1: 名無し 2022/11/27(日) 10:12:42.68 ID:pudKlNsS0
: 名無し 2022/11/27(日) 10:13:28.96 ID:pudKlNsS0
3: 名無し 2022/11/27(日) 10:13:41.19 ID:Gx8Z6Q2M0
銀行クレカカード持ちならリボの案内来るぞ
4: 名無し 2022/11/27(日) 10:13:52.53 ID:pudKlNsS0
6: 名無し 2022/11/27(日) 10:15:07.18 ID:pudKlNsS0
7: 名無し 2022/11/27(日) 10:15:25.82 ID:fGpjTlOF0
銀行じゃなくてカードやん
5: 名無し 2022/11/27(日) 10:14:45.78 ID:46S4QaFua
俺もそれにしよう思ってるけどどうなん?
なんだかんだゴールドのほうがええんちゃうかとか思うんだが
なんだかんだゴールドのほうがええんちゃうかとか思うんだが
8: 名無し 2022/11/27(日) 10:15:44.47 ID:pudKlNsS0
>>5
全体的にゴールドの上位互換やろ
ゴールドよりポイント倍高いし
会費は言うほど変わらん
全体的にゴールドの上位互換やろ
ゴールドよりポイント倍高いし
会費は言うほど変わらん
17: 名無し 2022/11/27(日) 10:17:28.07 ID:46S4QaFua
>>8
いやゴールドは会費やっすいだろ
プラチナプリファードは40000円弱ぐらいやろ
ポイント還元あるとはいえ
いやゴールドは会費やっすいだろ
プラチナプリファードは40000円弱ぐらいやろ
ポイント還元あるとはいえ
19: 名無し 2022/11/27(日) 10:17:45.45 ID:pudKlNsS0
>>17
33000
33000
21: 名無し 2022/11/27(日) 10:18:52.66 ID:46S4QaFua
>>19
だろ
どーしようかな
デザインは正直ダサいよな
アメ金とかにしようかな思ったり
だろ
どーしようかな
デザインは正直ダサいよな
アメ金とかにしようかな思ったり
24: 名無し 2022/11/27(日) 10:19:37.04 ID:SwWtCHs80
>>17
でもポイントで毎年最大40000もらえるからゴールドよかお得かも
でもポイントで毎年最大40000もらえるからゴールドよかお得かも
50: 名無し 2022/11/27(日) 10:24:19.08 ID:sZRg7CE/0
>>24
違うぞ
毎年100万円使うと1万ポイントもらえる
それが4万ポイント分つまり4年できるだけやで
違うぞ
毎年100万円使うと1万ポイントもらえる
それが4万ポイント分つまり4年できるだけやで
9: 名無し 2022/11/27(日) 10:15:45.68 ID:pCqG7KBf0
これ普通に誰でも作れるやろ?
11: 名無し 2022/11/27(日) 10:16:12.77 ID:pudKlNsS0
>>9
ダメやで😤
ダメやで😤
10: 名無し 2022/11/27(日) 10:16:01.04 ID:SwWtCHs80
ナンバーレスにする理由って何?
12: 名無し 2022/11/27(日) 10:16:23.65 ID:pudKlNsS0
>>10
なくしても怖くない😤
なくしても怖くない😤
13: 名無し 2022/11/27(日) 10:17:09.64 ID:l+7VzT01M
ワイの楽天プレミアムゴールドとどっちが凄い?
14: 名無し 2022/11/27(日) 10:17:11.96 ID:odm9nQj00
どえらいカードやん
15: 名無し 2022/11/27(日) 10:17:13.07 ID:ZFNjQpgk0
金持ち?
16: 名無し 2022/11/27(日) 10:17:17.78 ID:Gx8Z6Q2M0
NLゴールドのワイ、低見の見物
18: 名無し 2022/11/27(日) 10:17:35.22 ID:PYmEBrmFM
NLゴールド年会費かからんやん
23: 名無し 2022/11/27(日) 10:19:18.88 ID:pudKlNsS0
>>18
でも通常0.5%やし雑魚
プリファードは100万円以上使えば40000円つくから実質-7000円の会費や
でも通常0.5%やし雑魚
プリファードは100万円以上使えば40000円つくから実質-7000円の会費や
33: 名無し 2022/11/27(日) 10:21:45.65 ID:olvOZW7+0
>>23
100万使う前提ならゴールドも1.5%還元やろアホ
100万使う前提ならゴールドも1.5%還元やろアホ
40: 名無し 2022/11/27(日) 10:22:53.38 ID:VvuDZkv/d
>>23
ゴールドもボーナスあるから損益分岐点もっと上やぞ
ゴールドもボーナスあるから損益分岐点もっと上やぞ
41: 名無し 2022/11/27(日) 10:22:53.62 ID:46S4QaFua
>>23
100万円毎に10,000ポイントやろ
通常利用のポイントを含めると200万円ぐらいが元取れる水準やけどそのぐらいならゴールドのほうが還元率は低いけど、得ってことになる
100万円毎に10,000ポイントやろ
通常利用のポイントを含めると200万円ぐらいが元取れる水準やけどそのぐらいならゴールドのほうが還元率は低いけど、得ってことになる
20: 名無し 2022/11/27(日) 10:18:10.19 ID:z0g6IjYC0
ワイはデビュープラスや
31: 名無し 2022/11/27(日) 10:21:21.76 ID:cefid7wmd
>>20
ワイもこれやけど25歳以降どうしよ
プライムゴールドなんていらんぞ
ワイもこれやけど25歳以降どうしよ
プライムゴールドなんていらんぞ
39: 名無し 2022/11/27(日) 10:22:41.71 ID:pCqG7KBf0
>>31
ナンバーレス実際ええで
他のポイント系カードよりは格好付くしな
ナンバーレス実際ええで
他のポイント系カードよりは格好付くしな
48: 名無し 2022/11/27(日) 10:24:09.92 ID:cefid7wmd
>>39
基本0.5%やし5%店専用に格下げやな…
基本0.5%やし5%店専用に格下げやな…
45: 名無し 2022/11/27(日) 10:23:19.46 ID:KiIH11t70
>>31
あくまで噂レベルやけど
有効期限が近づくとゴールドNL永年無料正代がくるらしいわ
あくまで噂レベルやけど
有効期限が近づくとゴールドNL永年無料正代がくるらしいわ
22: 名無し 2022/11/27(日) 10:19:15.74 ID:z9C1PkXCp
32: 名無し 2022/11/27(日) 10:21:32.42 ID:KiIH11t70
>>22
三菱UFJニコスのAMEXは
癖が強いのでやめた方がいい
三菱UFJニコスのAMEXは
癖が強いのでやめた方がいい
47: 名無し 2022/11/27(日) 10:23:26.85 ID:z9C1PkXCp
>>32
せやから見栄のためだけやな
こういう限定のカードいつ無くなるかわからんし会費2万ぽっちやしな
ぱっと見プライオリティパスはこの会費にしてはええと思ったわ
せやから見栄のためだけやな
こういう限定のカードいつ無くなるかわからんし会費2万ぽっちやしな
ぱっと見プライオリティパスはこの会費にしてはええと思ったわ
49: 名無し 2022/11/27(日) 10:24:12.36 ID:KiIH11t70
>>47
なら作ってもええんやないか
なら作ってもええんやないか
52: 名無し 2022/11/27(日) 10:24:39.71 ID:pCqG7KBf0
>>47
会費安くないか?
こないだアメックスプラチナのインビテーション来たけど年11万とかやから辞めたわ
チタンカード欲しかったけどな
会費安くないか?
こないだアメックスプラチナのインビテーション来たけど年11万とかやから辞めたわ
チタンカード欲しかったけどな
106: 名無し 2022/11/27(日) 10:39:34.41 ID:CifpIUklp
>>52
ワイもようわからんがニコスのやつは安いんだよな
アメプラの会費はあたおか、元取ろうみたいな考えだと作らないほうが良さそう
ワイもようわからんがニコスのやつは安いんだよな
アメプラの会費はあたおか、元取ろうみたいな考えだと作らないほうが良さそう
93: 名無し 2022/11/27(日) 10:33:30.17 ID:80Ql1Wuu0
>>22
マ?こんなんあるんか
試験受かっただけだとまだ作れないんかな
マ?こんなんあるんか
試験受かっただけだとまだ作れないんかな
26: 名無し 2022/11/27(日) 10:20:22.32 ID:olvOZW7+0
ゴールド安定やぞ
女の子でも分かりやすいからな
女の子でも分かりやすいからな
27: 名無し 2022/11/27(日) 10:20:25.94 ID:cefid7wmd
これ元取れるんか?
30: 名無し 2022/11/27(日) 10:21:07.64 ID:pCqG7KBf0
>>27
メインにすれば余裕やろな
そこが怪しいやつはゴールドのがええやろ
メインにすれば余裕やろな
そこが怪しいやつはゴールドのがええやろ
34: 名無し 2022/11/27(日) 10:21:53.26 ID:sfixug5JM
ゴールド100万つかえば実質1.5%やしなあ
42: 名無し 2022/11/27(日) 10:23:02.31 ID:SwWtCHs80
ゴールド以上はちょっと照れちゃうやろ
46: 名無し 2022/11/27(日) 10:23:26.20 ID:QeZDDhCR0
ゴールドって100万使えば永年年会費無料+ポイント7000やっけ?
100万使うからゴールドにしたけど、もしかしてプリファードのがええん?
100万使うからゴールドにしたけど、もしかしてプリファードのがええん?
53: 名無し 2022/11/27(日) 10:24:46.82 ID:VvuDZkv/d
>>46
200万前後がボーダーやったと思う
200万前後がボーダーやったと思う
58: 名無し 2022/11/27(日) 10:26:02.38 ID:46S4QaFua
>>46
いや、ゴールドのほうがええ
プリファードは約200万円/年でようやくプラマイ0円レベルや
ゴールドは還元率低いけど200万円以下でもプラスになる
ワイはちょうど200ぐらいやからゴールドのままでええかとか思っとる
プリファード欲しい気持ちもわかるけどな
いや、ゴールドのほうがええ
プリファードは約200万円/年でようやくプラマイ0円レベルや
ゴールドは還元率低いけど200万円以下でもプラスになる
ワイはちょうど200ぐらいやからゴールドのままでええかとか思っとる
プリファード欲しい気持ちもわかるけどな
63: 名無し 2022/11/27(日) 10:26:48.36 ID:QeZDDhCR0
>>53
>>58
サンガツ
>>58
サンガツ
55: 名無し 2022/11/27(日) 10:25:00.62 ID:NATfSzQQM
>>46
初年度はボーナスポイントつかんからがっかりするなよ
初年度はボーナスポイントつかんからがっかりするなよ
60: 名無し 2022/11/27(日) 10:26:12.15 ID:QeZDDhCR0
>>55
全然エエわ
いまdカードゴールドやけど比較するとdカードくそすぎや
iD使えるのは便利だったけど
全然エエわ
いまdカードゴールドやけど比較するとdカードくそすぎや
iD使えるのは便利だったけど
64: 名無し 2022/11/27(日) 10:27:10.16 ID:b0hj/Nh5M
家賃はエポス指定されとるし
電車はviewカードやし
言うほど一本化できんからゴールド以上は無理やわ
電車はviewカードやし
言うほど一本化できんからゴールド以上は無理やわ
73: 名無し 2022/11/27(日) 10:28:35.40 ID:KiIH11t70
>>64
エポスのゴールドの招待こないんか?
エポスのゴールドの招待こないんか?
82: 名無し 2022/11/27(日) 10:29:48.44 ID:ZEZBIyhv0
>>73
家賃払いは対象ちゃうからな
家賃払いは対象ちゃうからな
87: 名無し 2022/11/27(日) 10:31:18.71 ID:KiIH11t70
>>82
そうなんか
最近招待が緩いらしいんやけどな
そうなんか
最近招待が緩いらしいんやけどな
65: 名無し 2022/11/27(日) 10:27:40.69 ID:gAObrV5l0
来年から歯列矯正始めたいんやけど
住友ゴールド作って一括でポンって払ったら
いわゆる100万円はクリア扱いになんの?
住友ゴールド作って一括でポンって払ったら
いわゆる100万円はクリア扱いになんの?
69: 名無し 2022/11/27(日) 10:28:07.96 ID:QeZDDhCR0
>>65
クレジット払い出来んの?
クレジット払い出来んの?
77: 名無し 2022/11/27(日) 10:29:02.12 ID:gAObrV5l0
>>69
visa使える
visa使える
81: 名無し 2022/11/27(日) 10:29:39.62 ID:QeZDDhCR0
>>77
ならいけるとおもう
ならいけるとおもう
76: 名無し 2022/11/27(日) 10:28:53.65 ID:sZRg7CE/0
>>65
医者はクレジット使えるイメージないがいけるんか?
あと月100万円の限度額もいけるん?
医者はクレジット使えるイメージないがいけるんか?
あと月100万円の限度額もいけるん?
80: 名無し 2022/11/27(日) 10:29:37.21 ID:pCqG7KBf0
>>76
最近は結構使えるぞ
歯医者は特に自費診療なら大抵使える
最近は結構使えるぞ
歯医者は特に自費診療なら大抵使える
78: 名無し 2022/11/27(日) 10:29:11.65 ID:46S4QaFua
プリファード使ってる奴って年どのくらい使ってる?
83: 名無し 2022/11/27(日) 10:30:11.90 ID:fmDxTZGk0
>>78
400位
400位
86: 名無し 2022/11/27(日) 10:30:35.18 ID:46S4QaFua
>>83
多いな
そりゃプリファードでええわ
多いな
そりゃプリファードでええわ
89: 名無し 2022/11/27(日) 10:32:28.13 ID:8YlasSG8d
アメプラとかなぜかたまにインビ来るけどあんま利点がないんよな
高級ホテルとレストランがうんたらとか書いてるけどワイ汚い飯屋と狭いホテルが好きなんや
ゴルフとかサービスするとか書いてるのもあるけど興味ないし
高級ホテルとレストランがうんたらとか書いてるけどワイ汚い飯屋と狭いホテルが好きなんや
ゴルフとかサービスするとか書いてるのもあるけど興味ないし
95: 名無し 2022/11/27(日) 10:34:03.47 ID:pCqG7KBf0
>>89
コンシェルジュの実力はあるらしいけどなあ
結局高い飯屋と高いホテルでしかメリットないよな、今航空券とかは自分で取るし
コンシェルジュの実力はあるらしいけどなあ
結局高い飯屋と高いホテルでしかメリットないよな、今航空券とかは自分で取るし
90: 名無し 2022/11/27(日) 10:32:38.62 ID:b1UXiMk+0
ワイは三井住友のデビュープラスの支払いを滞納したために強制解約されて三井住友のカード作れんくなったわ
やっぱMUFGやで
やっぱMUFGやで
91: 名無し 2022/11/27(日) 10:32:48.68 ID:SFjEEceaa
最近は実益を求めてノーマルカードを選択する人ばっかやから上級カードのインビは派遣でも契約の事務の女の子にも送りつけとるよ
すぐいえるんちゃうか
すぐいえるんちゃうか
92: 名無し 2022/11/27(日) 10:32:53.98 ID:349+L5G6d
ワイは百人隊長が載っとるゴールドカードやで
怖いか?
怖いか?
98: 名無し 2022/11/27(日) 10:36:08.17 ID:46S4QaFua
>>92
2年目からポイント元とるのムズいし、還元率も低いしマジでステータスのためのカードだよな
2年目からポイント元とるのムズいし、還元率も低いしマジでステータスのためのカードだよな
102: 名無し 2022/11/27(日) 10:37:27.28 ID:349+L5G6d
>>98
SAISONだからステータスも無いんだよなあ…
SAISONだからステータスも無いんだよなあ…
105: 名無し 2022/11/27(日) 10:39:24.61 ID:46S4QaFua
>>102
草
まあでもデザインは悪くないよな
プロパーのほうがええけど
三井住友はダサすぎる
草
まあでもデザインは悪くないよな
プロパーのほうがええけど
三井住友はダサすぎる
96: 名無し 2022/11/27(日) 10:34:45.80 ID:MlULdyCSa
今どきカードって🤣
時代はpaypayだよ
時代はpaypayだよ
97: 名無し 2022/11/27(日) 10:35:59.98 ID:mRDhqQkQ0
PayPay使うならPayPayカード持ってるやろ
99: 名無し 2022/11/27(日) 10:36:54.36 ID:KiIH11t70
今となってはステータスも謎概念だわ
103: 名無し 2022/11/27(日) 10:38:26.76 ID:pCqG7KBf0
>>99
海外旅行とかしたら感じるのかもな
日本であんま感じる事ないよな
海外旅行とかしたら感じるのかもな
日本であんま感じる事ないよな
100: 名無し 2022/11/27(日) 10:37:14.74 ID:OVZXKgne0
イオンゴールドカード😎
104: 名無し 2022/11/27(日) 10:39:13.66 ID:UZtevLvya
三井住友カードでSBI証券積立最強!
107: 名無し 2022/11/27(日) 10:40:58.72 ID:oTXLmshT0
カードに年会費払うメリットがわからない
109: 名無し 2022/11/27(日) 10:41:58.61 ID:QrK+OB91d
やれることがネットで自慢するだけか…
楽天カードでええやん
楽天カードでええやん
コメント
コメント一覧 (8)
やからゴールドでのステータス性みたいなのは大してなさそう
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
普段使いだとapple payで払っちゃうからそもそもカードを出さないし。
昔みたいに店員に見せる事が無いからステータス云々はもう関係無いかと。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
毎年勝手に上限上げようとしてくるから必死に抵抗してる
ideal2ch
が
しました
コメントする