1: 名無し 2022/10/06(木) 22:25:57.66 ID:Jwx9sW2/0
これから2LDKの部屋借りようとしてるワイを止めてくれや
2: 名無し 2022/10/06(木) 22:26:29.29 ID:3zfIPbwa0
1LDKだけど羨ましいわ
3: 名無し 2022/10/06(木) 22:26:57.35 ID:xSVfRl7r0
女連れ込みやすい
5: 名無し 2022/10/06(木) 22:27:50.81 ID:wuTGxBjp0
なんの意味が?
6: 名無し 2022/10/06(木) 22:28:01.81 ID:Jwx9sW2/0
すまん
寝室
テレワーク部屋
リビングにはコタツと座椅子
ワクワクが止まらん
寝室
テレワーク部屋
リビングにはコタツと座椅子
ワクワクが止まらん
44: 名無し 2022/10/06(木) 22:34:10.58 ID:yWLKE3rNa
>>6
全部一部屋で賄えるやん
全部一部屋で賄えるやん
53: 名無し 2022/10/06(木) 22:35:38.83 ID:tPRqn0Ey0
>>6
ソファー置かんの?
2人がけソファー買えばイチャイチャできるぞ
ソファー置かんの?
2人がけソファー買えばイチャイチャできるぞ
61: 名無し 2022/10/06(木) 22:36:23.66 ID:Jwx9sW2/0
>>53
コタツ否定派の家やったからコタツに憧れとるんや
コタツ否定派の家やったからコタツに憧れとるんや
305: 名無し 2022/10/06(木) 23:24:40.02 ID:zlF3r8Kp0
>>6
最初だけやぞ
最初だけやぞ
7: 名無し 2022/10/06(木) 22:28:15.39 ID:VpbsuJbe0
ええな
羨ましい
羨ましい
8: 名無し 2022/10/06(木) 22:28:35.94 ID:2OVxhVNH0
4人家族まで行けるな
10: 名無し 2022/10/06(木) 22:28:53.37 ID:9k4TJRUT0
二部屋は必要やで
一部屋とかアホやろ
一部屋とかアホやろ
11: 名無し 2022/10/06(木) 22:29:00.71 ID:+bu5Ojeg0
金銭的に問題ないなら広い方がええ
12: 名無し 2022/10/06(木) 22:29:12.90 ID:Jwx9sW2/0
リビングには60型のTVを置くんや!
14: 名無し 2022/10/06(木) 22:29:42.49 ID:PRvYFvc7M
家賃補助なんぼ出るんかによる
18: 名無し 2022/10/06(木) 22:30:25.72 ID:Jwx9sW2/0
>>14
転職したんやが10万で目ん玉飛び出てる
転職したんやが10万で目ん玉飛び出てる
26: 名無し 2022/10/06(木) 22:31:21.15 ID:PRvYFvc7M
>>18
ええやん
ワイの経験やけどソファしか家具が無い部屋とか作ると色々捗ったわ
ええやん
ワイの経験やけどソファしか家具が無い部屋とか作ると色々捗ったわ
15: 名無し 2022/10/06(木) 22:29:43.45 ID:AeCr8sgP0
ワイは3DKだったけど無意味だったな
会社の金だからええけど
会社の金だからええけど
22: 名無し 2022/10/06(木) 22:31:09.62 ID:jMjMwO5nM
1人暮らしの頂点が2LDKやぞ
はよ登りつめるんや
はよ登りつめるんや
23: 名無し 2022/10/06(木) 22:31:14.44 ID:RIwGnQ2u0
一人はキッチン広めの1LDKでええ
25: 名無し 2022/10/06(木) 22:31:16.91 ID:eLJ6uFuY0
今も昔も2LDKやで
寝室と仕事部屋が分かれてると捗る捗る。
寝室と仕事部屋が分かれてると捗る捗る。
29: 名無し 2022/10/06(木) 22:31:31.86 ID:6luLsGc70
収納のない部屋だから2LDKにしたけど
ほんとは1LDKでクローゼットがいっぱいある部屋が良かった
ほんとは1LDKでクローゼットがいっぱいある部屋が良かった
30: 名無し 2022/10/06(木) 22:31:38.25 ID:DCoynP1t0
前に3DK住んでたけど、1部屋は倉庫になった
31: 名無し 2022/10/06(木) 22:31:59.11 ID:Jwx9sW2/0
築30年前後のボロリノベマンション狙ってるけどなんで和室てあるんや?
