1: 名無し 2022/04/23(土) 11:58:37.82 ID:+loIBx/30
実家が自営業なんだけど買える?それのお手伝いしてるってことで
3: 名無し 2022/04/23(土) 11:59:30.22 ID:+loIBx/30
仕事やめました🤪🤪🤪
2: 名無し 2022/04/23(土) 11:59:25.02 ID:MaYlTdfra
そんくらい一括でええやろ
5: 名無し 2022/04/23(土) 12:00:14.55 ID:+loIBx/30
>>2
貯金15万円くらいしかないねん……
貯金15万円くらいしかないねん……
12: 名無し 2022/04/23(土) 12:01:15.61 ID:yf9wbDSad
>>5
なんでそれで仕事辞めんねん
なんでそれで仕事辞めんねん
16: 名無し 2022/04/23(土) 12:03:54.13 ID:+loIBx/30
>>12
実家に帰るからええかなと
お金かからんし
あとうつ病でやめたんや😫😭
実家に帰るからええかなと
お金かからんし
あとうつ病でやめたんや😫😭
7: 名無し 2022/04/23(土) 12:00:38.71 ID:eeXqji8G0
金利手数料無料ならええやろ
11: 名無し 2022/04/23(土) 12:01:07.85 ID:+loIBx/30
>>7
無料のところで買おうとしてるで ドスパラやマウスやな
無料のところで買おうとしてるで ドスパラやマウスやな
4: 名無し 2022/04/23(土) 11:59:54.74 ID:hb4eHfLd0
審査通らんで
6: 名無し 2022/04/23(土) 12:00:25.97 ID:+loIBx/30
>>4
通らんかぁ そうよなぁ
通らんかぁ そうよなぁ
8: 名無し 2022/04/23(土) 12:00:44.06 ID:aMTEYjbu0
モニターから買うの?キーボードから買うの?
13: 名無し 2022/04/23(土) 12:01:55.34 ID:+loIBx/30
>>8
モニターはあるキーボードは500円のあるからとりあえず必要なのはマウスくらいやな
ゲームは基本コントローラーでやりたい
モニターはあるキーボードは500円のあるからとりあえず必要なのはマウスくらいやな
ゲームは基本コントローラーでやりたい
9: 名無し 2022/04/23(土) 12:00:56.90 ID:lN9/6pCt0
10万円以下の商品買って経費に計上するやで
14: 名無し 2022/04/23(土) 12:02:37.13 ID:+loIBx/30
>>9
それじゃよわよわPCしか買えない😭
それじゃよわよわPCしか買えない😭
17: 名無し 2022/04/23(土) 12:05:02.04 ID:+loIBx/30
一括で買えるならそうしたいが貯金がないからなぁ
あ、マウスの他にキャプボもほしいな
あ、マウスの他にキャプボもほしいな
18: 名無し 2022/04/23(土) 12:05:15.03 ID:SAl/G8kAd
グラボなしモデル買って、次にグラボだけ買って付ける
20: 名無し 2022/04/23(土) 12:06:14.94 ID:lN9/6pCt0
パーツ毎に10万円以下で買うやで
24: 名無し 2022/04/23(土) 12:08:35.81 ID:+loIBx/30
>>18
なるほどね
>>20
ちなみに去年PC既に家用に買ったんやけどそれとは別で経費で落とせるんか?
なるほどね
>>20
ちなみに去年PC既に家用に買ったんやけどそれとは別で経費で落とせるんか?
29: 名無し 2022/04/23(土) 12:10:12.27 ID:lN9/6pCt0
>>24
年度が違えば税務署もうるさくないやろ多分
年度が違えば税務署もうるさくないやろ多分
31: 名無し 2022/04/23(土) 12:10:55.94 ID:+loIBx/30
>>29
なるほどね マッマに相談してみようかな
なるほどね マッマに相談してみようかな
36: 名無し 2022/04/23(土) 12:13:18.35 ID:SxOapqKbM
>>24
経費ってどういうことや?
イッチの経費にするんか?実家の家業の経費にするんか?
経費ってどういうことや?
イッチの経費にするんか?実家の家業の経費にするんか?
37: 名無し 2022/04/23(土) 12:15:29.20 ID:+loIBx/30
>>36
実家の経費やな PCたまに使うんや
実家の経費やな PCたまに使うんや
10: 名無し 2022/04/23(土) 12:01:01.74 ID:YUghMVm00
一括で買えない身の丈にあわない買い物はするな
15: 名無し 2022/04/23(土) 12:02:56.79 ID:+loIBx/30
>>10
それはそうよなぁ……でもほしい😭😭😭
それはそうよなぁ……でもほしい😭😭😭
46: 名無し 2022/04/23(土) 12:20:10.80 ID:eeXqji8G0
>>10
一生家車買えないやんけ
一生家車買えないやんけ
21: 名無し 2022/04/23(土) 12:06:17.97 ID:YAmzFmj90
最近のグラボは一応の直配信はできるけどキャプボみたいに色々は出来ない
25: 名無し 2022/04/23(土) 12:09:28.06 ID:+loIBx/30
>>21
CS機をメインに遊びたい RTAしたいんやぁ
CS機をメインに遊びたい RTAしたいんやぁ
22: 名無し 2022/04/23(土) 12:06:18.85 ID:74G8tbub0
もしかしてクラボ載ってるいいやつ買おうとしてる?
27: 名無し 2022/04/23(土) 12:09:51.30 ID:+loIBx/30
>>22
ゲーミングってやつやな
ゲーミングってやつやな
23: 名無し 2022/04/23(土) 12:07:10.08 ID:OfKjaseS0
金浪費する気力のある鬱病ってなんやねん
26: 名無し 2022/04/23(土) 12:09:38.90 ID:YAmzFmj90
配信者として納税するなら経費になるんじゃね
30: 名無し 2022/04/23(土) 12:10:32.76 ID:+loIBx/30
>>26
稼いでないけど😭
稼いでないけど😭
32: 名無し 2022/04/23(土) 12:11:40.66 ID:YRIqTlMT0
実家に聞けよ
33: 名無し 2022/04/23(土) 12:12:05.63 ID:+loIBx/30
グラボなしを買うのはええかもなぁ
でも経費で落とすとかワイにはあまりわからんなぁ
マッマに聞けたら聞いてみよ
でも経費で落とすとかワイにはあまりわからんなぁ
マッマに聞けたら聞いてみよ
34: 名無し 2022/04/23(土) 12:12:33.39 ID:xgPnHT2p0
ディアゴスティーニかな
38: 名無し 2022/04/23(土) 12:15:43.40 ID:+loIBx/30
>>34
それはPCスレで見た
それはPCスレで見た
35: 名無し 2022/04/23(土) 12:12:56.42 ID:8Ywp15Nm0
まずケースから買おか
39: 名無し 2022/04/23(土) 12:16:30.57 ID:+loIBx/30
>>35
完全初心者なのでせめてBTOや 自作は無理や
なんならマウスとかドスパラとかアリエンワーとかの1式がいちばんええ
完全初心者なのでせめてBTOや 自作は無理や
なんならマウスとかドスパラとかアリエンワーとかの1式がいちばんええ
42: 名無し 2022/04/23(土) 12:17:49.85 ID:p1oVsm120
>>39
自作しろ
最低でも2割は安くなるぞ
自作しろ
最低でも2割は安くなるぞ
43: 名無し 2022/04/23(土) 12:18:15.37 ID:+loIBx/30
>>42
無理じゃ無理じゃ無理なのじゃ
無理じゃ無理じゃ無理なのじゃ
40: 名無し 2022/04/23(土) 12:16:45.21 ID:p1oVsm120
RTAならレイド必須やな
4gen4個くらい並べて爆速環境作るんやで
或いはRAMディスクでもええけど
4gen4個くらい並べて爆速環境作るんやで
或いはRAMディスクでもええけど
41: 名無し 2022/04/23(土) 12:17:07.86 ID:+loIBx/30
>>40
なぁにそれ?
なぁにそれ?
44: 名無し 2022/04/23(土) 12:19:16.80 ID:p1oVsm120
>>41
読み込みを早くする方法やで
ゲームによってはCPUGPUも最強クラスが望ましいな
読み込みを早くする方法やで
ゲームによってはCPUGPUも最強クラスが望ましいな
45: 名無し 2022/04/23(土) 12:20:01.04 ID:+loIBx/30
>>44
すまんレトロゲームRTAやからPC性能関係ないやろたぶん
すまんレトロゲームRTAやからPC性能関係ないやろたぶん
51: 名無し 2022/04/23(土) 12:23:25.16 ID:p1oVsm120
>>45
関係あるで
1秒を争う世界やからな
特に読み込み速度は滅茶苦茶重要
SSDたくさん買う金がないならDDR5のメモリ48gbくらい買って16gbをゲーム用にRAMディスクにするんやで
関係あるで
1秒を争う世界やからな
特に読み込み速度は滅茶苦茶重要
SSDたくさん買う金がないならDDR5のメモリ48gbくらい買って16gbをゲーム用にRAMディスクにするんやで
52: 名無し 2022/04/23(土) 12:23:53.81 ID:+loIBx/30
>>51
スーファミでやるんや…
スーファミでやるんや…
56: 名無し 2022/04/23(土) 12:26:28.79 ID:p1oVsm120
>>52
すまんよく見たらCS機でって書いてあったわw
それなら動画をうpしないならスペックは要らないな
すまんよく見たらCS機でって書いてあったわw
それなら動画をうpしないならスペックは要らないな
57: 名無し 2022/04/23(土) 12:27:43.97 ID:+loIBx/30
>>56
でもモンハンライズはいい環境でやりたいから1660sくらい?のはほしい そこまでいったら3060tiくらいまで買っちゃうかってなってる
でもモンハンライズはいい環境でやりたいから1660sくらい?のはほしい そこまでいったら3060tiくらいまで買っちゃうかってなってる
58: 名無し 2022/04/23(土) 12:30:22.40 ID:8Ywp15Nm0
>>57
沼入りかけで草
後々グラボを入れ替えるのは結局分割の残金が負担になるから最初からええの買っといた方がええで
沼入りかけで草
後々グラボを入れ替えるのは結局分割の残金が負担になるから最初からええの買っといた方がええで
59: 名無し 2022/04/23(土) 12:30:43.88 ID:p1oVsm120
>>57
今後グラボが安くなることは無いから3080ti買っとけ
ガチでラストチャンスや
今後グラボが安くなることは無いから3080ti買っとけ
ガチでラストチャンスや
61: 名無し 2022/04/23(土) 12:34:38.36 ID:+loIBx/30
>>59
そこまでは要らんなぁ
40万円くらいするやろ?買えんわ
そこまでは要らんなぁ
40万円くらいするやろ?買えんわ
64: 名無し 2022/04/23(土) 12:36:42.09 ID:p1oVsm120
>>61
一生使うグラボが3060tiでいいならそれでもええかもな
一生使うグラボが3060tiでいいならそれでもええかもな
68: 名無し 2022/04/23(土) 12:38:08.88 ID:+loIBx/30
>>64
4.5年で買い替えやろ その時にまた考えるわ
4.5年で買い替えやろ その時にまた考えるわ
72: 名無し 2022/04/23(土) 12:41:38.53 ID:p1oVsm120
>>68
6050は12万超えて3080tiくらいやと思うで
マジで安くならん
日本経済が謎の大復活しない限りは今が買い時や
6050は12万超えて3080tiくらいやと思うで
マジで安くならん
日本経済が謎の大復活しない限りは今が買い時や
75: 名無し 2022/04/23(土) 12:43:23.93 ID:+loIBx/30
>>72
買うわ 買えたらな
買うわ 買えたらな
47: 名無し 2022/04/23(土) 12:20:48.39 ID:BHS2LPBcd
親に直接聞けよ
48: 名無し 2022/04/23(土) 12:21:20.72 ID:+loIBx/30
>>47
うつ病なのにPC欲しいんか…とか思われるの嫌やわ😭
うつ病なのにPC欲しいんか…とか思われるの嫌やわ😭
53: 名無し 2022/04/23(土) 12:25:11.29 ID:WUH9N9dFd
>>48
いやどの道買うなら思われるやん
遅いか早いかやん
いやどの道買うなら思われるやん
遅いか早いかやん
54: 名無し 2022/04/23(土) 12:26:06.55 ID:+loIBx/30
>>53
せやねんな こう悩んでる時間が完全に無駄だよな
買うなら早く買った方がええわな
せやねんな こう悩んでる時間が完全に無駄だよな
買うなら早く買った方がええわな
55: 名無し 2022/04/23(土) 12:26:27.50 ID:+loIBx/30
でも悩んでる時が一番楽しい
49: 名無し 2022/04/23(土) 12:21:34.48 ID:cE/moRIB0
グラボは安くなってきたけど
SSDメモリ電源あたりはかなり高くなってきた
全部が全部時期がいい時期なんてない
SSDメモリ電源あたりはかなり高くなってきた
全部が全部時期がいい時期なんてない
50: 名無し 2022/04/23(土) 12:23:10.64 ID:+loIBx/30
>>49
PS5用にSSD欲しいんだけど時期が悪い?
PS5用にSSD欲しいんだけど時期が悪い?
63: 名無し 2022/04/23(土) 12:36:39.01 ID:pf0QQswO0
ノートでいいなら価格コムで1位の15万のやつ買えばええやん
ノートでもゲームやるぶんにはデスクトップのRyzen3900とrtx2070superの構成よりは性能いいし
ノートでもゲームやるぶんにはデスクトップのRyzen3900とrtx2070superの構成よりは性能いいし
66: 名無し 2022/04/23(土) 12:37:27.03 ID:+loIBx/30
>>63
ノートはない
ノートはない
65: 名無し 2022/04/23(土) 12:37:02.98 ID:lN9/6pCt0
待てるなら9月以降の次世代CPUとグラボの性能発表まで待ったほうが良いぞ
67: 名無し 2022/04/23(土) 12:37:53.42 ID:p1oVsm120
>>65
絶対今より高くなってるぞ
安くなる要素ないからな
絶対今より高くなってるぞ
安くなる要素ないからな
69: 名無し 2022/04/23(土) 12:38:34.78 ID:+loIBx/30
>>65
まてなぁい😭
まてなぁい😭
85: 名無し 2022/04/23(土) 12:52:46.48 ID:eeXqji8G0
>>65
どうせ60番台50番台は今年出ないからどうでもええやろ
基本的にハイエンドが先に出てミドルはその1年後とかだし
4080とか欲しい層はとっくに3080使ってるやろし
どうせ60番台50番台は今年出ないからどうでもええやろ
基本的にハイエンドが先に出てミドルはその1年後とかだし
4080とか欲しい層はとっくに3080使ってるやろし
70: 名無し 2022/04/23(土) 12:39:42.45 ID:+loIBx/30
で、結局自営業手伝いだと分割で買えないもんかな
71: 名無し 2022/04/23(土) 12:41:09.01 ID:Bs4wMAbpa
戦争の影響は下半期に出てくるって話だし
TSMCのライン逼迫や価格釣り上げもあるから
次の世代のCPUやグラボはマジで期待できない
TSMCのライン逼迫や価格釣り上げもあるから
次の世代のCPUやグラボはマジで期待できない
74: 名無し 2022/04/23(土) 12:42:49.44 ID:+loIBx/30
>>71
はやめに買っとくわ
はやめに買っとくわ
80: 名無し 2022/04/23(土) 12:48:42.22 ID:p1oVsm120

83: 名無し 2022/04/23(土) 12:50:30.69 ID:+loIBx/30
>>80
高すぎ!!!!!!!!無理だよぉ
60tiくらいでいい
高すぎ!!!!!!!!無理だよぉ
60tiくらいでいい
88: 名無し 2022/04/23(土) 12:54:11.22 ID:eeXqji8G0
>>80
OMENはマザボがオリジナル品という罠があるぞ
OMENはマザボがオリジナル品という罠があるぞ
82: 名無し 2022/04/23(土) 12:50:17.75 ID:hLVKDzeL0
金貯まってから4000番代の買ったほうがいいんじゃない?
84: 名無し 2022/04/23(土) 12:50:57.29 ID:+loIBx/30
>>82
インテルしかわからん
インテルしかわからん
86: 名無し 2022/04/23(土) 12:53:01.71 ID:p1oVsm120
>>82
その頃にはもう手遅れや
その頃にはもう手遅れや
73: 名無し 2022/04/23(土) 12:42:12.44 ID:rr0k/voIM
ローンなんてノリだろ
欲しい時に買うのが一番
欲しい時に買うのが一番
76: 名無し 2022/04/23(土) 12:43:59.82 ID:+loIBx/30
>>73
そうよな まぁ貯金15万円だとノリで行けないのかもしれんが あと自営業手伝いだと買えるかなぁ……うーん
そうよな まぁ貯金15万円だとノリで行けないのかもしれんが あと自営業手伝いだと買えるかなぁ……うーん
79: 名無し 2022/04/23(土) 12:48:15.98 ID:jVao9jYar
買えません
81: 名無し 2022/04/23(土) 12:49:24.43 ID:+loIBx/30
>>79
買いたい😭
買いたい😭
【朗報】ワイ、遂に初ゲーミングPCを購入するwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
ideal2ch
が
しました
半年もためればゲーミングPC余裕で買えるんだ!
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
親の方は経費で落とせるし、自営の手伝いで返せば良い。
ま、グラボ欲しがってる時点で、手伝う気無さそうだが。
ideal2ch
が
しました
あと経費経費言うやつもいるけど売上下がるからぽんぽん適用させるもんじゃないぞ。
ideal2ch
が
しました
コメントする