1: 名無し 2022/04/16(土) 12:45:22.41 ID:fiOWtMGK0
3: 名無し 2022/04/16(土) 12:45:48.74 ID:fiOWtMGK0
こいつのせいで他のプロジェクター終わった
5: 名無し 2022/04/16(土) 12:46:04.12 ID:velKlPIK0
いくら?
7: 名無し 2022/04/16(土) 12:46:26.24 ID:fiOWtMGK0
>>5
6万
6万
9: 名無し 2022/04/16(土) 12:46:38.07 ID:vgZJfcCKa
無くても困らないです
10: 名無し 2022/04/16(土) 12:46:39.05 ID:fiOWtMGK0
メルカリで3万で買った
15: 名無し 2022/04/16(土) 12:47:32.52 ID:fiOWtMGK0
持ち運びできるからキャンプでも使える
17: 名無し 2022/04/16(土) 12:48:07.16 ID:fiOWtMGK0
天井投影もできる
20: 名無し 2022/04/16(土) 12:48:33.97 ID:UWY7CJvE0
プロジェクター、マジですぐ使わなくなる家電ナンバーワン
28: 名無し 2022/04/16(土) 12:50:11.25 ID:z+hLff730
>>20
ほんとこれ
熱いうるさいめんどくさい、で使わなくなる
VRと同じ
ほんとこれ
熱いうるさいめんどくさい、で使わなくなる
VRと同じ
67: 名無し 2022/04/16(土) 13:03:33.57 ID:dizTJETkd
>>28
ほーん
こういう意見欲しいわ
ほーん
こういう意見欲しいわ
25: 名無し 2022/04/16(土) 12:49:37.23 ID:Tc7YqrHr0
ankerってゴミだよな
充電器もレシーバーも保証期間過ぎた瞬間壊れたし
ダイソーの充電器よりも耐久性なかったの草なんよ
充電器もレシーバーも保証期間過ぎた瞬間壊れたし
ダイソーの充電器よりも耐久性なかったの草なんよ
101: 名無し 2022/04/16(土) 13:16:11.02 ID:P828xV7q0
>>25
Ankerの充電器・充電ケーブル・モバイルバッテリー・Bluetoothスピーカー使ってるが壊れたことない
Ankerの充電器・充電ケーブル・モバイルバッテリー・Bluetoothスピーカー使ってるが壊れたことない
117: 名無し 2022/04/16(土) 13:20:35.51 ID:laCHFxV1a
>>101
自分は壊れたけど交換してもらった
自分は壊れたけど交換してもらった
29: 名無し 2022/04/16(土) 12:50:30.88 ID:fiOWtMGK0
これやで
Anker Nebula Capsule II(Android TV搭載 モバイル プロジェクター)【小型 プロジェクター / 200ANSI ルーメン / オートフォーカス機能 / 8W スピーカー / DLP搭載 / 5000種類以上のアプリケーション / ホームシアター】
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QBXMY2Z/
Anker Nebula Capsule II(Android TV搭載 モバイル プロジェクター)【小型 プロジェクター / 200ANSI ルーメン / オートフォーカス機能 / 8W スピーカー / DLP搭載 / 5000種類以上のアプリケーション / ホームシアター】
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QBXMY2Z/
32: 名無し 2022/04/16(土) 12:51:19.01 ID:g5SjbHUz0
6万も出すなら普通に60インチぐらいのテレビ買ったらええやん
51: 名無し 2022/04/16(土) 12:57:31.50 ID:kE9ZzBv+0
プロジェクターで6万は安い
ソースはエプソン
ソースはエプソン
53: 名無し 2022/04/16(土) 12:58:07.45 ID:fiOWtMGK0
中古なら4万で買えるで
41: 名無し 2022/04/16(土) 12:54:15.22 ID:Jw28SpuBM
これ明るいとこだと全然映らんぞ
44: 名無し 2022/04/16(土) 12:54:50.31 ID:KtIgPtgPM
ワイの新築は天井にプロジェクターつけれるようにした
安くて大画面で快適
安くて大画面で快適
46: 名無し 2022/04/16(土) 12:55:33.52 ID:g5SjbHUz0
>>44
壊れたら呪いの装備になるやん
壊れたら呪いの装備になるやん
48: 名無し 2022/04/16(土) 12:56:52.87 ID:PHX/S/l5d
>>46
?
?
56: 名無し 2022/04/16(土) 12:58:49.62 ID:g5SjbHUz0
>>48
食洗機とかもやけど埋め込み型の設備は時間経過とともに呪いの装備になるのが決められた運命
食洗機とかもやけど埋め込み型の設備は時間経過とともに呪いの装備になるのが決められた運命
74: 名無し 2022/04/16(土) 13:05:11.86 ID:rygIiHhG0
>>56
ビルトイン食洗機は10年で交換が前提やで
プロジェクターなんて再配線できるように配管まで施工するもんや
ビルトイン食洗機は10年で交換が前提やで
プロジェクターなんて再配線できるように配管まで施工するもんや
118: 名無し 2022/04/16(土) 13:21:04.64 ID:KtIgPtgPM
>>46
pop in aladinっていう、シーリングライトのコネクタに取り付けるプロジェクターやで
壊れたら買い換えるだけや
pop in aladinっていう、シーリングライトのコネクタに取り付けるプロジェクターやで
壊れたら買い換えるだけや
124: 名無し 2022/04/16(土) 13:22:28.48 ID:+uwyL3X90
>>118
シーリングとしてはどうなん?
ちゃんと明るい?
シーリングとしてはどうなん?
ちゃんと明るい?
126: 名無し 2022/04/16(土) 13:23:11.59 ID:KtIgPtgPM
>>124
問題ないで
問題ないで
54: 名無し 2022/04/16(土) 12:58:20.72 ID:2MB1U6bYa
そもそもプロジェクターが必要ない
63: 名無し 2022/04/16(土) 13:00:57.97 ID:dizTJETkd
プロジェクターほしいわ
これはなにがどうええんや?
これはなにがどうええんや?
68: 名無し 2022/04/16(土) 13:03:50.52 ID:RrayHnqG0
>>63
ガチで迫力あって感動する
中華のやつだと2万でいいから試してみ
ガチで迫力あって感動する
中華のやつだと2万でいいから試してみ
69: 名無し 2022/04/16(土) 13:04:20.70 ID:dizTJETkd
>>68
サンガツ
まずは安いやつかってみるで
サンガツ
まずは安いやつかってみるで
78: 名無し 2022/04/16(土) 13:06:11.68 ID:RrayHnqG0
>>69
部屋の壁が白無地じゃなければスクリーンも買わなあかんけどな
部屋の壁が白無地じゃなければスクリーンも買わなあかんけどな
77: 名無し 2022/04/16(土) 13:05:28.14 ID:fiOWtMGK0
スクリーンなくても白壁なら映るで
70: 名無し 2022/04/16(土) 13:04:29.52 ID:fiOWtMGK0
今どきテレビとかほんま要らんで
こいつあれば十分
こいつあれば十分
64: 名無し 2022/04/16(土) 13:01:30.38 ID:J9iyie9id
ワイはXGIMIやで
ankerそんなに人気だって聞いたことないけど
ankerそんなに人気だって聞いたことないけど
81: 名無し 2022/04/16(土) 13:06:49.72 ID:sKGz/2zq0
プロジェクターとかいるか?ヘッドマウントディスプレイの方がまだ実用的やん
85: 名無し 2022/04/16(土) 13:08:27.27 ID:1Jf4aP/p0
>>81
PSVRしか使ったことないけど重くて首が疲れるんだよね…
PSVRしか使ったことないけど重くて首が疲れるんだよね…
86: 名無し 2022/04/16(土) 13:08:58.80 ID:Bw0iaoOe0
>>81
目的に応じて使い分ければええやん
目的に応じて使い分ければええやん
92: 名無し 2022/04/16(土) 13:12:07.22 ID:VyT9IlYvM
昼は明るすぎてゴミって聞いたけど
あと画質悪いって
アラジンがいいって聞いた
あと画質悪いって
アラジンがいいって聞いた
93: 名無し 2022/04/16(土) 13:12:47.24 ID:RrayHnqG0
>>92
画質はいうほど悪くない
画質はいうほど悪くない
94: 名無し 2022/04/16(土) 13:13:04.94 ID:RrayHnqG0
>>92
昼は電気消してカーテン閉めないと無理
昼は電気消してカーテン閉めないと無理
95: 名無し 2022/04/16(土) 13:14:12.26 ID:VyT9IlYvM
>>93
ほんまか?
>>94
やっぱり昼は見えないのね
ほんまか?
>>94
やっぱり昼は見えないのね
115: 名無し 2022/04/16(土) 13:20:18.07 ID:KA7m8jka0
アンカー、天井照明と一体型のプロジェクター。初のAndroid TV 9.0
https://www.amazon.co.jp/dp/B09J8D29Y8/

アンカー版アラジン出てるで
https://www.amazon.co.jp/dp/B09J8D29Y8/

アンカー版アラジン出てるで
125: 名無し 2022/04/16(土) 13:22:47.41 ID:C6c6bi4j0
anker買うならxgimi買うよね普通
明るさ全然違うよ
明るさ全然違うよ
XGIMI
Amazonタイムセール祭り開幕 AmazonデバイスやSSD「SN770 1TB」など安い
コメント
コメント一覧 (11)
ideal2ch
が
しました
結局はプロジェクター。
面倒だし暗くしないとだし、
画質はある程度のものじゃないとだし・・・・・。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
120インチ以上は何時観ても新鮮で、迫力>>画質になるんや
まぁテレビの代わりにするにはしんどいけどなw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ほぼ毎日使ってるしだしっぱなし
これ毎回しまったりしてると使うの億劫になるんじゃないのかな
ideal2ch
が
しました
普通に大画面テレビで見る方が綺麗だし楽だしって。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする