1: 名無し 2022/05/08(日) 11:27:23.58 ID:tHefeQUhd
ええんか…
2: 名無し 2022/05/08(日) 11:28:19.78 ID:tHefeQUhd
なんで4万もしたんや…
3: 名無し 2022/05/08(日) 11:28:35.10 ID:Qed8hN2F0
アップルウォッチいいぞっていうけど結局何がいいのかは聞いたことがない
5: 名無し 2022/05/08(日) 11:29:09.25 ID:tHefeQUhd
>>3
時間が確認できる
時間が確認できる
4: 名無し 2022/05/08(日) 11:29:02.25 ID:QZCygYX20
ラインの通知確認できるやろ
あっ…
あっ…
6: 名無し 2022/05/08(日) 11:29:33.85 ID:H9uVaPR8M
心拍数とかわかるんとちゃうの?
7: 名無し 2022/05/08(日) 11:29:37.57 ID:TfpW3lTRa
心拍数わかるやん
8: 名無し 2022/05/08(日) 11:29:38.31 ID:jePrCyzQ0
SNS、LINE、電話の通知
Apple Pay
こんぐらいしかない
Apple Pay
こんぐらいしかない
9: 名無し 2022/05/08(日) 11:29:58.44 ID:oaQr1n9E0
睡眠の質を確認出来るやん
10: 名無し 2022/05/08(日) 11:30:12.38 ID:M3bB3erY0
血糖値が分かるようになったら買うわ
11: 名無し 2022/05/08(日) 11:30:46.51 ID:djkYC2+QM
車とクロスバイク好きやからメッセチラ見できるのは便利やけどな
なくても困らんけど
なくても困らんけど
12: 名無し 2022/05/08(日) 11:30:54.26 ID:tHefeQUhd
コロナに感染してるかわかる機能できたら爆売れしそうやが無理なん?
13: 名無し 2022/05/08(日) 11:31:04.05 ID:RiXtta760
SuicaやWAON便利やろ
交通系で~って言ってレジの人が切り替えてこっちがカード出す動きしないで不安になってるところでサッと払う
交通系で~って言ってレジの人が切り替えてこっちがカード出す動きしないで不安になってるところでサッと払う
17: 名無し 2022/05/08(日) 11:32:35.81 ID:TPUm3tZya
>>13
スマホでよくね
スマホでよくね
24: 名無し 2022/05/08(日) 11:34:17.16 ID:icB+nC9+0
>>17
スマホ取り出すのだるいやん
スマホ取り出すのだるいやん
14: 名無し 2022/05/08(日) 11:31:33.34 ID:okfwqjJgd
QR決済はApple Watchでもいけて便利やで
15: 名無し 2022/05/08(日) 11:31:37.30 ID:TfpW3lTRa
コンパスになるから
富士の樹海行けるやん
富士の樹海行けるやん
16: 名無し 2022/05/08(日) 11:31:55.74 ID:dd6s7DMoa
LINE、電話←来ない
心拍数←動かない
Apple Pay←左手で改札通るのダルい
心拍数←動かない
Apple Pay←左手で改札通るのダルい
18: 名無し 2022/05/08(日) 11:33:13.42 ID:nH9uj0jI0
音楽も聴けるしSNSやLINEのメッセージも送れるしGPSついてるしな
Todoリストも通知きたり更新できるし
Todoリストも通知きたり更新できるし
19: 名無し 2022/05/08(日) 11:33:39.53 ID:m1NFia0w0
スマホ出さなくても時間知れるやん
21: 名無し 2022/05/08(日) 11:34:10.26 ID:0t74/hIy0
ほ、歩数も確認できるし…
22: 名無し 2022/05/08(日) 11:34:11.93 ID:94b7wYIv0
ランニングに外でて何も持たなくてもドリンク買えるのは良いなって思う
29: 名無し 2022/05/08(日) 11:35:14.83 ID:TZUfBFR60
>>22
スマホ持って行かんのか
スマホ持って行かんのか
30: 名無し 2022/05/08(日) 11:35:50.28 ID:94b7wYIv0
>>29
持っていかんよw
持っていかんよw
25: 名無し 2022/05/08(日) 11:34:52.39 ID:lgm3tJYS0
くっそ高いアナログ腕時計をしなくていい理由になるし逆にコスパええやろ
26: 名無し 2022/05/08(日) 11:34:53.18 ID:X2IR6t7pd
新型出たら買おうか思ってるけどもうたいした進化はないかな?
32: 名無し 2022/05/08(日) 11:36:12.06 ID:tHefeQUhd
時間を確認するのに、腕を曲げるのすらだるくなってきたわ
何とかならんのか
何とかならんのか
33: 名無し 2022/05/08(日) 11:36:12.28 ID:5OQUIvk70
上半身捻って改札に引っかかってダセーなと思う
スマホの方がはるかに楽なのに無理しちゃって
スマホの方がはるかに楽なのに無理しちゃって
51: 名無し 2022/05/08(日) 11:44:59.18 ID:dxblJxLZ0
改札(右)
時計(左)
時計(左)
57: 名無し 2022/05/08(日) 11:50:04.82 ID:RiXtta760
>>51
右手につければ良いだろ
バンド逆につけて画面を逆さに出来るよ
右手につければ良いだろ
バンド逆につけて画面を逆さに出来るよ
60: 名無し 2022/05/08(日) 11:52:56.59 ID:dFTiIaBK0
>>57
利き腕に時計すると邪魔じゃん
利き腕に時計すると邪魔じゃん
27: 名無し 2022/05/08(日) 11:34:53.52 ID:j5E5yfhwd
スマートリングはよ
37: 名無し 2022/05/08(日) 11:38:59.26 ID:tHefeQUhd
スマートリングまで行かずとも
FeliCa付きの指輪って出せんのか
ブレスレットでもええわ
FeliCa付きの指輪って出せんのか
ブレスレットでもええわ
38: 名無し 2022/05/08(日) 11:38:59.64 ID:LMzsmS/P0
正直機能ゴミよな
でも下手な時計付けるよりかはサマになるから使う
でも下手な時計付けるよりかはサマになるから使う
41: 名無し 2022/05/08(日) 11:41:11.17 ID:BFcwFP4h0
会社で一人で徹夜作業することあるんだけど、この時計つけてれば一人で倒れてても発見してもらえる?
例えば金曜の夜 一人作業してたら 多分 翌週の月曜の09:30頃にならないと人来ない
例えば金曜の夜 一人作業してたら 多分 翌週の月曜の09:30頃にならないと人来ない
53: 名無し 2022/05/08(日) 11:48:30.43 ID:UMlGRzoRd
>>41
Apple Watchには緊急通報機能があるで
転倒を検知して自動通報してくれる
Apple Watchには緊急通報機能があるで
転倒を検知して自動通報してくれる
42: 名無し 2022/05/08(日) 11:41:17.14 ID:CWGKa/iOM
まぁ時計機能と通知機能以外はいらんわな
あんなちっこい画面で何かやろうとは思わない
あんなちっこい画面で何かやろうとは思わない
56: 名無し 2022/05/08(日) 11:50:00.59 ID:nH9uj0jI0
>>42
Siriを活用するだけで驚くほど便利になるんやけど
エアプにはわからないか
Siriを活用するだけで驚くほど便利になるんやけど
エアプにはわからないか
61: 名無し 2022/05/08(日) 11:53:32.32 ID:5OQUIvk70
>>56
スマホでええわ
ほんとこういうアホしかおらんからなぁ
スマホでええわ
ほんとこういうアホしかおらんからなぁ
66: 名無し 2022/05/08(日) 11:55:24.87 ID:nH9uj0jI0
>>61
やっぱエアプにはこの利便性を理解るのはキツいかな
やっぱエアプにはこの利便性を理解るのはキツいかな
44: 名無し 2022/05/08(日) 11:41:57.57 ID:IHqibj2D0
フィットネス機能以外はスマホでもできることばかり
あれをたくさん売るのだからAppleは凄いよ
あれをたくさん売るのだからAppleは凄いよ
45: 名無し 2022/05/08(日) 11:42:08.61 ID:dxblJxLZ0
心拍数と時間と歩数がわかる5万円の機械ほしい?
