1: 名無し 22/10/20(木) 21:22:27 ID:9f7F
2: 名無し 22/10/20(木) 21:22:39 ID:oumK
見せろや
5: 名無し 22/10/20(木) 21:22:45 ID:PgZG
髪があれば使えたのにね
8: 名無し 22/10/20(木) 21:23:39 ID:9f7F
>>5
お前にも使えたかもな…
お前にも使えたかもな…
6: 名無し 22/10/20(木) 21:22:51 ID:A3PB
いくら?
9: 名無し 22/10/20(木) 21:23:50 ID:9f7F
>>6
8万
8万
11: 名無し 22/10/20(木) 21:24:14 ID:A3PB
>>9
たっか なにができるん?
たっか なにができるん?
13: 名無し 22/10/20(木) 21:24:55 ID:9f7F
>>11
髪にダメージが出にくいんだって
髪にダメージが出にくいんだって
14: 名無し 22/10/20(木) 21:26:04 ID:zimE
>>13
薄毛でも気にするんやな
薄毛でも気にするんやな
17: 名無し 22/10/20(木) 21:27:06 ID:9f7F
>>14
薄くならないように使うんや…これは未来への投資や…
薄くならないように使うんや…これは未来への投資や…
10: 名無し 22/10/20(木) 21:24:05 ID:F0XB
なんやそれ業務用的なやつ?
12: 名無し 22/10/20(木) 21:24:35 ID:9f7F
>>10
サロンとかでも使うらしい
サロンとかでも使うらしい
15: 名無し 22/10/20(木) 21:26:17 ID:abIy
結局パナソニックの一番安いブラシ一体型?みたいなやつが一番いい
マイナスイオン云々はいらんから
マイナスイオン云々はいらんから
18: 名無し 22/10/20(木) 21:27:27 ID:9f7F
>>15
高いの使ったん?
高いの使ったん?
16: 名無し 22/10/20(木) 21:26:20 ID:lqJb
ドライヤーは腕が疲れるから好きじゃない
19: 名無し 22/10/20(木) 21:27:36 ID:9f7F
>>16
乾かさないってこと?
乾かさないってこと?
20: 名無し 22/10/20(木) 21:27:58 ID:lqJb
>>19
そうや
そうや
23: 名無し 22/10/20(木) 21:28:46 ID:9f7F
>>20
それはガチでハゲるで
それはガチでハゲるで
26: 名無し 22/10/20(木) 21:29:13 ID:lqJb
>>23
そんなの嫌だー😱
そんなの嫌だー😱
30: 名無し 22/10/20(木) 21:29:39 ID:9f7F
>>26
ちゃんと乾かすんやで
ちゃんと乾かすんやで
33: 名無し 22/10/20(木) 21:30:05 ID:lqJb
>>30
うん🥺
うん🥺
35: 名無し 22/10/20(木) 21:30:31 ID:9f7F
>>33
えらいな
えらいな
21: 名無し 22/10/20(木) 21:28:06 ID:9ecO
桜の木とかに向かって吹き続けたら咲くやろか
25: 名無し 22/10/20(木) 21:29:01 ID:9f7F
>>21
チューリップくらいなら咲きそう
チューリップくらいなら咲きそう
22: 名無し 22/10/20(木) 21:28:17 ID:k9h3
元々いくらのやつ使ってた?
27: 名無し 22/10/20(木) 21:29:18 ID:9f7F
>>22
もう覚えてねえ
1マンもしてないと思う
もう覚えてねえ
1マンもしてないと思う
24: 名無し 22/10/20(木) 21:28:48 ID:deU1
これ使うと禿げない?
28: 名無し 22/10/20(木) 21:29:28 ID:9f7F
>>24
禿げるやつは禿げる
禿げるやつは禿げる
29: 名無し 22/10/20(木) 21:29:39 ID:6C3b
ハゲにはいらんやろ
32: 名無し 22/10/20(木) 21:30:01 ID:9f7F
>>29
そら要らんやろな
そら要らんやろな
37: 名無し 22/10/20(木) 21:31:12 ID:deU1
買おうか悩んでる脱毛機と同じ値段
40: 名無し 22/10/20(木) 21:31:35 ID:CDuV
>>37
脱毛はめちゃええで
脱毛はめちゃええで
41: 名無し 22/10/20(木) 21:31:49 ID:9f7F
>>37
ケノンやろ?やめとけ
ケノンやろ?やめとけ
49: 名無し 22/10/20(木) 21:33:39 ID:deU1
>>40
>>41
いいのか悪いのかまた悩む
>>41
いいのか悪いのかまた悩む
52: 名無し 22/10/20(木) 21:34:11 ID:9f7F
>>49
ケノン買うくらいならちゃんと医療脱毛行け
ケノン買うくらいならちゃんと医療脱毛行け
42: 名無し 22/10/20(木) 21:31:51 ID:fbdT
脱毛はいい…
43: 名無し 22/10/20(木) 21:31:53 ID:CoUz
ワインのと一緒やん
45: 名無し 22/10/20(木) 21:32:28 ID:9f7F
>>43
マ?名前言うてみ
マ?名前言うてみ
46: 名無し 22/10/20(木) 21:33:05 ID:CoUz
>>45
レプロナイザー7d
レプロナイザー7d
48: 名無し 22/10/20(木) 21:33:19 ID:9f7F
>>46
ワイの負けや…
ワイの負けや…
51: 名無し 22/10/20(木) 21:34:09 ID:7Pc3
>>48
画像に書いてあるけどな
画像に書いてあるけどな
56: 名無し 22/10/20(木) 21:34:41 ID:9f7F
>>51
それは言わない約束やろ
それは言わない約束やろ
63: 名無し 22/10/20(木) 21:36:56 ID:7Pc3
>>56
はあ?ワイにレプロナイザー 27D Plusよこせ
発売日時
2022年11月1日 10時00分
税込112,200円
はあ?ワイにレプロナイザー 27D Plusよこせ
発売日時
2022年11月1日 10時00分
税込112,200円
44: 名無し 22/10/20(木) 21:32:11 ID:bOnC
スーパー銭湯の脱衣室においてありそうなドライヤーやな
47: 名無し 22/10/20(木) 21:33:09 ID:9f7F
>>44
こんなん置いてあったらクソ漏らすわ
こんなん置いてあったらクソ漏らすわ
50: 名無し 22/10/20(木) 21:33:53 ID:bOnC
これパナソニックのドライヤーっとどっちがええの?
53: 名無し 22/10/20(木) 21:34:22 ID:CoUz
>>50
ぶっちゃけ体感ではわからん
ぶっちゃけ体感ではわからん
54: 名無し 22/10/20(木) 21:34:25 ID:9f7F
>>50
まあこっちやろ
まあこっちやろ
55: 名無し 22/10/20(木) 21:34:32 ID:CDuV
このドライヤー
ヘアビューロンのメーカーか
ヘアビューロンのメーカーか
57: 名無し 22/10/20(木) 21:34:55 ID:9f7F
>>55
コテの方だっけ
コテの方だっけ
60: 名無し 22/10/20(木) 21:35:49 ID:CDuV
>>57
コテてかアイロンやな
コテてかアイロンやな
58: 名無し 22/10/20(木) 21:34:57 ID:CoUz
あと今は27D出てるから7Dわざわざ買わないほうがええで
61: 名無し 22/10/20(木) 21:36:14 ID:9f7F
>>58
流石に高すぎるわ
流石に高すぎるわ
62: 名無し 22/10/20(木) 21:36:31 ID:CDuV
>>58
たか10万やんけ
たか10万やんけ
64: 名無し 22/10/20(木) 21:37:00 ID:EISX
わおは復元ドライヤーとかいうの使っとるけど早く乾く事くらいしか違いがわからん
59: 名無し 22/10/20(木) 21:35:34 ID:9ecO
髪質に違いが出るのは分かるけど
禿げる禿げない関係あるんか?
禿げる禿げない関係あるんか?
65: 名無し 22/10/20(木) 21:37:00 ID:9f7F
>>59
髪を健康に保つのは大事らしい
髪を健康に保つのは大事らしい
乃木坂の子たちが高いドライヤー買っててマジでビビったんだが
ダイソン、パナソニックを提訴「ドライヤー広告のナノイー技術の記述が不正確。公正な競争を阻害している」
コメント
コメント一覧 (8)
パナのナノイーやシャープのマイナスイオンと変わらんじゃん。
ワット数上げて乾きやすくしてるのを、完全に相殺してるのよね。
ideal2ch
が
しました
ついでにいうと、このメーカーの同じような価格のヘアアイロンも買ってる。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
それとも壺?
ダイマの可能性もあるか
ideal2ch
が
しました
ttps://bioprogramming-club.jp/technologies
ideal2ch
が
しました
コメントする