起スレみたいよな
前の介入じゃその通り元に戻って更に上げてたし今回もそうなる可能性十分あったからほんと縁起スレみたいよな
417: 名無し 2022/12/03(土) 09:48:52.98 ID:0/QMMho/0
金利差連呼厨は今の動きをどう考えてんやろなぁ
426: 名無し 2022/12/03(土) 09:50:58.52 ID:ira0SPnd0
>>417
言うて今後利上げした国は不景気になったら金利引き下げで対応するけど日本はどうしようもないから経済的にまずい状況なのは変わってないぞ
言うて今後利上げした国は不景気になったら金利引き下げで対応するけど日本はどうしようもないから経済的にまずい状況なのは変わってないぞ
430: 名無し 2022/12/03(土) 09:51:44.25 ID:XOd0G8gS0
>>426
日本はまだ減税と言う必殺技があるからな
日本はまだ減税と言う必殺技があるからな
433: 名無し 2022/12/03(土) 09:52:33.94 ID:ira0SPnd0
>>430
なお増税する模様
なお増税する模様
283: 名無し 2022/12/03(土) 09:22:40.52 ID:fhsHDXvk0
FXやってる奴ってほんますごいわ
精神休まる暇あるんか?
精神休まる暇あるんか?
343: 名無し 2022/12/03(土) 09:32:16.42 ID:MepRqPId0
>>283
ある程度資産がてきると落ち着いてポジション取れるから相場で一喜一憂するのは最初だけやで
ある程度資産がてきると落ち着いてポジション取れるから相場で一喜一憂するのは最初だけやで
308: 名無し 2022/12/03(土) 09:26:31.29 ID:SRD6IS1k0
FX続けてれば往復ビンタ不可避やったわ
コメント
コメント一覧 (15)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
「国力低下で円が売られる」
何がきっかけで国力上がったの?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
↓
金利が上がる期待でドルの買い込みが起こる
↓
当分何もせず現状維持を宣言する円はドル買いの余波で半年で30円近い歴史的な下落
↓
アメリカも際限ない利上げは事実上不可能だし、インフレの弱化も見られ始める
↓
年末年始は優雅に寝て暮らしたい機関投資家達が利益確定して持ち玉を減らしだす←今ここ
パニック相場が落ち着いて異常なレートが修正されてる途中なだけで
別に円高という訳ではないし
アメリカのインフレが更に悪化し続けてたら150円超えたままだったろうよ
ideal2ch
が
しました
続けられる人はまじで尊敬する
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
また列車の運行に影響する人身事故が増えそう
ideal2ch
が
しました
こんなのハイレバかけてやる馬鹿は養分以外の何物でもない
ただ中国から仕事を取り戻すために円安は続いて欲しいな
ideal2ch
が
しました
コメントする