1: 名無し 2022/03/23(水) 13:33:33.89 ID:7mCIkGcW0
ドコモの無制限プランやけどさすがにahamo行くわ

関連
3: 名無し 2022/03/23(水) 13:35:21.70 ID:7mCIkGcW0
もうガチで一強時代到来やろ
2: 名無し 2022/03/23(水) 13:34:07.74 ID:cIgyK3BLM
格安とは…
4: 名無し 2022/03/23(水) 13:35:23.16 ID:cQngJHDj0
スマホで100G必要ってなんや
ウーバーイーツとかやってる奴か
ウーバーイーツとかやってる奴か
10: 名無し 2022/03/23(水) 13:37:30.17 ID:egkkdwrN0
>>4
ナビ使いまくって100g行くんかな
ナビ使いまくって100g行くんかな
16: 名無し 2022/03/23(水) 13:39:17.17 ID:qC5h0kjKd
>>10
1ヶ月24時間使っても行かないと思う
1ヶ月24時間使っても行かないと思う
52: 名無し 2022/03/23(水) 13:45:37.17 ID:LZtBEYuFd
>>10
ワイはナビ使いまくってるけど12gbしかいかんぞ
ワイはナビ使いまくってるけど12gbしかいかんぞ
330: 名無し 2022/03/23(水) 14:20:39.79 ID:Wi7M9b8V0
>>10
ナビは言うほど通信量使わん
ナビは言うほど通信量使わん
934: 名無し 2022/03/23(水) 15:38:40.94 ID:YU1awtLpM
>>330
航空地図オンにしてもあんまいかんよな
航空地図オンにしてもあんまいかんよな
706: 名無し 2022/03/23(水) 15:08:21.60 ID:6ONmb/HT0
>>10
そもそもgoogleマップはダウンロードできるやろ
そもそもgoogleマップはダウンロードできるやろ
325: 名無し 2022/03/23(水) 14:19:39.35 ID:XcEt0nrGM
>>4
毎日動画見まくってるとかじゃね?
毎日動画見まくってるとかじゃね?
531: 名無し 2022/03/23(水) 14:45:22.93 ID:XMxZ7EFE0
>>325
動画っつーか生配信のギガの使い方は動画よりやばく感じるわ
動画っつーか生配信のギガの使い方は動画よりやばく感じるわ
13: 名無し 2022/03/23(水) 13:38:28.19 ID:L2wb0XZYa
乞食回線とポケットWi-Fiでええやん
5: 名無し 2022/03/23(水) 13:35:26.02 ID:wmNH9qw8r
ワイモバとUQに対抗するプラン作れよ
20: 名無し 2022/03/23(水) 13:40:06.37 ID:OdGcPJuv0
月100も使わんやろ
22: 名無し 2022/03/23(水) 13:40:20.72 ID:OYC6X9jy0
ビッグローブのエンタメフリーやけど月1gbもいかんわ
コスパ良すぎ
コスパ良すぎ
23: 名無し 2022/03/23(水) 13:40:27.86 ID:/zqHwrQXM
家庭用ならdocomoホームGの方がええやろ
26: 名無し 2022/03/23(水) 13:40:55.55 ID:dPvUD8C00
>>23
高い
高い
379: 名無し 2022/03/23(水) 14:27:14.52 ID:vbeGdUc8a
>>26
月3850円だぞ
月3850円だぞ
27: 名無し 2022/03/23(水) 13:41:27.61 ID:PufRXG3H0
ドコモの無制限プランはいくらなん
50: 名無し 2022/03/23(水) 13:45:26.96 ID:IYcCwb9Cd
>>27
なんも割引しないで無料通話なしで7400円
ドコモ割り引きフルに使うと5000円
なんも割引しないで無料通話なしで7400円
ドコモ割り引きフルに使うと5000円
31: 名無し 2022/03/23(水) 13:42:01.71 ID:egkkdwrN0
施設管理の夜勤が一晩中動画見たとかなら月100行くんかな
326: 名無し 2022/03/23(水) 14:19:59.74 ID:t39QAD5Ka
>>31
そんな使わんでも1日2Gやったら映画2本見たら余裕でいくぞ
そんな使わんでも1日2Gやったら映画2本見たら余裕でいくぞ
616: 名無し 2022/03/23(水) 14:59:48.85 ID:nmhMXvhn0
>>326
いうほど毎日2本映画見るか?
いうほど毎日2本映画見るか?
37: 名無し 2022/03/23(水) 13:43:06.33 ID:CR+/ISmk0
逆だ逆
10GB2000円やろ
どこのキャリアもこの辺避けるよな
10GB2000円やろ
どこのキャリアもこの辺避けるよな
58: 名無し 2022/03/23(水) 13:46:50.59 ID:YknrndSc0
>>37
povoなら180日150GBで12980円やから大体月2100円
povoなら180日150GBで12980円やから大体月2100円
77: 名無し 2022/03/23(水) 13:49:20.37 ID:pKiFUWr00
>>37
これ
ahamoでほしいわ…
これ
ahamoでほしいわ…
48: 名無し 2022/03/23(水) 13:45:05.18 ID:Fp/VWO840
20gも結構好き勝手に使ってなくならなくね
家だとwifiやろし
家だとwifiやろし
59: 名無し 2022/03/23(水) 13:46:54.54 ID:VdbQZF3K0
>>48
ギガ気にせずたまに外で動画とか見ても10G行くか行かないかだしな
10~15Gのプランがストレス無く一番バランスが良いわ
ギガ気にせずたまに外で動画とか見ても10G行くか行かないかだしな
10~15Gのプランがストレス無く一番バランスが良いわ
56: 名無し 2022/03/23(水) 13:46:47.00 ID:Ul1ug7/EM
61: 名無し 2022/03/23(水) 13:47:09.89 ID:BlTJWdg00
>>56
草
草
75: 名無し 2022/03/23(水) 13:49:00.66 ID:TLzhCeASM
>>56
ワイも楽天アンリミやがポンコツやないか?やたら回線プツプツ切れるし速度も10mbPS程度でウンチなんやが
ワイも楽天アンリミやがポンコツやないか?やたら回線プツプツ切れるし速度も10mbPS程度でウンチなんやが
85: 名無し 2022/03/23(水) 13:50:47.03 ID:J1ppJ/xfM
>>75
ブツブツ切れることはたまにあるな
速度は20Mくらいで確かに速くはないけどワイはスピード求める用途でネット使うことがあまりないからこれでもいいかなって感じ
スピード必要ならさすがに固定回線一択やと思う
ブツブツ切れることはたまにあるな
速度は20Mくらいで確かに速くはないけどワイはスピード求める用途でネット使うことがあまりないからこれでもいいかなって感じ
スピード必要ならさすがに固定回線一択やと思う
104: 名無し 2022/03/23(水) 13:53:23.34 ID:TLzhCeASM
>>85
スピードはそこまででもええけどたまに圏外に勝手になるのがなぁ。あとPCデザリングしたときがキツイんよ
スピードはそこまででもええけどたまに圏外に勝手になるのがなぁ。あとPCデザリングしたときがキツイんよ
245: 名無し 2022/03/23(水) 14:08:02.12 ID:l2Avc2r+M
6月からとか遅いねん
283: 名無し 2022/03/23(水) 14:13:02.02 ID:KnQf25rL0
家族でこれ一個で済むんやったら神やった
流石に1人で100GBは要らん
流石に1人で100GBは要らん
293: 名無し 2022/03/23(水) 14:14:40.81 ID:azzOeThwM
楽天で良いやん
289: 名無し 2022/03/23(水) 14:13:39.33 ID:1Y7AIGeG0
楽天は電波がうんこだからなあ
都心でも屋内や地下はかなり弱い
都心でも屋内や地下はかなり弱い
376: 名無し 2022/03/23(水) 14:26:48.73 ID:JEg3i+uRd
通信費5000円は高すぎる
povoの0円かOCNの500円+楽天3000円テザリングが最強
povoの0円かOCNの500円+楽天3000円テザリングが最強
382: 名無し 2022/03/23(水) 14:27:32.62 ID:e7tA8Vmap
>>376
デュアルシムって消費電力やばいんちゃうの?
デュアルシムって消費電力やばいんちゃうの?
383: 名無し 2022/03/23(水) 14:27:37.98 ID:QBDV1E+h0
>>376
繋がらない楽天でテザリングなんて論外やし…
繋がらない楽天でテザリングなんて論外やし…
409: 名無し 2022/03/23(水) 14:30:39.25 ID:JEg3i+uRd
>>382
テザリング用に2000円くらいのauゴミ端末買ってきたらおk
apnいじれば使える
>>383
一年楽天タダのときに使い倒したけど家の固定回線代わりで何の問題もなかった
テザリング用に2000円くらいのauゴミ端末買ってきたらおk
apnいじれば使える
>>383
一年楽天タダのときに使い倒したけど家の固定回線代わりで何の問題もなかった
424: 名無し 2022/03/23(水) 14:32:09.42 ID:gXiaLbFZ0
情弱だます用のプランにしかおもえん
445: 名無し 2022/03/23(水) 14:35:39.65 ID:Fwm5w8b90
451: 名無し 2022/03/23(水) 14:36:07.60 ID:e7tA8Vmap
>>445
これ動画とか無理やろ?
これ動画とか無理やろ?
475: 名無し 2022/03/23(水) 14:38:42.10 ID:JEg3i+uRd
>>445
1.5Mbpsしんどないか?ahamoの1Mbpsで気が狂いそうになるわ
1.5Mbpsしんどないか?ahamoの1Mbpsで気が狂いそうになるわ
507: 名無し 2022/03/23(水) 14:42:58.04 ID:D8S6CQEKd
>>475
1Mでも画質落とせばいけるやろ?
PovoとかLINEMOとか1Mどころか128Kとかなんやろ
あっちはさすがに厳しいやろけど
1Mでも画質落とせばいけるやろ?
PovoとかLINEMOとか1Mどころか128Kとかなんやろ
あっちはさすがに厳しいやろけど
502: 名無し 2022/03/23(水) 14:42:28.39 ID:+AHkSVly0
少容量のプランは頑なに出さないのな
516: 名無し 2022/03/23(水) 14:43:47.62 ID:BVQONuBqd
外でも1080pでYouTube見たいから助かるわ
2GBじゃ足りん
2GBじゃ足りん
576: 名無し 2022/03/23(水) 14:52:11.13 ID:rJk49dc7M
>>516
モニターやテレビで見るならともかく
スマホで見るなら720も1080も変わらんやろ
モニターやテレビで見るならともかく
スマホで見るなら720も1080も変わらんやろ
533: 名無し 2022/03/23(水) 14:45:30.97 ID:4KXbM0+va
Wi-Fi繋がずに100G使う層がおるってこと?
571: 名無し 2022/03/23(水) 14:51:14.39 ID:zel4JmXyd
>>533
マンションWi-Fiとかやとくっそ遅いとことかあるしそういう層にも需要あるんちゃうか
マンションWi-Fiとかやとくっそ遅いとことかあるしそういう層にも需要あるんちゃうか
561: 名無し 2022/03/23(水) 14:49:28.04 ID:mDjRmadld
20GBで足りない使い方するやつは100GBでも足りない気がするわ
574: 名無し 2022/03/23(水) 14:51:21.11 ID:Pv4IOR0I0
>>561
流石に20と100じゃ大差あるわ
WiFiデータ使用量足しても100ちょいだし
流石に20と100じゃ大差あるわ
WiFiデータ使用量足しても100ちょいだし
585: 名無し 2022/03/23(水) 14:54:34.96 ID:Mz14dw8aM
わざわざ外でようつべとかちっくとっく観てるあほが多いらしいな
618: 名無し 2022/03/23(水) 14:59:52.77 ID:rZn7S0Ndd
一人暮らしなら固定回線要らんなこりゃ
674: 名無し 2022/03/23(水) 15:05:28.04 ID:EvRmhjjva
695: 名無し 2022/03/23(水) 15:07:27.44 ID:Lr9QnHTgr
楽天アンリミでテザリングがええって聞いたけどどうなん?
これで固定の光解約してええんか?
これで固定の光解約してええんか?
702: 名無し 2022/03/23(水) 15:08:09.05 ID:nVzPA1gI0
>>695
部屋で楽天回線が安定して速度出るという条件ならあり
部屋で楽天回線が安定して速度出るという条件ならあり
717: 名無し 2022/03/23(水) 15:09:36.82 ID:WxbilIlC0
>>695
1日10GBで速度制限だからそれで間に合ってるのかを吟味しろ。
家族がいるなら家族分の通信量も足してだぞ
1日10GBで速度制限だからそれで間に合ってるのかを吟味しろ。
家族がいるなら家族分の通信量も足してだぞ
729: 名無し 2022/03/23(水) 15:11:26.95 ID:Ritwd3VT0
>>695
1日10GBで3mbpsに規制されるし
オンラインゲームとかやるんやったらやめといたほうがええで
1日10GBで3mbpsに規制されるし
オンラインゲームとかやるんやったらやめといたほうがええで
708: 名無し 2022/03/23(水) 15:09:08.86 ID:k+ZuhwYjd
動画たれ流しでも50GBいかんやろ?
731: 名無し 2022/03/23(水) 15:11:43.56 ID:nJWDT5+Qd
>>708
さすがに垂れ流しなら100行く
ワイが一日4時間とかで50くらい
画質落としてるならいかんかもしらんが
さすがに垂れ流しなら100行く
ワイが一日4時間とかで50くらい
画質落としてるならいかんかもしらんが
756: 名無し 2022/03/23(水) 15:15:00.38 ID:k+ZuhwYjd
>>731
そうなんやな
スマホサイズなら無駄に画質上げんでもええんかなって思ってしまうワイは貧乏性なんやろな
そうなんやな
スマホサイズなら無駄に画質上げんでもええんかなって思ってしまうワイは貧乏性なんやろな
719: 名無し 2022/03/23(水) 15:10:02.91 ID:b3RLkEfxd
100ギガいけるならデザリングでゲームしまくれるな
ソフトのダウンロードもできる
ソフトのダウンロードもできる
739: 名無し 2022/03/23(水) 15:13:03.77 ID:fALwNlcH0
家に回線ないやつはこれくらい使うのかな
781: 名無し 2022/03/23(水) 15:18:06.67 ID:DLMwh77Ed
100使い切ったらどうなるんや?
低速は使える速度なん?
低速は使える速度なん?
786: 名無し 2022/03/23(水) 15:18:47.41 ID:4TNS/ye7d
>>781
低速1M出てればまあそれなりに動画見れるよな
低速1M出てればまあそれなりに動画見れるよな
806: 名無し 2022/03/23(水) 15:21:55.01 ID:DLMwh77Ed
>>786
1Mあるんや
ahamoに移ろかな
1Mあるんや
ahamoに移ろかな
コメント
コメント一覧 (7)
是非オフラインで起動してみてほしいわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
とかアホ極まりない
何故こちらが金払ってるのにわざわざ低レベルに落とさねばいかんのか
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
10GBプランでーとかよくも恥ずかしげもなく書き込めるわ
ideal2ch
が
しました
コメントする