
中国のメーカー Vivoは4月11日、7インチのAndroidスマートフォン「Vivo X Note」や折りたたみスマートフォン「Vivo X Fold」、Androidタブレット「Vivo Pad」を発表しました。
Vivo X Note
- OS:Android 12ベースのOriginOSOcean
- ディスプレイ:7インチ(3080×1440・AMOLED・120Hz)、HDRサポート
- プロセッサ:Snapdragon 8 Gen 1
- RAM:8GB / 12GB LPDDR5
- ROM:256GB / 512GB UFS3.1
- 背面カメラ:5000万画素(f/1.57・OIS)+4800万画素(f/2.2・114°超広角)+1200万画素(f/1.98・47mm)+800万画素(OIS・光学5倍&60倍デジタルズーム)
- 前面カメラ:1600万画素
- オーディオ:ステレオデュアルスピーカー
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.2、5G、4G、3G
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5000mAh(80W充電、リバースチャージ対応)
- その他:指紋リーダー(画面)、顔認証
- サイズ:168.78 x 80.31 x 8.37,,(ブラック)、8.75mm(ブルー、グレー) / 221g(ブラック)、216g(ブルー、グレー)
- カラバリ:ブルー、グレー、ブラック
- 価格:8GB+256GBが5999人民元(約11万8200円)、12GB+256GBが6499人民元(約12万8400円)、12GB+512GBが6999人民元(約13万8000円)




Vivo X Fold
- OS:Android 12ベースのOriginOSOcean
- メインディスプレイ:8.03インチ(2160×1916・AMOLED・120Hz)、HDRサポート
- カバーディスプレイ:6.53インチ(2520×1080・AMOLED・120Hz)、HDRサポート
- プロセッサ:Snapdragon 8 Gen 1
- RAM:12GB LPDDR5
- ROM:256GB / 512GB UFS3.1
- 背面カメラ:5000万画素(f/1.57・OIS)+4800万画素(f/2.2・114°超広角)+1200万画素(f/1.98・47mm)+800万画素(OIS・光学5倍&60倍デジタルズーム)
- 前面カメラ:1600万画素
- オーディオ:ステレオデュアルスピーカー
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.2、5G、4G、3G
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:4600mAh(66W充電、50Wワイヤレス充電、リバースチャージ対応)
- その他:指紋リーダー(画面)、顔認証
- サイズ:162.01 x 74.47 x 14.57~14.91mm(折りたたみ時)、162.01 x 144.87 x 6.28~7.40mm(展開時) / 311g
- カラバリ:ブルー、ブラック
- 価格:256GBが8999人民元(約17万7300円)、512GBが9999人民元(約19万7000円)



Vivo Pad
- OS:OriginOS HD(Androidベース)
- ディスプレイ:11インチ(2560×1600・液晶・120Hz)、HDRサポート
- ペン入力:4096レベル筆圧感度のVivoPadスタイラスサポート
- プロセッサ:Snapdragon 870
- RAM:8GB LPDDR4X
- ROM:128GB / 256GB UFS3.1
- 背面カメラ:1300万画素+800万画素(超広角)
- 前面カメラ:800万画素
- オーディオ:スピーカー4つ、DolbyAtmos
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.2、NFC
- ポート:USB Type-C(DisplayPort Alternate Mode)
- バッテリー:8040mAh(44W充電)
- その他:指紋リーダー(画面)、顔認証
- サイズ:253.15 x 164.71 x 6.55mm / 489g
- カラバリ:ブルー、ブラック
- 価格:128GBが2499人民元(約4万9200円)、256GBが2999人民元(約5万9100円)、ペンが349人民元(約6900円)、スタンドカバーが199人民元(約3900円)、キーボードカバーが599人民元(約1万1800円)



Source:Vivo X Note、X Fold、VivoPad
935: 名無し 2022/03/29(火) 13:42:13.52 ID:Sf99AFqM0
972: 名無し 2022/04/11(月) 22:59:22.04 ID:sR4bm3Mw0
973: 名無し 2022/04/11(月) 23:01:54.62 ID:sR4bm3Mw0
953: 名無し 2022/04/09(土) 19:09:33.46 ID:OuyfzA4J0
こういうのはイラネ
938: 名無し 2022/03/30(水) 03:54:46.11 ID:R8JnDI1k0
サイズ的に理想だけど、vivoだから国内発売はないのが問題だな...
oppoからこのサイズのものが出て、正式発売してほしいな
oppoからこのサイズのものが出て、正式発売してほしいな
949: 名無し 2022/04/09(土) 10:58:39.56 ID:5bs20qc2d
12万くらいなら買う
950: 名無し 2022/04/09(土) 11:53:45.46 ID:bi98N1ZL0
やっぱりディスプレイの寿命がダメだったフォルダブル買うとかモノ好きやな
951: 名無し 2022/04/09(土) 11:56:05.54 ID:H6Vb2GJMr
なんで画面内指紋なんだよサイドにしろや
797: 名無し 2022/04/11(月) 23:00:59.26 ID:4Vxpj5Xm
375: 名無し 2022/04/11(月) 22:37:37.37 ID:DzygY5XSM
Vivo Pad発表
2499元から
Snapdragon 870
8GB LPDDR4X 128/256GB UFS3.1
253.15mm×164.71mm×6.55mm 489g
11インチLCD 2560×1600 120Hz HDR10
金属ボディ 13626平方mm放熱グラファイト
Dolby atmos対応クアッドスピーカー
1300万画素広角 800万画素超広角
8040mAh 44W急速充電
Wi-Fi 6 Bluetooth 5.2 NFC
USB 3.1

2499元から
Snapdragon 870
8GB LPDDR4X 128/256GB UFS3.1
253.15mm×164.71mm×6.55mm 489g
11インチLCD 2560×1600 120Hz HDR10
金属ボディ 13626平方mm放熱グラファイト
Dolby atmos対応クアッドスピーカー
1300万画素広角 800万画素超広角
8040mAh 44W急速充電
Wi-Fi 6 Bluetooth 5.2 NFC
USB 3.1

376: 名無し 2022/04/11(月) 23:32:37.01 ID:Fpg9III70
やったぜ
803: 名無し 2022/04/12(火) 08:09:36.96 ID:0INUhnOz
この流れに乗じてASUSもタブレット復帰しないかな
コメント
コメント一覧 (5)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
OppoとかXiaomiあたりならまぁって感じ
ideal2ch
が
しました
コメントする