畳とかクソやろ
畳とかクソやろ
32: 名無し 2022/10/06(木) 22:32:10.48 ID:VTvJFtLJ0
ワイは離婚したから4LDKに1人で住んどるぞ
リビングしか使っとらん
リビングしか使っとらん
71: 名無し 2022/10/06(木) 22:38:31.89 ID:V/u3Mx520
>>32
お前は俺か
ガチでリビングだけよな
お前は俺か
ガチでリビングだけよな
33: 名無し 2022/10/06(木) 22:32:16.01 ID:AeCr8sgP0
寝室は圧倒的に和室の方が暖かいから和室ほしい
37: 名無し 2022/10/06(木) 22:32:54.18 ID:Jwx9sW2/0
>>33
和室が温かいとかなんかデータあるんけ?
和室が温かいとかなんかデータあるんけ?
40: 名無し 2022/10/06(木) 22:33:24.11 ID:AeCr8sgP0
>>37
フローリングと和室で冷え方が全然違うのよ
冬に素足でも平気なのが畳
フローリングと和室で冷え方が全然違うのよ
冬に素足でも平気なのが畳
34: 名無し 2022/10/06(木) 22:32:21.79 ID:gdQ2y6o/0
1LDK地方で住んでたけどそれでもデカい
一人なら1Kがちょうどよい
一人なら1Kがちょうどよい
35: 名無し 2022/10/06(木) 22:32:38.71 ID:/3CM1wo10
やめろ
ワイの場合1ldkですら寝室のインテリアに手をつけられず物置状態や
ワイの場合1ldkですら寝室のインテリアに手をつけられず物置状態や
36: 名無し 2022/10/06(木) 22:32:42.43 ID:AeCr8sgP0
2部屋ないと掃除する時困る
38: 名無し 2022/10/06(木) 22:32:59.06 ID:6a2tz+ge0
家賃出るならガッツリいったれ
広いほうが掃除もかえって楽や
広いほうが掃除もかえって楽や
39: 名無し 2022/10/06(木) 22:33:03.46 ID:sw8vt0hb0
テレワークするなら絶対いるでしょ
41: 名無し 2022/10/06(木) 22:33:31.50 ID:fmkmJW0q0
ワイは一人暮らしで二階建て3Kやぞ
快適過ぎるわ
快適過ぎるわ
43: 名無し 2022/10/06(木) 22:33:52.50 ID:E84DjHCg0
部屋余るとそこが廃品置き場みたいになっとる
48: 名無し 2022/10/06(木) 22:34:46.92 ID:buDU7hYur
>>43
友達んちパチスロがバーッと並んでて笑う
そこだけ電子タバコ可で酒盛りしてるわ
友達んちパチスロがバーッと並んでて笑う
そこだけ電子タバコ可で酒盛りしてるわ
55: 名無し 2022/10/06(木) 22:35:43.86 ID:sw8vt0hb0
>>48
ガラ悪くて草
ガラ悪くて草
45: 名無し 2022/10/06(木) 22:34:21.18 ID:fmkmJW0q0
ワイは一部屋は犬に開放してるわ
47: 名無し 2022/10/06(木) 22:34:27.83 ID:Jwx9sW2/0
ファミリーマンションに独身で住んでたら5階におる怪しいおっちゃん扱いされるんか?
49: 名無し 2022/10/06(木) 22:34:51.34 ID:fmkmJW0q0
>>47
離婚した寂しいオッチャンだと思われる
離婚した寂しいオッチャンだと思われる
51: 名無し 2022/10/06(木) 22:35:16.22 ID:FR4dXWlp0
ワイやん
田舎で家賃安いんや
田舎で家賃安いんや
57: 名無し 2022/10/06(木) 22:35:49.63 ID:fmkmJW0q0
ワンルームってクソよな
60: 名無し 2022/10/06(木) 22:36:13.80 ID:Dzz26fr60
ワイも1LDKのマンション住みやけどキッチンのコンロが3口+グリルでこれだけでもメチャ便利や
一汁三菜即効できるで
一汁三菜即効できるで
66: 名無し 2022/10/06(木) 22:37:14.52 ID:gdQ2y6o/0
>>60
有能そう
有能そう
63: 名無し 2022/10/06(木) 22:36:41.02 ID:vFfU7VNb0
2dkでええやろ
62: 名無し 2022/10/06(木) 22:36:33.34 ID:7hA/wP+SF
ど田舎でそれしかなかったから2DK住んだことはあるが、Dはマジで何にも使わんかった
寝室分けれるのは便利
寝室分けれるのは便利
65: 名無し 2022/10/06(木) 22:37:04.94 ID:fmkmJW0q0
>>62
Dは寒いか暑いだけやな
Dは寒いか暑いだけやな
67: 名無し 2022/10/06(木) 22:37:16.96 ID:d7AwSr7J0
1LDKやがプラモの塗装用にもう一部屋欲しいわ
68: 名無し 2022/10/06(木) 22:37:50.80 ID:fmkmJW0q0
リビング
寝室
趣味の部屋
一人暮らしでも三部屋あると捗る
寝室
趣味の部屋
一人暮らしでも三部屋あると捗る
72: 名無し 2022/10/06(木) 22:38:39.18 ID:Jwx9sW2/0
すまん
和室にベッド置くのって異端け?
和室にベッド置くのって異端け?
77: 名無し 2022/10/06(木) 22:39:14.04 ID:fmkmJW0q0
>>72
ローベッドならあり
ローベッドならあり
81: 名無し 2022/10/06(木) 22:40:02.74 ID:FpRTGHBD0
>>72
直に置くと畳にダメージ行くからやめとけ対策必要や
直に置くと畳にダメージ行くからやめとけ対策必要や
74: 名無し 2022/10/06(木) 22:38:59.25 ID:1KVp4Orwa
ワイの元カノ2LDKに一人暮らししてたわ
1回も家あがらしてくれんままフラれたけど
1回も家あがらしてくれんままフラれたけど
78: 名無し 2022/10/06(木) 22:39:21.77 ID:RajcGWuh0
最低1DK以上は欲しいよな
99: 名無し 2022/10/06(木) 22:43:00.58 ID:t62OgcFX0
>>78
1DKの部屋に変わってからこれほんま痛感した
1Kとか休日は布団に入ってつぶれることがおおかったけど寝室と居住区がわかれてから布団で無駄に時間を過ごすことが減った
1DKの部屋に変わってからこれほんま痛感した
1Kとか休日は布団に入ってつぶれることがおおかったけど寝室と居住区がわかれてから布団で無駄に時間を過ごすことが減った
83: 名無し 2022/10/06(木) 22:40:10.17 ID:ng2kOFhc0
一人暮らしで2LDKに住んでる人らってやっぱ東大クラスの大学出てるんか?
89: 名無し 2022/10/06(木) 22:41:12.95 ID:FpRTGHBD0
>>83
大学より家賃補助や
福利厚生が手厚い会社に勤めてるか否かやね
大学より家賃補助や
福利厚生が手厚い会社に勤めてるか否かやね
94: 名無し 2022/10/06(木) 22:42:19.53 ID:A5qMNaV+0
>>89
むしろ大学のころはワンルームやったな
親が出してくれたから
むしろ大学のころはワンルームやったな
親が出してくれたから
91: 名無し 2022/10/06(木) 22:41:27.99 ID:fmkmJW0q0
>>83
運や
運や
96: 名無し 2022/10/06(木) 22:42:24.73 ID:fmYqia3x0
>>83
地方は2LDKでもクソ安いんや
地方は2LDKでもクソ安いんや
101: 名無し 2022/10/06(木) 22:43:55.27 ID:AeCr8sgP0
127: 名無し 2022/10/06(木) 22:47:47.05 ID:FpRTGHBD0
>>101
下の和室ぶち抜いてリビングにしたほうがええやろ
下の和室ぶち抜いてリビングにしたほうがええやろ
153: 名無し 2022/10/06(木) 22:51:26.61 ID:KCVwR5Dfa
>>83
地方やから駐車場代含めて7万弱やで
地方やから駐車場代含めて7万弱やで
84: 名無し 2022/10/06(木) 22:40:13.37 ID:E84DjHCg0
今くらいの気温の時は割とウロウロするけど
暑いとか寒い時は結局冷暖房効いた部屋から出ないぞ
暑いとか寒い時は結局冷暖房効いた部屋から出ないぞ
88: 名無し 2022/10/06(木) 22:41:09.21 ID:oeuEc9Nfd
3ldkやで
物置部屋
ゲーム部屋
寝室や
物置部屋
ゲーム部屋
寝室や
90: 名無し 2022/10/06(木) 22:41:16.55 ID:Mb5KaLAA0
ワイはこの前一人暮らし始めたわ
1DKで風呂トイレ別
デメリットはベランダが無いところや
1DKで風呂トイレ別
デメリットはベランダが無いところや
105: 名無し 2022/10/06(木) 22:44:33.30 ID:WfQSlCf90
なんか広い部屋住んでたけど独りだと掃除だるいのとリビング以外物置になったからやめたわ
106: 名無し 2022/10/06(木) 22:44:42.78 ID:KCVwR5Dfa
快適やで
ワイは元々二人で住んでたのが離婚しただけですけど☺
ワイは元々二人で住んでたのが離婚しただけですけど☺
113: 名無し 2022/10/06(木) 22:45:27.67 ID:A5qMNaV+0
>>106
一人になると若干掃除は大変そうやな
一人になると若干掃除は大変そうやな
122: 名無し 2022/10/06(木) 22:46:29.13 ID:KCVwR5Dfa
>>113
大して変わらんで
散らかすのはリビングだけやし
大して変わらんで
散らかすのはリビングだけやし
125: 名無し 2022/10/06(木) 22:47:10.93 ID:A5qMNaV+0
>>122
まあ居住空間は決まってくるか
一部屋は物置になりそうやしな
まあ居住空間は決まってくるか
一部屋は物置になりそうやしな
144: 名無し 2022/10/06(木) 22:50:38.05 ID:KCVwR5Dfa
>>125
趣味部屋、寝室、生活空間で分けられて快適やで
趣味部屋、寝室、生活空間で分けられて快適やで
116: 名無し 2022/10/06(木) 22:45:53.21 ID:QwoZ36vua
1DK
1LDK
2K
今一人暮らしで2DK住んでるけど広すぎてDKがガラガラだから上のどれかに引っ越したい🤮
1LDK
2K
今一人暮らしで2DK住んでるけど広すぎてDKがガラガラだから上のどれかに引っ越したい🤮
129: 名無し 2022/10/06(木) 22:47:57.73 ID:AeCr8sgP0
>>116
1LDKでええで
1LDKでええで
133: 名無し 2022/10/06(木) 22:48:52.14 ID:A5qMNaV+0
>>116
ワイは2Kを勧めるかな
言うほどないかもしれないが
ワイは2Kを勧めるかな
言うほどないかもしれないが
151: 名無し 2022/10/06(木) 22:51:19.90 ID:QwoZ36vua
>>133
転職するから色々見てるけど2Kは一軒も見てないな
場所の問題かもしれんが体感1Kと2DKで8割くらい占められとる感じや
転職するから色々見てるけど2Kは一軒も見てないな
場所の問題かもしれんが体感1Kと2DKで8割くらい占められとる感じや
135: 名無し 2022/10/06(木) 22:49:18.44 ID:6K4Bbxvkd
147: 名無し 2022/10/06(木) 22:51:08.74 ID:FpRTGHBD0
>>135
ベッド狭くない?セミシングル?
ベッド狭くない?セミシングル?
159: 名無し 2022/10/06(木) 22:53:04.51 ID:8esCFd2u0
そんな何LDKが~とかじゃなくて一戸建て買えばいいのに
167: 名無し 2022/10/06(木) 22:54:26.45 ID:ju8Hrd980
>>159
都市部やと金も地権的にも不可能やったりするからなあ
都市部やと金も地権的にも不可能やったりするからなあ
160: 名無し 2022/10/06(木) 22:53:10.91 ID:fmkmJW0q0
176: 名無し 2022/10/06(木) 22:56:36.53 ID:1cBeTS7j0
ワイも離婚して2LDK
筋トレ部屋と寝室とリビング分けられて最高や
友達泊まりに来た時は筋トレ部屋に泊まらせるし
筋トレ部屋と寝室とリビング分けられて最高や
友達泊まりに来た時は筋トレ部屋に泊まらせるし
186: 名無し 2022/10/06(木) 22:58:28.74 ID:buDU7hYur
離婚多すぎて草
192: 名無し 2022/10/06(木) 22:59:26.19 ID:ppufXr7bd
離婚して部屋広くなってる奴がちらほらいて草
208: 名無し 2022/10/06(木) 23:03:00.30 ID:MruLV4Se0
ワイも12万くらいのシャーメゾンに住んでるぞ
215: 名無し 2022/10/06(木) 23:03:44.80 ID:Jwx9sW2/0
>>208
一階と二階があるとこはNG
階段とか絶対だるくなるわ
一階と二階があるとこはNG
階段とか絶対だるくなるわ
219: 名無し 2022/10/06(木) 23:04:26.55 ID:fmkmJW0q0
>>215
そうか?
めちゃくちゃええぞ
そうか?
めちゃくちゃええぞ
222: 名無し 2022/10/06(木) 23:05:30.10 ID:SUyr53Ynd
>>215
階段めっちゃええやん
筋トレ的には最高やで
階段めっちゃええやん
筋トレ的には最高やで
211: 名無し 2022/10/06(木) 23:03:23.78 ID:eHYHSYCQ0
ワイちゃん1R38平米新築鉄コンなんやけどめっちゃ満足しとる コンロ2口でキッチン広々
なお換気扇つけずに料理すると…
なお換気扇つけずに料理すると…
220: 名無し 2022/10/06(木) 23:04:29.22 ID:Jwx9sW2/0
>>211
煮物やると部屋の温度3度ぐらい上がりそう
煮物やると部屋の温度3度ぐらい上がりそう
221: 名無し 2022/10/06(木) 23:04:51.45 ID:bDbXhgb+0
525: 名無し 2022/10/06(木) 23:58:33.55 ID:Z7Zn+scHa
>>221
その位置だとそのうち壁に穴開けそう
その位置だとそのうち壁に穴開けそう
229: 名無し 2022/10/06(木) 23:07:39.35 ID:Jwx9sW2/0
アプローチ部屋作ると下の部屋がカンカンやんけ
225: 名無し 2022/10/06(木) 23:07:00.38 ID:djj8dbYZ0
こういう間取りの2LDKきらい
232: 名無し 2022/10/06(木) 23:08:23.84 ID:1cBeTS7j0
>>225
これが昭和っぽい間取り
これが昭和っぽい間取り
237: 名無し 2022/10/06(木) 23:10:51.16 ID:SUyr53Ynd
>>225
大学の友達がこれにお兄さんと一緒に住んでたが毎日壁ドンし合って喧嘩してる言うてたわ
大学の友達がこれにお兄さんと一緒に住んでたが毎日壁ドンし合って喧嘩してる言うてたわ
242: 名無し 2022/10/06(木) 23:11:25.08 ID:iHZkS9FNa
>>237
1歩間違えたら殺し合いになりそうやな😨
1歩間違えたら殺し合いになりそうやな😨
249: 名無し 2022/10/06(木) 23:13:06.56 ID:fmkmJW0q0
>>237
ワイも昔弟と住んでたわ
「2chにクソスレがある!ワイらと同じこと考える奴おるんやなあ」って隣の部屋行ったら
「それワイが立てたスレや」って言われたわ
ワイも昔弟と住んでたわ
「2chにクソスレがある!ワイらと同じこと考える奴おるんやなあ」って隣の部屋行ったら
「それワイが立てたスレや」って言われたわ
244: 名無し 2022/10/06(木) 23:11:45.31 ID:bqwlWL9R0
>>225
ワイの部屋これやな
2DKやが
ワイの部屋これやな
2DKやが
233: 名無し 2022/10/06(木) 23:08:27.12 ID:KbsKK8dB0
というかわいLDK大嫌いなんやけどなんでこんなもんがスタンダードになってんの
238: 名無し 2022/10/06(木) 23:10:53.52 ID:Rra0QjYT0
>>233
キミが世間から取り残されてるだけや
キミが世間から取り残されてるだけや
248: 名無し 2022/10/06(木) 23:12:13.42 ID:dZAf74WE0
>>238
たいていのなんG民が生まれた時からLDKは主流になってんだから取り残されてるんじゃなくて先を走ってる可能性もあんだろ
たいていのなんG民が生まれた時からLDKは主流になってんだから取り残されてるんじゃなくて先を走ってる可能性もあんだろ
250: 名無し 2022/10/06(木) 23:13:07.45 ID:AT1Ob8DI0
1Kで十分ちゃう?
1DKでももて余すんやが
1DKでももて余すんやが
251: 名無し 2022/10/06(木) 23:14:08.13 ID:qrvSQgR30
>>250
片付け掃除苦手なやつが広い部屋借りると
銅銭意外荷物置き場になるだけや
ワイのことや
片付け掃除苦手なやつが広い部屋借りると
銅銭意外荷物置き場になるだけや
ワイのことや
318: 名無し 2022/10/06(木) 23:28:02.67 ID:0dwDTZ+oa
1K民は基本ベッドじゃなく布団か?
ベッド置くと流石に狭くなるわ
ただベッドの下に物置けば結局変わらんのかもしれんが
ベッド置くと流石に狭くなるわ
ただベッドの下に物置けば結局変わらんのかもしれんが
329: 名無し 2022/10/06(木) 23:30:24.88 ID:KbsKK8dB0
>>318
ベッドやろ
1K民は基本部屋は寝るだけで生活は考えて無いと思うわ
ベッドやろ
1K民は基本部屋は寝るだけで生活は考えて無いと思うわ
257: 名無し 2022/10/06(木) 23:15:59.40 ID:DbFW7n6f0
筋トレとランニングマシン設置する為に2LDKにしたわ
ガチで捗るで
ガチで捗るで
260: 名無し 2022/10/06(木) 23:16:32.30 ID:npQAyiV+0
余計な部屋いらんからクソ広い1kがいいわ
263: 名無し 2022/10/06(木) 23:17:18.53 ID:fmkmJW0q0
>>260
寒くて暑いぞ
寒くて暑いぞ
261: 名無し 2022/10/06(木) 23:17:13.69 ID:Rra0QjYT0
ワイワンルーム民嫉妬で狂う
265: 名無し 2022/10/06(木) 23:17:43.42 ID:qrvSQgR30
>>261
人呼ばん限り狭めのほうがええよ
人呼ばん限り狭めのほうがええよ
266: 名無し 2022/10/06(木) 23:17:54.56 ID:Cuj8l7EG0
2kで家賃9万弱だわ
住みやすいよ
住みやすいよ
308: 名無し 2022/10/06(木) 23:25:41.94 ID:zlF3r8Kp0
2dk最初広くてテンション上がったけど慣れたら掃除だるくなったわ
1kに引っ越したら安いし掃除楽だしさいこー
1kに引っ越したら安いし掃除楽だしさいこー
313: 名無し 2022/10/06(木) 23:27:02.43 ID:ic0O3Nqf0
>>308
掃除を楽にするために物を買わない置かないして一部屋何も使ってなくて
なんで2LDK借りたんやろってなってるわ
掃除を楽にするために物を買わない置かないして一部屋何も使ってなくて
なんで2LDK借りたんやろってなってるわ
316: 名無し 2022/10/06(木) 23:27:57.91 ID:FKkMlG1yM
>>308
広い家は掃除がね
部屋が1つならロボット掃除機で適当に掃除して終わりやからなええわすべて完結する
管理できる人ならいいけど
広い家は掃除がね
部屋が1つならロボット掃除機で適当に掃除して終わりやからなええわすべて完結する
管理できる人ならいいけど
333: 名無し 2022/10/06(木) 23:30:45.31 ID:SvD7cJS/0
>>316
ロボット掃除機とか物多過ぎて使えんわ
ロボット掃除機とか物多過ぎて使えんわ
347: 名無し 2022/10/06(木) 23:33:01.27 ID:FKkMlG1yM
>>333
ミニマリストになったワイからしたらおすすめや手放せない
ミニマリストになったワイからしたらおすすめや手放せない
312: 名無し 2022/10/06(木) 23:26:54.34 ID:zBsQ4VUg0
ワイがまさにそこやけど、部屋の大きさにもよるやろうなあ
ワイは6畳が2つで12畳リビングだから完全に持て余してる
しかもベランダとサンルームまである
ワイは6畳が2つで12畳リビングだから完全に持て余してる
しかもベランダとサンルームまである
412: 名無し 2022/10/06(木) 23:40:07.66 ID:nmbJtfJ5a
やっぱり部屋はある程度広い所の方がええね
6畳くらいの1kだけどたまに病みそうになる
6畳くらいの1kだけどたまに病みそうになる
428: 名無し 2022/10/06(木) 23:41:37.23 ID:oHYx7d1h0
>>412
ワンルームは8畳ないと閉塞感あるわな
部屋に生活感ないとワイは辛いから6畳3畳の2kとか欲しい
ワンルームは8畳ないと閉塞感あるわな
部屋に生活感ないとワイは辛いから6畳3畳の2kとか欲しい
437: 名無し 2022/10/06(木) 23:42:37.22 ID:SNDO2LuT0
>>412
1kはあかんわ
どうしても机とかパソコンがホコリまみれになるし
1kはあかんわ
どうしても机とかパソコンがホコリまみれになるし
450: 名無し 2022/10/06(木) 23:43:39.22 ID:FKkMlG1yM
>>437
物が多いとホコリもたまりやすいから
物が少ない部屋はええよな
どこになにがあるかとかすぐにわかるし
物が多いとホコリもたまりやすいから
物が少ない部屋はええよな
どこになにがあるかとかすぐにわかるし
418: 名無し 2022/10/06(木) 23:40:59.24 ID:XTcPwfCpd
彼女と2LDKで同棲しとるけど狭いわ
423: 名無し 2022/10/06(木) 23:41:09.53 ID:0hSrheHV0
一人暮らしの1LDKって普段どこで過ごすんや…
PCあると基本PC張り付きになるからLDK無駄にならん?
PCあると基本PC張り付きになるからLDK無駄にならん?
438: 名無し 2022/10/06(木) 23:42:41.35 ID:wG31QFZR0
>>423
普段はリビング
寝るときと着替える時だけ別の部屋や
普段はリビング
寝るときと着替える時だけ別の部屋や
425: 名無し 2022/10/06(木) 23:41:24.73 ID:nzQE8M8t0
離婚したから1人で3LDKやリビングでしか生活してない
448: 名無し 2022/10/06(木) 23:43:21.86 ID:wG31QFZR0
>>425
ワイはマンション取られたで😄
ワイはマンション取られたで😄
461: 名無し 2022/10/06(木) 23:45:23.43 ID:nzQE8M8t0
>>448
ワイは仲良かったけど子供出来なかったのが理由の円満離婚だから何も持って行かれなかったわ
ワイは仲良かったけど子供出来なかったのが理由の円満離婚だから何も持って行かれなかったわ
430: 名無し 2022/10/06(木) 23:41:54.06 ID:bgqvFuj90
ワイ大阪市
1LDK借りたいけど10万以上で泣く
1LDK借りたいけど10万以上で泣く
454: 名無し 2022/10/06(木) 23:43:59.35 ID:kL3Nfjck0
>>430
どこでもエエならもっと安いやろ
どこでもエエならもっと安いやろ
458: 名無し 2022/10/06(木) 23:44:50.67 ID:bgqvFuj90
>>454
まともなとこじゃないとやだ😉
今住んでるとこはワンルームで7.5万や
まともなとこじゃないとやだ😉
今住んでるとこはワンルームで7.5万や
468: 名無し 2022/10/06(木) 23:46:23.72 ID:kL3Nfjck0
>>458
西区か福島とかその辺に住んでるんか?
西区か福島とかその辺に住んでるんか?
472: 名無し 2022/10/06(木) 23:46:57.95 ID:bgqvFuj90
>>468
天王寺区やで😉
天王寺区やで😉
482: 名無し 2022/10/06(木) 23:48:30.39 ID:kL3Nfjck0
>>472
あっちか
あっちも高いもんなー
もうちょっと南行ったら
一気に下がらんか?
御堂筋線沿線でも
あっちか
あっちも高いもんなー
もうちょっと南行ったら
一気に下がらんか?
御堂筋線沿線でも
442: 名無し 2022/10/06(木) 23:43:00.07 ID:8povzSrEM
ワイ3LDKやで
一部屋倉庫、趣味部屋、寝室
LDK20畳で快適や
一部屋倉庫、趣味部屋、寝室
LDK20畳で快適や
501: 名無し 2022/10/06(木) 23:52:20.60 ID:K0OC87R60
狭い部屋住むの嫌なやつとか意外と多いんやな
ワイずっとワンルームやったけど狭ければ狭いほど落ち着くわ
ワイずっとワンルームやったけど狭ければ狭いほど落ち着くわ
504: 名無し 2022/10/06(木) 23:53:12.48 ID:EXLHdqe+0
>>501
なんかわかるわ
ワイも狭い方がなんか好きや
自分の手の届く範囲に全てあるし
なんかわかるわ
ワイも狭い方がなんか好きや
自分の手の届く範囲に全てあるし
506: 名無し 2022/10/06(木) 23:53:33.07 ID:FKkMlG1yM
>>501
管理しやすいからワイもワンルームか1Kくらいがええと思ったわ
それ以上もし部屋を増やしても物は増やさないし
管理しやすいからワイもワンルームか1Kくらいがええと思ったわ
それ以上もし部屋を増やしても物は増やさないし
514: 名無し 2022/10/06(木) 23:55:28.85 ID:y+kw2TAaa
>>501
旅行好きで格安ビジホに慣れてるせいかワイもこれは思う
ただそんなワイでも風呂トイレ別だけは譲れん
旅行好きで格安ビジホに慣れてるせいかワイもこれは思う
ただそんなワイでも風呂トイレ別だけは譲れん
518: 名無し 2022/10/06(木) 23:56:55.64 ID:0hSrheHV0
>>514
ワイは旅行しまくってたら温泉旅館みたいな和室が欲しくなったで…
ワイは旅行しまくってたら温泉旅館みたいな和室が欲しくなったで…
537: 名無し 2022/10/07(金) 00:01:12.46 ID:8+IGFpRqa
>>518
旅館やとあの謎スペース好きやけど日常に無くてもええかなとは思う
非日常だからこその良さというか
旅館やとあの謎スペース好きやけど日常に無くてもええかなとは思う
非日常だからこその良さというか
599: 名無し 2022/10/07(金) 00:13:27.64 ID:79ftXDGv0
1K独房良く住めるな
ワイ発狂寸前やったで
ワイ発狂寸前やったで
511: 名無し 2022/10/06(木) 23:54:27.08 ID:LgvFQqbm0
2Kと1LDKだとどちらが良いんだろう
やっぱり広いリビングある方がいいんか
やっぱり広いリビングある方がいいんか
512: 名無し 2022/10/06(木) 23:55:14.90 ID:fmkmJW0q0
>>511
間違いなく2K
LDKは何もできない
間違いなく2K
LDKは何もできない
513: 名無し 2022/10/06(木) 23:55:21.43 ID:wG31QFZR0
>>511
断然1LDKやな
断然1LDKやな
530: 名無し 2022/10/06(木) 23:59:11.33 ID:unQ4+exPd
>>511
2kは検索から外してる間取りゴミしかない
広いワンルームの方がマシ
2kは検索から外してる間取りゴミしかない
広いワンルームの方がマシ
652: 名無し 2022/10/07(金) 00:24:19.59 ID:RI8bkAAG0
ワイは3LDKひとり暮らしや
ちな2LDまったく使ってない
ただルンバが走り回ってるだけ
ちな2LDまったく使ってない
ただルンバが走り回ってるだけ
469: 名無し 2022/10/06(木) 23:46:23.97 ID:EXLHdqe+0
よく寝室とリビング別れてる方がいいって聞くけど
どういいんやろ
どういいんやろ
475: 名無し 2022/10/06(木) 23:47:22.54 ID:wG31QFZR0
>>469
気分や
気分や
476: 名無し 2022/10/06(木) 23:47:40.45 ID:SNDO2LuT0
>>469
寝具がホコリまき散らすんや
寝具がホコリまき散らすんや
477: 名無し 2022/10/06(木) 23:47:55.58 ID:Rra0QjYT0
>>469
生活臭を寝室に持ち込まんでええから安眠できるとか、活動と休息の切り替えがしやすいとかかな
生活臭を寝室に持ち込まんでええから安眠できるとか、活動と休息の切り替えがしやすいとかかな
658: 名無し 2022/10/07(金) 00:25:36.34 ID:KTuER3Z70
親も不動産屋も2部屋ないと寝室がー切り替えがー言ってたが
1kで在宅ワーク全く問題ないわね
全ての移動が5秒で済むメリット計り知れん
1kで在宅ワーク全く問題ないわね
全ての移動が5秒で済むメリット計り知れん
668: 名無し 2022/10/07(金) 00:26:44.68 ID:yP5wBENAM
>>658
家なんて全て本人の適応力の問題や
家なんて全て本人の適応力の問題や
669: 名無し 2022/10/07(金) 00:26:56.53 ID:gXetikmK0
>>658
言ってることはわかるけど、仕事用の机と椅子とベッド置いたらあとなんも置けないやろ
言ってることはわかるけど、仕事用の机と椅子とベッド置いたらあとなんも置けないやろ
674: 名無し 2022/10/07(金) 00:27:33.02 ID:WAN0YBOt0
>>658
リモート会議でカメラ使ったときにベッドやら洗濯物見えるのがちょっと恥ずかしかった
でも今は背景好きに設定できるソフトあるしその問題も解決されてしまったな
リモート会議でカメラ使ったときにベッドやら洗濯物見えるのがちょっと恥ずかしかった
でも今は背景好きに設定できるソフトあるしその問題も解決されてしまったな
一人暮らしで1LDK住んでるやつ、バカですwwww
【画像】一人暮らし1LDKの理想的な俺の部屋みてよ
コメント
コメント一覧 (12)
リビングは無駄だった。生活は寝室とダイニングで終わる。
散らかすのは一瞬。片づけ出来ないと憂鬱。
部屋が増えてもロードバイクが室内保管できる以外メリットがなかった。
ideal2ch
が
しました
2人で暮らすには広過ぎるのか。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
パソコンのメモリ8GBあれば通常使用可能。64GBは特別な使い方。
子供5人に嫁、嫁の両親、マスオさん状態で寛げるのかとかさ?
ideal2ch
が
しました
年間24万あれば、ゲーミングノート、高性能グラボ、ハイエンドスマホ。
ideal2ch
が
しました
持ち家結婚子供はもっと上のクラスの人間がやることだと割り切ってる
ideal2ch
が
しました
結局、エアコンの部屋から出られない件
ideal2ch
が
しました
居間と寝室を分けるのは正解
都内7万5千円
快適なのでオススメする
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする