1: 名無し 22/03/29 23:22:45 ID:IIoC
助けて
6: 名無し 22/03/29 23:24:25 ID:IIoC
7: 名無し 22/03/29 23:24:47 ID:IIoC
ヤマダで買ったんやがこれせなアカンらしいねん
サッパリわからん
サッパリわからん
12: 名無し 22/03/29 23:25:45 ID:etvp
>>7
オフィスは買った箱に付いてなかったか?
後は新大学生なら事情は変わってくる
オフィスは買った箱に付いてなかったか?
後は新大学生なら事情は変わってくる
166: 名無し 22/03/29 23:51:37 ID:7vUM
>>7
ヤマダなら初期設定やってもらえるはずやが
ヤマダなら初期設定やってもらえるはずやが
168: 名無し 22/03/29 23:51:51 ID:IIoC
>>166
4万かかるで
4万かかるで
9: 名無し 22/03/29 23:25:15 ID:nOz0
オフィスひらけば勝手にライセンスの認証出るやろ
11: 名無し 22/03/29 23:25:40 ID:IIoC
店員曰く+40000円くらいでこれ全部任せることもできたらしいが流石に高すぎてやめた
14: 名無し 22/03/29 23:26:19 ID:Fmbb
>>11
カモられててワロタ
こんなの1時間あれば出来るぞw
カモられててワロタ
こんなの1時間あれば出来るぞw
19: 名無し 22/03/29 23:27:19 ID:IIoC
>>14
ちゃんと断ったべ
ちゃんと断ったべ
13: 名無し 22/03/29 23:26:06 ID:Pcn6
アクティベートコード入れたか?
15: 名無し 22/03/29 23:26:24 ID:234D
スパイウェアとか今どき入れてる奴いるんやな
ウィンドウズディフェンダーで十分だろ
ウィンドウズディフェンダーで十分だろ
16: 名無し 22/03/29 23:26:32 ID:etvp
買ったのより大学のやつの方が期間が長いから
大学生ならちょっと待て
大学生ならちょっと待て
18: 名無し 22/03/29 23:27:05 ID:IIoC
>>16
何を待てばええんや?Microsoft Officeってやつは大学で無料で使える的なことを聞いたで
何を待てばええんや?Microsoft Officeってやつは大学で無料で使える的なことを聞いたで
21: 名無し 22/03/29 23:28:16 ID:etvp
>>18
新入生なら大学でオフィス貰える
大学のメールアドレスがオフィスのそのままコードになる場合が多いから入学式まで待て
新入生なら大学でオフィス貰える
大学のメールアドレスがオフィスのそのままコードになる場合が多いから入学式まで待て
23: 名無し 22/03/29 23:28:32 ID:IIoC
>>21
うぃーっす
うぃーっす
26: 名無し 22/03/29 23:29:17 ID:IIoC
>>21
ほなどこまでやっとけばええんや?
入学式の後すぐ履修登録あるからそん時までに使えるようにはしたいんやが
ほなどこまでやっとけばええんや?
入学式の後すぐ履修登録あるからそん時までに使えるようにはしたいんやが
28: 名無し 22/03/29 23:29:47 ID:etvp
>>26
オフィスは後で設定できるからスキップできないか?
オフィスは後で設定できるからスキップできないか?
22: 名無し 22/03/29 23:28:24 ID:IIoC
同梱品
本体、Windows11Home、電源アダプター、Office Home &Business2021
って書いてある
本体、Windows11Home、電源アダプター、Office Home &Business2021
って書いてある
27: 名無し 22/03/29 23:29:27 ID:pdJw
>>22
とりあえず起動してそのPCでおんjできれば問題ない
OFFICEはライセンスもらったらすぐ設定できる
とりあえず起動してそのPCでおんjできれば問題ない
OFFICEはライセンスもらったらすぐ設定できる
30: 名無し 22/03/29 23:30:05 ID:IIoC
>>27
Officeは飛ばすわ
サンガツ
Officeは飛ばすわ
サンガツ
25: 名無し 22/03/29 23:29:12 ID:etvp
オフィスはとりあえず飛ばしてOKや
29: 名無し 22/03/29 23:29:57 ID:Fmbb
オフィスはWeb版の使いなよ
ライセンス貰うまで
ライセンス貰うまで
31: 名無し 22/03/29 23:30:13 ID:Pcn6
履修登録にOfficeは使わんやろ
44: 名無し 22/03/29 23:33:39 ID:Pcn6
車への例えが下手過ぎて草
48: 名無し 22/03/29 23:35:11 ID:pdJw
>>45
まあ何をもって終わりなのかがわかっていない感じがする
まあ何をもって終わりなのかがわかっていない感じがする
46: 名無し 22/03/29 23:34:34 ID:mMf6
何で躓いてるんや
47: 名無し 22/03/29 23:34:56 ID:IIoC
56: 名無し 22/03/29 23:38:05 ID:TOEw
おーsurfaceか
50: 名無し 22/03/29 23:36:14 ID:Pcn6
そのWi-Fi設定で躓きそう(小並)
51: 名無し 22/03/29 23:36:44 ID:IIoC
>>50
さすがにWi-Fiはいける
さすがにWi-Fiはいける
52: 名無し 22/03/29 23:37:00 ID:TvOB
ウイルスバスターとマカフィーとノートン入れようぜ
55: 名無し 22/03/29 23:37:54 ID:pdJw
>>52
どのソフトが最初にウイルス見つけるか選手権やね
どのソフトが最初にウイルス見つけるか選手権やね
59: 名無し 22/03/29 23:38:53 ID:Pcn6
>>52
共食いしそう
共食いしそう
73: 名無し 22/03/29 23:40:08 ID:TLdB
>>52
アバストもセットやぞ
アバストもセットやぞ
53: 名無し 22/03/29 23:37:35 ID:zYQK
カスペルスキーも追加せんと
63: 名無し 22/03/29 23:39:09 ID:TvOB
>>53
カペはロシア産やっけ?今が旬やな
カペはロシア産やっけ?今が旬やな
60: 名無し 22/03/29 23:39:01 ID:IIoC
これは正しいキーボードレイアウトまたは入力方式ですか?って出てきたで
なんやこれ
なんやこれ
62: 名無し 22/03/29 23:39:07 ID:GiSe
>>60
いいえ
いいえ
67: 名無し 22/03/29 23:39:36 ID:IIoC
>>62
いいえがなくて草
いいえがなくて草
71: 名無し 22/03/29 23:39:58 ID:cvok
>>67
初期設定でおけ
初期設定でおけ
61: 名無し 22/03/29 23:39:05 ID:zYQK
店でサーフェスとかなんぼしたんや…
70: 名無し 22/03/29 23:39:50 ID:etvp
まぁ大体はいでええ
後から違ったら直せばええ
後から違ったら直せばええ
72: 名無し 22/03/29 23:40:01 ID:mMf6
今から設定始めるんかい
74: 名無し 22/03/29 23:40:25 ID:IIoC
ネットワークに接続しましょうっ!
が出てきたでー
が出てきたでー
83: 名無し 22/03/29 23:41:16 ID:cvok
>>74
後ででええで
後ででええで
86: 名無し 22/03/29 23:41:31 ID:IIoC
>>83
りょうかい!ほな飛ばすで
りょうかい!ほな飛ばすで
88: 名無し 22/03/29 23:41:55 ID:IIoC
飛ばせなくてまたまた草
91: 名無し 22/03/29 23:42:03 ID:cvok
あ、Microsoftアカウントでサインインするなら飛ばしたらあかんかった。すまん
92: 名無し 22/03/29 23:42:06 ID:IIoC
設定しなきゃ次行けないっぽい
89: 名無し 22/03/29 23:41:57 ID:etvp
ネットワークは接続しておこうや…
93: 名無し 22/03/29 23:42:08 ID:etvp
ネットワーク接続はWi-Fiのことや
99: 名無し 22/03/29 23:43:16 ID:IIoC
これネットに繋いでウイルス感染とかせんよな?
102: 名無し 22/03/29 23:43:42 ID:cvok
>>99
スマホでもそんな感染心配しないやろ
へーきや
スマホでもそんな感染心配しないやろ
へーきや
105: 名無し 22/03/29 23:43:49 ID:etvp
>>99
しねえよ
してたらとっくにイッチのスマホハッキングされて顔写真漏洩パーティーや
しねえよ
してたらとっくにイッチのスマホハッキングされて顔写真漏洩パーティーや
106: 名無し 22/03/29 23:44:03 ID:IIoC
ほな繋ぐでー
おらぁ!
おらぁ!
112: 名無し 22/03/29 23:44:54 ID:pdJw
>>106
ネット繋がってデスクトップが表示されれば君の勝ちや
がんばれ
ネット繋がってデスクトップが表示されれば君の勝ちや
がんばれ
116: 名無し 22/03/29 23:45:37 ID:TvOB
とりあえずエrサイト見れるか確認しようや
122: 名無し 22/03/29 23:46:14 ID:IIoC
>>116
すまんな。パソコンは汚したくないんや
スマホで見るで
すまんな。パソコンは汚したくないんや
スマホで見るで
127: 名無し 22/03/29 23:46:44 ID:TvOB
>>122
デカイ画面で見ると感動するかもしれんぞ
デカイ画面で見ると感動するかもしれんぞ
130: 名無し 22/03/29 23:47:07 ID:IIoC
>>127
ノートやし小さめやし言うてでかくないで
iPadと変わらん
ノートやし小さめやし言うてでかくないで
iPadと変わらん
118: 名無し 22/03/29 23:45:45 ID:IIoC
続行する前にPCが再起動されます
らしい
らしい
121: 名無し 22/03/29 23:46:11 ID:cvok
>>118
イッチのプロファイル作るんや
次はパスワード入力してサインインやな!
イッチのプロファイル作るんや
次はパスワード入力してサインインやな!
125: 名無し 22/03/29 23:46:40 ID:IIoC
ライセンス契約をご確認ください
同意するで~
同意するで~
132: 名無し 22/03/29 23:47:35 ID:IIoC
デバイスに名前を付けるやトォ!?
なんがええやろ
なんがええやろ
134: 名無し 22/03/29 23:47:48 ID:TvOB
おんjPC
139: 名無し 22/03/29 23:48:04 ID:IIoC
>>134
くさそう
くさそう
144: 名無し 22/03/29 23:48:39 ID:TvOB
>>139
さとるLove はどうよ
さとるLove はどうよ
145: 名無し 22/03/29 23:48:46 ID:IIoC
>>144
ちょっとくさそう
ちょっとくさそう
140: 名無し 22/03/29 23:48:04 ID:cvok
無難なのにしとけ
141: 名無し 22/03/29 23:48:29 ID:IIoC
>>140
無難が分からん、、、
無難が分からん、、、
151: 名無し 22/03/29 23:49:30 ID:cvok
>>141
メールアドレスとかはやめとけ
好きな色とか車の車種とか
メールアドレスとかはやめとけ
好きな色とか車の車種とか
157: 名無し 22/03/29 23:50:50 ID:IIoC
おまいらのせいで悩んでる
どうしてくれんねん
どうしてくれんねん
159: 名無し 22/03/29 23:51:07 ID:TvOB
>>157
安価で決めようぜ
安価で決めようぜ
162: 名無し 22/03/29 23:51:17 ID:IIoC
>>159
事故る定期
事故る定期
160: 名無し 22/03/29 23:51:09 ID:IIoC
下の名前+PC
じゃあかんか?
じゃあかんか?
163: 名無し 22/03/29 23:51:23 ID:etvp
PCつけんのはダサいけど良いと思うで
164: 名無し 22/03/29 23:51:25 ID:LGtN
ワイはフルネーム
165: 名無し 22/03/29 23:51:35 ID:cvok
個人情報入れるのはアウト
まぁコンピューター名やからまずったら後から変えられるはず
まぁコンピューター名やからまずったら後から変えられるはず
171: 名無し 22/03/29 23:52:04 ID:etvp
舌の名前かあだ名でいい
173: 名無し 22/03/29 23:52:31 ID:cvok
イッチの好きな色+レンジャー
でええやろ
でええやろ
177: 名無し 22/03/29 23:53:04 ID:tgoD
何で止まってるんや?
185: 名無し 22/03/29 23:54:12 ID:etvp
>>177
自分のパソコンの名前を頑張って決めてる
自分のパソコンの名前を頑張って決めてる
187: 名無し 22/03/29 23:54:26 ID:tgoD
>>185
そんなもんなんでもええやろ、、
そんなもんなんでもええやろ、、
191: 名無し 22/03/29 23:54:58 ID:IIoC
後から変えられるよな?やったら秒で決めるで
195: 名無し 22/03/29 23:55:09 ID:cvok
>>191
変えられるで
変えられるで
196: 名無し 22/03/29 23:55:09 ID:etvp
>>191
はよきめてや
はよきめてや
198: 名無し 22/03/29 23:55:22 ID:IIoC
決めたで!
211: 名無し 22/03/29 23:56:36 ID:IIoC
Microsoftアカウントを追加しましょうっ!
って出てきた
って出てきた
212: 名無し 22/03/29 23:56:45 ID:etvp
>>211
スキップでええ
スキップでええ
213: 名無し 22/03/29 23:56:46 ID:tgoD
>>211
ほな作ればええやん
ほな作ればええやん
215: 名無し 22/03/29 23:56:57 ID:etvp
まあ作ってもええけども
218: 名無し 22/03/29 23:57:08 ID:IIoC
スキップボタンなくて草
222: 名無し 22/03/29 23:57:49 ID:cvok
>>218
そこがパソコン設定のキモやし
そこがパソコン設定のキモやし
223: 名無し 22/03/29 23:57:51 ID:IIoC
秒で作るわ
待っててな
待っててな
240: 名無し 22/03/30 00:01:33 ID:If3I
顔認証出てきたで
245: 名無し 22/03/30 00:01:58 ID:hgWG
顔認証は好きにせえ
248: 名無し 22/03/30 00:02:23 ID:If3I
「今すぐpinをセットアップする」とかいう明らかに日本語じゃない文出てきたで
252: 名無し 22/03/30 00:03:00 ID:DinC
>>248
それはpc起動するときの4桁のパスワードみたいなもん
それはpc起動するときの4桁のパスワードみたいなもん
249: 名無し 22/03/30 00:02:38 ID:ghie
まだ終わってないんか~い!!!
250: 名無し 22/03/30 00:02:48 ID:If3I
>>249
ゆっくりやからな
ゆっくりやからな
255: 名無し 22/03/30 00:04:06 ID:If3I
これって何でもええの?
259: 名無し 22/03/30 00:04:25 ID:tsGu
>>255
0000がおすすめや
0000がおすすめや
263: 名無し 22/03/30 00:05:00 ID:DinC
>>255
なんでもええけど覚えとくこと、あと分かりやすいのも避けたほうがええ
なんでもええけど覚えとくこと、あと分かりやすいのも避けたほうがええ
262: 名無し 22/03/30 00:04:53 ID:69SO
一応忘れんように携帯のメモ帳に
PC PIN 0000 みたいな感じで入れとけ
PC PIN 0000 みたいな感じで入れとけ
267: 名無し 22/03/30 00:05:22 ID:If3I
メモったで!
271: 名無し 22/03/30 00:05:41 ID:DinC
>>267
うp
うp
272: 名無し 22/03/30 00:05:48 ID:If3I
デバイスのプライバシーの選択とかいう
またまた日本語らしからぬ文出てきたで
またまた日本語らしからぬ文出てきたで
274: 名無し 22/03/30 00:06:12 ID:uYGW
>>272
スマホでぐぐれや
スマホでぐぐれや
277: 名無し 22/03/30 00:06:36 ID:hgWG
>>272
全部初期設定でええけど、嫌なら全部いいえにしろ
全部初期設定でええけど、嫌なら全部いいえにしろ
278: 名無し 22/03/30 00:06:42 ID:69SO
>>272
プライバシーの選択はパソコンを起動する時にパスワードをつけるかどうかや
プライバシーの選択はパソコンを起動する時にパスワードをつけるかどうかや
280: 名無し 22/03/30 00:06:57 ID:If3I
全部はい、になってるな
そのままでええか
そのままでええか
282: 名無し 22/03/30 00:07:35 ID:69SO
ちゃんと見とけ
PIN覚えてたら大丈夫やろうけど
PIN覚えてたら大丈夫やろうけど
283: 名無し 22/03/30 00:07:35 ID:hgWG
位置情報とか嫌なら後でオフれるからじっくりせっていせえ
284: 名無し 22/03/30 00:07:42 ID:If3I
「エクスペリエンスをカスタマイズしましょう」
とうとう日本語が半分以下になった
とうとう日本語が半分以下になった
286: 名無し 22/03/30 00:08:11 ID:DinC
>>284
なんて書いてある他
さすがにその文だけでは覚えてない
なんて書いてある他
さすがにその文だけでは覚えてない
287: 名無し 22/03/30 00:08:14 ID:If3I
スキップあるわ!
してええか?
してええか?
288: 名無し 22/03/30 00:08:17 ID:hgWG
ワイはスキップした気がする
289: 名無し 22/03/30 00:08:30 ID:fAmo
してええよ
291: 名無し 22/03/30 00:09:00 ID:If3I
エンターテイメント
ゲーム
学校
~
右にチェック欄がある感じやな
ゲーム
学校
~
右にチェック欄がある感じやな
292: 名無し 22/03/30 00:09:21 ID:DinC
個人ってのない?
295: 名無し 22/03/30 00:09:46 ID:If3I
>>292
ないな。会社、ファミリならある
ないな。会社、ファミリならある
293: 名無し 22/03/30 00:09:21 ID:hgWG
ちなWindows11なん?
296: 名無し 22/03/30 00:09:50 ID:If3I
>>293
せやで
せやで
298: 名無し 22/03/30 00:10:06 ID:If3I
スキップ完了!
300: 名無し 22/03/30 00:10:39 ID:If3I
アップデートを確認してします→暗転→こんにちは
この流れやな
この流れやな
301: 名無し 22/03/30 00:11:01 ID:If3I
これには数分かかる場合があります、らしいで
画面の真ん中青くなてる
画面の真ん中青くなてる
303: 名無し 22/03/30 00:11:19 ID:hgWG
>>301
もうすぐです!(とは限らない)
もうすぐです!(とは限らない)
305: 名無し 22/03/30 00:11:54 ID:If3I
PCをコンセントに接続して電源を入れたままやとぉ?!
306: 名無し 22/03/30 00:12:05 ID:If3I
お、ついた
309: 名無し 22/03/30 00:13:54 ID:If3I
312: 名無し 22/03/30 00:14:25 ID:69SO
>>309
edge押してみろ
edge押してみろ
316: 名無し 22/03/30 00:14:50 ID:If3I
>>312
押してみるー
押してみるー
313: 名無し 22/03/30 00:14:31 ID:DinC
ええやん
319: 名無し 22/03/30 00:15:20 ID:If3I
Microsoft soft edgeへようこそ
Windowsで最適に動作するブラウザーです
Windowsで最適に動作するブラウザーです
324: 名無し 22/03/30 00:15:57 ID:If3I
サインインしてデータを同期
ユーザーデータを使用せずに開始
どっちや?
ユーザーデータを使用せずに開始
どっちや?
325: 名無し 22/03/30 00:16:07 ID:DinC
>>324
上かな
上かな
326: 名無し 22/03/30 00:16:16 ID:DinC
アカウントあるならやが
329: 名無し 22/03/30 00:16:49 ID:If3I
>>326
何のアカウントや
何のアカウントや
330: 名無し 22/03/30 00:16:56 ID:DinC
>>329
マイクロソフト
マイクロソフト
332: 名無し 22/03/30 00:17:13 ID:If3I
>>330
それならさっき作ったで
いけるな
それならさっき作ったで
いけるな
338: 名無し 22/03/30 00:19:27 ID:If3I
画面カスタマイズするとこまで来たで
自分を表現する、らしい
自分を表現する、らしい
339: 名無し 22/03/30 00:19:41 ID:DinC
>>338
それこそ自由に選べ
それこそ自由に選べ
340: 名無し 22/03/30 00:19:55 ID:uYGW
>>338
そんなんせんでいいわ
わからないことがあったら自分で検索する癖つけろばか
そんなんせんでいいわ
わからないことがあったら自分で検索する癖つけろばか
342: 名無し 22/03/30 00:20:16 ID:DinC
>>340
おんJで検索してるんやろ(適当)
おんJで検索してるんやろ(適当)
343: 名無し 22/03/30 00:20:35 ID:If3I
>>342
せやで。おんJは良質な知恵袋や
せやで。おんJは良質な知恵袋や
344: 名無し 22/03/30 00:20:57 ID:If3I
タスクバーにピン留めってなんや
よく使うやつはしとけってことか?
よく使うやつはしとけってことか?
345: 名無し 22/03/30 00:21:41 ID:DinC
>>344
一番下にいろんなマークあるやろ
そこに追加するかどうか
一番下にいろんなマークあるやろ
そこに追加するかどうか
351: 名無し 22/03/30 00:24:17 ID:If3I
お馴染みのWEB検索画面になったで
クリアってことでええか?
クリアってことでええか?
363: 名無し 22/03/30 00:27:06 ID:If3I
サクサク動いて感動やで~
前のPCとは比べもんにならへんわ
前のPCとは比べもんにならへんわ
368: 名無し 22/03/30 00:27:42 ID:69SO
前のPCあったのかよ
まぁおとんの中古のゴリゴリPCとかなら全然違うやろうけど
まぁおとんの中古のゴリゴリPCとかなら全然違うやろうけど
374: 名無し 22/03/30 00:28:30 ID:If3I
>>368
あったけどもっさりしてるしほとんど使ってなかったです
あったけどもっさりしてるしほとんど使ってなかったです
370: 名無し 22/03/30 00:27:57 ID:If3I
消す時って電源ボタンポチってええの?
それとも一回一回シャットダウンせなあかんの
それとも一回一回シャットダウンせなあかんの
373: 名無し 22/03/30 00:28:26 ID:DinC
>>370
シャットダウンやな
電源ぽちーは強制終了やから避けたほうがいい
シャットダウンやな
電源ぽちーは強制終了やから避けたほうがいい
372: 名無し 22/03/30 00:28:22 ID:D4h7
シャットダウンなんかしなくていいぞ
スリープでいい
スリープでいい
375: 名無し 22/03/30 00:28:30 ID:69SO
ポチらなくてもパソコン畳むだけでええで
385: 名無し 22/03/30 00:30:20 ID:If3I
ノートパソコンってずっと充電しっぱなしでええんかね
391: 名無し 22/03/30 00:31:06 ID:hgWG
>>385
ダメ。スマホと同じで、つなぎっぱはバッテリに負担かかる
ダメ。スマホと同じで、つなぎっぱはバッテリに負担かかる
393: 名無し 22/03/30 00:31:32 ID:If3I
>>391
サンガツ。時々外すようにするで
サンガツ。時々外すようにするで
399: 名無し 22/03/30 00:32:21 ID:0AXv
>>393
バッテリはずしてつなぎっぱにしてもええで
持ち運ぶときだけつける
バッテリはずしてつなぎっぱにしてもええで
持ち運ぶときだけつける
402: 名無し 22/03/30 00:33:01 ID:hgWG
>>399
今どき外せるバッテリー(笑)
今どき外せるバッテリー(笑)
395: 名無し 22/03/30 00:31:58 ID:If3I
タッチパネルなんやが画面保護フィルムみたいなんは要らんよな?
397: 名無し 22/03/30 00:32:12 ID:DinC
>>395
好みの問題かな
ワイは貼る派
好みの問題かな
ワイは貼る派
400: 名無し 22/03/30 00:32:43 ID:hgWG
>>395
うーん、それはお好みやな
傷1つつけたくないとか、画面がテカって見づらいならしてもええし
うーん、それはお好みやな
傷1つつけたくないとか、画面がテカって見づらいならしてもええし
408: 名無し 22/03/30 00:34:38 ID:If3I
なんか前使ってたパソコンとデスクトップ画面がちゃうな
Windows10と11やから違うんか
Windows10と11やから違うんか
411: 名無し 22/03/30 00:34:56 ID:DinC
>>408
見た目はちょい変わっとるな
見た目はちょい変わっとるな
416: 名無し 22/03/30 00:35:52 ID:If3I
顔認証爆速すぎてホーム画面見えんのやが
418: 名無し 22/03/30 00:36:38 ID:If3I
普段はスリープでええの?
422: 名無し 22/03/30 00:36:58 ID:DinC
>>418
アカン理由は特にない
アカン理由は特にない
423: 名無し 22/03/30 00:37:04 ID:lalc
>>418
それやと電池食うって聞いたが
それやと電池食うって聞いたが
425: 名無し 22/03/30 00:37:24 ID:DinC
>>423
まあ電源はついとるからな
まあ電源はついとるからな
432: 名無し 22/03/30 00:39:50 ID:lalc
そもそも学業で使うものとしてPCのスペック足りてんのかいな
434: 名無し 22/03/30 00:40:05 ID:If3I
>>432
surfaceのlaptopってやつにしたで
surfaceのlaptopってやつにしたで
マイクロソフト
440: 名無し 22/03/30 00:44:03 ID:eYaJ
>>434
ええな
SurfaceProはキーボード周りが使いにくくてしゃーないわ
ええな
SurfaceProはキーボード周りが使いにくくてしゃーないわ
439: 名無し 22/03/30 00:43:48 ID:If3I
一応これで最低限の設定はできたみたいやから終わるで!
おまいらこんな夜遅くまでありがとな!
おやすみやで!
おまいらこんな夜遅くまでありがとな!
おやすみやで!
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
社会人になったときにスタートダッシュがダンチ
ideal2ch
が
しました
コメントする