324: 名無し 2022/11/28(月) 11:52:45.95 ID:5uc4yMqC0
朝起きたら左耳のイヤホンが割れていて
電池が斜めになってるんだが…
落としたとか壊したとかじゃなく普通に充電してただけ
電池が斜めになってるんだが…
落としたとか壊したとかじゃなく普通に充電してただけ
326: 名無し 2022/11/28(月) 11:56:52.24 ID:Cp8YI3Wx0
>>324
写真
写真
327: 名無し 2022/11/28(月) 12:07:42.76 ID:5uc4yMqC0
328: 名無し 2022/11/28(月) 12:09:23.49 ID:5uc4yMqC0
これもしかしなくても電池爆発してる?
329: 名無し 2022/11/28(月) 12:10:40.10 ID:8yBPchw20
寝ぼけて踏んづけた?
330: 名無し 2022/11/28(月) 12:15:18.58 ID:3VfFzqwp0
ソニーに送れば交換してもらえるぞ
332: 名無し 2022/11/28(月) 12:22:39.63 ID:5uc4yMqC0
334: 名無し 2022/11/28(月) 12:29:35.16 ID:3uU/qNPZ0
>>332
それ、そのありのままを伝えて修理に出してみな
金を請求されそうになったらPL法をたてに騒げばワンチャン新品交換ある
それ、そのありのままを伝えて修理に出してみな
金を請求されそうになったらPL法をたてに騒げばワンチャン新品交換ある
337: 名無し 2022/11/28(月) 12:34:26.90 ID:5uc4yMqC0
>>334
どうなるか分からないけどとりあえずサポートに電話してみるわ
どうなるか分からないけどとりあえずサポートに電話してみるわ
340: 名無し 2022/11/28(月) 12:45:39.69 ID:3uU/qNPZ0
>>337
PL法理解してから電話した方がいいぞ
俺だったらそれ十中八九新品交換できるから強気で言ったらいい
先ずは手を火傷したって怒鳴り散らせば入りはOK
PL法理解してから電話した方がいいぞ
俺だったらそれ十中八九新品交換できるから強気で言ったらいい
先ずは手を火傷したって怒鳴り散らせば入りはOK
341: 名無し 2022/11/28(月) 12:48:20.99 ID:PEUs4pHud
そんな犯罪ぎりぎりなことしなくてもこれは無料交換だろ…w
338: 名無し 2022/11/28(月) 12:41:40.57 ID:GNyZCdnv0
写真だとわからんけど電池膨らんでる?
でないと自然に割れるとは思えないけど
でないと自然に割れるとは思えないけど
343: 名無し 2022/11/28(月) 12:53:35.58 ID:5uc4yMqC0
344: 名無し 2022/11/28(月) 13:05:01.97 ID:k/ZqP4Yfp
>>343
ちなみに純正のケーブル使ってた?
この手の発火の場合他社のケーブル使ってると保証対象外って言われるぞ
ちなみに純正のケーブル使ってた?
この手の発火の場合他社のケーブル使ってると保証対象外って言われるぞ
348: 名無し 2022/11/28(月) 13:20:29.82 ID:5uc4yMqC0
>>344
純正短くて使いづらかったから他社ケーブル使ってる
隠してもバレるかもしれないし聞かれたら正直に言うしかないかな
純正短くて使いづらかったから他社ケーブル使ってる
隠してもバレるかもしれないし聞かれたら正直に言うしかないかな
346: 名無し 2022/11/28(月) 13:16:44.22 ID:Cp8YI3Wx0
>>343
写真ありがとう
耳に入れる物爆発するのヤバいな…
写真ありがとう
耳に入れる物爆発するのヤバいな…
372: 名無し 2022/11/28(月) 18:24:42.48 ID:lB1Jb71g0
やべーな
これ充電器とイヤホンどっちのせいなんだろ?
これ充電器とイヤホンどっちのせいなんだろ?
373: 名無し 2022/11/28(月) 18:35:43.23 ID:9Jg+C8ca0
>>372
少なくとも充電器のほうは悪いやろ
充電器つっても実質バッテリー入ってるし
充電器もイヤホンも火薬よ
少なくとも充電器のほうは悪いやろ
充電器つっても実質バッテリー入ってるし
充電器もイヤホンも火薬よ
375: 名無し 2022/11/28(月) 18:43:21.77 ID:vUkVDlOGa
>>332
イヤホンを収納してる部分は損傷ある?
イヤホンを収納してる部分は損傷ある?
404: 名無し 2022/11/29(火) 11:51:16.39 ID:RlXupJ1r0
>>375
イヤホンの中はパッと見では何ともないんですが
プラスチックが燃えたような匂いが残ってます
イヤホンの中はパッと見では何ともないんですが
プラスチックが燃えたような匂いが残ってます
339: 名無し 2022/11/28(月) 12:43:34.20 ID:5bWoC+uId
爆発は洒落にならん
ガチでリコール案件
ありのままソニーに伝えたほうがいい
ガチでリコール案件
ありのままソニーに伝えたほうがいい
351: 名無し 2022/11/28(月) 13:23:05.74 ID:5uc4yMqC0
この後出かけるので
明日にでもサポートに電話してみる
相談になってくれた人達ありがとう
明日にでもサポートに電話してみる
相談になってくれた人達ありがとう
363: 名無し 2022/11/28(月) 15:17:44.12 ID:pFngr5dp0
怖いなこれは
367: 名無し 2022/11/28(月) 16:49:25.97 ID:Cp8YI3Wx0
てかこれ爆発したの案の定左じゃねーかw
リコールしろよwww
リコールしろよwww
368: 名無し 2022/11/28(月) 17:19:25.14 ID:r85eszen0
祭りの予感
369: 名無し 2022/11/28(月) 17:34:45.27 ID:fmtXiiAC0
370: 名無し 2022/11/28(月) 17:51:15.75 ID:sWh0hTBep
>>369
これも左じゃねえか
このバッテリーやっぱりやべえな
これも左じゃねえか
このバッテリーやっぱりやべえな
371: 名無し 2022/11/28(月) 18:19:56.57 ID:WCfSQclK0
なにこれこわい
380: 名無し 2022/11/28(月) 20:17:16.75 ID:MroMLkUa0
爆発ってなんだよこえー
381: 名無し 2022/11/28(月) 20:26:16.95 ID:9Jg+C8ca0
爆発しないリチウムイオン電池はないぞよ
Amazonで昔一度でも充電池入ったもの買ってると
PSE! PSE!
て何度もメール来てたな
Amazonで昔一度でも充電池入ったもの買ってると
PSE! PSE!
て何度もメール来てたな
394: 名無し 2022/11/29(火) 00:58:05.36 ID:LIZIkODn0
破裂じゃなくて爆発なのか
403: 名無し 2022/11/29(火) 11:48:59.05 ID:RlXupJ1r0
昨日のイヤホン割れたものですが
今日秋葉に寄れそうなんでこれ直接サポートステーションに持ち込んだほうがいいですかね?
それとも電話するべきですかね?
今日秋葉に寄れそうなんでこれ直接サポートステーションに持ち込んだほうがいいですかね?
それとも電話するべきですかね?
405: 名無し 2022/11/29(火) 11:51:30.01 ID:RlXupJ1r0
イヤホンじゃなくて充電器でした
406: 名無し 2022/11/29(火) 11:54:45.67 ID:oVGrC2YUd
履歴を残すという意味でLINEとかアプリでワンクッション置いた方がいい気がする
407: 名無し 2022/11/29(火) 12:16:03.64 ID:RlXupJ1r0
>>406
ホームページの修理申し込みから申し込んで秋葉原に持ち込むことにします
ホームページの修理申し込みから申し込んで秋葉原に持ち込むことにします
415: 名無し 2022/11/29(火) 15:57:20.25 ID:AjH598lVd
>>407
会話を録音しておいた方がいいよ
会話を録音しておいた方がいいよ
418: 名無し 2022/11/29(火) 16:41:32.62 ID:27hpRA60M
>>415
会話は録音してなかったです
現状では有償無償との回答はできないと言われました
会話は録音してなかったです
現状では有償無償との回答はできないと言われました
408: 名無し 2022/11/29(火) 12:17:32.21 ID:iIxbtttL0
ちなみにケーブルと充電器のメーカーはどこ?
ケース外装のUSBポート周辺が焼損してるあたり
過電流or短絡で発熱→充電回路故障でイヤホン本体もあぼんって流れを想像してしまう
ケース外装のUSBポート周辺が焼損してるあたり
過電流or短絡で発熱→充電回路故障でイヤホン本体もあぼんって流れを想像してしまう
409: 名無し 2022/11/29(火) 12:23:32.33 ID:RlXupJ1r0
>>408
充電器はAnkerのpowerport4
ケーブルはメーカー名が書いてないので分からないです
充電器はAnkerのpowerport4
ケーブルはメーカー名が書いてないので分からないです
413: 名無し 2022/11/29(火) 13:22:58.60 ID:ZniO/v0Pd
>>409
ケーブルや、蛸足とか使ってたならそっちの断線等異常の有無は確認した?
ケースの充電口にゴミとか異物が挟まって暴走した可能性もあるかも
真っ先に疑うべきはそっち方面だと思うが溶けた今となっては確認のしようがないか
とにかく火事にならなくて良かったな
ケーブルや、蛸足とか使ってたならそっちの断線等異常の有無は確認した?
ケースの充電口にゴミとか異物が挟まって暴走した可能性もあるかも
真っ先に疑うべきはそっち方面だと思うが溶けた今となっては確認のしようがないか
とにかく火事にならなくて良かったな
418: 名無し 2022/11/29(火) 16:41:32.62 ID:27hpRA60M
>>413
他に断線したりしたものはないと思います
充電してたケーブルは挿せば使えそうですが怖いので処分しようかなと
他に断線したりしたものはないと思います
充電してたケーブルは挿せば使えそうですが怖いので処分しようかなと
422: 名無し 2022/11/29(火) 19:24:44.98 ID:Ng43Bha+a
>>418
原因究明のためにもケーブルとかは一応取っといたほうがいいよ
原因究明のためにもケーブルとかは一応取っといたほうがいいよ
417: 名無し 2022/11/29(火) 16:37:15.23 ID:27hpRA60M
先程サポートステーションに預けてきました
火事にならなくてよかったと心配され預かって調査しますとのことでした
とりあえず連絡くるまで待つことにします
火事にならなくてよかったと心配され預かって調査しますとのことでした
とりあえず連絡くるまで待つことにします
419: 名無し 2022/11/29(火) 16:47:45.59 ID:lkFFI81sr
ソニーのサポートはそんな心配せんでもええよw
しかし大事に至らなくて良かったよほんと
火事になったり鼓膜吹き飛んでたらそれどころじゃ無いもんな
しかし大事に至らなくて良かったよほんと
火事になったり鼓膜吹き飛んでたらそれどころじゃ無いもんな
420: 名無し 2022/11/29(火) 19:04:19.88 ID:6oKHsPgya
充電中に爆発ってか破裂したのに
有償ってことあるのか?
もちろん他の要因もあるのかもしれないけどさ
有償ってことあるのか?
もちろん他の要因もあるのかもしれないけどさ
421: 名無し 2022/11/29(火) 19:09:39.15 ID:yDe/axSRa
そこら辺はテンプレですし
454: 名無し 2022/12/01(木) 17:38:11.84 ID:6dYSDHjeM
先程電話連絡があり
左右のイヤホンと充電器を新品交換
サポートの人が言うには調査してみたものの充電器は熱を発していたが
割れたイヤホンが熱を持っていた形跡はなく原因がわからないとのことで
ケーブルもつけるからをそれで充電して様子を見てくれとの事でした
秋葉のサポートステーションじゃなく自宅に発送しますと言われたので
まだ届いてないですがこれで解決しそうです
相談に乗ってくれた人ありがとうございました
左右のイヤホンと充電器を新品交換
サポートの人が言うには調査してみたものの充電器は熱を発していたが
割れたイヤホンが熱を持っていた形跡はなく原因がわからないとのことで
ケーブルもつけるからをそれで充電して様子を見てくれとの事でした
秋葉のサポートステーションじゃなく自宅に発送しますと言われたので
まだ届いてないですがこれで解決しそうです
相談に乗ってくれた人ありがとうございました
458: 名無し 2022/12/01(木) 19:09:23.96 ID:OPt7jf8xd
>>454
何も解決してなくて草
何も解決してなくて草
460: 名無し 2022/12/01(木) 20:28:22.74 ID:5NnejAK7p
>>454
不具合があろうと外部に簡単には教えないだろうから
無償っぽいし新品になってよかったね
不具合があろうと外部に簡単には教えないだろうから
無償っぽいし新品になってよかったね
コメント
コメント一覧 (31)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
なんかこの製品自体に不具合あるっぽいで
ちょうど1年保証切れ始めるあたりから、バッテリーが異常に保たなくなる報告がかなりあがってる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
指導が入るから、他に買った人に警笛もやらせるし、再発防止もやらせる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
新品も爆発するけどな!!!
ideal2ch
が
しました
ただそれだけでリチウムイオン電池の爆発は防げる
その当たり前のことすらしなくなったら中国メーカーと変わらない
ideal2ch
が
しました
何らかの原因でアダプタからイヤホンに過電流が流れた可能性が高い
ちょっと調べたんやけど、1000XM4が5V/0.5Aで充電する設計っぽいんだが、Anker PowerPort4は最大5V/8Aで出力する
普通はアダプタが充電対象の仕様を把握して適切な電圧と電流で充電するはずやが、アダプタがそれを誤認識して過電流が流れたと思われる
それでイヤホンの充電ケーブル差込口が溶けたり、バッテリーが爆発したのでは推測出来る
電化製品を充電する時は、きちんと仕様を把握して適切な物を使うか、それが面倒いなら純正品を使うべき
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
一文で表すとすごい発想やな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
Apple同様もみ消そうとするんかな
ideal2ch
が
しました
大変だな。
ideal2ch
が
しました
そのメーカーのを耳につけてるときに爆発した被害者もいる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする