SnapCrab_NoName_2022-4-23_22-27-21_No-00
OnePlusは4月21日、Dimensity 8100-MAX搭載のAndroidスマートフォン「OnePlus Ace」を中国で発表しました。

OnePlus Aceのスペック・価格
  • OS:Android 12ベースのColorOS12.1
  • ディスプレイ:6.7インチ(2412×1080・OLED・最大120Hz・ゴリラガラス5)、HDRサポート
  • プロセッサ:Mediatek Dimensity 8100-MAX
  • RAM:8GB / 12GB
  • ROM:128GB / 256GB / 512GB UFS3.1
  • 背面カメラ:5000万画素(IMX766・f/1.88・OIS)+800万画素(IMX355・119°超広角)+200万画素(マクロ)
  • 前面カメラ:1600万画素(S5K3P9)
  • オーディオ:ステレオデュアルスピーカー
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax(6E)、Bluetooth5.2、5G、4G、3G
  • 対応周波数:5G(1/3/5/8/28A/40/41/77/78)、FDDLTE(1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28A)、TDDLTE(34/38/39/40/41)、WCDMA(1/2/4/5/6/8/19)
  • バッテリー:4500mAh(150W充電)
  • ポート:USB2.0 TypeーC
  • その他:指紋リーダー(画面)
  • サイズ:163.3 x 75.5 x 8.2mm / 186g
  • カラバリ:ブラック、ブルー
  • 価格:8GB+128GB 2499元(約4.9万円)、8GB+256GB 2699元(約5.3万円)、12GB+256GB 2999元(約5.9万円)、12GB+512GB 3499元(約6.9万円)
Ace-black-new
Ace-blue-new
SnapCrab_NoName_2022-4-23_22-27-49_No-00
Source:OnePlus
26: 名無し 2022/04/22(金) 07:24:23.05 ID:zUzDf/tL
OnePlus Ace

Dimensity 8100-MAX
8+128/8+256/12+512/12+256
6.7型(有機EL/2412×1080/120Hz)
3カメラ(標準+超広角+マクロ)
4500mAh(150W)
186g
VoLTE対応

8GB+128GB 2499元(約4.9万円)
8GB+256GB 2699元(約5.3万円)
12GB+256GB 2999元(約5.9万円)
12GB+512GB 3499元(約6.9万円)

no title

no title

no title



28: 名無し 2022/04/22(金) 07:46:39.36 ID:6Q9GHzaD
>>26
こんなん去年の1111で9R買った俺が馬鹿みたいじゃん…



29: 名無し 2022/04/22(金) 08:06:49.48 ID:JeOjE9rZ
>>28
スナドラ870レベルの性能とあるが、aceの方が冷却性能が良いらしいな。俺も同じ頃、9r買ったけど。まぁ、VoLTEありは羨ましい



30: 名無し 2022/04/22(金) 08:20:11.76 ID:NkC/Wg2W
>>26
これはミドルハイ辺りになるのか?
カメラ性能どれくらいになるか気になる



32: 名無し 2022/04/22(金) 09:09:05.13 ID:c3Fk0Wsn
>>26
買うかー
7Tまだ使えるけどバッテリーはヘタってる
VoLTE対応のソースは?



31: 名無し 2022/04/22(金) 08:21:39.41 ID:OsGJITgG
円安じゃなければなあ



37: 名無し 2022/04/22(金) 11:02:18.47 ID:Ik0xmoGF
去年の今頃は42000円ぐらいで買えたのか



34: 名無し 2022/04/22(金) 09:34:53.51 ID:Ik0xmoGF
円安じゃなかったらもっと安かったのか
つーかスライダーぐらい頑張って付けろよ



33: 名無し 2022/04/22(金) 09:24:41.67 ID:poYp7i2X
OISの質がNEO3と同じなのかとアプデ保証期間がどうなるかだな



35: 名無し 2022/04/22(金) 09:57:23.11 ID:sqaOX8lF
くっ、スライダーのないゴミは買いたくない...
でもそそられる



38: 名無し 2022/04/22(金) 11:22:13.60 ID:BGd/gFiB
みんなスライダー使ってるの?
ケース使ってるしそもそもマナーモードでしか使わないから動かしたの動作確認だけだ



41: 名無し 2022/04/22(金) 12:41:43.15 ID:/h51Eq/K
>>38
同じくマナーモードにしかしないので全く使ってない
知らんうちにスライドしたりしたら嫌だし無いほうがありがたい



54: 名無し 2022/04/22(金) 20:10:37.20 ID:/CDqWQe6
oneplus aceめちゃくちゃええやん…
今Poco F3だけどoneplus 7 pro以来欲しいoneplusの製品出てきた



56: 名無し 2022/04/22(金) 20:51:42.60 ID:Ik0xmoGF
2499元ってOnePlus3ぶりだな
これはフラッグシップキラー



59: 名無し 2022/04/22(金) 22:37:41.90 ID:fCqIadQ5
OnePlus Ace usb2.0かーーーーー。。。
OnePlus10が9000って噂だからなやむね。



60: 名無し 2022/04/22(金) 22:46:02.33 ID:Lv7u/V/F
10が9000だったら10 proは本気で黒歴史になるなー
どう考えても9000のが良い



61: 名無し 2022/04/22(金) 23:07:31.59 ID:Vc2WLu0V
チップだけで評価するならAceがD8100載せた時点でProはゴミだろw
カメラ目当て以外で選ぶ理由あるのか



65: 名無し 2022/04/23(土) 00:24:37.71 ID:eqafUVLc
こういうので良いんだよおじさんが納得しそうなのが出てきたか



82: 名無し 2022/04/23(土) 15:51:49.14 ID:mamEKhTL
>>65
本当にこういうのでいいんだよというのが出てきて困惑してる



70: 名無し 2022/04/23(土) 10:33:05.17 ID:PD7zZ7qG
aceはusb2.0なんかhdmi出力出来ないのは不便だわ。買ってよかった9pro



76: 名無し 2022/04/23(土) 12:51:58.66 ID:Hq//SAfL
スライダーありません!USB2.0!円安!


解散



71: 名無し 2022/04/23(土) 11:09:32.69 ID:ysI6ilh/
ACE欲しいな


スポンサードリンク