903: 名無し 2022/05/08(日) 00:01:35.27 ID:wSxepScM
GPS+Cellularモデル
グリーン、ブルー
45㎜:5万9800円
41㎜:5万5800円
(PRODUCT)RED
45㎜:5万9800円
41㎜:5万7500円
スターライト
45㎜:6万1500円
907: 名無し 2022/05/08(日) 00:28:22.69 ID:Gtf+9uaN
AMAZONで買いたいんだけど
906: 名無し 2022/05/08(日) 00:28:03.65 ID:Gtf+9uaN
ペイディ後払い初利用20%ってアップルウォッチ3回払いにも適用される?
908: 名無し 2022/05/08(日) 00:28:36.78 ID:dXdmp0v/
はい
919: 名無し 2022/05/08(日) 02:06:20.28 ID:F/I0N2F7
SEでも十分なんだよな。
OSアップデートか暖かくなったからかバッテリー持ちが良くなった。
0%になるわけじゃ無いので、フル充電するのにはそんなに時間かからないし、バッテリーは80%がベストだと思ってる。
OSアップデートか暖かくなったからかバッテリー持ちが良くなった。
0%になるわけじゃ無いので、フル充電するのにはそんなに時間かからないし、バッテリーは80%がベストだと思ってる。
923: 名無し 2022/05/08(日) 02:34:37.56 ID:gUYvXksS
>>919
SEに常時点灯があれば買ってたけど
S7ってOLED? 焼きつかないの?
SEに常時点灯があれば買ってたけど
S7ってOLED? 焼きつかないの?
924: 名無し 2022/05/08(日) 02:36:40.16 ID:fGs44KFI
S5はガッツリ焼き付いてるよ
S7は知らん
S7は知らん
925: 名無し 2022/05/08(日) 02:51:06.09 ID:4XWbvnnL
有機ELの宿命だけどiPhoneも普通に焼き尽くもんな
12が半年くらいで焼き付いたとき唖然としたわ
12が半年くらいで焼き付いたとき唖然としたわ
943: 名無し 2022/05/08(日) 04:37:39.17 ID:tfILaAuJ
>>925
12が半年で焼き付くとかどういう使い方してんだよ
ホットモックでもパクったんか
12が半年で焼き付くとかどういう使い方してんだよ
ホットモックでもパクったんか
904: 名無し 2022/05/08(日) 00:23:23.83 ID:VzyIEPS9
ググっても出てこないから教えてくれ
初めてアップルウォッチ買ったんだが保護フィルムとカバーどっちもつけるのはタブーだったりする?
初めてアップルウォッチ買ったんだが保護フィルムとカバーどっちもつけるのはタブーだったりする?
911: 名無し 2022/05/08(日) 01:06:18.12 ID:pLlD7DS7
>>904
アルミモデルならディスプレーが傷つきやすいからフィルム貼るのはあり
ソフトタイプ(6枚セットとかで1000円くらい)を上手く貼れば見た目では殆ど分からん
アルミモデルならディスプレーが傷つきやすいからフィルム貼るのはあり
ソフトタイプ(6枚セットとかで1000円くらい)を上手く貼れば見た目では殆ど分からん
914: 名無し 2022/05/08(日) 01:30:18.55 ID:VzyIEPS9
>>911
本体にフィルム張った後にカバー?
それともカバーの上にフィルムなん?
本体にフィルム張った後にカバー?
それともカバーの上にフィルムなん?
905: 名無し 2022/05/08(日) 00:25:48.31 ID:Xoks3WwJ
好きなように使え
915: 名無し 2022/05/08(日) 01:32:26.07 ID:pLlD7DS7
アルミモデルなら筐体は傷に強いからカバーは要らんよ
917: 名無し 2022/05/08(日) 01:35:42.31 ID:VzyIEPS9
>>915
そうなん?
アルミが一番傷が付きやすいと思ってたわ
そうなん?
アルミが一番傷が付きやすいと思ってたわ
918: 名無し 2022/05/08(日) 01:57:15.40 ID:FydY8ZtQ
時計にカバー付けるっていう輩は
何?メガネや指輪にも傷入らないようにカバー付けてんの?
何?メガネや指輪にも傷入らないようにカバー付けてんの?
920: 名無し 2022/05/08(日) 02:08:01.65 ID:VzyIEPS9
>>918
なんでメガネと指輪を出すのかわからんけど
スマホにカバーつけるのと一緒の理由だよ
壊したくないからつけるだけよ
なんでメガネと指輪を出すのかわからんけど
スマホにカバーつけるのと一緒の理由だよ
壊したくないからつけるだけよ
926: 名無し 2022/05/08(日) 02:58:28.15 ID:Dx2EHLVM
>>918
AppleWatchは毎年新しいの発売されるし
2年に一度買い替えを考えた場合は傷を無くして高く売りたいからだろうね
高く売れればその分新型の出費は少なくて済む
AppleWatchは毎年新しいの発売されるし
2年に一度買い替えを考えた場合は傷を無くして高く売りたいからだろうね
高く売れればその分新型の出費は少なくて済む
921: 名無し 2022/05/08(日) 02:16:52.69 ID:Qi/NK8do
アルミって傷が見えにくいだけじゃね?
922: 名無し 2022/05/08(日) 02:30:11.58 ID:kDrx+o5S
ケースをつけることでかえって傷が入ることもある
927: 名無し 2022/05/08(日) 03:04:34.33 ID:9C0GYkQY
アルミだけどケースをつけてて外すときに傷入ったわw
すごくバカバカしい出費でした
すごくバカバカしい出費でした
928: 名無し 2022/05/08(日) 03:13:57.42 ID:/Vhy1yRi
時計全体を保護するフィルム貼っておけよ
傷も入らないし100均もあるしコスパいいよ
傷も入らないし100均もあるしコスパいいよ
946: 名無し 2022/05/08(日) 04:45:57.90 ID:yHDt+Yj6
ケース関連は最適解ないな
俺はケアと裸運用が正解だと思ってたけどケアが安くないし交換してもらえるかが不透明だもんな
俺はケアと裸運用が正解だと思ってたけどケアが安くないし交換してもらえるかが不透明だもんな
965: 名無し 2022/05/08(日) 06:38:34.89 ID:gkj3Kcq6
>>946
何が正解かなんて人によって違うけど買い替える年数で決めるのがいいとは思う
毎年買い替えるような人はAppleCare入っても無意味
あとバッテリーのためにAppleCare入るのも2年で交換できる80%以下にならないからケア延長する事になるかな
それから買い替えでいいと思う
何が正解かなんて人によって違うけど買い替える年数で決めるのがいいとは思う
毎年買い替えるような人はAppleCare入っても無意味
あとバッテリーのためにAppleCare入るのも2年で交換できる80%以下にならないからケア延長する事になるかな
それから買い替えでいいと思う
929: 名無し 2022/05/08(日) 03:35:03.96 ID:5OZqjNUU
俺はダイソーのAppleWatch用保護ガラスってやつ使ってる
100円でいいし保護できるもんはつけとくと安心だわ
100円でいいし保護できるもんはつけとくと安心だわ
【画像】Google未発表スマートウォッチ「Pixel Watch」の実機、レストランで見つかる
コメント
コメント一覧 (1)
ideal2ch
が
しました
コメントする