1: 名無し 2022/05/28(土) 20:01:35.64 ID:PRmMKwNt0
LOKI Mini
Alder Lake U + 64GB:299ドル
LOKI
AMD Ryzen 6600U + 64GB:499ドル
AMD Ryzen 6600U + 256GB:599ドル
AMD Ryzen 6600U + 512GB:699ドル
LOKI Max
AMD Ryzen 6800U + 512GB:799ドル


2: 名無し 2022/05/28(土) 20:02:29.65 ID:yCuRmgpp0
それでどうやってマリカとかするんだ?
4: 名無し 2022/05/28(土) 20:03:20.79 ID:PRmMKwNt0
>>2
マリオカートツアーが動く
その他エミュなど
マリオカートツアーが動く
その他エミュなど
25: 名無し 2022/05/28(土) 20:22:47.34 ID:Py/doN87a
名前からしてOdinのwin版か
63: 名無し 2022/05/28(土) 22:08:52.46 ID:uEsyzsZW0
故障しがちな部位が多いのに一体型…
5: 名無し 2022/05/28(土) 20:03:35.40 ID:PKCDz9q+M
価格はともかく重さや操作性やバッテリーに難があるのがなぁ
Vitaやスマホ+コントローラーのがマシ
Vitaやスマホ+コントローラーのがマシ
7: 名無し 2022/05/28(土) 20:04:57.73 ID:PRmMKwNt0
UMPCのコスパが年々上がっている
中華の攻勢がすごい
ブヒッチが往年の国産スマホの二の舞にならないか不安だ・・・
中華の攻勢がすごい
ブヒッチが往年の国産スマホの二の舞にならないか不安だ・・・
21: 名無し 2022/05/28(土) 20:17:53.74 ID:04+YgcAid
>>7
そうだろうか?
AYANEOとか20万するだろ
GPDも今20万するし
そうだろうか?
AYANEOとか20万するだろ
GPDも今20万するし
9: 名無し 2022/05/28(土) 20:05:07.82 ID:t/+EEMr40
いいね
もっと競争して
もっと競争して
12: 名無し 2022/05/28(土) 20:06:43.45 ID:us9MdTtm0
switchみたいなものがわらわら出てくるのは
侵略されてるのは中国側だろう
侵略されてるのは中国側だろう
13: 名無し 2022/05/28(土) 20:12:15.12 ID:/OBEhuy+0
テレビ出力出来るのこれ
14: 名無し 2022/05/28(土) 20:13:51.92 ID:90+evu4y0
AlderLakeの安い奴はGPU性能が800GFLOPSくらいなんで微妙
73: 名無し 2022/05/28(土) 22:40:03.12 ID:n93xHDJUa
>>14
intelのGPUなんていくらFLOPS高くても問題外やろ
ドライバが糞すぎる
intelのGPUなんていくらFLOPS高くても問題外やろ
ドライバが糞すぎる
15: 名無し 2022/05/28(土) 20:14:26.97 ID:D1Eh4RzC0
パッド部分が壊れたらと考えると、
GPD WINみたいな有名なものでも購入できない
switchみたいに分離できるようにしろよ
GPD WINみたいな有名なものでも購入できない
switchみたいに分離できるようにしろよ
17: 名無し 2022/05/28(土) 20:15:47.42 ID:3Rr/eZXxM
無理にゲーム機にしないで300ドルぐらいでノートPCにしてくれよ🙄
26: 名無し 2022/05/28(土) 20:23:38.28 ID:Bs2s8ZJu0
switchキラーが出るたびにPSが落ちぶれていくの
何でだろうね
何でだろうね
33: 名無し 2022/05/28(土) 20:26:56.72 ID:IiiS3hi80
>>26
求められてるのが携帯性って示されると一番困るのがPSなんだよね
求められてるのが携帯性って示されると一番困るのがPSなんだよね
34: 名無し 2022/05/28(土) 20:28:02.29 ID:eyRRSZuo0
>>26
確かに毎回そういう流れになってるな
不思議!
確かに毎回そういう流れになってるな
不思議!
43: 名無し 2022/05/28(土) 20:46:07.30 ID:x+GmY68y0
低価格高性能UMPCがでたとして潰されるのはPSと箱だろ
24: 名無し 2022/05/28(土) 20:22:10.41 ID:kx0mqQ7d0
携帯のPCなんだから、同様のゲームができる競合相手はスイッチでなく、デスクトップPC、PS、Xboxなのになんでスイッチの競合に毎回なるのかわからない
27: 名無し 2022/05/28(土) 20:23:46.38 ID:jO3zxa8L0
Celeronと考えるとたいしてアレだなって
30: 名無し 2022/05/28(土) 20:25:47.88 ID:pn0omq95M
Steamドックみたいに専用OS積める訳でもなかろうしWindowsだろ?
モバイル版のCeleronでWindows動かしてゲームとか地獄やぞ多分
モバイル版のCeleronでWindows動かしてゲームとか地獄やぞ多分
31: 名無し 2022/05/28(土) 20:25:51.41 ID:IopduL7LM
携帯版pcなんだから競合すんのはpcとのマルチタイトルが多い箱やpsでは
32: 名無し 2022/05/28(土) 20:26:11.05 ID:fEfzr8hT0
このスティック押し込みあるのかな?
36: 名無し 2022/05/28(土) 20:35:13.90 ID:l5Rt77Zj0
そもそもSwitch出来ないから全然Switchじゃない
単なる横型の携帯ゲーム機だ
単なる横型の携帯ゲーム機だ
44: 名無し 2022/05/28(土) 20:58:03.44 ID:wbutDnCL0
もう何回目のキラーなんだ
45: 名無し 2022/05/28(土) 21:03:43.18 ID:irXY4X5KM
LokiAMD 6600U64GB / 256GB / 512GB499ドル / 599ドル / 699ドル
Loki MaxAMD 6800U512GB799ドル
まあ最低512GB程度は欲しいわな
Loki MaxAMD 6800U512GB799ドル
まあ最低512GB程度は欲しいわな
46: 名無し 2022/05/28(土) 21:04:24.94 ID:D1Eh4RzC0
パッドの仕様をswitchみたいに外せるようにしろ
そしたら修理怖くないから30万円レベルでも買う
そしたら修理怖くないから30万円レベルでも買う
47: 名無し 2022/05/28(土) 21:05:44.49 ID:pUWhoYk7a
ほとんどがマルチのPSキラーの間違いだろ、任天堂ゲーはスイッチでしかできないが
49: 名無し 2022/05/28(土) 21:10:27.58 ID:3J6KmiB7M
詳細出てないからわからんが299ドルの低価格はかなり機能削られるだろうな
50: 名無し 2022/05/28(土) 21:12:09.58 ID:OOSGj+Gla
>>1
いつものiPhoneはどうした?
いつものiPhoneはどうした?
56: 名無し 2022/05/28(土) 21:48:55.31 ID:cyxjzAki0
これめっちゃええやん
欲しいわ
欲しいわ
61: 名無し 2022/05/28(土) 22:06:08.86 ID:C8M6UYQ50
このタイプの端末は最近凄い勢いでリリースしてるんだよな
主な用途がエミュ用だが最近はAndroid搭載も多いからxCloud用端末としても賑わいそう
主な用途がエミュ用だが最近はAndroid搭載も多いからxCloud用端末としても賑わいそう
65: 名無し 2022/05/28(土) 22:14:51.29 ID:oifaT9Tw0
任天堂のゲームが出るのかよって話でな
すべてはそこな時点でキラーなんて存在しない
すべてはそこな時点でキラーなんて存在しない
72: 名無し 2022/05/28(土) 22:38:45.31 ID:vmclP4Yra
排熱とか大丈夫?
冗談抜きで爆発や発火するからなー
冗談抜きで爆発や発火するからなー
74: 名無し 2022/05/28(土) 22:43:49.79 ID:KrPNCqU30
キーの物理配置にPSVのパクリ感が。
というか金型まんま使ってねぇか?
というか金型まんま使ってねぇか?
75: 名無し 2022/05/28(土) 22:46:20.24 ID:MAqOEmtI0
もう何回目のスイッチキラーだよ
スチームデックはどうなったんや?
スチームデックはどうなったんや?
81: 名無し 2022/05/29(日) 00:12:22.56 ID:s+hbLXbea
コントローラ壊れたらおしまい
84: 名無し 2022/05/29(日) 01:23:30.78 ID:VG30MV6B0
>>81
中華コントローラなんてすぐ壊れるだろうに本体直付けなんて怖くて使えん
壊れたら中国まで送って修理するのかね?
中華コントローラなんてすぐ壊れるだろうに本体直付けなんて怖くて使えん
壊れたら中国まで送って修理するのかね?
87: 名無し 2022/05/29(日) 02:26:49.15 ID:o0Xxe9Y8p
エミュレーター、リモート用やな
88: 名無し 2022/05/29(日) 02:37:07.52 ID:LZ+f8YIy0
なんで肝心のJoyconをパクらないんだ中華は
ハイブリッド型なら興味も湧くのに
ハイブリッド型なら興味も湧くのに
91: 名無し 2022/05/29(日) 02:48:39.04 ID:nVJOTigmd
94: 名無し 2022/05/29(日) 02:59:15.82 ID:VG30MV6B0
>>91
評価ボロクソなのに価格16万円、重量620gって酷いもんだな
評価ボロクソなのに価格16万円、重量620gって酷いもんだな
99: 名無し 2022/05/29(日) 05:53:15.97 ID:nZlTJHYbM
>>94
更に外付け化したかったら3070+ボックで15万ってとこか…
更に外付け化したかったら3070+ボックで15万ってとこか…
23: 名無し 2022/05/28(土) 20:18:56.19 ID:2CYMgR3+0
任天堂のゲームが出ない限り、性能が高かろうが安かろうが小さかろうが代用品にはならん
コメント
コメント一覧 (14)
GPD XPみたいなAndroid機でリモートプレイする方が良いと思うわ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
この手のWin機は脆弱すぎるパーツおおい
形だけ似てても中身はおもちゃ以下
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
この手のSwitchのように遊べるモノが競合するのはSwitch以外やな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする