1: 名無し 2022/06/28(火) 12:33:30.66 ID:JxosJEqU0
2: 名無し 2022/06/28(火) 12:33:48.42 ID:ok3FnJ+3a
すげぇ
3: 名無し 2022/06/28(火) 12:34:26.11 ID:jzJCu424a
日本のデジタル庁に就かせろよ
4: 名無し 2022/06/28(火) 12:34:33.21 ID:oP81Pqp50
本棚ラインナップ草生える
119: 名無し 2022/06/28(火) 12:47:07.31 ID:3Lx33Fp80
>>4
この本売れそうやな
実績バッチリやん
この本売れそうやな
実績バッチリやん
139: 名無し 2022/06/28(火) 12:50:12.53 ID:dXIVzOuU0
>>119
売れそうっていうか元々売れてるし、シリーズとしては大昔からある
売れそうっていうか元々売れてるし、シリーズとしては大昔からある
5: 名無し 2022/06/28(火) 12:34:40.62 ID:0g+s7qIAa
夢が叶ったやん
6: 名無し 2022/06/28(火) 12:34:46.37 ID:9RxHkwN+M
お前NHK党入れ
8: 名無し 2022/06/28(火) 12:34:47.52 ID:e/wT0dwv0
これってどんくらいすごいんや
10: 名無し 2022/06/28(火) 12:35:10.22 ID:oP81Pqp50
こういう本って4000円くらいするから
古本かもしれないけど買っててえらい
古本かもしれないけど買っててえらい
15: 名無し 2022/06/28(火) 12:35:53.92 ID:X2F6Gw6Ta
日本のIT業界を引っ張ってくれ
19: 名無し 2022/06/28(火) 12:36:33.77 ID:DtsNY4Ub0
デジタル庁で雇ってやれよ
28: 名無し 2022/06/28(火) 12:37:03.95 ID:pN3TnE7h0
これこそNHKぶっ壊してる
35: 名無し 2022/06/28(火) 12:37:48.92 ID:UltAFpnJa
ダイナミック就活
成功やん
成功やん
34: 名無し 2022/06/28(火) 12:37:41.79 ID:Wru5RarHa
こんなんでハッカー気取りはやべえな
ただ適当に生成してpost投げただけやろ?
ただ適当に生成してpost投げただけやろ?
37: 名無し 2022/06/28(火) 12:38:02.96 ID:ms77TMhv0
デジタル音痴の役人よりよっぽど役に立ちそう
44: 名無し 2022/06/28(火) 12:38:26.22 ID:LC346fWfa
日本の中じゃ優秀な方やな
38: 名無し 2022/06/28(火) 12:38:18.09 ID:VhNYzke60
どうして匿名化しなかったんやろ
ぜってぇなれんな
ぜってぇなれんな
46: 名無し 2022/06/28(火) 12:38:34.94 ID:basMPQk/C
こんなプログラムくそ素人でも作れるで
足ついとる時点でこいつは何もわかっとらん
足ついとる時点でこいつは何もわかっとらん
47: 名無し 2022/06/28(火) 12:38:35.66 ID:OMthgDrKa
ITに強いG民なら朝飯前やろ?
49: 名無し 2022/06/28(火) 12:39:07.59 ID:wkZMlqBHd
クラッカーやんけ
289: 名無し 2022/06/28(火) 13:12:40.25 ID:WjAqMW280
行動力は評価するけど、何がしたかったんだ
51: 名無し 2022/06/28(火) 12:39:38.37 ID:9DZ31Mpdd
持ち上げてる奴おるけど
>>警視庁によると、大坂容疑者が作成したプログラムは、クレジット番号などを自動生成し、無限に架空の寄付をするもので、セキュリティーコードや使用期限が当てはまるカード情報を探すためとみられている。いかんでしょ
160: 名無し 2022/06/28(火) 12:52:55.03 ID:pH+FTNCB0
>>51
なんでNHKのサイト選んだんか気になるな
他よりガバガバやったんやろか
なんでNHKのサイト選んだんか気になるな
他よりガバガバやったんやろか
171: 名無し 2022/06/28(火) 12:54:50.37 ID:pjKtYxVE0
>>160
普通ならDOS対策みたいなのでアクセス拒否されるんちゃう?
IPコロコロ変えてたなら別やけど
普通ならDOS対策みたいなのでアクセス拒否されるんちゃう?
IPコロコロ変えてたなら別やけど
73: 名無し 2022/06/28(火) 12:41:18.11 ID:IxPtIKdy0
これ1件くらいヒットしたんやろか?
99: 名無し 2022/06/28(火) 12:44:05.46 ID:UrzXcXPJM
>>73
無理でしょ
一兆回くらいやらなあかん
無理でしょ
一兆回くらいやらなあかん
189: 名無し 2022/06/28(火) 12:57:07.10 ID:Z8oHPF/2d
>>73
あたり引いてたら詐欺もつくんやないか🥺
あたり引いてたら詐欺もつくんやないか🥺
183: 名無し 2022/06/28(火) 12:56:11.82 ID:cudJO7WS0
ただのクラッカーやないか
74: 名無し 2022/06/28(火) 12:41:18.90 ID:r3rvdNpF0
なんの技術も成果もなさそうなことしてて草
75: 名無し 2022/06/28(火) 12:41:28.16 ID:n4wWOzjQ0
失敗してんだからただの馬鹿やん
79: 名無し 2022/06/28(火) 12:41:41.88 ID:qs88ElZCM
tor挟む知能もないのかよ
131: 名無し 2022/06/28(火) 12:48:43.82 ID:6+0hLwpE0
ホワイトハッカー志望の割には
やってることは全然大したことないやろ
やってることは全然大したことないやろ
87: 名無し 2022/06/28(火) 12:42:40.33 ID:vVlU/bZEd
もしこんな簡単に誰でも作れるものでダウンしてまうならすごいのは専門学生よりこれでダウンしちゃうNHKちゃうの
98: 名無し 2022/06/28(火) 12:44:02.74 ID:r3rvdNpF0
>>87
したからってそこまで困らんし
わざわざこのサイトを標的にしようと思うアホも滅多におらん
したからってそこまで困らんし
わざわざこのサイトを標的にしようと思うアホも滅多におらん
318: 名無し 2022/06/28(火) 13:18:33.24 ID:yIqdkuOLM
35,000回程度でダウンとか普通の脆弱性検査にも耐えられなさそう
クレカ情報受け付けるサイトにしてはちょっと
クレカ情報受け付けるサイトにしてはちょっと
324: 名無し 2022/06/28(火) 13:20:35.79 ID:zjh9G0YAd
どうやって捕まったんや
328: 名無し 2022/06/28(火) 13:21:20.59 ID:qCzE/fnFM
>>324
普通にアクセスログから捕まったんやろ
なんの匿名化もしてなかったみたいやし
普通にアクセスログから捕まったんやろ
なんの匿名化もしてなかったみたいやし
137: 名無し 2022/06/28(火) 12:49:59.33 ID:KyFrtf5P0
これ回線が空港のWiFiなら捕まらんける
156: 名無し 2022/06/28(火) 12:52:02.32 ID:dXIVzOuU0
>>137
公衆Wi-Fiはアクセスログ取ってるし空港なんかだとBLE Trackingと監視カメラで即バレ
公衆Wi-Fiはアクセスログ取ってるし空港なんかだとBLE Trackingと監視カメラで即バレ
157: 名無し 2022/06/28(火) 12:52:22.77 ID:LD2l5zfCM
>>137
空港なんて監視カメラだらけだぞ
時間割りだされてすぐバレる
空港なんて監視カメラだらけだぞ
時間割りだされてすぐバレる
188: 名無し 2022/06/28(火) 12:57:02.12 ID:R7Hoous3d
これ素人でも出来るんか?
ワイもプログラミングの勉強始めた方がええんやろか?
ワイもプログラミングの勉強始めた方がええんやろか?
192: 名無し 2022/06/28(火) 12:57:30.23 ID:Q5XKb+D00
>>188
0からでも1週間もあれば誰でも出来るで
0からでも1週間もあれば誰でも出来るで
200: 名無し 2022/06/28(火) 12:58:36.75 ID:aYG0Uk5nM
>>188
ド素人でもネットサーフィンしてれば二~三日で出来るけどなんのためにやるんや
ド素人でもネットサーフィンしてれば二~三日で出来るけどなんのためにやるんや
224: 名無し 2022/06/28(火) 13:02:03.93
やっぱ専門ってだめだわ
情報工学の大学でしっかり学べよ
情報工学の大学でしっかり学べよ
223: 名無し 2022/06/28(火) 13:02:02.73 ID:c+uwvWNC0
NHKはフォームにreCaptureすらないんか🥺
229: 名無し 2022/06/28(火) 13:02:21.84 ID:88GDZDHN0
230: 名無し 2022/06/28(火) 13:02:47.85 ID:aYG0Uk5nM
>>229
めちゃくちゃある
めちゃくちゃある
234: 名無し 2022/06/28(火) 13:03:37.54 ID:c+uwvWNC0
>>229
正しくこういうの防ぐためにあるんやで
最新鋭のAIだとreCpature V2は破れるらしいがこの一個人じゃむりやな
正しくこういうの防ぐためにあるんやで
最新鋭のAIだとreCpature V2は破れるらしいがこの一個人じゃむりやな
242: 名無し 2022/06/28(火) 13:04:30.85 ID:pjKtYxVE0
>>229
めちゃくちゃ意味あるで
単純に画像選ばしてるんじゃなくてかかってる時間とか計算して総合的に人がやってますよって判断できる
めちゃくちゃ意味あるで
単純に画像選ばしてるんじゃなくてかかってる時間とか計算して総合的に人がやってますよって判断できる
104: 名無し 2022/06/28(火) 12:45:12.11 ID:bkWdZ3PG0
行動力と知識が見合ってないやつってなんなんや
130: 名無し 2022/06/28(火) 12:48:41.13 ID:t2L6gsLaM
>>104
なんでもそうやけど半端に殴り方覚えた奴が問題起こすんや
なんでもそうやけど半端に殴り方覚えた奴が問題起こすんや
コメント
コメント一覧 (7)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
法曹界とかもそうだけど、悪いこと、人様にご迷惑をかけることしようと思えばできてしまう知識・技能・技術って、どんな誘惑にも負けない、ちゃんとした倫理感あるやつしかやらしたらダメ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする