1: 名無し 2022/10/11(火) 11:04:50.44 ID:6Kvu+vXUd
GoTo以来の祭りやでwwww

2: 名無し 2022/10/11(火) 11:06:03.85 ID:cRWyS0Vxd
前回と比べるとショボすぎる
3: 名無し 2022/10/11(火) 11:06:49.50 ID:6Kvu+vXUd
>>2
5000円値引きと3000円クーポンはでかでかやろ
5000円値引きと3000円クーポンはでかでかやろ
4: 名無し 2022/10/11(火) 11:08:14.10 ID:pYeUJmjTM
ホテル側も値上げしてご利用お待ちしておりますやで🤗
278: 名無し 2022/10/11(火) 11:48:24.15 ID:+p0H4GmV0
>>4
これな
これな
5: 名無し 2022/10/11(火) 11:08:25.75 ID:VWO+DaXa0
自治体のと併用できるとこはええな
39: 名無し 2022/10/11(火) 11:20:22.47 ID:pYeUJmjTM
>>5
併用できるとこあるのはええな
県民割終了してから全国旅行支援開始やと思ってたわ
併用できるとこあるのはええな
県民割終了してから全国旅行支援開始やと思ってたわ
6: 名無し 2022/10/11(火) 11:08:33.95 ID:QbVbewPXa
なんでgotoのシステム再利用しないんやろなぁ
74: 名無し 2022/10/11(火) 11:26:51.27 ID:Xp5/p+3V0
楽天トラベルつながらんが
102: 名無し 2022/10/11(火) 11:30:21.61 ID:oDeUXdlh0
楽天トラベル繋がらんぞ
7: 名無し 2022/10/11(火) 11:09:01.29 ID:myIk4bYcd
11: 名無し 2022/10/11(火) 11:11:27.75 ID:hxO7bMqep
ワクチン3回接種証明書が必要とか聞いてねーわ
先言えよ
先言えよ
35: 名無し 2022/10/11(火) 11:19:14.26 ID:LSWjQVp2a
3回ワクチンってマジ?
普通に2回だけ打ってるやつが大半やろ
普通に2回だけ打ってるやつが大半やろ
46: 名無し 2022/10/11(火) 11:21:53.57 ID:a7Y9FCG/a
>>35
普通は3回やぞ?
普通は3回やぞ?
13: 名無し 2022/10/11(火) 11:12:08.25 ID:99A/ttdNM
これに合わせて値上げしてるからお得感0やな
23: 名無し 2022/10/11(火) 11:15:37.10 ID:d8nw4/a2a
この期間に行く奴は普段旅行とかしない奴らばかりだから民度ヤバそう
普段行かないから元の料金相場も知らんから安くなったと勘違いしたアホ共が爆釣りやね
普段行かないから元の料金相場も知らんから安くなったと勘違いしたアホ共が爆釣りやね
34: 名無し 2022/10/11(火) 11:19:05.72 ID:6DAcPWIF0
>>23
旅行しない奴が言ってて草
旅行しない奴が言ってて草
40: 名無し 2022/10/11(火) 11:20:31.24 ID:d8nw4/a2a
>>34
じゃらんシルバークラスやぞ😡
ゴールドだったけど7月に降格した😢
じゃらんシルバークラスやぞ😡
ゴールドだったけど7月に降格した😢
54: 名無し 2022/10/11(火) 11:23:13.29 ID:6DAcPWIF0
>>40
相場教えてくれや
相場教えてくれや
66: 名無し 2022/10/11(火) 11:25:22.46 ID:d8nw4/a2a
>>54
そんなん宿によるやろが
そんなん宿によるやろが
26: 名無し 2022/10/11(火) 11:16:56.23 ID:Exf+Tyg50
東京行きは20日からか
49: 名無し 2022/10/11(火) 11:22:06.02 ID:kI/mFBidM
ワクチン2回接種だからどうしよう
50: 名無し 2022/10/11(火) 11:22:34.67 ID:0nFbVvvm0
>>49
陰性証明とるしかないわな
陰性証明とるしかないわな
61: 名無し 2022/10/11(火) 11:23:48.13 ID:IlDjV6oZ0
>>49
ワイはこれのために先々週打ったで
おすすめはオミクロン非対応や
ワイはこれのために先々週打ったで
おすすめはオミクロン非対応や
