1: 名無し 2022/04/23(土) 17:25:13.53 ID:D8nMRzTx0
https://www.techniknews.net/news/sony-wh-1000xm5-erste-informationen-vorab-exklusiv/
WH-1000XM5
アクティブノイズキャンセリング機能をONにした状態で40時間駆動
充電時間は3.5時間
Bluetooth5.2
USB Type-C
WH-1000XM5
アクティブノイズキャンセリング機能をONにした状態で40時間駆動
充電時間は3.5時間
Bluetooth5.2
USB Type-C

3: 名無し 2022/04/23(土) 17:25:56.74 ID:+nSY+EWr0
なんで名前もっと簡単にせんの?
4: 名無し 2022/04/23(土) 17:26:50.56 ID:CDuP32wZ0
くそダサくなってるやん
6: 名無し 2022/04/23(土) 17:27:25.04 ID:D8nMRzTx0
>>4
軽量化する為やろ
軽量化する為やろ
5: 名無し 2022/04/23(土) 17:27:20.84 ID:+nSY+EWr0
長いし
1000とか意味不明やし
イヤホンと紛らわしいねん
1000とか意味不明やし
イヤホンと紛らわしいねん
8: 名無し 2022/04/23(土) 17:28:09.15 ID:D8nMRzTx0
>>5
イヤホンがWFでヘッドホンがWH
イヤホンがWFでヘッドホンがWH
9: 名無し 2022/04/23(土) 17:28:30.97 ID:+nSY+EWr0
>>8
そんなん分かっとるわアホ
そんなん分かっとるわアホ
7: 名無し 2022/04/23(土) 17:27:51.43 ID:9+g00FFP0
XM3で充分なんやけど
そんなポンポン出されても買う気ないんやが
そんなポンポン出されても買う気ないんやが
10: 名無し 2022/04/23(土) 17:29:00.13 ID:UzWzIm4g0
ワイはまだXM2使っとるわ
18: 名無し 2022/04/23(土) 17:33:54.69 ID:P/LwYLfK0
aptXLLに対応してたら文句なしの神になるのに
23: 名無し 2022/04/23(土) 17:35:10.05 ID:bEoShUcD0
>>18
クアルコムに金払いたくないからなさそい
クアルコムに金払いたくないからなさそい
19: 名無し 2022/04/23(土) 17:34:20.18 ID:MLQjPtWK0
何かやっすい中華ヘッドホンにありそうなデザインやな
21: 名無し 2022/04/23(土) 17:34:26.18 ID:KiaNC2Ea0
ダサくね?
24: 名無し 2022/04/23(土) 17:35:21.99 ID:MLQjPtWK0
つーか折りたたみ出来んくなっとるやん

25: 名無し 2022/04/23(土) 17:36:52.22 ID:c+NMyjeDd
>>24
持ち運びづらくなってるやんけ…
持ち運びづらくなってるやんけ…
31: 名無し 2022/04/23(土) 17:42:21.14 ID:6rby9S7x0
>>25
そもそもヘッドホンって持ち運ぶものか?
そもそもヘッドホンって持ち運ぶものか?
26: 名無し 2022/04/23(土) 17:37:55.87 ID:Ue15kciL0
今年ぐらいからBluetooth LE Audioが広まりはじめてLE Audio未対応のプレーヤー側やスピーカー側が一気に型遅れになる
29: 名無し 2022/04/23(土) 17:40:50.64 ID:YlX5J0Vjr
XM4持ってたけどマルチポイント使ったときに音量がデバイス毎に個別で制御出来んのよな
だからスマホからPCに切り替えたら爆音、調整したら今度はスマホに切り替わったときに音小さいとかよくあったわ
LDACも使えなくなるし
aptX-HDかつ音量個別制御でマルチポイントできるMPOWの6000円ヘッドホンのほうが便利やった
だからスマホからPCに切り替えたら爆音、調整したら今度はスマホに切り替わったときに音小さいとかよくあったわ
LDACも使えなくなるし
aptX-HDかつ音量個別制御でマルチポイントできるMPOWの6000円ヘッドホンのほうが便利やった
32: 名無し 2022/04/23(土) 17:44:50.35 ID:2SWxUw+V0
ノイキャンって歩く時に使うと違和感あって気持ちわりーんだよな
iPhoneの付属イヤフォンかAirPodsの方がいい
iPhoneの付属イヤフォンかAirPodsの方がいい
34: 名無し 2022/04/23(土) 17:46:34.34 ID:kJ6/fZHC0
>>32
LinkBuds買おう
LinkBuds買おう
40: 名無し 2022/04/23(土) 17:50:50.51 ID:s0KHWM430
>>32
外部音あるやろ
外部音あるやろ
41: 名無し 2022/04/23(土) 17:51:51.03 ID:s0KHWM430
型番呼称分かりづらすぎるからまともな名前付けろよ
44: 名無し 2022/04/23(土) 17:57:27.93 ID:sU0W134A0
ワイヤレスってバッテリー寿命尽きたらゴミだからコスパ最悪
27: 名無し 2022/04/23(土) 17:39:12.58 ID:dEvW4/2c0
未だにXM3使ってるで
つーかこれで充分
つーかこれで充分
ソニー未発表の完全ワイヤレスイヤホン「LinkBuds S(WF-LSN900)」のプレス画像流出 ノイキャンも搭載らしい
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
でも高いよねぇ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
安全面から性能落としてるって話もあるけど
外出時は常にヘッドホン装着していたいし
何ならフルフェイスヘルメット型にして欲しいくらいだ
俺だってウルトラマンとか仮面ライダーになりたいお年頃なの
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする