1: 名無し 22/07/03(日) 10:31:05 ID:KUWt
2: 名無し 22/07/03(日) 10:31:35 ID:KUWt
3: 名無し 22/07/03(日) 10:31:36 ID:EBGH
すげえ
4: 名無し 22/07/03(日) 10:31:37 ID:DGjG
いつまで賞味期限持つの?
6: 名無し 22/07/03(日) 10:31:56 ID:KUWt
>>4
冷凍だし結構持つんちゃうか
冷凍だし結構持つんちゃうか
12: 名無し 22/07/03(日) 10:32:32 ID:4xCL
>>6
残飯整理で草
嘘や美味しそう
残飯整理で草
嘘や美味しそう
5: 名無し 22/07/03(日) 10:31:48 ID:3kCE
個包装ちゃうんかい…
8: 名無し 22/07/03(日) 10:32:13 ID:LOPa
>>5
経費削減やで
経費削減やで
11: 名無し 22/07/03(日) 10:32:22 ID:KUWt
>>5
そういうコスト省いての大容量やろ
そういうコスト省いての大容量やろ
7: 名無し 22/07/03(日) 10:32:01 ID:MNzC
ちゃんちゃん焼き
9: 名無し 22/07/03(日) 10:32:15 ID:ajVE
不味そう
14: 名無し 22/07/03(日) 10:33:05 ID:DGjG
>>9
普通の鮭だが?w
普通の鮭だが?w
10: 名無し 22/07/03(日) 10:32:16 ID:V9ol
何で食べる?焼き?
13: 名無し 22/07/03(日) 10:32:51 ID:MFUC
鮭とかそんな食えんやろ
筋トレしてる人ならええけど
筋トレしてる人ならええけど
15: 名無し 22/07/03(日) 10:33:19 ID:4xCL
>>13
仕事で筋肉あるんやろイッチ
仕事で筋肉あるんやろイッチ
16: 名無し 22/07/03(日) 10:33:28 ID:Sqvn
冷凍焼けしとるんやろって思って画像開いたら美味そうやな
17: 名無し 22/07/03(日) 10:33:35 ID:OYh6
美味そうやな
18: 名無し 22/07/03(日) 10:33:37 ID:LOPa
ワイは普通に豚肉鶏肉にするわ
19: 名無し 22/07/03(日) 10:33:41 ID:Xby0
ええやん!シャケにはしばらく困らないな
シャケ三昧の日々を送れる
シャケ三昧の日々を送れる
20: 名無し 22/07/03(日) 10:33:50 ID:1Ewl
美味しそうやね。焼かさて
21: 名無し 22/07/03(日) 10:33:58 ID:KUWt
B級品って書いてあるんで
まぁ多少はね
まぁ多少はね
25: 名無し 22/07/03(日) 10:34:45 ID:LOPa
>>21
スーパーで売られとるのとそう変わらんやろ?
スーパーで売られとるのとそう変わらんやろ?
22: 名無し 22/07/03(日) 10:34:12 ID:OYh6
道民みたいに味噌焼きもしてみ?
23: 名無し 22/07/03(日) 10:34:20 ID:KUWt
1週間で届いたのは草
24: 名無し 22/07/03(日) 10:34:44 ID:KUWt
昼はカレーライス食うわ
26: 名無し 22/07/03(日) 10:35:03 ID:eQP6
千葉県勝浦市?
29: 名無し 22/07/03(日) 10:35:40 ID:KUWt
>>26
ようわかったな
ようわかったな
41: 名無し 22/07/03(日) 10:40:07 ID:eQP6
43: 名無し 22/07/03(日) 10:42:12 ID:KUWt
>>41
冷凍庫に入ってよかった😢
冷凍庫に入ってよかった😢
27: 名無し 22/07/03(日) 10:35:13 ID:Sqvn
ワイなら乾燥塩漬けでお茶漬けにして食べるわ
28: 名無し 22/07/03(日) 10:35:36 ID:Xby0
永谷園のシャケ茶漬けを余裕でパワーアップできるな
31: 名無し 22/07/03(日) 10:36:22 ID:Sqvn
>>28
豪華でええな
豪華でええな
33: 名無し 22/07/03(日) 10:36:58 ID:Xby0
>>31
パラパラのカスのような切り身やない
パラパラのカスのような切り身やない
30: 名無し 22/07/03(日) 10:36:14 ID:bWGl
>>1
どーすんねん これw
どーすんねん これw
35: 名無し 22/07/03(日) 10:37:36 ID:KUWt
>>30
ブルーシールズ?のアイスと迷った
ブルーシールズ?のアイスと迷った
32: 名無し 22/07/03(日) 10:36:53 ID:XApd
焼き昆布で出汁取って根菜と一緒に煮込んでオハウにしようぜ
34: 名無し 22/07/03(日) 10:37:09 ID:KUWt
塩抜きってすんのかなこれ
冷蔵庫に一晩置いて解凍じゃあかんのか
冷蔵庫に一晩置いて解凍じゃあかんのか
36: 名無し 22/07/03(日) 10:38:25 ID:bWGl
37: 名無し 22/07/03(日) 10:38:40 ID:Sqvn
>>36
草
草
39: 名無し 22/07/03(日) 10:38:56 ID:eQP6
>>36
?
?
40: 名無し 22/07/03(日) 10:39:26 ID:KUWt
>>36
えぇ...
ニシンのパイみたいじゃん😢
えぇ...
ニシンのパイみたいじゃん😢
42: 名無し 22/07/03(日) 10:41:55 ID:AYXa
お前らってふるさと納税の上限いくら?
46: 名無し 22/07/03(日) 10:42:39 ID:KUWt
>>42
65000円
低年収ですまんな😢
65000円
低年収ですまんな😢
50: 名無し 22/07/03(日) 10:43:43 ID:AYXa
>>46
ワイの倍しかなくて草
ワイの倍しかなくて草
52: 名無し 22/07/03(日) 10:44:28 ID:KUWt
>>50
?
?
51: 名無し 22/07/03(日) 10:44:15 ID:LOPa
>>42
五万くらい
五万くらい
44: 名無し 22/07/03(日) 10:42:19 ID:WPHo
切ってある奴が2キロかよ
49: 名無し 22/07/03(日) 10:43:34 ID:KUWt
>>44
丸ごと2kgはきついっす😑
丸ごと2kgはきついっす😑
45: 名無し 22/07/03(日) 10:42:39 ID:bWGl
48: 名無し 22/07/03(日) 10:43:02 ID:KUWt
>>45
絵うまくて草
絵うまくて草
66: 名無し 22/07/03(日) 10:48:34 ID:eQP6
>>45
可愛い🎵
可愛い🎵
53: 名無し 22/07/03(日) 10:44:59 ID:bWGl
毎朝1つづつ食べたら何日いけるんやろか・・
57: 名無し 22/07/03(日) 10:45:22 ID:KUWt
>>53
朝焼くのめんどいンゴ
朝焼くのめんどいンゴ
54: 名無し 22/07/03(日) 10:45:02 ID:KUWt
炊き込みご飯と焼きしかレシピ思いつかないンゴ
58: 名無し 22/07/03(日) 10:45:30 ID:LOPa
>>54
ムニエルとか
ムニエルとか
60: 名無し 22/07/03(日) 10:46:03 ID:KUWt
>>58
オシャレ😍
オシャレ😍
61: 名無し 22/07/03(日) 10:46:06 ID:bWGl
68: 名無し 22/07/03(日) 10:49:16 ID:XApd
>>61
これでええやん
簡単でうまいし
これでええやん
簡単でうまいし
71: 名無し 22/07/03(日) 10:50:07 ID:KUWt
>>68
作ってみるか
作ってみるか
56: 名無し 22/07/03(日) 10:45:19 ID:WPHo
石狩鍋
59: 名無し 22/07/03(日) 10:45:39 ID:KUWt
>>56
真夏に食いたくねぇ
真夏に食いたくねぇ
62: 名無し 22/07/03(日) 10:46:25 ID:AYXa
ワイはこの間うなぎ食べたけど美味しかった
馬刺しはいまいちだったな
あと2ヶ月後くらいにシャインマスカットも届くわ
馬刺しはいまいちだったな
あと2ヶ月後くらいにシャインマスカットも届くわ
63: 名無し 22/07/03(日) 10:46:28 ID:St0X
一人やと食い切れる自信ないな
64: 名無し 22/07/03(日) 10:47:48 ID:LOPa
ふるさと納税はティッシュ、トイレットペーパー、米、肉で各一万+あと何か
がワイのいつものコースや
がワイのいつものコースや
67: 名無し 22/07/03(日) 10:48:41 ID:ADgZ
茶漬け安定やろ
69: 名無し 22/07/03(日) 10:49:23 ID:PtYS
>>1
切り身か
一匹かと思った
切り身か
一匹かと思った
70: 名無し 22/07/03(日) 10:49:32 ID:KUWt
今年のふるさと納税は
シャケ2.8kg
ネギトロ1.75kg
ロイズ詰め合わせ
ハンバーグ20個
カツオのタタキ2kg
シャケ2.8kg
ネギトロ1.75kg
ロイズ詰め合わせ
ハンバーグ20個
カツオのタタキ2kg
76: 名無し 22/07/03(日) 10:51:20 ID:LOPa
>>70
飯オンリーなんか
飯オンリーなんか
72: 名無し 22/07/03(日) 10:50:11 ID:bWGl
魚が好きなんやな
75: 名無し 22/07/03(日) 10:51:14 ID:KUWt
>>72
肉は当たり外れがね...
前に失敗した
肉は当たり外れがね...
前に失敗した
78: 名無し 22/07/03(日) 10:51:39 ID:LOPa
>>75
和牛狙うと失敗する
和牛狙うと失敗する
81: 名無し 22/07/03(日) 10:52:14 ID:KUWt
>>78
食えないほど不味くて捨てたのは初めてだったわ
食えないほど不味くて捨てたのは初めてだったわ
74: 名無し 22/07/03(日) 10:51:01 ID:W3Va
焼き魚嫌いなワイは絶叫やで
77: 名無し 22/07/03(日) 10:51:23 ID:J8aX
ええな
ワイも先月ホタテがきたで
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%B4%8D%E7%A8%8E+%E3%83%9B%E3%82%BF%E3%83%86/
ワイも先月ホタテがきたで
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%B4%8D%E7%A8%8E+%E3%83%9B%E3%82%BF%E3%83%86/
82: 名無し 22/07/03(日) 10:54:31 ID:1gge
みんなふるさと納税やってるんやな
86: 名無し 22/07/03(日) 10:57:15 ID:LOPa
>>82
そら庶民にとってはお得やし
国全体にとってはマイナスかもしれんが
そら庶民にとってはお得やし
国全体にとってはマイナスかもしれんが
83: 名無し 22/07/03(日) 10:56:23 ID:JbFZ
目安見たら85000円しか枠無かったけどやってみるかなぁ
87: 名無し 22/07/03(日) 10:57:32 ID:LOPa
>>83
自慢レス
自慢レス
84: 名無し 22/07/03(日) 10:56:47 ID:KUWt
休みの日に2切れ食ってると
半年かかるな...
半年かかるな...
85: 名無し 22/07/03(日) 10:57:15 ID:JbFZ
>>84
親に持っていったらどうや?
親に持っていったらどうや?
89: 名無し 22/07/03(日) 10:58:57 ID:CWJR
もうアマギフの産出する地域はないんか?
91: 名無し 22/07/03(日) 10:59:22 ID:LOPa
>>89
出たら即しばかれる
出たら即しばかれる
97: 名無し 22/07/03(日) 11:04:29 ID:KUWt
こういうのって普段食わないもん食えるのがええと思うんでアマギフ貰ってもなぁ...
100: 名無し 22/07/03(日) 11:05:00 ID:LOPa
>>97
ワイは節約効果しか狙っとらんな
ワイは節約効果しか狙っとらんな
90: 名無し 22/07/03(日) 10:59:12 ID:EEd1
シャケフレーク作ろう!
92: 名無し 22/07/03(日) 11:01:00 ID:St0X
ふるさとでもなんでもない場所に納税してるのは我ながら草
96: 名無し 22/07/03(日) 11:03:55 ID:LOPa
>>92
むしろ住んでるとこに寄付しても何の意味もないから
ふるさとじゃないとこのほうが多いまである
むしろ住んでるとこに寄付しても何の意味もないから
ふるさとじゃないとこのほうが多いまである
98: 名無し 22/07/03(日) 11:04:33 ID:St0X
>>96
ワイの地元は返礼品がショボすぎるんよ
ワイの地元は返礼品がショボすぎるんよ
101: 名無し 22/07/03(日) 11:05:05 ID:KUWt
>>92
住民票置いてる自治体には寄付出来んしね...
住民票置いてる自治体には寄付出来んしね...
106: 名無し 22/07/03(日) 11:07:09 ID:LOPa
>>101
出来るには出来るが返礼品は貰えない
出来るには出来るが返礼品は貰えない
108: 名無し 22/07/03(日) 11:08:29 ID:KUWt
>>106
それじゃぁなぁ...
それじゃぁなぁ...
109: 名無し 22/07/03(日) 11:11:58 ID:zvZp
お寿司のオルゴール欲しいわ
どこかは忘れた
どこかは忘れた
114: 名無し 22/07/03(日) 11:46:24 ID:YDCV
なんでみかん系統にしなかったの??
110: 名無し 22/07/03(日) 11:16:24 ID:KUWt
冷凍庫にギリ入った
あぶねぇ
あぶねぇ
111: 名無し 22/07/03(日) 11:17:41 ID:KUWt
消費期限365日草
113: 名無し 22/07/03(日) 11:39:07 ID:EEd1
>>111
無くなった頃に来年のふるさと納税させる作戦やな
無くなった頃に来年のふるさと納税させる作戦やな
112: 名無し 22/07/03(日) 11:38:57 ID:xi7C
こんなに鮭ストックするとかイッチは熊なんか?
107: 名無し 22/07/03(日) 11:07:41 ID:zvZp
コーンとバターと鮭とめんつゆかみそ汁を入れて炊くと美味いんとちゃうかな?
鮭と味噌バターコーンご飯
鮭と味噌バターコーンご飯
【悲報】一人暮らしワイ、ふるさと納税で食い切れない量の牡蠣が届く
2021年ふるさと納税で頼んだもの・美味しかったものを上げるスレ
コメント
コメント一覧 (9)
送料引いたらグラム350円位かな?
ideal2ch
が
しました
常飲してる飲み物とかがええで
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする