1: 名無し 2022/04/11(月) 08:09:46.75 ID:xQ5Gubcx0
統一したい
2: 名無し 2022/04/11(月) 08:10:18.76 ID:Rno7/RTT0
ロジ一択
4: 名無し 2022/04/11(月) 08:10:56.02 ID:xQ5Gubcx0
>>2
laserはあかんのか?
laserはあかんのか?
3: 名無し 2022/04/11(月) 08:10:48.51 ID:t/1fhifV0
Laserとかまじのオワコンやん
5: 名無し 2022/04/11(月) 08:10:59.69 ID:2LXM/1yp0
ヘッドセットはれーざーだけど他は全部Logicoolやな
6: 名無し 2022/04/11(月) 08:11:41.18 ID:1mH4g0Ki0
razerやぞ
9: 名無し 2022/04/11(月) 08:13:00.78 ID:xQ5Gubcx0
>>6
iosでレーザーを変換したらlaserでてきた
iosでレーザーを変換したらlaserでてきた
7: 名無し 2022/04/11(月) 08:12:16.88 ID:WdqmwO+80
気付いたらLogicoolが制圧してたイメージ
8: 名無し 2022/04/11(月) 08:12:45.31 ID:ti3oTrHTM
ロジやろ
10: 名無し 2022/04/11(月) 08:13:11.16 ID:cDioxAcz0
光るクソダサ🐍マークとクソみたいな品質だけ残った
11: 名無し 2022/04/11(月) 08:13:21.93 ID:MbRLqkM/p
ロジ
12: 名無し 2022/04/11(月) 08:13:51.17 ID:KK/9tx8bd
ワイはrazerで統一してる
キーボードとかのライティングはlogicoolの方がきれいに見える
自分の好きなデザインで選んでええんちゃう
キーボードとかのライティングはlogicoolの方がきれいに見える
自分の好きなデザインで選んでええんちゃう
13: 名無し 2022/04/11(月) 08:14:45.99 ID:TtkMLnh+0
ロジだな
れーざー嫌い
れーざー嫌い
14: 名無し 2022/04/11(月) 08:14:50.41 ID:mBFrd6Rxd
RazerかロジクールかコルセアかSteelSeriesのどれかだな
15: 名無し 2022/04/11(月) 08:14:58.88 ID:5OGbH6f5p
3万円キーボード2万円ワイヤレスマウスのRazer使ってるけど次は買いたくないとは思うレベル
16: 名無し 2022/04/11(月) 08:15:38.46 ID:xQ5Gubcx0
Logicool派おおいな サンガツ ロジにしるで
17: 名無し 2022/04/11(月) 08:16:35.33 ID:8sulVWQC0
スペック厨ならレーザー買っとけ
18: 名無し 2022/04/11(月) 08:17:56.10 ID:M2hjVqm10
マウス壊れたぞ!って言ったら速攻で新品送って来たからロジ派になった
19: 名無し 2022/04/11(月) 08:18:00.24 ID:NPs6udfaa
SteelSeriesなんだよなあ…
20: 名無し 2022/04/11(月) 08:18:57.66 ID:pmD1hVx3p
レーザーは中二病感出過ぎてる
21: 名無し 2022/04/11(月) 08:19:59.98 ID:CecbzPC00
マウスは個人の好み、キーボードとヘッドセットはhyperx、マウスパッドはaritsanやぞ
22: 名無し 2022/04/11(月) 08:23:33.72 ID:4dg+C5UB0
光るからレーザーやぞ
23: 名無し 2022/04/11(月) 08:24:10.09 ID:6Q9mRrsP0
ヘッドセットとマウスはレーザー使って風呂
24: 名無し 2022/04/11(月) 08:28:16.30 ID:rl6gMlzid
ヘッドセットは同金額帯ならロジの方が上よ?
25: 名無し 2022/04/11(月) 08:30:49.01 ID:j8b7D0Le0
ロジニー覚えてからは常にロジやな
26: 名無し 2022/04/11(月) 08:35:10.37 ID:+TgMaUqn0
どっちも嫌い
好きなのもないけど💧
好きなのもないけど💧
27: 名無し 2022/04/11(月) 08:35:11.84 ID:gMDSmqKqa
Logicoolって情強ぶった貧乏人のチー牛がもってるイメージ
30: 名無し 2022/04/11(月) 08:39:27.49 ID:h7hOiPEa0
>>27
まさになんJ民で草
まさになんJ民で草
28: 名無し 2022/04/11(月) 08:37:27.31 ID:fyhf7Q5e0
普通にマイクロソフトが一番やで
29: 名無し 2022/04/11(月) 08:39:26.48 ID:p3iJQI9xd
エレコム、サンワサプライでエエぞ
31: 名無し 2022/04/11(月) 08:41:14.13 ID:j++Jw3bw0
ロジクール信者って
絶対チードロイド使ってそうw
絶対チードロイド使ってそうw
32: 名無し 2022/04/11(月) 08:42:30.20 ID:4F+C9vET0
ロジクールはオシャレ😎
ゲームやらんけど
ゲームやらんけど
33: 名無し 2022/04/11(月) 08:43:33.11 ID:h7hOiPEa0
>>32
クソださくて草
クソださくて草
35: 名無し 2022/04/11(月) 08:44:39.88 ID:j++Jw3bw0
>>32
チー牛の発達が好きそうなデザインだよな
チー牛の発達が好きそうなデザインだよな
34: 名無し 2022/04/11(月) 08:44:17.03 ID:QNWl9izg0
トラックボールも優秀やし基本ロジでいいぞ
Logicool(ロジクール)
2020-11-26
36: 名無し 2022/04/11(月) 08:45:16.01 ID:lmfphCFJ0
ロジもクソやけどレイザーは問題外
38: 名無し 2022/04/11(月) 08:50:30.30 ID:3elweS8g0
ロジはセンサーから設計するからガチだよ
無線ゲーミングマウスなんて前はゴミ扱いだったけどロジが高性能省電力センサー作って変えたし
無線ゲーミングマウスなんて前はゴミ扱いだったけどロジが高性能省電力センサー作って変えたし
37: 名無し 2022/04/11(月) 08:46:10.00 ID:4F+C9vET0
MXシリーズで揃えると高級感がある😎
Logicool(ロジクール)
2021-11-11
Amazonでロジクールのトラックボールが安くなってたから買ってみようかと思う
コメント
コメント一覧 (3)
静音マウス求めててもホイールクリックは静音じゃないとかホイールがスルスルタイプとかは除外するからほぼ選択肢ないわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ゲーミングだしそれが悪いことだとは思わんけどな
Logicoolはキーボードがいまいちなんだよなぁ
ideal2ch
が
しました
コメントする