48: 名無し 2022/05/08(日) 11:43:15.17 ID:dFTiIaBK0
スマートウォッチに通知が来るから楽って言うけど目の前にスマホも置いてるんだからそれ見れば良いんじゃん
49: 名無し 2022/05/08(日) 11:43:43.95 ID:0v0g3W7L0
睡眠計測も別に測ったからと言って改善に繋がるどころか逆に不安煽られるだけやったわ
50: 名無し 2022/05/08(日) 11:44:18.90 ID:1Sfy0vE40
QUICPayとオートスリープはええ感じや
SuicaはiPhone側やな
SuicaはiPhone側やな
54: 名無し 2022/05/08(日) 11:48:31.38 ID:7csi87xt0
デイトナ(1000万)、時間を確認することしかできない
55: 名無し 2022/05/08(日) 11:49:24.23 ID:dFTiIaBK0
>>54
金持ってんなぁ~って思ってもらえる
金持ってんなぁ~って思ってもらえる
62: 名無し 2022/05/08(日) 11:54:29.25 ID:6RuFs1Q20
あれて要は小さいスマホやろ
スマホあれば必要ないやん
スマホあれば必要ないやん
67: 名無し 2022/05/08(日) 11:55:25.60 ID:nX65vyZK0
>>62
運動する時は邪魔で仕方ないからな
運動する時は邪魔で仕方ないからな
69: 名無し 2022/05/08(日) 11:56:15.06 ID:4Er4k5FeM
健康器具やろ
71: 名無し 2022/05/08(日) 11:57:28.35 ID:tHefeQUhd
睡眠がどうって寝てる時も腕に巻いとるんか?
邪魔やろ
邪魔やろ
72: 名無し 2022/05/08(日) 11:58:08.84 ID:nH9uj0jI0
>>71
慣れる
慣れる
74: 名無し 2022/05/08(日) 11:58:47.03 ID:m/ilZz84d
>>71
別に気にならんで
そもそも寝落ち多いし
別に気にならんで
そもそも寝落ち多いし
75: 名無し 2022/05/08(日) 12:00:14.96 ID:9uNuMcLiM
>>71
意外と気にならん
でも最新モデルじゃないと常時着用は充電がきつい
意外と気にならん
でも最新モデルじゃないと常時着用は充電がきつい
73: 名無し 2022/05/08(日) 11:58:29.62 ID:u8u40soUa
通知が来た時のビビビって感じ好き
76: 名無し 2022/05/08(日) 12:00:34.73 ID:cZnJ3SL20
時計マウントからマウント取れる
84: 名無し 2022/05/08(日) 12:06:38.46 ID:RiXtta760
>>76
時計マウントから逃げたのにセラミックモデルが良いだのデフォのバンドはダサいだのアホなこと言ってくるのが来ちゃうんだよなあ
時計マウントから逃げたのにセラミックモデルが良いだのデフォのバンドはダサいだのアホなこと言ってくるのが来ちゃうんだよなあ
77: 名無し 2022/05/08(日) 12:01:07.68 ID:cTq+wXjbd
慣れたらiPhoneでの通知確認すら面倒になってワロタ
78: 名無し 2022/05/08(日) 12:01:12.70 ID:nrwijz21a
痒いところに手が届く的なガジェットやから発達にはとことん向かんやろな
79: 名無し 2022/05/08(日) 12:02:34.18 ID:SPycXu8O0
バイクで給油する時Apple pay便利
88: 名無し 2022/05/08(日) 12:12:53.91 ID:HHA82DX0M
ずっと気になってるけど電池が一日持たないってのでずっと尻込みしてる
101: 名無し 2022/05/08(日) 12:19:49.45 ID:9uNuMcLiM
>>88
スマホと同じ感覚で充電するのが一番生活サイクルに影響しないと思う
スマホと同じ感覚で充電するのが一番生活サイクルに影響しないと思う
100: 名無し 2022/05/08(日) 12:19:47.78 ID:MbLe4z9Od
ランニングしろ
104: 名無し 2022/05/08(日) 12:21:24.46 ID:nX65vyZK0
実際のところ運動というか外出しないならあまり要らんかもな
大多数のなんJ民には不要や
大多数のなんJ民には不要や
102: 名無し 2022/05/08(日) 12:19:55.81 ID:nTjHtYmk0
運動してる人は意識高くなるよ
睡眠ログも必須レベル
睡眠ログも必須レベル
Apple(アップル)
2021-10-15
Google初のスマートウォッチ「Pixel Watch」発表 2022年秋に発売へ
コメント
コメント一覧 (6)
心電図測って「ほースゲー」って遊んだ後は放置してるな。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
楽なのはわかったからせめて金額に見合うかくらいは考えないと
ideal2ch
が
しました
あとマップの経路表示で道案内してもらえて助かることがたまにあるくらいかなあ
ideal2ch
が
しました
時間しか見ないなら、あんなもんバッテリーすぐ切れるだけのゴミだろ。
独自の機能がどうしても使いたいかどうか、良く考えて買え。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする