1: 名無し 2022/06/16(木) 23:22:08.78 ID:86RVgBk80
自分で動かさないとほんまに汚れ取れてるか不安や
2: 名無し 2022/06/16(木) 23:22:31.05 ID:86RVgBk80
際どいところも取れてるんか?
3: 名無し 2022/06/16(木) 23:22:49.37 ID:zbgMNouqa
効果がないって逆にどういうこと?
Philips(フィリップス)
2019-11-01
6: 名無し 2022/06/16(木) 23:23:59.85 ID:86RVgBk80
手動の方がやりやすいやろ
4: 名無し 2022/06/16(木) 23:23:07.96 ID:3b0N9V6G0
すげーツルツルにはなる
なるけどつかわなくなるんや
なるけどつかわなくなるんや
9: 名無し 2022/06/16(木) 23:25:01.41 ID:86RVgBk80
>>4
なんで使わなくなるんや
なんで使わなくなるんや
15: 名無し 2022/06/16(木) 23:28:51.61 ID:3b0N9V6G0
>>9
なんか面倒になる
なんか面倒になる
5: 名無し 2022/06/16(木) 23:23:44.87 ID:fWHGbQw20
まあ普通のと両方使ったほうがええ
7: 名無し 2022/06/16(木) 23:24:24.47 ID:/XW4jxwpa
奥歯の喉側って歯ブラシじゃ磨けんけどみんなどうしてるんや?
8: 名無し 2022/06/16(木) 23:24:48.24 ID:86RVgBk80
>>7
気合いや
気合いや
10: 名無し 2022/06/16(木) 23:25:29.86 ID:7babmYDlr
ちゃんと気持ちええで///
11: 名無し 2022/06/16(木) 23:26:18.82 ID:15bpkT9t0
使ってるで
2分でツルツルになる
2分でツルツルになる
12: 名無し 2022/06/16(木) 23:26:47.59 ID:ecp3AAKU0
電動歯ブラシで普通に磨けばええんや
13: 名無し 2022/06/16(木) 23:27:21.14 ID:86RVgBk80
>>12
それなら主導で良くね?
それなら主導で良くね?
14: 名無し 2022/06/16(木) 23:28:43.27 ID:nhnebDD/0
ただ早いってだけで
カバーできるエリアは手動と変わらんな
カバーできるエリアは手動と変わらんな
16: 名無し 2022/06/16(木) 23:29:26.00 ID:86RVgBk80
>>14
なら買わんでええな
なら買わんでええな
17: 名無し 2022/06/16(木) 23:29:52.39 ID:2uXLJze10
細かいとこにも当てなきゃあかんぞ
当ててる部分はキレイになるからやった感だけで磨き残し多いらしい
当ててる部分はキレイになるからやった感だけで磨き残し多いらしい
18: 名無し 2022/06/16(木) 23:30:01.90 ID:9bJ73O1l0
手動よりちゃんと洗えてるで
19: 名無し 2022/06/16(木) 23:30:11.44 ID:Vhf1A6150
本体が汚れたときに拭くもの用意するのがだるい
20: 名無し 2022/06/16(木) 23:30:19.69 ID:J5JbZlqN0
歯ブラシと両方で短所
補えるで効果ある
補えるで効果ある
23: 名無し 2022/06/16(木) 23:32:02.19 ID:jvROuEVH0
使ってたけどいちいち歯に当てるのが面倒で普通のに戻った
24: 名無し 2022/06/16(木) 23:32:34.00 ID:bMPDl6rUa
>>23
お前歯磨きするときブラシを歯に当てないの?
お前歯磨きするときブラシを歯に当てないの?
25: 名無し 2022/06/16(木) 23:34:42.61 ID:+WzCl7TC0
口腔洗浄器組み合わせたらすげースッキリする
26: 名無し 2022/06/16(木) 23:38:47.67 ID:IShOn5200
>>25
奥歯の隙間に溜まってる臭い汁が出るンゴね😁
奥歯の隙間に溜まってる臭い汁が出るンゴね😁
27: 名無し 2022/06/16(木) 23:39:07.99 ID:Nq49DX6g0
マウスピース型で改良されてくれんかな
10秒くらいで終わらせたい
10秒くらいで終わらせたい
28: 名無し 2022/06/16(木) 23:40:02.67 ID:3b0N9V6G0
>>27
衛生面が悪そう
衛生面が悪そう
35: 名無し 2022/06/16(木) 23:45:47.03 ID:r9Kc19Xs0
>>28
いつも歯ブラシ洗わないの?
いつも歯ブラシ洗わないの?
29: 名無し 2022/06/16(木) 23:41:31.82 ID:Vjf54Aqt0
確かにいいものだが
替え歯ブラシ1000円やぞ
耐久性も全然ダメだし2週間に1回歯ブラシに1000円はありえん
替え歯ブラシ1000円やぞ
耐久性も全然ダメだし2週間に1回歯ブラシに1000円はありえん
31: 名無し 2022/06/16(木) 23:41:54.19 ID:I+EqPAnC0
>>29
押し付けすぎやろ
押し付けすぎやろ
32: 名無し 2022/06/16(木) 23:42:35.92 ID:QRCHpX3pM
>>29
サンダーかな?
サンダーかな?
33: 名無し 2022/06/16(木) 23:43:59.90 ID:LX7mbLix0
気持ちええよな
37: 名無し 2022/06/16(木) 23:47:57.57 ID:21LXQsDY0
電動歯ブラシ&ウォーターフロスやぞ
38: 名無し 2022/06/16(木) 23:48:16.47 ID:DNdUhio20
前歯は分かるけど、奥歯は磨けるんかねえ
21: 名無し 2022/06/16(木) 23:30:33.22 ID:nhnebDD/0
どのみちフロスの併用は必須やぞ
22: 名無し 2022/06/16(木) 23:31:13.63 ID:86RVgBk80
>>21
昨日歯医者行ったし今日はええわ
昨日歯医者行ったし今日はええわ
34: 名無し 2022/06/16(木) 23:45:40.63 ID:1tE12ahm0
>>22
いやフロスって毎日するもんやろ
歯ブラシだけじゃ6割しか磨けないらしいぞ
いやフロスって毎日するもんやろ
歯ブラシだけじゃ6割しか磨けないらしいぞ
歯医者「フロスしない人の歯に糸を通すと部屋に異臭が充満!口の中が血まみれになるんだわ!」
Amazon、6月18日9時からビッグセール「タイムセール祭り 2022年6月」を開催
コメント
コメント一覧 (13)
だから歯医者はほぼ全てが手動の使っているらしい
プラーク落とせれば何でもええんやでって話しや
ideal2ch
が
しました
ちゃんと磨けるのかは知らんけど
ideal2ch
が
しました
俺も同じこと歯医者さんに聞いた(元々は腕に障害がある人向けに開発された)が
健常者が使っても手歯ブラシに劣るもんじゃないから使ってもらって構わんし
歯科関係者も普通に使ってるっていうてたぞ
ideal2ch
が
しました
歯医者の定期健診で良く磨けてますよと褒められるようになったから効果あるんだろう
何より楽だし気持ちいいしな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
電動の時間を使えるなら人なら手動でいいと思う
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
単純に左右に動かすだけでは歯垢を塗り拡げてるだけになる
掻き出す動かし方を手動で全部やるのは大変すぎるし
電動だとくさび状欠損が余計に悪化しそう
もっと楽に安全にできないものなのか
自前用ポリデントとか
ideal2ch
が
しました
コメントする