社名ロゴ(北陸電力_日本語)
1: 名無し 2022/11/30(水) 16:19:34.97 ID:FoBdUPo40
北陸電力 来年4月から45%値上げ 経産省に申請 大手電力会社で最大
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6446270
関連
【悲報】東北電力、政府に電気料金32.94%値上げを申請 申請が通れば2023年4月1日から実施
【悲報】中国電力も電気料金31.33%の値上げを申請 SNSでは悲鳴「これで増税するの?」「えげつなくて白目むく」



2: 名無し 2022/11/30(水) 16:19:53.03 ID:PJcppSpgd
やりたい放題やな



3: 名無し 2022/11/30(水) 16:19:59.12 ID:FoBdUPo40
ヤバすぎ



4: 名無し 2022/11/30(水) 16:20:15.09 ID:FoBdUPo40
北陸民おる?



5: 名無し 2022/11/30(水) 16:20:25.34 ID:FoBdUPo40
ヤバすぎだろ



6: 名無し 2022/11/30(水) 16:20:46.20 ID:jO1dTX7G0
冬の北陸でこれはヤバいやろ



8: 名無し 2022/11/30(水) 16:20:56.68 ID:y/39pvVYd
一揆おこるやんこんなん



10: 名無し 2022/11/30(水) 16:21:14.15 ID:mjCQ+5d70
自己責任



11: 名無し 2022/11/30(水) 16:21:15.12 ID:uIjk09030
さすがに原発再稼働論も許容に向かうやろな



12: 名無し 2022/11/30(水) 16:21:18.09 ID:FoBdUPo40
45%値上げは死人出るぞ



13: 名無し 2022/11/30(水) 16:21:18.84 ID:u8YuoVFD0
凍死するで



15: 名無し 2022/11/30(水) 16:21:30.86 ID:kXiy/NFL0
10000円だったものが14500円になるって認識で合ってる?



21: 名無し 2022/11/30(水) 16:22:33.18 ID:z26KB1aK0
死んでまうやろが



18: 名無し 2022/11/30(水) 16:22:08.42 ID:FoBdUPo40
一番暖房費かかる前に値上げしやがったな



26: 名無し 2022/11/30(水) 16:23:52.15 ID:kXiy/NFL0
>>18
4月からやから今年度は大丈夫や、、、今年度はな、、



22: 名無し 2022/11/30(水) 16:23:21.48 ID:W7pinhmo0
やりすぎちゃうか?



23: 名無し 2022/11/30(水) 16:23:38.81 ID:pcLRC/6a0
😭😭😭
no title



33: 名無し 2022/11/30(水) 16:24:53.99 ID:2oGULGI6d
>>23
やったぜ。



31: 名無し 2022/11/30(水) 16:24:37.11 ID:Q1VRvAcF0
ヨーロッパまでは行かないけど上げ率すげええ



32: 名無し 2022/11/30(水) 16:24:47.38 ID:nUa+au7V0
もう終わりだよこの惑星



35: 名無し 2022/11/30(水) 16:25:04.87 ID:FoBdUPo40
東京電力「200%値上げします」

やりかねんぞ



36: 名無し 2022/11/30(水) 16:25:13.85 ID:/l9EGxd2d
ワイオール電化、むせび泣く
嫁子どもの為に3000万35年ローン組んだんやで?泣きそう



39: 名無し 2022/11/30(水) 16:26:25.05 ID:XgmUDqnJM
薪ストーブ復権かな



40: 名無し 2022/11/30(水) 16:26:37.79 ID:W7pinhmo0
これ発表遅いヤツほど値上がりえぐいんちゃうか
まだしてないのどこや?
50%は超えるやろ



41: 名無し 2022/11/30(水) 16:26:48.41 ID:i73+qHbL0
おわりだよ



42: 名無し 2022/11/30(水) 16:26:52.59 ID:a51w72RgF
岸田不況の果実が実るのはまだこれから

「岸田不況」という悪夢 専門家も呆れる「所得の国外流出」「LNG大型契約打ち切り」の大失態
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6a63a1e62f6bd60eaadb6bd6e8560b48d30963?page=2



43: 名無し 2022/11/30(水) 16:27:02.42 ID:8OusYmNTM
原発動かせや
何のために止めてるんや



50: 名無し 2022/11/30(水) 16:28:48.76 ID:MCs7duRo0
でも岸田さんが2000円くれるから



59: 名無し 2022/11/30(水) 16:30:14.52 ID:koTHywS3p
反原発に負担させとけや



62: 名無し 2022/11/30(水) 16:31:18.66 ID:Id7bq/yOp
電気が上がればまたなにもかも上がるってことか
ほんまおわっとんなこの国



106: 名無し 2022/11/30(水) 16:38:48.50 ID:xv5eI7WM0
九電とかいう神



67: 名無し 2022/11/30(水) 16:31:54.82 ID:qDGc9mX0a
関電と九電は今のところ4月の値上げ予定なし
やっぱり原発ナンバーワン!
やっぱり原発ナンバーワン!



89: 名無し 2022/11/30(水) 16:36:31.99 ID:QOGuXlsS
>>67
赤字なのは一緒だぞ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF317GG0R31C22A0000000/
持ちこたえてくれてる間に燃料費が安くなってくれないと



69: 名無し 2022/11/30(水) 16:33:08.01 ID:wmj1/8QH0
北陸電力って確か1番安かったとこやろ?
それでこれって他の場所もっとエグい上がり方するんちゃうか?



75: 名無し 2022/11/30(水) 16:34:06.72 ID:DZodLyuA0
>>69
他社も4月に値上げ予定を発表してるけど30%前後が多いな



78: 名無し 2022/11/30(水) 16:35:03.08 ID:dTIF9i6ad
他は30%台だったけど一気に来たやん



79: 名無し 2022/11/30(水) 16:35:04.45 ID:1FjBImTjp
マジで日本オワコンやな
終わっとる



83: 名無し 2022/11/30(水) 16:35:23.53 ID:XNcXftCB0
ワイ寒波で死ぬんか😭
no title



92: 名無し 2022/11/30(水) 16:36:42.26 ID:P1yi/0fe0
>>83
金沢駅めっちゃ近くにおるな



85: 名無し 2022/11/30(水) 16:35:50.72 ID:MljOgNUj0
これ電力自由化で切り替えたやつにも影響あるの?
ワイは東京電力だから気にしたことないわ



96: 名無し 2022/11/30(水) 16:37:04.67 ID:2qxFnqCLM
>>85
新電力の方が値上がりがエグい



112: 名無し 2022/11/30(水) 16:39:35.69 ID:6MlKt7XC0
暖房つけれないねぇ



128: 名無し 2022/11/30(水) 16:42:04.33 ID:1QmYLkvY0
つーかガスもやばい
地方だけどめっちゃ値上がってる



137: 名無し 2022/11/30(水) 16:43:25.07 ID:19NMm1+o0
使える原発は全部使えよ
電気代上がるのは勘弁してくれ



140: 名無し 2022/11/30(水) 16:43:39.88 ID:YPKCuuMv0

焚き火するしかないな



141: 名無し 2022/11/30(水) 16:43:43.28 ID:DozmBenr0
原発動かせや



144: 名無し 2022/11/30(水) 16:44:02.30 ID:QhEirbRb0
北陸電力の持ってる原発ってどこにあるの?



147: 名無し 2022/11/30(水) 16:44:23.58 ID:hF7tbTWg0
>>144
志賀原発
金沢の北



145: 名無し 2022/11/30(水) 16:44:02.41 ID:FoBdUPo40
経済成長しないと、この先全部ジリ貧やで…



153: 名無し 2022/11/30(水) 16:45:21.69 ID:vVQy1f2U0
で、また日用品値上げか



155: 名無し 2022/11/30(水) 16:45:26.78 ID:fVkI/ipx0
こんなことが許されてええんか?
給料は上がらんのに



188: 名無し 2022/11/30(水) 16:49:08.38 ID:LgWkck+RM
みんな貧乏になるんだ



198: 名無し 2022/11/30(水) 16:50:22.84 ID:ESYMguJL0
その今までの赤字とやら分全部取り戻そうとしとるんちゃうん!?
いくらなんでも値上げ率おかしない!?



232: 名無し 2022/11/30(水) 16:54:46.13 ID:6e6iFAKLp
>>198
今までは電力会社が身銭切ってただけでこれが適正価格やで
感謝せなあかん
no title
SnapCrab_NoName_2022-11-30_17-12-34_No-00



207: 名無し 2022/11/30(水) 16:50:53.70 ID:DQ9p8oNO0
これ死ゾ



209: 名無し 2022/11/30(水) 16:51:04.95 ID:Y9BC4l4DM
この流れで原発辞めろ言ってた頭お花畑どう思ってんの?



212: 名無し 2022/11/30(水) 16:51:18.09 ID:eErQeRB50
>>209
まだ言ってるぞ



217: 名無し 2022/11/30(水) 16:52:20.74 ID:Y9BC4l4DM
>>212
🤯



220: 名無し 2022/11/30(水) 16:52:40.52 ID:A/sa/zP6M
人の住む土地じゃねぇ



225: 名無し 2022/11/30(水) 16:53:40.05 ID:inc1qVqOM
志賀原発はよ稼働しろや



229: 名無し 2022/11/30(水) 16:54:17.25 ID:PyjWE8JY0
既存の原発魔改造するより今の基準で新規で造った方が安全やろ
なんでそうせんのや?



234: 名無し 2022/11/30(水) 16:55:16.09 ID:K4wCTPNc0
>>229
スムーズに場所が決まるわけないやん



237: 名無し 2022/11/30(水) 16:55:35.50 ID:rAfm4UY9M
北陸やと富山はかなり工業大国やろ?
工場向けがどれくらい上がるのかしらんけどやばそうやな



250: 名無し 2022/11/30(水) 16:57:30.20 ID:pnJM+J+sd
役所が寒くなりそうやな
公務員大変や



255: 名無し 2022/11/30(水) 16:58:40.98 ID:PKgm84dt0
北陸は冬場の太陽光発電に全く適さないのがネックやな
かわいそ



272: 名無し 2022/11/30(水) 17:01:57.60 ID:T1UrDYL40
>>255
なのに至る所にソーラーパネル置いてるのはギャグやわ



248: 名無し 2022/11/30(水) 16:57:25.60 ID:gjCPK+hcd
東京電力はどのくらいやろか




スポンサードリンク