1: 名無し 2022/09/27(火) 13:02:46.376 ID:/VourrAAp
たまにスレ立てしてる
特定されない範囲なら裏事情でもなんでも教えるわ
特定されない範囲なら裏事情でもなんでも教えるわ
7: 名無し 2022/09/27(火) 13:04:15.674 ID:TCJEi3Q30
日本のプロって弱すぎて質問することがない
13: 名無し 2022/09/27(火) 13:05:36.286 ID:/VourrAAp
>>7
それな😅
それな😅
9: 名無し 2022/09/27(火) 13:04:40.828 ID:/WG2IQXZ0
ゲームジャンルは?
12: 名無し 2022/09/27(火) 13:05:25.690 ID:/VourrAAp
>>9
某バトロワ
某バトロワ
10: 名無し 2022/09/27(火) 13:04:47.286 ID:mci1f0F00
やっぱりゲーミングチェア使ってるの?
14: 名無し 2022/09/27(火) 13:05:52.559 ID:/VourrAAp
>>10
ニトリの椅子ずっと使ってるよ🥺
ニトリの椅子ずっと使ってるよ🥺
11: 名無し 2022/09/27(火) 13:04:53.705 ID:gq6g8Y5R0
女性Vtuberとの関わりはどうなの
選手生命が短いけどその後の人生どうやって暮らしてるの
ネットでの出会いはどうなの
選手生命が短いけどその後の人生どうやって暮らしてるの
ネットでの出会いはどうなの
20: 名無し 2022/09/27(火) 13:07:31.989 ID:/VourrAAp
>>11
女性Vとの関わりなんてあるわけないよ
関わりあるのはほぼ配信者としてやっていけるだけの有力どころだろ
自分は大学生のときににやってただけだから3年でやめてその後は普通に就職
女性Vとの関わりなんてあるわけないよ
関わりあるのはほぼ配信者としてやっていけるだけの有力どころだろ
自分は大学生のときににやってただけだから3年でやめてその後は普通に就職
15: 名無し 2022/09/27(火) 13:06:04.384 ID:krlUojED0
プロゲーマーってつぶしきく?引退して解説とか
22: 名無し 2022/09/27(火) 13:08:10.337 ID:/VourrAAp
>>15
配信者とかインフルエンサーとして食っていけるだけの視聴者とかフォロワーいればな☺
配信者とかインフルエンサーとして食っていけるだけの視聴者とかフォロワーいればな☺
16: 名無し 2022/09/27(火) 13:06:23.759 ID:6mS7HhZo0
その時の稼ぎ
24: 名無し 2022/09/27(火) 13:09:03.833 ID:/VourrAAp
>>16
13万+配信ノルマ有り(視聴者数によりインセンティブ)+スポンサーからの周辺機器提供+PC貸与
13万+配信ノルマ有り(視聴者数によりインセンティブ)+スポンサーからの周辺機器提供+PC貸与
30: 名無し 2022/09/27(火) 13:13:35.013 ID:6mS7HhZo0
>>24
まあそんなもんか
夢はないな
まあそんなもんか
夢はないな
18: 名無し 2022/09/27(火) 13:07:14.008 ID:n29s4jzv0
大卒?
26: 名無し 2022/09/27(火) 13:11:07.638 ID:/VourrAAp
>>18
大卒😳✊
大卒😳✊
23: 名無し 2022/09/27(火) 13:08:19.520 ID:1YJX7Esr0
え?普通はスポンサーから椅子とか指定されるんじゃないの?
本当にプロ?
本当にプロ?
25: 名無し 2022/09/27(火) 13:10:38.988 ID:/VourrAAp
>>23
そりゃ作ってるとこがスポンサーについてればね
AKレーシング、クーガー、レーザーあたりかな?
マウスとかキーボードはもちろんスポンサーからの提供よ
そりゃ作ってるとこがスポンサーについてればね
AKレーシング、クーガー、レーザーあたりかな?
マウスとかキーボードはもちろんスポンサーからの提供よ
27: 名無し 2022/09/27(火) 13:11:33.829 ID:l3FpB+jN0
俺はゲーマーは学習が大事だと思うんだが
どれくらい学習した?
どれくらい学習した?
33: 名無し 2022/09/27(火) 13:15:58.184 ID:/VourrAAp
>>27
学習ってのがなにを指すかはわかんないけど
マップの地形は頭に入れて強ポジも研究して覚えてって感じかな
バトロワゲーの練習試合とか大会だとチームによって降下場所が決まってるんだけど、そういうのはアナリストがまとめてくれたから特に調べる必要はないな
ちなみにアナリストたちは脅威の無給労働
学習ってのがなにを指すかはわかんないけど
マップの地形は頭に入れて強ポジも研究して覚えてって感じかな
バトロワゲーの練習試合とか大会だとチームによって降下場所が決まってるんだけど、そういうのはアナリストがまとめてくれたから特に調べる必要はないな
ちなみにアナリストたちは脅威の無給労働
32: 名無し 2022/09/27(火) 13:14:38.063 ID:RJUhrmQi0
辞めた理由は?
34: 名無し 2022/09/27(火) 13:16:36.936 ID:/VourrAAp
>>32
普通に就職するから
大学生の間だけって決めてたし、あとはやってたゲームもちょうど競技シーンが下火になってきてたからちょうどよかったな
普通に就職するから
大学生の間だけって決めてたし、あとはやってたゲームもちょうど競技シーンが下火になってきてたからちょうどよかったな
36: 名無し 2022/09/27(火) 13:18:07.540 ID:RJUhrmQi0
>>34
就職には活かせた?
就職には活かせた?
40: 名無し 2022/09/27(火) 13:19:46.442 ID:/VourrAAp
>>36
マイナスになりそうだし言わんよそんなこと😅
サークル活動に置き換えて適当に話を盛る下地にはなった
マイナスになりそうだし言わんよそんなこと😅
サークル活動に置き換えて適当に話を盛る下地にはなった
41: 名無し 2022/09/27(火) 13:21:11.222 ID:RJUhrmQi0
>>40
マジかよそんなマイナスなことかねえ…
マジかよそんなマイナスなことかねえ…
35: 名無し 2022/09/27(火) 13:17:52.908 ID:Kj0aB8oV0
やっぱり常識が無い人の集まりなの?
38: 名無し 2022/09/27(火) 13:19:02.849 ID:/VourrAAp
>>35
いやー別に
いやでも変なやつは多いな自分含めて
いやー別に
いやでも変なやつは多いな自分含めて
37: 名無し 2022/09/27(火) 13:18:12.591 ID:cS/wLuv90
プロっていうけど、それ一本で独り立ちできてたの???
実家じゃなく、一人でそれで食べていけてたの?
じゃなかったらプロとは呼ばないよ
実家じゃなく、一人でそれで食べていけてたの?
じゃなかったらプロとは呼ばないよ
42: 名無し 2022/09/27(火) 13:21:28.275 ID:/VourrAAp
>>37
まあ契約があって月給出てて全国規模の大会出てたら今の定義だとプロ名乗ってもいいでしょ
給料すら出てないのにプロなのってるとこも無数にあったし
まあ本当の意味でのプロは配信者として成功してて一生ゲームで飯食ってける連中だとは俺も思うけど
まあ契約があって月給出てて全国規模の大会出てたら今の定義だとプロ名乗ってもいいでしょ
給料すら出てないのにプロなのってるとこも無数にあったし
まあ本当の意味でのプロは配信者として成功してて一生ゲームで飯食ってける連中だとは俺も思うけど
45: 名無し 2022/09/27(火) 13:24:08.578 ID:cS/wLuv90
>>42
契約してるならプロだね
さっきの話と矛盾してるけど、それで食べていけなくても契約をしてればその時点でプロだとは思う
契約してるならプロだね
さっきの話と矛盾してるけど、それで食べていけなくても契約をしてればその時点でプロだとは思う
43: 名無し 2022/09/27(火) 13:21:43.749 ID:RJUhrmQi0
ビジネスとしてプロゲーマーを見た場合に、何が問題だと思う?
48: 名無し 2022/09/27(火) 13:27:38.903 ID:9pQES0D4p
>>43
兎にも角にもマネタイズじゃない?
これは聞いた話だから本当に正しいかは知らんけど、プロチームに多くついてる周辺機器関連のスポンサーってのはお金出してくれることはあんまりなくて、お金出してくれるのは配信サイトとか一般企業ぐらいなわけ、でそれらがスポンサーとしてついてるチームは少数なのよ
だから低賃金だし、アナリストや下っ端のスタッフは無給のボランティアなんてことは大手でも当たり前
本当にゲームで食っていくには配信者としての才能が
スポーツとしてのまともなプロ制度を成立させるにはどうにか金を生み出さないとね
兎にも角にもマネタイズじゃない?
これは聞いた話だから本当に正しいかは知らんけど、プロチームに多くついてる周辺機器関連のスポンサーってのはお金出してくれることはあんまりなくて、お金出してくれるのは配信サイトとか一般企業ぐらいなわけ、でそれらがスポンサーとしてついてるチームは少数なのよ
だから低賃金だし、アナリストや下っ端のスタッフは無給のボランティアなんてことは大手でも当たり前
本当にゲームで食っていくには配信者としての才能が
スポーツとしてのまともなプロ制度を成立させるにはどうにか金を生み出さないとね
55: 名無し 2022/09/27(火) 13:30:26.801 ID:RJUhrmQi0
>>48
ゲーム内キャラに所属スポンサーの企業ロゴ出せるようなゲームプラットホームを開発するという手もあるな
なるほど
ゲーム内キャラに所属スポンサーの企業ロゴ出せるようなゲームプラットホームを開発するという手もあるな
なるほど
44: 名無し 2022/09/27(火) 13:23:49.649 ID:NvRvRNKYr
LoLやったことある?
46: 名無し 2022/09/27(火) 13:25:25.939 ID:fJYrqXGo0
チー牛なん?
49: 名無し 2022/09/27(火) 13:28:09.952 ID:9pQES0D4p
>>46
チー牛😭
チー牛😭
47: 名無し 2022/09/27(火) 13:25:45.437 ID:U++/lSraa
日本のプロゲーマーって女や弱者相手に俺つえぇしてるとこ見せたいだけのイメージ
51: 名無し 2022/09/27(火) 13:28:45.804 ID:9pQES0D4p
>>47
承認欲求だからね😊
承認欲求だからね😊
53: 名無し 2022/09/27(火) 13:30:01.181 ID:JPi5gTCd0
親は喜んでくれた?
58: 名無し 2022/09/27(火) 13:31:18.668 ID:9pQES0D4p
>>53
大学生の間だけだったから特にプロゲーマーになったとか言わんかったよ
大学生の間だけだったから特にプロゲーマーになったとか言わんかったよ
54: 名無し 2022/09/27(火) 13:30:14.236 ID:HH1Mehia0
単純に楽しかった?義務でやるゲームが楽しいとは思えない
59: 名無し 2022/09/27(火) 13:33:03.313 ID:9pQES0D4p
>>54
最初は楽しかったけど1ヶ月くらいで苦痛になったな
なんもおもんないもん
ミスして笑えないゲームとかなにがおもろいん?
最初は楽しかったけど1ヶ月くらいで苦痛になったな
なんもおもんないもん
ミスして笑えないゲームとかなにがおもろいん?
57: 名無し 2022/09/27(火) 13:31:11.656 ID:jvUwpXDJd
APEXソロマス(底辺)いけるんだけどプロで通用する?
60: 名無し 2022/09/27(火) 13:34:00.903 ID:9pQES0D4p
>>57
ソロマスがすごいのかわかんない🥺
でもAPEX苦手だからAPEX上手いのはすごいと思う
ソロマスがすごいのかわかんない🥺
でもAPEX苦手だからAPEX上手いのはすごいと思う
61: 名無し 2022/09/27(火) 13:42:08.401 ID:hf8cRXu50
こいつ>>1 たぬかなだろwwwwwwwwwwwwwwww
お前まだ表に出てくるには早すぎるぞ
あの天下のレッドブルがスポンサー契約切ったんだから
他のゲームチームには絶対参加できないからな
お前まだ表に出てくるには早すぎるぞ
あの天下のレッドブルがスポンサー契約切ったんだから
他のゲームチームには絶対参加できないからな
63: 名無し 2022/09/27(火) 13:46:08.265 ID:9pQES0D4p
>>61
男だぞ🤔
男だぞ🤔
62: 名無し 2022/09/27(火) 13:45:15.778 ID:l3FpB+jN0
>>61
どんだけ世界を狭いと思ってるんだ?
どんだけ世界を狭いと思ってるんだ?
66: 名無し 2022/09/27(火) 13:48:53.128 ID:5WGj2m7FM
>>62
一般人が知ってる日本人プロゲーマーなんて2.3人くらいしかいないんだから
それでやめたとなるとたぬかな1択なんだよね
一般人が知ってる日本人プロゲーマーなんて2.3人くらいしかいないんだから
それでやめたとなるとたぬかな1択なんだよね
67: 名無し 2022/09/27(火) 13:51:02.055 ID:wh1h6eCGp
>>66
一般的に知られてるなんていつ言ったんだよ😅
一般的に知られてるなんていつ言ったんだよ😅
65: 名無し 2022/09/27(火) 13:47:32.892 ID:fJYrqXGo0
ゲームで切れて物こわしたことある?
68: 名無し 2022/09/27(火) 13:51:30.424 ID:wh1h6eCGp
>>65
ないかな
台パンしたくなるのって格ゲーくらいじゃねえかな
ないかな
台パンしたくなるのって格ゲーくらいじゃねえかな
69: 名無し 2022/09/27(火) 13:52:07.716 ID:OHt7fOzvM
一緒にフォートナイトやって?
72: 名無し 2022/09/27(火) 13:54:28.988 ID:M0v81270p
>>69
なんか最近コロコロID変わるんだよな
ふぉとな下手だよ✊😳✊
なんか最近コロコロID変わるんだよな
ふぉとな下手だよ✊😳✊
70: 名無し 2022/09/27(火) 13:52:40.234 ID:Hy9MAmXRp
この儲かってなさそうな感じは多分PUBG
71: 名無し 2022/09/27(火) 13:53:31.405 ID:M0v81270p
>>70
……😅
……😅
73: 名無し 2022/09/27(火) 13:55:48.465 ID:HetlmhWcM
格ゲーのプロってすげえよな 俺がプロ目指したら頭皮薄くなりそう
76: 名無し 2022/09/27(火) 13:57:01.379 ID:M0v81270p
>>73
な
コンボとか見てるだけでも頭こんがらがるわ
な
コンボとか見てるだけでも頭こんがらがるわ
74: 名無し 2022/09/27(火) 13:55:49.849 ID:7IB+Bi5w0
CODMW2とかいうの始めたんだけど自分だけ死にすぎてつらい!
どうしたらいい?
どうしたらいい?
75: 名無し 2022/09/27(火) 13:56:39.210 ID:M0v81270p
>>74
死ぬ前に倒す😤
死ぬ前に倒す😤
77: 名無し 2022/09/27(火) 13:57:02.092 ID:7IB+Bi5w0
>>75
気付く前に倒される😭
気付く前に倒される😭
78: 名無し 2022/09/27(火) 13:57:31.466 ID:M0v81270p
>>77
エイム練習しよか😳✊
エイム練習しよか😳✊
80: 名無し 2022/09/27(火) 13:58:29.785 ID:7IB+Bi5w0
PUBGのMini14って強いよね?
82: 名無し 2022/09/27(火) 13:59:24.693 ID:M0v81270p
>>80
もうPUBGのゲーム画面見たくもないんだよね
だから最近のゲームバランス全然知らない😭
やってた時は強かった😳✊
もうPUBGのゲーム画面見たくもないんだよね
だから最近のゲームバランス全然知らない😭
やってた時は強かった😳✊
81: 名無し 2022/09/27(火) 13:59:02.595 ID:NvRvRNKYr
(´・ω:;.:...
83: 名無し 2022/09/27(火) 13:59:48.977 ID:M0v81270p
>>81
LoLは1時間やって諦めた
向かない🥺
LoLは1時間やって諦めた
向かない🥺
84: 名無し 2022/09/27(火) 14:00:10.522 ID:RLNnWaY4M
振り向きなんぼ?
86: 名無し 2022/09/27(火) 14:03:02.477 ID:M0v81270p
>>84
16cmとかかな
でも最初に適当に決めた感度に合わせていくタイプだから特には決まってない
16cmとかかな
でも最初に適当に決めた感度に合わせていくタイプだから特には決まってない
85: 名無し 2022/09/27(火) 14:00:14.900 ID:e1NcTCtzM
最高年収は?
88: 名無し 2022/09/27(火) 14:05:04.463 ID:M0v81270p
>>85
年収だと250万あたりかね
まあ3年しかやってないけど
年収だと250万あたりかね
まあ3年しかやってないけど
87: 名無し 2022/09/27(火) 14:04:23.078 ID:YA6A3iKI0
ベクターとトミーガンも強いよね?
89: 名無し 2022/09/27(火) 14:05:28.298 ID:M0v81270p
>>87
ベクターは好きだった😳✊
ベクターは好きだった😳✊
90: 名無し 2022/09/27(火) 14:08:08.233 ID:YA6A3iKI0
VSSは?
91: 名無し 2022/09/27(火) 14:09:26.014 ID:7cviXCWdp
>>90
ネタ武器😳
ネタ武器😳
有名YouTuberの動画編集やってるけど質問ある?
10代女子の62%が精神的不調 男子がゲームしている間に女子はSNSマウントで心を病んでいる
コメント
コメント一覧 (5)
俺はPUBG好きだけど競技シーン下火だし日本弱いし悲しいね
ideal2ch
が
しました
ゲームでもプロになれるなんて一握りの才能を持ってる人なのになぁ
ideal2ch
が
しました
学生時代にそれだけ稼ぎあれば十分じゃね?
もっとも学業と両立出来てるとは全く思えんが、学費や生活費に充てられる。俺も奨学金とか言う学費ローン貰わず大学行ったからバイト漬けだった。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする