1: 名無し 2022/03/29(火) 16:51:28.87 ID:AxOPaIfu0NIKU
Anker Soundcore Life Q10
ワイヤレスと有線両方いけて安くて耳が痛くなりにくいのを探してて行きついたんやけど
ほかにええのがないならこれ買う
ワイヤレスと有線両方いけて安くて耳が痛くなりにくいのを探してて行きついたんやけど
ほかにええのがないならこれ買う

2: 名無し 2022/03/29(火) 16:52:01.70 ID:AxOPaIfu0NIKU
5: 名無し 2022/03/29(火) 16:52:52.60 ID:vTgBcjCmMNIKU
いや、無線とか論外やろ。音ゴミすぎやぞ
7: 名無し 2022/03/29(火) 16:53:25.80 ID:AxOPaIfu0NIKU
>>5
有線もいけるんやで
有線もいけるんやで
8: 名無し 2022/03/29(火) 16:53:25.84 ID:e1XhXwcd0NIKU
デザインがクソ
9: 名無し 2022/03/29(火) 16:53:42.05 ID:V0z4MWzx0NIKU
いやダサいやろよく見てみぃや
11: 名無し 2022/03/29(火) 16:53:50.55 ID:AxOPaIfu0NIKU
付けてたら見えんし
10: 名無し 2022/03/29(火) 16:53:43.44 ID:pvR1MIib0NIKU
Q30がええで
イヤーパッドでかいから耳痛くならない
イヤーパッドでかいから耳痛くならない
Anker
15: 名無し 2022/03/29(火) 16:54:44.19 ID:AxOPaIfu0NIKU
>>10
7600円もするやん
安くなるまで待てへん
7600円もするやん
安くなるまで待てへん
18: 名無し 2022/03/29(火) 16:55:29.45 ID:pvR1MIib0NIKU
>>15
Q10でもええかもしれんけど
Q30しかもってないから何とも言えへん・・・
Q10でもええかもしれんけど
Q30しかもってないから何とも言えへん・・・
23: 名無し 2022/03/29(火) 16:56:42.50 ID:AxOPaIfu0NIKU
>>18
今セールで7600円やったわ
そう考えると悩むわ
今セールで7600円やったわ
そう考えると悩むわ
25: 名無し 2022/03/29(火) 16:57:38.01 ID:pvR1MIib0NIKU
>>23
ワイは去年に定価の8990円で買ったからお得やなそれ
ワイは去年に定価の8990円で買ったからお得やなそれ
12: 名無し 2022/03/29(火) 16:53:58.87 ID:T8y6StcxrNIKU
ダサ過ぎて草
13: 名無し 2022/03/29(火) 16:54:30.59 ID:gmjKDXIqaNIKU
デザインええやん
14: 名無し 2022/03/29(火) 16:54:40.92 ID:8eNAouWpaNIKU
ワイずっとこれだわ
電池減ったときに爆音でお知らせされて鼓膜やられる以外はええで
電池減ったときに爆音でお知らせされて鼓膜やられる以外はええで
27: 名無し 2022/03/29(火) 16:58:11.07 ID:3yv1Y7ErrNIKU
>>14
海外のってなんでそうなんだろうな
バテリーロウ!バテリーロウ!
海外のってなんでそうなんだろうな
バテリーロウ!バテリーロウ!
19: 名無し 2022/03/29(火) 16:55:44.54 ID:AxOPaIfu0NIKU
>>14
マジか
それヘッドホン本体の音量下げてPCの音量挙げて調整すればええんやないか?
マジか
それヘッドホン本体の音量下げてPCの音量挙げて調整すればええんやないか?
34: 名無し 2022/03/29(火) 16:59:59.72 ID:8eNAouWpaNIKU
>>19
出来るんかな?まじで心臓とまりそうになるから寝る前に充電して出ないようにしてるわ
出来るんかな?まじで心臓とまりそうになるから寝る前に充電して出ないようにしてるわ
16: 名無し 2022/03/29(火) 16:54:45.01 ID:RtePdjRHMNIKU
えなにこのBeatsのレジスタンスブラックレッド模倣したデザインは
17: 名無し 2022/03/29(火) 16:55:05.59 ID:Y18xMFdU0NIKU
ワイ35もっとるけどまあ普通にええと思うで
21: 名無し 2022/03/29(火) 16:56:32.40 ID:8eNAouWpaNIKU
10はタイプcだけどまだq20は変わってないのかな?10も偶に安くなるから4000円は高いで
26: 名無し 2022/03/29(火) 16:57:43.44 ID:AxOPaIfu0NIKU
>>21
過去のセール見ると安いときは3200円くらいやな
それくらいなら今買ってもええかなー
過去のセール見ると安いときは3200円くらいやな
それくらいなら今買ってもええかなー
22: 名無し 2022/03/29(火) 16:56:33.71 ID:i8eGYdvo0NIKU
そんなに高くないし欲しいなら買えば
24: 名無し 2022/03/29(火) 16:57:22.13 ID:fY0YALmcMNIKU
Anker Soundcore Life Q35にしとけ
アマゾンでセールのときは9千円で買えるからそのときに
Q10なんて玩具だぞ
アマゾンでセールのときは9千円で買えるからそのときに
Q10なんて玩具だぞ
29: 名無し 2022/03/29(火) 16:59:05.38 ID:/IsEPcnM0NIKU
やっす
32: 名無し 2022/03/29(火) 16:59:25.93 ID:kNeUngQ80NIKU
アンカーw
貧乏人ならええんちゃう
貧乏人ならええんちゃう
35: 名無し 2022/03/29(火) 17:00:05.83 ID:AxOPaIfu0NIKU
別にアンカーやなくてもええんやけどな
ワイの最低要件を満たすなら
ワイの最低要件を満たすなら
36: 名無し 2022/03/29(火) 17:00:31.04 ID:7asgrNTs0NIKU
信頼のアンカーやで
38: 名無し 2022/03/29(火) 17:01:19.21 ID:AxOPaIfu0NIKU
Q30のほうがガチで耳痛くならないならそっち買うわ
どうなんや?
どうなんや?
40: 名無し 2022/03/29(火) 17:02:22.94 ID:0kREkWQR0NIKU
ええんちゃうか
41: 名無し 2022/03/29(火) 17:03:07.70 ID:fY0YALmcMNIKU
ノイキャンなしは後で後悔する
43: 名無し 2022/03/29(火) 17:03:40.48 ID:AxOPaIfu0NIKU
>>41
ノイキャンあると宅配に気づかないかもしれんからなくてええかな
ノイキャンあると宅配に気づかないかもしれんからなくてええかな
50: 名無し 2022/03/29(火) 17:06:29.96 ID:fY0YALmcMNIKU
>>43
電車とか街なかで使うならノイキャン必須やで
あとパチスロやるやつなら100%いる
電車とか街なかで使うならノイキャン必須やで
あとパチスロやるやつなら100%いる
51: 名無し 2022/03/29(火) 17:07:04.40 ID:AxOPaIfu0NIKU
>>50
家でしか使わないと思う
家でしか使わないと思う
56: 名無し 2022/03/29(火) 17:08:47.13 ID:fY0YALmcMNIKU
>>51
家でしか使わなくて家の外からの音が気にならないならありかもね
ただ電池持ちはQ10低そうやけど
家でしか使わなくて家の外からの音が気にならないならありかもね
ただ電池持ちはQ10低そうやけど
59: 名無し 2022/03/29(火) 17:11:36.75 ID:AxOPaIfu0NIKU
>>56
バッテリーはQ10が60時間
Q30が40時間らしいで
バッテリーはQ10が60時間
Q30が40時間らしいで
44: 名無し 2022/03/29(火) 17:04:04.65 ID:e1XhXwcd0NIKU
四、五千円のヘッドホンで悩んでる場合ちゃうぞ
42: 名無し 2022/03/29(火) 17:03:33.06 ID:yBXlc/+O0NIKU
この値段なら1年もてば御の字やろから迷わず買えばええ
45: 名無し 2022/03/29(火) 17:04:21.11 ID:SiJILashMNIKU
SONYの買えよ
46: 名無し 2022/03/29(火) 17:04:35.21 ID:zGydWuiddNIKU
q35コスパ最強
53: 名無し 2022/03/29(火) 17:07:47.87 ID:fY0YALmcMNIKU
>>46
エアポッツプロ持ってるけどQ35が神すぎて8割近くはQ35使ってるわ
エアポッツプロ3万5千もしたのに
エアポッツプロ持ってるけどQ35が神すぎて8割近くはQ35使ってるわ
エアポッツプロ3万5千もしたのに
47: 名無し 2022/03/29(火) 17:04:58.84 ID:pvR1MIib0NIKU
2万のスカルキャンディーEVOより
8000円のQ30のが装着感は圧倒的に良かった
8000円のQ30のが装着感は圧倒的に良かった
49: 名無し 2022/03/29(火) 17:06:23.34 ID:jgslfPQ80NIKU
これずっと使ってるわ音質気にしないならええで
52: 名無し 2022/03/29(火) 17:07:41.66 ID:xQ8lqETUdNIKU
モニターヘッドホン欲しいんやけどオーテクのATH-M50xでええか
Audio Technica(オーディオテクニカ)
2017-11-10
57: 名無し 2022/03/29(火) 17:10:06.74 ID:AxOPaIfu0NIKU
>>52
オーディオテクニカのath s220btは耳が痛すぎた
ワイがこのスレ立ててるのもこいつのせいや
オーディオテクニカはやめとけ
オーディオテクニカのath s220btは耳が痛すぎた
ワイがこのスレ立ててるのもこいつのせいや
オーディオテクニカはやめとけ
58: 名無し 2022/03/29(火) 17:11:24.02 ID:pvR1MIib0NIKU
ほんまヘッドホンは装着感が第一やと思うわ
60: 名無し 2022/03/29(火) 17:13:43.08 ID:Lih/oPkg0NIKU
装着感はオーテクのオープンエアーが神やで
54: 名無し 2022/03/29(火) 17:07:52.80 ID:rS+Mkh56HNIKU
BOSEのQCの45値下がりしすぎちゃうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BC8S1HW
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BC8S1HW
55: 名無し 2022/03/29(火) 17:08:22.11 ID:rS+Mkh56HNIKU
15%クーポンまで配ってるし
【急募】最近のおすすめはどれ? なんJヘッドホン・イヤホン部
コメントする