1: 名無し 2022/05/14(土) 22:26:46.97 ID:FLq+RJQo0
買ってしまいそうやわ
2: 名無し 2022/05/14(土) 22:27:43.71 ID:gw0ZnqHOd
あかんのか?
3: 名無し 2022/05/14(土) 22:27:46.10 ID:rsuKzNUU0
マジでやめとけ
4: 名無し 2022/05/14(土) 22:28:08.04 ID:FLq+RJQo0
CF-SZ6 てやつやな
5: 名無し 2022/05/14(土) 22:28:10.95 ID:mdOtQen10
レッツノートがいるほどアクティブに動くんか?
7: 名無し 2022/05/14(土) 22:28:57.88 ID:FLq+RJQo0
>>5
まあ持ち歩いて出先やら列車内で仕事はするな
まあ持ち歩いて出先やら列車内で仕事はするな
6: 名無し 2022/05/14(土) 22:28:30.86 ID:FLq+RJQo0
なんかAmazon保証品?みたいなやつであかんかったらAmazonが保証してくれるらしい
8: 名無し 2022/05/14(土) 22:29:05.72 ID:NH+9j87h0
6300U メモリ8GB SSD250GBくらいで2.5万ならあり
9: 名無し 2022/05/14(土) 22:29:15.95 ID:p5mY4qkP0
いいと思う
11: 名無し 2022/05/14(土) 22:29:47.30 ID:1wILcgw70
リファービッシュのやつか
13: 名無し 2022/05/14(土) 22:30:18.49 ID:EvdV4m/b0
持ち歩くならM1一択ちゃうんか。窓じゃないとできないなら仕方ないが
16: 名無し 2022/05/14(土) 22:31:01.68 ID:FLq+RJQo0
>>13
マックとかいう選択肢はゼロや
マックとかいう選択肢はゼロや
14: 名無し 2022/05/14(土) 22:30:21.14 ID:FLq+RJQo0
SSD:256GBだけど換装して大容量バージョンあり
インテル® Core™ i5-7200U プロセッサー 2.50 GHz
やと
インテル® Core™ i5-7200U プロセッサー 2.50 GHz
やと
Panasonic
15: 名無し 2022/05/14(土) 22:30:35.74 ID:rsuKzNUU0
ノートPCなんて寿命が短いんだから新品買ったほうがいい
6世代なんて何年前だよ
6世代なんて何年前だよ
18: 名無し 2022/05/14(土) 22:31:25.45 ID:Cv2WaivU0
レッツノート持ったら他のpc無理になるで
軽さと雑に扱えるのは強い
軽さと雑に扱えるのは強い
19: 名無し 2022/05/14(土) 22:31:36.25 ID:FLq+RJQo0
基本文書作成とウェブくらいしかせえへんが
20: 名無し 2022/05/14(土) 22:32:05.01 ID:h83svztia
意識高い系チーズが選ぶ奴やん
ノートなら普通にMacBookの方が潔い
ノートなら普通にMacBookの方が潔い
22: 名無し 2022/05/14(土) 22:32:56.85 ID:0yBelv0u0
バッテリー交換すりゃレッツノートなら余裕でもつ
23: 名無し 2022/05/14(土) 22:33:03.85 ID:qg24IdoA0
なんでAmazon?
秋葉原の中古屋でリース上がりの比較的状態がいいやつやつ大量に安く売ってるじゃん
秋葉原の中古屋でリース上がりの比較的状態がいいやつやつ大量に安く売ってるじゃん
26: 名無し 2022/05/14(土) 22:33:55.92 ID:FLq+RJQo0
>>23
アキバの店頭とか回るのだるいやん
アキバの店頭とか回るのだるいやん
24: 名無し 2022/05/14(土) 22:33:21.04 ID:Jrg/33vZr
レッツノートのパッド小さすぎん?
25: 名無し 2022/05/14(土) 22:33:25.79 ID:Gkqe6vaL0
結局surfaceが正解
27: 名無し 2022/05/14(土) 22:34:05.91 ID:rsuKzNUU0
>>25
高いだけじゃないのかあれ
高いだけじゃないのかあれ
35: 名無し 2022/05/14(土) 22:37:27.92 ID:8eLHIoWYd
>>25
>>27
今はsurfaceproじゃなくてsurface laptop4買いな
Office搭載やしコスパいいよ、pcとしてとんでもなく完成度高い
これとLenovoかどっちかやねあとDell
俺ならsurface
>>27
今はsurfaceproじゃなくてsurface laptop4買いな
Office搭載やしコスパいいよ、pcとしてとんでもなく完成度高い
これとLenovoかどっちかやねあとDell
俺ならsurface
50: 名無し 2022/05/14(土) 22:42:49.79 ID:rsuKzNUU0
>>35
laptopならまだいいな
>>46
タブレットは電池がだめになったときに良くない
laptopならまだいいな
>>46
タブレットは電池がだめになったときに良くない
28: 名無し 2022/05/14(土) 22:34:37.70 ID:FLq+RJQo0
>>25
サーフェスはなんかあのキーボードのカバーみたいなやつ死ぬほど打ちづらいんできついと思ったら
後流石に画面小さすぎじゃね
サーフェスはなんかあのキーボードのカバーみたいなやつ死ぬほど打ちづらいんできついと思ったら
後流石に画面小さすぎじゃね
30: 名無し 2022/05/14(土) 22:36:01.30 ID:LHpO+jdC0
>>25
キーボードがクソ無能😡
素直にうすーいノート使った方がなんぼかマシや
キーボードがクソ無能😡
素直にうすーいノート使った方がなんぼかマシや
31: 名無し 2022/05/14(土) 22:36:01.50 ID:NH+9j87h0
中古ノートはキーボとかバッテリー死んでる可能性があるからガチャやで
でもLet'snoteはありや
でもLet'snoteはありや
32: 名無し 2022/05/14(土) 22:36:14.64 ID:R9bUa1lF0
文書作成とウェブしかしないならなおさらM1macbookで言うだろって話になるわ
34: 名無し 2022/05/14(土) 22:37:25.33 ID:FLq+RJQo0
>>32
ちなみに聞くとそれおいくらなん?5万で買えんの?
ちなみに聞くとそれおいくらなん?5万で買えんの?
33: 名無し 2022/05/14(土) 22:36:57.81 ID:FLq+RJQo0
持ち歩きに使いつつ、自宅ではクソデカモニタに繋いでリモートワークするんや
36: 名無し 2022/05/14(土) 22:37:39.82 ID:p5Hs7Pfca
もうAmazonでレッツノート3回買ってる
これがコスパ最強やと思うよマジで
これがコスパ最強やと思うよマジで
37: 名無し 2022/05/14(土) 22:37:42.17 ID:YJnV0lIs0
デルの新品ノート買え
インスパイロン14あたり
インスパイロン14あたり
42: 名無し 2022/05/14(土) 22:39:43.22 ID:FLq+RJQo0
>>37
ぶっちゃけるモデルのノートパソコンは1回は山手線乗っただけで液晶割れたし
もう一台は3年ちょいでくそ重かつキーボードとパッド壊れ気味になったからクソメーカー2度と買わねえという決意を決めて今回買い替えに臨んでるところや😡
ぶっちゃけるモデルのノートパソコンは1回は山手線乗っただけで液晶割れたし
もう一台は3年ちょいでくそ重かつキーボードとパッド壊れ気味になったからクソメーカー2度と買わねえという決意を決めて今回買い替えに臨んでるところや😡
43: 名無し 2022/05/14(土) 22:40:42.72 ID:WfT3Ne1t0
小さいノートだとキーボード打ちづらくない?
45: 名無し 2022/05/14(土) 22:41:27.40 ID:FLq+RJQo0
>>43
12以上の大きさは必要やと思うわ
12以上の大きさは必要やと思うわ
40: 名無し 2022/05/14(土) 22:38:16.76 ID:FLq+RJQo0
昔はノートのキーボード慣れんかったけどすっかり慣れた
今はもう逆にピッチ高いキーボードとか使えへんわ
今はもう逆にピッチ高いキーボードとか使えへんわ
44: 名無し 2022/05/14(土) 22:41:12.86 ID:5yYJpRvy0
ノートパソコン何買えばいいか聞かれたら中古のレッツノートって俺は答えるぞ
ノートpcなんて中古でいいしレッツノートは神
ノートpcなんて中古でいいしレッツノートは神
46: 名無し 2022/05/14(土) 22:41:50.81 ID:ly9e+Pxh0
52: 名無し 2022/05/14(土) 22:43:23.76 ID:FLq+RJQo0
>>46
スタイリッシュとかいうのは仕事効率より重要な要素か?
スタイリッシュとかいうのは仕事効率より重要な要素か?
57: 名無し 2022/05/14(土) 22:45:23.16 ID:ly9e+Pxh0
>>52
お前らが電車やスタバで得意げにカタカタしとったらキッズにプークスクスってされるの想像したら嫌やったんや
お前らが電車やスタバで得意げにカタカタしとったらキッズにプークスクスってされるの想像したら嫌やったんや
62: 名無し 2022/05/14(土) 22:47:43.36 ID:5yYJpRvy0
>>57
スタバにいるガキンチョに質実剛健とは何たるかを見せつけたるわ
スタバにいるガキンチョに質実剛健とは何たるかを見せつけたるわ
65: 名無し 2022/05/14(土) 22:48:02.04 ID:FLq+RJQo0
>>57
仕事は別に得意げにやるものでも周りを気にするものでもないやろ
仕事は別に得意げにやるものでも周りを気にするものでもないやろ
47: 名無し 2022/05/14(土) 22:42:01.97 ID:p5Hs7Pfca
なぜレッツノート中古がええのか
・超絶軽い
・12インチのマイクロノート(昔のノートPCサイズ)
・新品で買えば30万するハイスペックPC
・USBポートが3つ、ディスクドライブ搭載
これ全て揃って3万~5万で買えるのがええ
なぜ安いかって理由は壊れんし軽いし多機能で自治体や企業が大量購入して入れ替えのタイミングで市場に出回るから
・超絶軽い
・12インチのマイクロノート(昔のノートPCサイズ)
・新品で買えば30万するハイスペックPC
・USBポートが3つ、ディスクドライブ搭載
これ全て揃って3万~5万で買えるのがええ
なぜ安いかって理由は壊れんし軽いし多機能で自治体や企業が大量購入して入れ替えのタイミングで市場に出回るから
53: 名無し 2022/05/14(土) 22:43:52.43 ID:tv92SRVzd
>>47
わいの手汗と涙と血が染み付いたレッツノートをありがたく買ってくれる人間も存在するんやな
わいの手汗と涙と血が染み付いたレッツノートをありがたく買ってくれる人間も存在するんやな
59: 名無し 2022/05/14(土) 22:46:08.99 ID:p5Hs7Pfca
>>53
どんな新品も買った次の日は手汗のついた中古よ
あのコスパなら全然余裕っしょ
どんな新品も買った次の日は手汗のついた中古よ
あのコスパなら全然余裕っしょ
48: 名無し 2022/05/14(土) 22:42:12.65 ID:Pnu8Y03A0
もうちょっと出してこれ買っとけよ。第7世代のcoreシリーズとじゃ性能が全然違うぞ https://kakaku.com/item/K0001435569/

67: 名無し 2022/05/14(土) 22:48:37.49 ID:FLq+RJQo0
>>48
見てみたけどそもそも重くね?後デカすぎじゃね
見てみたけどそもそも重くね?後デカすぎじゃね
54: 名無し 2022/05/14(土) 22:44:42.03 ID:5yYJpRvy0
レッツノート以外の国産のノートは終わってるからな
レッツノートかサーフェスでも買っとけ
レッツノートかサーフェスでも買っとけ
56: 名無し 2022/05/14(土) 22:45:12.90 ID:p5Hs7Pfca
ちなみにレッツノートは業務用で使われる事が多いから最初からビジネス版かつOffice付(パワポ込)で5万円とかであったりするんよな
55: 名無し 2022/05/14(土) 22:44:48.67 ID:rsuKzNUU0
レッツノートの液晶割れのジャンクよく見るけど
あれは頑丈さを過信して無理な使い方するやつが多いのか
あれは頑丈さを過信して無理な使い方するやつが多いのか
60: 名無し 2022/05/14(土) 22:46:21.64 ID:rsuKzNUU0
あとレッツノートはhddモデルだとm.2が塞がれてるやつがある
73: 名無し 2022/05/14(土) 22:51:22.89 ID:5yYJpRvy0
レッツノートは物書きが使ってるのイメージって大学時代言われたが未だに全然わからん
89: 名無し 2022/05/14(土) 23:00:17.12 ID:n2IFZ01M0
なんだかんだ有能パナソニックよ
国内メーカーで唯一無二の信頼と安心感
国内メーカーで唯一無二の信頼と安心感
91: 名無し 2022/05/14(土) 23:02:00.63 ID:n2IFZ01M0
レッツノートのガワすぐ汚れるけど使い込むのが楽しい革製品的なところがる
汚れてる→使い込んでる=仕事してる的な
汚れてる→使い込んでる=仕事してる的な
Amazon、5月14日9時から「ファッション×スポーツ タイムセール祭り」を開催
コメント
コメント一覧 (5)
アマゾンで液晶パネルを購入して自分で交換して使ってる
ideal2ch
が
しました
グラフィックがダメダメな印象
ideal2ch
が
しました
ゲーム用途でなければ丈夫だし、必要十分。
Windows11アップデート対象外だけど。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
それでも構わないなら買えば良いんじゃね?
ideal2ch
が
しました
コメントする