1: 名無し 2022/07/01(金) 17:07:53.81 ID:S5Z56kAa0
岸田「注視しないと!」
2: 名無し 2022/07/01(金) 17:08:21.34 ID:S5Z56kAa0
サハリン2、ロシアの動向「注視」 岸田首相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070100921&g=pol
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070100921&g=pol
関連
6: 名無し 2022/07/01(金) 17:10:16.98 ID:76nwo1VS0
サハリンを盗られた時に学習しなかったの?
7: 名無し 2022/07/01(金) 17:10:41.69 ID:1quoQfFxd
遺憾砲すら撃たんのか
8: 名無し 2022/07/01(金) 17:11:09.50 ID:ymQAlmmya
はよ武力行使しろ
9: 名無し 2022/07/01(金) 17:11:35.72 ID:hQG72hG10
戦う検討士
10: 名無し 2022/07/01(金) 17:11:49.55 ID:9bLDFMl60
チューシー
11: 名無し 2022/07/01(金) 17:12:17.21 ID:jaqVyn07d
アホみたいに制裁した結果....
12: 名無し 2022/07/01(金) 17:12:36.10 ID:284RsVMHM
ガーイ
13: 名無し 2022/07/01(金) 17:13:22.09 ID:5Ljt5PuB0
奪われたから制裁できるね岸くん✋☺
14: 名無し 2022/07/01(金) 17:13:49.41 ID:OdCJYjIjM
スターゲイザー岸田
16: 名無し 2022/07/01(金) 17:13:59.09 ID:PNViCp8n0
安倍ちゃんが北方領土と3000億を献上した結果がこれなのか…
でも消去法で自民!!
でも消去法で自民!!
17: 名無し 2022/07/01(金) 17:14:51.70 ID:S5Z56kAa0
>>16
安倍ちゃんってより岸田がノリノリで制裁したからやろ
安倍ちゃんってより岸田がノリノリで制裁したからやろ
44: 名無し 2022/07/01(金) 17:24:45.16 ID:4qOnnNsDM
>>16
まだアベアベ言ってるのか
病気だろ
まだアベアベ言ってるのか
病気だろ
50: 名無し 2022/07/01(金) 17:26:56.28 ID:HsCrhRSZ0
>>44
同じ未来を見てたんやし
ずっと言われて当然やろ
同じ未来を見てたんやし
ずっと言われて当然やろ
60: 名無し 2022/07/01(金) 17:29:31.53 ID:eLLWPD0pp
>>50
こういう仲良くやっていこうぜ程度のニュアンスで使われただけの言葉をいつまでもアベガーアベガー言っている糖質障害者ってどういう頭しているんや
こういう仲良くやっていこうぜ程度のニュアンスで使われただけの言葉をいつまでもアベガーアベガー言っている糖質障害者ってどういう頭しているんや
63: 名無し 2022/07/01(金) 17:30:25.31 ID:6hCad7PF0
>>60
クリミア併合とかいう暴挙の後にあんな事言える時点でヤバいんだよなぁ
クリミア併合とかいう暴挙の後にあんな事言える時点でヤバいんだよなぁ
117: 名無し 2022/07/01(金) 17:42:27.84 ID:2WKvEORjd
>>60
侵略国家と仲良くとかお花畑だろ
頭湧いてんじゃねえの
侵略国家と仲良くとかお花畑だろ
頭湧いてんじゃねえの
21: 名無し 2022/07/01(金) 17:15:44.95 ID:YW/ShAxJa
那覇市でちょっと草
26: 名無し 2022/07/01(金) 17:17:09.22 ID:S5Z56kAa0
>>21
そういえばなんで那覇におるんや?
バカンスか?
そういえばなんで那覇におるんや?
バカンスか?
35: 名無し 2022/07/01(金) 17:21:08.58 ID:/J6iOOFE0
>>26
どうせ応援演説やろ
どうせ応援演説やろ
39: 名無し 2022/07/01(金) 17:22:32.01 ID:S5Z56kAa0
>>35
あーそうか
あーそうか
22: 名無し 2022/07/01(金) 17:15:46.41 ID:KanE+9sc0
ウクライナと違って無抵抗だから簡単に奪われるな
28: 名無し 2022/07/01(金) 17:17:51.94 ID:/J6iOOFE0
隙あれば注視
43: 名無し 2022/07/01(金) 17:24:43.46 ID:SmWWKJ+D0
この期に及んで注視なのもすげぇな死に様でも見たいのかな?
48: 名無し 2022/07/01(金) 17:26:08.85 ID:llg9ySRvM
注視する注視する注視するってよぉ~お前はいつも見てるだけやないか!
見てるだけの仕事したきゃドモホル◯リ◯クルの雫が垂れるとこ監視する仕事にでもつけや
見てるだけの仕事したきゃドモホル◯リ◯クルの雫が垂れるとこ監視する仕事にでもつけや
67: 名無し 2022/07/01(金) 17:30:41.38 ID:B65fIQGu0
ロシア中国と仲良くしてもリスクがデカすぎるのがよくわかった
あいつらがキチゲ開放したら何やっても無駄やん
あいつらがキチゲ開放したら何やっても無駄やん
70: 名無し 2022/07/01(金) 17:31:13.77 ID:ISbs6xPxd
単純に疑問なんだけどこれに文句を言う人は何を求めてるの?
日本がこれに対して出来ることはないしロシアから逆襲あるのは当然だけど日本の立場で制裁に参加しなかったら今度は欧米から不利益あるだろうし
戦争始まった時点で国際協調崩れてマイナスは不可避やろ
日本がこれに対して出来ることはないしロシアから逆襲あるのは当然だけど日本の立場で制裁に参加しなかったら今度は欧米から不利益あるだろうし
戦争始まった時点で国際協調崩れてマイナスは不可避やろ
75: 名無し 2022/07/01(金) 17:32:26.57 ID:M8GzhFH50
>>70
中立で~とかはお花畑すぎよな
日本はアメリカに追従するしかないんやから選択肢なんかないのに
中立で~とかはお花畑すぎよな
日本はアメリカに追従するしかないんやから選択肢なんかないのに
72: 名無し 2022/07/01(金) 17:32:02.44 ID:eLLWPD0pp
>>70
お得意の不動の検討と注視しているから馬鹿にされているだけやろ
お得意の不動の検討と注視しているから馬鹿にされているだけやろ
77: 名無し 2022/07/01(金) 17:32:39.65 ID:ISbs6xPxd
>>72
そりゃ聞かれたらそう答えるやろ
だから何を求めてるなって話やん
そりゃ聞かれたらそう答えるやろ
だから何を求めてるなって話やん
79: 名無し 2022/07/01(金) 17:34:22.53 ID:IFqjAIfP0
想定外だったわみたいなリアクションでほんま草生える
マジでこいつら史上最強に無能やろ
「権益損なってはならぬ」 サハリン2で木原官房副長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/842498c44dbf706c6f0e1ada902db560715e6022
マジでこいつら史上最強に無能やろ
「権益損なってはならぬ」 サハリン2で木原官房副長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/842498c44dbf706c6f0e1ada902db560715e6022
82: 名無し 2022/07/01(金) 17:35:19.12 ID:m4GokX8zM
>>79
4月頃に気づいてたけど知らんふりしたんやろな
4月頃に気づいてたけど知らんふりしたんやろな
84: 名無し 2022/07/01(金) 17:35:50.24 ID:VTiizgQo0
あんだけ喧嘩売りまくってなんで反撃されないと思ってんのかようわからんわな
もはやざまあ感すらある
もはやざまあ感すらある
83: 名無し 2022/07/01(金) 17:35:24.12 ID:1fjw4J7L0
ウクライナ開戦の時に岸田がサハリン2手放さん宣言したのってワイの中じゃかなり評価高いんやが
後はこの大義名分をどれだけ振り回せるかよな
後はこの大義名分をどれだけ振り回せるかよな
86: 名無し 2022/07/01(金) 17:35:53.90 ID:sGVXle9Ap
注視出来て偉い
88: 名無し 2022/07/01(金) 17:36:42.01 ID:FYSXGTDda
後手後手でワロタ
102: 名無し 2022/07/01(金) 17:39:28.21 ID:1fjw4J7L0
えっ このスレじゃ開戦当時即座にサハリン撤退するべきって論調なんか?
106: 名無し 2022/07/01(金) 17:40:14.98 ID:UOFR58GOr
>>102
ちゃうやろロシアに喧嘩売って権益はそのままなんて見通し甘過ぎやろってツッコミが大半や
ちゃうやろロシアに喧嘩売って権益はそのままなんて見通し甘過ぎやろってツッコミが大半や
107: 名無し 2022/07/01(金) 17:40:17.98 ID:/J6iOOFE0
喧嘩売らなきゃ怒られるけど、喧嘩売ったら当然反撃されるわけで
136: 名無し 2022/07/01(金) 17:46:03.65 ID:M8GzhFH50
言うてシェルもインドに売れなきゃ権益まるまる捨てるだけで回収できるわけちゃうからな
まだイギリスだけ売り抜けたわけちゃうで
まだイギリスだけ売り抜けたわけちゃうで
142: 名無し 2022/07/01(金) 17:47:18.33 ID:LcEunKNi0
>>136
自分が買わなきゃロシアに取られるの目に見えてるとかインド絶対買い叩くやろ
自分が買わなきゃロシアに取られるの目に見えてるとかインド絶対買い叩くやろ
149: 名無し 2022/07/01(金) 17:48:29.89 ID:M8GzhFH50
>>142
いやインドが勝ってもロシアの手の中にあるのは今後も変わらんやろ
インドとしても買い叩いたとしても欲しいかって言う
いやインドが勝ってもロシアの手の中にあるのは今後も変わらんやろ
インドとしても買い叩いたとしても欲しいかって言う
156: 名無し 2022/07/01(金) 17:50:23.25 ID:LcEunKNi0
>>149
インドならロシアも悪いようにはせんやろうし捨て値なら買ってもええんちゃう
インドならロシアも悪いようにはせんやろうし捨て値なら買ってもええんちゃう
157: 名無し 2022/07/01(金) 17:50:27.48 ID:VTiizgQo0
>>149
買い叩けるんならそら欲しいやろ
ロシアだから~みたいなのは西側以外には通じねえよ
買い叩けるんならそら欲しいやろ
ロシアだから~みたいなのは西側以外には通じねえよ
114: 名無し 2022/07/01(金) 17:41:43.23 ID:3/ueNrdv0
何を今更
露助に金を巻き上げられるだけ、それがサハリンプロジェクトやぞw
露助に金を巻き上げられるだけ、それがサハリンプロジェクトやぞw
118: 名無し 2022/07/01(金) 17:43:03.49 ID:2OG4uiKY0
126: 名無し 2022/07/01(金) 17:44:01.42 ID:AVXGZNIWd
エネルギー価格どれくらい上がるか楽しみ
141: 名無し 2022/07/01(金) 17:47:10.35 ID:KfcCCrwe0
ロシア中国とか言うクソザコ国家に関わるからこうなる
146: 名無し 2022/07/01(金) 17:48:14.96 ID:/J6iOOFE0
>>141
日本がクソザコ国家だからこそ関わらないとやっていけないんだろ
日本がクソザコ国家だからこそ関わらないとやっていけないんだろ
155: 名無し 2022/07/01(金) 17:50:07.49 ID:RPLD376Q0
日本「サハリンの開発がんばるぞ~」
ロシア「お、いい感じにやってるな。じゃあ権益は全部貰っていきます☺」
ロシア「お、いい感じにやってるな。じゃあ権益は全部貰っていきます☺」
188: 名無し 2022/07/01(金) 18:00:49.40 ID:O9DdRuuA0
岸田ジロジロで草ァ!👀
194: 名無し 2022/07/01(金) 18:02:27.69 ID:S5Z56kAa0
>>188
注視するもん一杯でキョロキョロやと思うやろ?
残念!選挙しか見てませーんwww
注視するもん一杯でキョロキョロやと思うやろ?
残念!選挙しか見てませーんwww
202: 名無し 2022/07/01(金) 18:03:33.65 ID:O9DdRuuA0
>>194
そんなぁ😭
そんなぁ😭
206: 名無し 2022/07/01(金) 18:05:27.65 ID:82iRYq1pM
歴代最悪のゴミ総理
209: 名無し 2022/07/01(金) 18:06:41.30 ID:/UBELUPeM
>>206
岸田のせいじゃないぞ。さっさと撤退しなかった企業が悪い
全て後手後手で終わってる
岸田のせいじゃないぞ。さっさと撤退しなかった企業が悪い
全て後手後手で終わってる
211: 名無し 2022/07/01(金) 18:07:04.60 ID:LcEunKNi0
>>209
岸田はちゃんと注視してるもんな
岸田はちゃんと注視してるもんな
214: 名無し 2022/07/01(金) 18:07:37.92 ID:M8GzhFH50
>>209
撤退しても権益なし
撤退しなくても権益なし
なぜ即徹底がええの?
撤退しても権益なし
撤退しなくても権益なし
なぜ即徹底がええの?
210: 名無し 2022/07/01(金) 18:06:48.01 ID:esZcrdHOH
でも悪夢の民主党政権には戻りたくないよな?
213: 名無し 2022/07/01(金) 18:07:33.53 ID:LcEunKNi0
>>210
ポッポやったらどう立ち回ってたやろな
ポッポやったらどう立ち回ってたやろな
92: 名無し 2022/07/01(金) 17:37:38.41 ID:/J6iOOFE0
かといって日本の総理大臣ごときがなにかできるわけもなく
ワイ、岸田首相が物価高対策で出してきた電気料金実質値引きがクソすぎて呆れる
コメント
コメント一覧 (20)
ideal2ch
が
しました
日本3大最低総理大臣
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
サハリン2を失うリスクを理解したうえでNATO側についたんでしょ?
何をいまさらって感じなんだけど
なんか北海道近辺侵攻されても注視してそうだな
ideal2ch
が
しました
運転の目途が立ち始めた頃にロシア政府が難癖つけて自分等も一枚噛ませないと
開発中止させるぞってまんまヤクザのやり方で脅してるからなぁ・・・
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ろくな権限持ってないから、外交となればすぐに出来ることは検討や注視するくらいしかないぞ。
ideal2ch
が
しました
いずれ中国も同じ事になる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする