1: 名無し 2022/10/22(土) 00:10:14.81 ID:R9pLhtrQM
旅行支援完全に乗り遅れたわ
2: 名無し 2022/10/22(土) 00:10:32.05 ID:2xBGQ4Zk0
もう予算ほぼないやろ
98: 名無し 2022/10/22(土) 00:34:35.91 ID:wpUcMpkv0
旅行支援は追加予算あるやろうから、まだ慌てる時間ではない
3: 名無し 2022/10/22(土) 00:10:49.34 ID:TrXOq7Pza
しかも便乗値上げしとる
9: 名無し 2022/10/22(土) 00:12:38.48 ID:R9pLhtrQM
>>3
政府は便乗値上げ許さんとか言ってるけど意味ないやろなあ
政府は便乗値上げ許さんとか言ってるけど意味ないやろなあ
4: 名無し 2022/10/22(土) 00:11:16.63 ID:GX1X3nMf0
どっか海外行こうかなと思ってる
5: 名無し 2022/10/22(土) 00:11:39.53 ID:FdnP7abX0
便乗値上げしてるよな
東京予約したけどお得感あんまりない
東京予約したけどお得感あんまりない
10: 名無し 2022/10/22(土) 00:13:25.76 ID:R9pLhtrQM
>>5
東京は9月までの都民割が有能やったわ
東京は9月までの都民割が有能やったわ
14: 名無し 2022/10/22(土) 00:14:33.34 ID:oencUJ8Wa
>>5
普通、予約抑えておいて後から適用させるよね
普通、予約抑えておいて後から適用させるよね
18: 名無し 2022/10/22(土) 00:16:07.13 ID:FdnP7abX0
>>14
後からやと適用できん場合があるから怖かったんや
無料キャンセル効いたらエエけど
後からやと適用できん場合があるから怖かったんや
無料キャンセル効いたらエエけど
6: 名無し 2022/10/22(土) 00:11:58.49 ID:pCoZKttR0
北海道行くで~
8: 名無し 2022/10/22(土) 00:12:26.38 ID:RcvsryFe0
いうほど旅行する必要あるか?
youtubeでええやん
youtubeでええやん
12: 名無し 2022/10/22(土) 00:13:42.02 ID:GX1X3nMf0
>>8
ワイは移動するのが好きなんや
現地着いたら結構満足
ワイは移動するのが好きなんや
現地着いたら結構満足
11: 名無し 2022/10/22(土) 00:13:32.60 ID:kLxn/zAp0
せっかく旅行支援とれたのに彼女の親に泊まり反対されて
キャンセル代だけの出費になった
キャンセル代だけの出費になった
15: 名無し 2022/10/22(土) 00:14:35.08 ID:ukdwEbIu0
>>11
そんないい歳して親の言いなり女別れろや
そんないい歳して親の言いなり女別れろや
13: 名無し 2022/10/22(土) 00:14:16.54 ID:FdnP7abX0
旅行支援人気のない都道府県やとまだあるけどマジでお得感がない
平日3000円クーポン分だけ得するレベル
40パー割り引きにしても宿代が平時と変わらん
というよりちょっと高い
平日3000円クーポン分だけ得するレベル
40パー割り引きにしても宿代が平時と変わらん
というよりちょっと高い
16: 名無し 2022/10/22(土) 00:14:40.17 ID:2xBGQ4Zk0
値上げ前に横須賀行けたからよかったわ
17: 名無し 2022/10/22(土) 00:15:50.23 ID:x1kEnYG3a
明日から大分旅行や
19: 名無し 2022/10/22(土) 00:16:23.48 ID:R9pLhtrQM
>>17
どこ行くん?
どこ行くん?
33: 名無し 2022/10/22(土) 00:19:51.88 ID:x1kEnYG3a
>>19
宇佐と中津とうみたまごや
宇佐と中津とうみたまごや
37: 名無し 2022/10/22(土) 00:21:16.25 ID:R9pLhtrQM
>>33
他の2つはともかく中津って何あるん?
他の2つはともかく中津って何あるん?
42: 名無し 2022/10/22(土) 00:22:18.93 ID:x1kEnYG3a
>>37
黒田官兵衛の城跡や
詳しくは全く分からん
黒田官兵衛の城跡や
詳しくは全く分からん
47: 名無し 2022/10/22(土) 00:23:37.17 ID:oencUJ8Wa
>>42
微妙やったからわざわざ行かん方がええぞ
微妙やったからわざわざ行かん方がええぞ
50: 名無し 2022/10/22(土) 00:24:44.48 ID:x1kEnYG3a
>>47
アホやから微妙って聞くとなお行きたくなるわ
アホやから微妙って聞くとなお行きたくなるわ
49: 名無し 2022/10/22(土) 00:24:15.83 ID:ukdwEbIu0
>>37
唐揚げ食べてくるんやろ
家の近所に中津からあげ屋があって気に入ってるから
ワイも本場で食ったことあるけど家の近所の店と全く同じ味がしてよかったような損したような複雑な気分になったで
唐揚げ食べてくるんやろ
家の近所に中津からあげ屋があって気に入ってるから
ワイも本場で食ったことあるけど家の近所の店と全く同じ味がしてよかったような損したような複雑な気分になったで
64: 名無し 2022/10/22(土) 00:27:34.73 ID:x1kEnYG3a
>>49
メインが水族館で県立博物館って宇佐にあるやんレンタカーや
少し足伸ばせば中津にクロカンの何かあるやん
その程度やで
鶏肉は好きやけどとり天の方が好きやし大分市内で酒飲みながら食うわ
メインが水族館で県立博物館って宇佐にあるやんレンタカーや
少し足伸ばせば中津にクロカンの何かあるやん
その程度やで
鶏肉は好きやけどとり天の方が好きやし大分市内で酒飲みながら食うわ
38: 名無し 2022/10/22(土) 00:21:27.85 ID:1q3OUco50
>>33
宇佐行くならとり福旨いで
宇佐行くならとり福旨いで
20: 名無し 2022/10/22(土) 00:16:33.19 ID:FukMPqrS0
東京からフェリー乗ってどこか旅行行くならどこがええかな
2泊3日くらいで
2泊3日くらいで
23: 名無し 2022/10/22(土) 00:17:41.72 ID:TrXOq7Pza
>>20
伊豆大島以外あんの?
飛行機もありなわけちゃうやろ?
伊豆大島以外あんの?
飛行機もありなわけちゃうやろ?
24: 名無し 2022/10/22(土) 00:17:47.12 ID:GX1X3nMf0
>>20
八丈島は行ったことあるけどなんか微妙やったな
大島は良さそうかなと思っとる
八丈島は行ったことあるけどなんか微妙やったな
大島は良さそうかなと思っとる
25: 名無し 2022/10/22(土) 00:17:57.68 ID:R9pLhtrQM
>>20
神津島とかどうや
神津島とかどうや
26: 名無し 2022/10/22(土) 00:18:03.08 ID:ukdwEbIu0
>>20
東京からフェリーなら伊豆諸島か
2泊3日じゃ小笠原とか無理やし徳島も北海道も滞在時間無くなるわ
東京からフェリーなら伊豆諸島か
2泊3日じゃ小笠原とか無理やし徳島も北海道も滞在時間無くなるわ
30: 名無し 2022/10/22(土) 00:18:53.76 ID:jBbmp/jp0
島ってこの時期に行っておもろいんか?泳ぎに行くところちゃうの
31: 名無し 2022/10/22(土) 00:19:26.23 ID:FdnP7abX0
>>30
沖縄ならまだアチアチやろ
沖縄ならまだアチアチやろ
32: 名無し 2022/10/22(土) 00:19:44.85 ID:oencUJ8Wa
>>30
釣りできるで
釣りできるで
34: 名無し 2022/10/22(土) 00:20:18.60 ID:R9pLhtrQM
>>30
山登ってもええんやで
山登ってもええんやで
35: 名無し 2022/10/22(土) 00:20:37.70 ID:x1kEnYG3a
>>30
沖縄なら12月でもウェットスーツで潜れるぞ
沖縄なら12月でもウェットスーツで潜れるぞ
36: 名無し 2022/10/22(土) 00:20:55.44 ID:FukMPqrS0
行きはフェリー帰りは新幹線やら飛行機やらでもええで
とりあえずでかい船に乗ってみたいが一番頭にあって、行き先はわりとどこでもええ
とりあえずでかい船に乗ってみたいが一番頭にあって、行き先はわりとどこでもええ
39: 名無し 2022/10/22(土) 00:21:45.61 ID:R9pLhtrQM
>>36
じゃあ瀬戸内やな
じゃあ瀬戸内やな
40: 名無し 2022/10/22(土) 00:21:46.12 ID:TrXOq7Pza
>>36
ほな釧路までとか行けばええやん
ほな釧路までとか行けばええやん
45: 名無し 2022/10/22(土) 00:23:06.14 ID:oencUJ8Wa
>>36
それなら横須賀北九州行ってこい
それなら横須賀北九州行ってこい
22: 名無し 2022/10/22(土) 00:17:22.63 ID:2xBGQ4Zk0
温泉めっちゃ行きたいわ
草津とか最高やろなぁ
草津とか最高やろなぁ
43: 名無し 2022/10/22(土) 00:22:33.55 ID:sg811NPmd
ワイは名古屋に行くで
ナガシマリゾートに行って伊勢志摩行って
松坂牛のすき焼き食べて下呂温泉行って飛騨高山
や
ナガシマリゾートに行って伊勢志摩行って
松坂牛のすき焼き食べて下呂温泉行って飛騨高山
や
53: 名無し 2022/10/22(土) 00:25:12.67 ID:ukdwEbIu0
>>43
伊勢から高山への移動エグすぎろ
伊勢から高山への移動エグすぎろ
44: 名無し 2022/10/22(土) 00:22:33.99 ID:UgiJOPQ3M
ワイは今名門太陽フェリー乗ってるで
個室5800円でクーポン3000円つくンゴ
個室5800円でクーポン3000円つくンゴ
46: 名無し 2022/10/22(土) 00:23:29.87 ID:R9pLhtrQM
テーマソング聴くためだけに南海フェリー乗りてえわ
CD再販はよ
CD再販はよ
48: 名無し 2022/10/22(土) 00:24:07.37 ID:sg811NPmd
次は香川のうどんもええなあ
52: 名無し 2022/10/22(土) 00:25:05.40 ID:sg811NPmd
北海道でのんびりしたいなあ
54: 名無し 2022/10/22(土) 00:25:22.34 ID:GX1X3nMf0
台湾また行きたいんやけどまだ入国厳しそうやから
韓国あたり行こうかと思っとる
韓国あたり行こうかと思っとる
63: 名無し 2022/10/22(土) 00:27:25.65 ID:TrXOq7Pza
>>54
世界五十カ国行ったが
ガチで韓国観光する気ないわ
台湾すらまだないけど爆竹祭りは行きたかった
世界五十カ国行ったが
ガチで韓国観光する気ないわ
台湾すらまだないけど爆竹祭りは行きたかった
78: 名無し 2022/10/22(土) 00:30:11.30 ID:GX1X3nMf0
>>63
台湾はあんま日本と違いがなくて刺激がないかもなそんだけ行ってると
台湾はあんま日本と違いがなくて刺激がないかもなそんだけ行ってると
82: 名無し 2022/10/22(土) 00:31:05.09 ID:TrXOq7Pza
>>78
ウルムチから入って香港まで下ったときの香港は半分日本でがっかりした
ウルムチから入って香港まで下ったときの香港は半分日本でがっかりした
55: 名無し 2022/10/22(土) 00:25:46.69 ID:TrXOq7Pza
大阪から九州のフェリー安いしええよな
58: 名無し 2022/10/22(土) 00:26:34.18 ID:2xBGQ4Zk0
>>55
そんな安いん?
そんな安いん?
61: 名無し 2022/10/22(土) 00:27:20.14 ID:ukdwEbIu0
>>58
正直安くはない
バスはおろかLCCにも勝てん
正直安くはない
バスはおろかLCCにも勝てん
69: 名無し 2022/10/22(土) 00:28:45.67 ID:2xBGQ4Zk0
>>61
まあ流石にそうか
まあ流石にそうか
56: 名無し 2022/10/22(土) 00:25:53.71 ID:8Ytr6o3iM
フェリーの不満はWiFi回数制限あるのくらいやな
ゆったりできてええわ
ゆったりできてええわ
67: 名無し 2022/10/22(土) 00:28:32.16 ID:TrXOq7Pza
>>56
映画落としとくか本入れとくわ
映画落としとくか本入れとくわ
71: 名無し 2022/10/22(土) 00:28:48.55 ID:V6O367Fq0
和歌山の那智の滝行ったことあるニキおったら感想聞きたい
恥ずかしながら最近知った
恥ずかしながら最近知った
77: 名無し 2022/10/22(土) 00:30:07.14 ID:ukdwEbIu0
>>71
滝好きならええと思う
個人的には袋田の滝が一番好きやけど
滝好きならええと思う
個人的には袋田の滝が一番好きやけど
79: 名無し 2022/10/22(土) 00:30:17.93 ID:x1kEnYG3a
>>71
望まんでも雨になると思うが雨の時に行け
ガチで天から滝が降りてる様に見えて神秘的や
望まんでも雨になると思うが雨の時に行け
ガチで天から滝が降りてる様に見えて神秘的や
101: 名無し 2022/10/22(土) 00:35:14.83 ID:V6O367Fq0
>>77
>>79
サンガツ
参考にさせてもらうで
>>79
サンガツ
参考にさせてもらうで
85: 名無し 2022/10/22(土) 00:31:49.85 ID:Xcqf2jiTH
もうすぐ金沢行くんやが行くことだけ決めて観光地後から探したらそこまで見るものないな
91: 名無し 2022/10/22(土) 00:32:59.22 ID:TrXOq7Pza
>>85
魚も富山のがうまかったわ
魚も富山のがうまかったわ
87: 名無し 2022/10/22(土) 00:32:19.05 ID:bzXig7g/0
東京住みが車で行けて楽しい旅行先教えてください
箱根、群馬、栃木、軽井沢以外で
箱根、群馬、栃木、軽井沢以外で
88: 名無し 2022/10/22(土) 00:32:37.14 ID:V6dT7SIt0
>>87
長野のビーナスライン
長野のビーナスライン
94: 名無し 2022/10/22(土) 00:33:42.49 ID:ukdwEbIu0
>>88
ワイもここ推す
ワイもここ推す
89: 名無し 2022/10/22(土) 00:32:46.36 ID:x1kEnYG3a
>>87
伊豆半島か房総半島
伊豆半島か房総半島
95: 名無し 2022/10/22(土) 00:33:46.04 ID:R9pLhtrQM
>>87
伊豆伊豆アンド伊豆
伊豆伊豆アンド伊豆
92: 名無し 2022/10/22(土) 00:33:06.18 ID:VJJTCaK1d
12月に函館に雪ミクを見に行くで🤗
103: 名無し 2022/10/22(土) 00:35:17.34 ID:FdnP7abX0
旅行支援来春にやってほしいわ
冬に動きたくないねん
冬に動きたくないねん
104: 名無し 2022/10/22(土) 00:35:17.36 ID:xeBvU6w60
鉄道旅飽きたけど
車は疲れるし
フェリーは時間かかるし
何か無いかな
車は疲れるし
フェリーは時間かかるし
何か無いかな
106: 名無し 2022/10/22(土) 00:36:14.88 ID:ukdwEbIu0
>>104
飛行機か高速バスか
飛行機か高速バスか
113: 名無し 2022/10/22(土) 00:37:41.55 ID:x1kEnYG3a
>>104
路線バスの旅
路線バスの旅
114: 名無し 2022/10/22(土) 00:37:54.23 ID:V6dT7SIt0
>>104
バイクの免許取って旅へ
バイクの免許取って旅へ
120: 名無し 2022/10/22(土) 00:39:07.77 ID:2xBGQ4Zk0
>>114
小型気になるわ
小型気になるわ
125: 名無し 2022/10/22(土) 00:40:05.17 ID:V6dT7SIt0
>>120
小型は近場ならええけど遠出なら大きいのオススメする
小型取っても多分大型乗りたくなると思うで
小型は近場ならええけど遠出なら大きいのオススメする
小型取っても多分大型乗りたくなると思うで
130: 名無し 2022/10/22(土) 00:40:43.97 ID:2xBGQ4Zk0
>>125
小型取るくらいなら通常取れって家族にも言われたわ
小型取るくらいなら通常取れって家族にも言われたわ
118: 名無し 2022/10/22(土) 00:38:40.52 ID:TrXOq7Pza
>>104
疲れない旅行なんて
高級ホテル缶詰やろ
疲れない旅行なんて
高級ホテル缶詰やろ
107: 名無し 2022/10/22(土) 00:36:22.38 ID:FdnP7abX0
東北もエエな
来月末あたり姫神山や白神山地行こうかな
来月末あたり姫神山や白神山地行こうかな
111: 名無し 2022/10/22(土) 00:37:36.95 ID:ukdwEbIu0
>>107
白神山地とかその時期もう紅葉終わりかけか
白神山地とかその時期もう紅葉終わりかけか
119: 名無し 2022/10/22(土) 00:38:51.08 ID:FdnP7abX0
>>111
早すぎん???
上旬やないとイカンのか?
早すぎん???
上旬やないとイカンのか?
126: 名無し 2022/10/22(土) 00:40:06.40 ID:2xBGQ4Zk0
>>119
東北の10月って既に紅葉開始しとるしな
東北の10月って既に紅葉開始しとるしな
128: 名無し 2022/10/22(土) 00:40:26.47 ID:ukdwEbIu0
>>119
調べたら今見頃やな
例年10月いっぱいで終わるみたいやね
東北の冬ははええな
調べたら今見頃やな
例年10月いっぱいで終わるみたいやね
東北の冬ははええな
134: 名無し 2022/10/22(土) 00:41:55.18 ID:FdnP7abX0
>>126>>128
間に合わんな……
なんなら雪降ってそう
間に合わんな……
なんなら雪降ってそう
123: 名無し 2022/10/22(土) 00:39:39.04 ID:fIkeTIG0M
名古屋行くから味仙行きたいけど週末は人多そうやな
131: 名無し 2022/10/22(土) 00:41:10.73 ID:TrXOq7Pza
>>123
名古屋駅から歩いて国際センター近くのちょい離れたとこにしたらいい
名古屋駅から歩いて国際センター近くのちょい離れたとこにしたらいい
132: 名無し 2022/10/22(土) 00:41:35.32 ID:ZNKSLG31M
135: 名無し 2022/10/22(土) 00:42:16.12 ID:YS391heK0
>>132
これ群馬なの?
思ったより栄えてるな
これ群馬なの?
思ったより栄えてるな
140: 名無し 2022/10/22(土) 00:43:32.93 ID:ukdwEbIu0
>>135
高い建物無いやん
高い建物無いやん
141: 名無し 2022/10/22(土) 00:43:42.50 ID:ZNKSLG31M
コメント
コメント一覧 (3)
ウキウキで8月に早期割引で新幹線+ホテルを予約
10月に旅行会社からお知らせで旅行支援を知る
ホテルが対象施設になって旅行会社から8000円返金の連絡が来る
ideal2ch
が
しました
けど追加で他の宿も取ったんだが完全に便乗値上げしてたな
以前に見た時よりほぼキッチリ5000円値上がりしてた
クーポン分お得とはいえ、こういうせこいことするのはなんだかなぁ
ideal2ch
が
しました
そんな馬鹿ばっかりだから湯水の如く税金ばらまくんだよ自民党は
事務費諸々上乗せしたツケが結局国民に回ってくるというのに
ideal2ch
が
しました
コメントする