227: 名無し 2022/10/11(火) 11:42:44.58 ID:pTApVpt2a
リモートワーク民歓喜やろ
63: 名無し 2022/10/11(火) 11:24:09.66 ID:MCJByo8Jx
ホテルめっちゃ高くなってるって見たぞ
93: 名無し 2022/10/11(火) 11:29:13.57 ID:9FT6Yo4d0
GOTOの時ほど安くない😡
59: 名無し 2022/10/11(火) 11:23:39.55 ID:DPQwyV0od
GOTO始まりたての頃の神環境はもう戻ってこんのやろなぁ
65: 名無し 2022/10/11(火) 11:24:46.40 ID:IlDjV6oZ0
>>59
実質1万円くらいで沖縄に2泊3日できた😢
しかもリゾートホテル泊まれたわ
実質1万円くらいで沖縄に2泊3日できた😢
しかもリゾートホテル泊まれたわ
78: 名無し 2022/10/11(火) 11:27:08.18 ID:DPQwyV0od
>>65
それはすごいな
安いし人少ないしで最高やったよな
それはすごいな
安いし人少ないしで最高やったよな
68: 名無し 2022/10/11(火) 11:25:41.69 ID:IlDjV6oZ0
てか謎にホテル空いてない
盛岡駅付近とかが今週末満室になっとる
誰が何のために行くねん
盛岡駅付近とかが今週末満室になっとる
誰が何のために行くねん
82: 名無し 2022/10/11(火) 11:27:52.96 ID:OYNQ4UFH0
>>68
東北どこも満室だわ
辺鄙なとこならどっか空いてるやろと思ってたら油断してたわ
東北どこも満室だわ
辺鄙なとこならどっか空いてるやろと思ってたら油断してたわ
91: 名無し 2022/10/11(火) 11:29:07.96 ID:IlDjV6oZ0
>>82
なんでや?
JR東日本パスの影響か?ワイもそれで周遊するが…
なんでや?
JR東日本パスの影響か?ワイもそれで周遊するが…
109: 名無し 2022/10/11(火) 11:30:59.27 ID:OYNQ4UFH0
>>91
ワイもや
考えること皆同じなんかな
ワイもや
考えること皆同じなんかな
116: 名無し 2022/10/11(火) 11:31:42.18 ID:ovbmL/F60
>>109
テレビとかでも散々特集されとるしな
テレビとかでも散々特集されとるしな
85: 名無し 2022/10/11(火) 11:28:12.11 ID:IlDjV6oZ0
GoToの頃は全国のドーミーインを回っとるJ民とかおったな
ビジホスレ、酒スレに出没してたわ
ビジホスレ、酒スレに出没してたわ
97: 名無し 2022/10/11(火) 11:29:42.82 ID:CXdsyWKuM
どこがええか色々探すけど結局ドーミーイン選んでしまうわ
110: 名無し 2022/10/11(火) 11:31:12.74 ID:U4O8BEYU0
これ3泊するとして3回抗原検査必要なの?
125: 名無し 2022/10/11(火) 11:32:35.52 ID:6DAcPWIF0
>>110
予約の取り方にもよるんやないか
実際の運用は行ってみないとわからんと思うで
予約の取り方にもよるんやないか
実際の運用は行ってみないとわからんと思うで
141: 名無し 2022/10/11(火) 11:34:24.71 ID:VWO+DaXa0
>>110
同じ宿に3連泊するなら1回でもいけるんちゃう
同じ宿に3連泊するなら1回でもいけるんちゃう
142: 名無し 2022/10/11(火) 11:34:38.28 ID:ovbmL/F60
一年ぶりにワクチンしに行くかぁ
119: 名無し 2022/10/11(火) 11:31:56.76 ID:JcMhvwgLd
リッツカールトン泊まろうとしたら全国旅行割のプランだけ割高で草 どんだけ殿様やねん
131: 名無し 2022/10/11(火) 11:33:23.24 ID:5iGVthYo0
>>119
どこもそうなんやな
ワイが働いとるホテルもGoToの時はGoToプランだけ高くしとったから
普通に泊まった方が安いって客に気付かれたらどうしよってヒヤヒヤやったわ
どこもそうなんやな
ワイが働いとるホテルもGoToの時はGoToプランだけ高くしとったから
普通に泊まった方が安いって客に気付かれたらどうしよってヒヤヒヤやったわ
166: 名無し 2022/10/11(火) 11:37:15.21 ID:A0CMP/WKd
ワクチン2回でも割引適用されるとこないん?
ちな関西民
ちな関西民
175: 名無し 2022/10/11(火) 11:37:48.39 ID:VWO+DaXa0
>>166
3回目打たんならノーワクと同じや😁
3回目打たんならノーワクと同じや😁
177: 名無し 2022/10/11(火) 11:38:07.28 ID:GLojBJH40
>>166
陰性証明でいけるやろ
陰性証明でいけるやろ
190: 名無し 2022/10/11(火) 11:39:17.24 ID:A0CMP/WKd
>>177
陰性証明は貰うのに金かかるから割引の恩恵なくなるやん…
陰性証明は貰うのに金かかるから割引の恩恵なくなるやん…
173: 名無し 2022/10/11(火) 11:37:40.21 ID:XFAzu13nM
北海道青森大人気やね😲

185: 名無し 2022/10/11(火) 11:39:06.04 ID:xdrLZYzWd
>>173
上のホテルクッソオサレ
上のホテルクッソオサレ
223: 名無し 2022/10/11(火) 11:42:23.49 ID:8nf5stHC0
>>173
この時期のトマムなんて行っても意味ないやろ…
この時期のトマムなんて行っても意味ないやろ…
671: 名無し 2022/10/11(火) 12:29:07.89 ID:Vz53VzSUa
>>173
青森屋周りに何もないけど
ホテルとしてのポテンシャル高すぎたわ
もう一回行きたいランキング1位や
青森屋周りに何もないけど
ホテルとしてのポテンシャル高すぎたわ
もう一回行きたいランキング1位や
187: 名無し 2022/10/11(火) 11:39:08.64 ID:zySp2EjT0
クーポン打ち消すくらい値上げしてるとこアホやろ
191: 名無し 2022/10/11(火) 11:39:22.79 ID:/ncOHGhla
GoToキャンペーンは神やった
今までで一番贅沢したのに一番安くすんだし
今までで一番贅沢したのに一番安くすんだし
196: 名無し 2022/10/11(火) 11:40:08.19 ID:0Fbv2HSbM
>>191
コロおじが東京コロナスレで散々緊急事態宣言求めてたのも安くなるからやしな
コロおじが東京コロナスレで散々緊急事態宣言求めてたのも安くなるからやしな
199: 名無し 2022/10/11(火) 11:40:14.28 ID:vIe8cRsoa
ホテルとか安くされてもなあ
結局飛行機新幹線代がネックやし
結局飛行機新幹線代がネックやし
207: 名無し 2022/10/11(火) 11:40:46.86 ID:SoQ9DCXN0
>>199
秋切符買え
7000ちょいで3日乗り放題や
秋切符買え
7000ちょいで3日乗り放題や
213: 名無し 2022/10/11(火) 11:41:19.70 ID:ovbmL/F60
>>207
在来線だけじゃねえかww
在来線だけじゃねえかww
219: 名無し 2022/10/11(火) 11:42:00.34 ID:whDZI6Oi0
>>207
それ新幹線のれんやろ
それ新幹線のれんやろ
240: 名無し 2022/10/11(火) 11:44:38.91 ID:SoQ9DCXN0
>>213>>219
我慢しろ😠
我慢しろ😠
233: 名無し 2022/10/11(火) 11:43:18.33 ID:WLGh7EH5d
箱根行こうと思ったら高いわ
便乗値上げしとるやろ
便乗値上げしとるやろ
241: 名無し 2022/10/11(火) 11:44:39.28 ID:i4Sur73e0
ホテル代値上げ+陰性証明に金かかる
すまん意味なくね?
すまん意味なくね?
301: 名無し 2022/10/11(火) 11:50:29.59 ID:gbY/1n8LF
>>241
既に予約済+ワクチン接種済なら?
既に予約済+ワクチン接種済なら?
277: 名無し 2022/10/11(火) 11:48:23.29 ID:ccS/UpWoM
なんで旅行関係救おうとするんや?
286: 名無し 2022/10/11(火) 11:49:24.05 ID:QyXQGwCn0
>>277
巻き込んで救える業界が多いから
巻き込んで救える業界が多いから
294: 名無し 2022/10/11(火) 11:49:49.27 ID:msnhjNJAM
>>277
外国人が本格的に復帰するまでの生命維持装置じゃない?
外国人が本格的に復帰するまでの生命維持装置じゃない?
299: 名無し 2022/10/11(火) 11:50:11.61 ID:QUWFXbTI0
>>277
地方創生目的でもあるし旅館は死んだら復活しないから
地方創生目的でもあるし旅館は死んだら復活しないから
304: 名無し 2022/10/11(火) 11:50:46.73 ID:mHzIjUNkr
>>277
この国もうそれしかないから
この国もうそれしかないから
298: 名無し 2022/10/11(火) 11:50:09.50 ID:9SZXFqCEd
草津の某旅館
5月 1泊2食付 28000円
今 1泊2食付 38000円
支援終わってから行った方がマシで草
5月 1泊2食付 28000円
今 1泊2食付 38000円
支援終わってから行った方がマシで草
311: 名無し 2022/10/11(火) 11:51:30.57 ID:7Q6o51S/0
>>298
こんなんばっかりw
こんなんばっかりw
349: 名無し 2022/10/11(火) 11:54:38.02 ID:9SZXFqCEd
>>311
ワイはたまたま5月に予約してたから大当たりだけどさ
元々行く気だった奴だけ得するって何の意味があるんやろなこれじゃ大して旅行業界への支援にもならんやろ
ワイはたまたま5月に予約してたから大当たりだけどさ
元々行く気だった奴だけ得するって何の意味があるんやろなこれじゃ大して旅行業界への支援にもならんやろ
322: 名無し 2022/10/11(火) 11:52:30.70 ID:6VDV5W1J0
>>298
支援終わったら外国人ワラワラで値下がりはないぞ
変異株に期待しろ
支援終わったら外国人ワラワラで値下がりはないぞ
変異株に期待しろ
330: 名無し 2022/10/11(火) 11:52:57.12 ID:ccS/UpWoM
近所のビジホで使える?
342: 名無し 2022/10/11(火) 11:53:54.28 ID:mHzIjUNkr
>>330
使えるけど調べとけ
基本駅前とかだぞ
使えるけど調べとけ
基本駅前とかだぞ
350: 名無し 2022/10/11(火) 11:54:41.40 ID:Q+PbJ6Ne0
>>330
ホテルによる
ホテル側が「うち参加するで」って観光庁に申し込むスタイルやから
ホテルによる
ホテル側が「うち参加するで」って観光庁に申し込むスタイルやから
357: 名無し 2022/10/11(火) 11:55:30.16 ID:v05rv6gq0
gotoが凄すぎた
普段使わないような高級宿が実質70%OFFとかになってたからマジで最高だったで
普段使わないような高級宿が実質70%OFFとかになってたからマジで最高だったで
371: 名無し 2022/10/11(火) 11:56:49.55 ID:6VDV5W1J0
>>357
2020年の自粛ムードやろなあ
ワクチン効かん強毒変異株来ない限りもう無理やな
2020年の自粛ムードやろなあ
ワクチン効かん強毒変異株来ない限りもう無理やな
354: 名無し 2022/10/11(火) 11:54:57.83 ID:TKyuOvlvM
goto安かったんかよおまえらなんで教えてくれなかったの
373: 名無し 2022/10/11(火) 11:56:50.62 ID:7bAYwSjya
徳島民のわいにオススメある?
ちな42歳、独身や
ちな42歳、独身や
375: 名無し 2022/10/11(火) 11:57:07.33 ID:4RSlvz35M
>>373
大分でもいこうや
温泉や
大分でもいこうや
温泉や
419: 名無し 2022/10/11(火) 12:02:12.33 ID:xNOcw2+f0
円安で外人ワラワラなるんやろうな
京都とか当分行けなそう
京都とか当分行けなそう
422: 名無し 2022/10/11(火) 12:02:58.68 ID:Pn4R/efC0
>>419
外人って言ってもアメリカ人だけじゃね
外人って言ってもアメリカ人だけじゃね
429: 名無し 2022/10/11(火) 12:03:26.26 ID:9/k1h2910
>>419
京都とかコロナ期間に行くべきな場所だからもう手遅れだぞ
京都とかコロナ期間に行くべきな場所だからもう手遅れだぞ
437: 名無し 2022/10/11(火) 12:04:20.96 ID:xNOcw2+f0
>>429
ワイはもうgotoとかで行きまくったわ
ワイはもうgotoとかで行きまくったわ
448: 名無し 2022/10/11(火) 12:05:00.73 ID:xNOcw2+f0
北海道と京都はここ2年で5回ずつくらい行ったわ
452: 名無し 2022/10/11(火) 12:05:46.78 ID:w7mpeRCd0
>>448
京都に何回もいくって珍しい気がする
京都に何回もいくって珍しい気がする
466: 名無し 2022/10/11(火) 12:06:50.62 ID:xNOcw2+f0
>>452
観光客ほぼいない京都とかほんま期間限定やろうと思ってな
観光客ほぼいない京都とかほんま期間限定やろうと思ってな
505: 名無し 2022/10/11(火) 12:10:14.74 ID:hAXWYjUop
土日祝すらガラガラの嵐山とか衝撃やったなもう2度とあんな光景は見れんわ
524: 名無し 2022/10/11(火) 12:11:42.38 ID:xNOcw2+f0
>>505
ガチでワイしかおらんくてええ写真撮れたわ
ガチでワイしかおらんくてええ写真撮れたわ
433: 名無し 2022/10/11(火) 12:03:52.46 ID:SYdspKfr0
伊勢行ってみたいけど伊丹と名古屋どっちにも絶妙に遠いな
438: 名無し 2022/10/11(火) 12:04:27.83 ID:k3/+oA2ma
>>433
セントレアからバスやろ🚌
セントレアからバスやろ🚌
500: 名無し 2022/10/11(火) 12:09:36.60 ID:SYdspKfr0
>>438
旅先ではレンタカー借りたいんや
旅先ではレンタカー借りたいんや
461: 名無し 2022/10/11(火) 12:06:31.48 ID:IXn5b9ITa
競馬観に行きたい😸
467: 名無し 2022/10/11(火) 12:06:59.36 ID:9rFJMyaU0
ビジホクソ値上げしててほんま腹立つ
ホテルに税金配ってるだけやんけ
ホテルに税金配ってるだけやんけ
506: 名無し 2022/10/11(火) 12:10:15.40 ID:+IEy7SqfH
実際3千円とか使い切れんやろ
酒飲みでもない限り
酒飲みでもない限り
516: 名無し 2022/10/11(火) 12:11:05.54 ID:k3/+oA2ma
>>506
スーパーで日用品買って帰ればええんやで
スーパーで日用品買って帰ればええんやで
521: 名無し 2022/10/11(火) 12:11:24.28 ID:wVLRU77cp
>>506
お土産代に消えるわ
お土産代に消えるわ
528: 名無し 2022/10/11(火) 12:12:19.29 ID:SoQ9DCXN0
>>506
地元のスーパーでお土産買えばええ
地元のスーパーでお土産買えばええ
536: 名無し 2022/10/11(火) 12:12:57.39 ID:9uUCYuGD0
>>506
そこらへんのスーパーで使えるから困らないで
そこらへんのスーパーで使えるから困らないで
527: 名無し 2022/10/11(火) 12:12:03.83 ID:3ymxrqG+a
てか高速道路無料にしろ😡
532: 名無し 2022/10/11(火) 12:12:45.77 ID:cMMM86iW0
>>527
渋滞で一生東京から出られなくなるぞ
渋滞で一生東京から出られなくなるぞ
591: 名無し 2022/10/11(火) 12:18:55.69 ID:gMjXnLnVM
てかこんなんやっても暇なジジババが得するだけやん
消費税下げればええやん
旅行行く暇無い金もない若い社畜は死ねと?
消費税下げればええやん
旅行行く暇無い金もない若い社畜は死ねと?
611: 名無し 2022/10/11(火) 12:20:30.85 ID:zz7iy2SLM
>>591
観光でもない限り地方に金落ちんやろ
観光でもない限り地方に金落ちんやろ
605: 名無し 2022/10/11(火) 12:20:03.08 ID:tbzeuevid
ええなぁ楽しそうで
旅行興味ないから損してる気分や
旅行興味ないから損してる気分や
610: 名無し 2022/10/11(火) 12:20:30.08 ID:PdEHO6cX0
>>605
移動をともなう趣味なら使えるやん
移動をともなう趣味なら使えるやん
629: 名無し 2022/10/11(火) 12:23:32.13 ID:vDtSzydz0
昨日ひるおびで
4 人で行く場合1人でもワクチン3回接種してない人が居たら使えない自治体もあるってやってたな
出張でも使えるから会社に3回打ったとか嘘ついてる奴は焦るだろ
4 人で行く場合1人でもワクチン3回接種してない人が居たら使えない自治体もあるってやってたな
出張でも使えるから会社に3回打ったとか嘘ついてる奴は焦るだろ
631: 名無し 2022/10/11(火) 12:23:49.91 ID:EYuc0b3vr
638: 名無し 2022/10/11(火) 12:24:31.26 ID:Yee4TbfM0
>>631
山形………
スキー目当てか
山形………
スキー目当てか
643: 名無し 2022/10/11(火) 12:25:16.43 ID:Pn4R/efC0
>>631
山形で即売り切れなら他の地域なんて一瞬だろうな
山形で即売り切れなら他の地域なんて一瞬だろうな
654: 名無し 2022/10/11(火) 12:27:28.16 ID:7Q6o51S/0
>>631
山形ですら終わりってことは全国終わっただろこれ
山形ですら終わりってことは全国終わっただろこれ
668: 名無し 2022/10/11(火) 12:28:43.08 ID:Yee4TbfM0
>>654
スキースノボー需要舐めたらアカン
スキースノボー需要舐めたらアカン
752: 名無し 2022/10/11(火) 12:39:10.29 ID:PdEHO6cX0
県ごととはいえ、予算少なすぎひん?
gotoの時は何時でも予約できたやん
gotoの時は何時でも予約できたやん
736: 名無し 2022/10/11(火) 12:37:11.02 ID:CHI9HAdt0
一緒に行く相手が居ないワイはどうすりゃええんや
760: 名無し 2022/10/11(火) 12:40:15.64 ID:mHzIjUNkr
>>736
岸田「弱者男性の声は聞こえません」
岸田「弱者男性の声は聞こえません」
768: 名無し 2022/10/11(火) 12:41:46.58 ID:E265ew4jd
>>736
1人で行くぞ
サイトのデフォが2人だったり1人でも金額同じなのに割引少なかったり部屋の選択肢少ないのが腹立たしいけど
1人で行くぞ
サイトのデフォが2人だったり1人でも金額同じなのに割引少なかったり部屋の選択肢少ないのが腹立たしいけど
773: 名無し 2022/10/11(火) 12:42:32.18 ID:PdEHO6cX0
>>736
こんなに一人旅しやすい国やのに…(精神面は除く)
こんなに一人旅しやすい国やのに…(精神面は除く)
787: 名無し 2022/10/11(火) 12:45:24.93 ID:BcpuHYmPF
>>736
日本ほど一人旅しやすい国ないで
日本ほど一人旅しやすい国ないで
818: 名無し 2022/10/11(火) 12:50:25.92 ID:ptJ/4mbXd
1人旅って面白いんか?
819: 名無し 2022/10/11(火) 12:50:43.06 ID:BcpuHYmPF
>>818
目的あるなら
目的あるなら
826: 名無し 2022/10/11(火) 12:51:46.25 ID:s8MNF40Xa
>>818
1人で黙々とやりたいこと達成できるタイプなら
誰かと共有したいタイプは無理
1人で黙々とやりたいこと達成できるタイプなら
誰かと共有したいタイプは無理
827: 名無し 2022/10/11(火) 12:51:53.23 ID:op9Yvu9+0
>>818
写真が趣味とかならまぁ
写真が趣味とかならまぁ
830: 名無し 2022/10/11(火) 12:52:27.96 ID:1dfwz1dpd
>>818
若い頃はバイクの一人旅でブラブラ色んなところに行ったけど楽しかったで
ひとりでいる事に苦痛を感じるタイプの人は無理やろけど
若い頃はバイクの一人旅でブラブラ色んなところに行ったけど楽しかったで
ひとりでいる事に苦痛を感じるタイプの人は無理やろけど
856: 名無し 2022/10/11(火) 12:57:00.77 ID:vI20a5u10
>>818
行きたいとこ自由に行けて入りたい店自由に入れるし一人旅の方がええで
複数人だと食べ物の好き嫌いだとか行きたい場所の好みだとかで好きにできんからね
行きたいとこ自由に行けて入りたい店自由に入れるし一人旅の方がええで
複数人だと食べ物の好き嫌いだとか行きたい場所の好みだとかで好きにできんからね
コメント
コメント一覧 (12)
一人旅は全日程自分の好きなように動けるのがいいね
元々の予定にない、たまたま気になったスポットや飯屋に突撃するのも自由
ideal2ch
が
しました
モルモット確保も大変なんやな
ideal2ch
が
しました
同じ条件のホテル付き航空券の値段が倍以上になっとった
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
なんでgotoのシステム再利用しないんやろなぁ
GOTOは国の施策
GOTOを始めた途端にマスコミがこのコロナ渦でー!と政府を叩きまくるので再開できない
全国旅行支援なら実施主体は自治体なので、やるもやらないも自治体判断
これは皮肉とかではなくマジでこれ以外の理由はない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする