1: 名無し 2022/03/21(月) 19:26:49.81 ID:3ZpXHIyBa
節電しろよ
◆プレスリリースのお知らせ
「3月22日の電力の需給状況と節電へのご協力のお願いについて」
https://tepco.co.jp/press/release/2022/hd11111_8712.html
22日は朝から、当社サービスエリアにおいては、ご家庭や職場などにおいて、不要な照明を消し、暖房温度の設定を20度とするなど、節電にご協力いただきますようお願いいたします。
◆プレスリリースのお知らせ
「3月22日の電力の需給状況と節電へのご協力のお願いについて」
https://tepco.co.jp/press/release/2022/hd11111_8712.html
22日は朝から、当社サービスエリアにおいては、ご家庭や職場などにおいて、不要な照明を消し、暖房温度の設定を20度とするなど、節電にご協力いただきますようお願いいたします。
2: 名無し 2022/03/21(月) 19:27:08.18 ID:/xPa34OUa
発電しろよ
3: 名無し 2022/03/21(月) 19:27:25.59 ID:WL9kuBiO0
まだやってんのか東電
高い金払ってんだからしっかりしろよ
高い金払ってんだからしっかりしろよ
4: 名無し 2022/03/21(月) 19:27:49.93 ID:IHPh5Gm90
こいつらいつも電気足りなくなってんな
5: 名無し 2022/03/21(月) 19:28:05.50 ID:29iJRHF10
するわけないやろ
原発動かすまで節電せーへん
原発動かすまで節電せーへん
6: 名無し 2022/03/21(月) 19:28:10.10 ID:eK12KVV90
暖房すら自由に温度設定できへんとかほんま不便な街やな
9: 名無し 2022/03/21(月) 19:28:46.66 ID:nV2gtNP90
暖房設定20℃だってよ
余裕じゃん☺
余裕じゃん☺
10: 名無し 2022/03/21(月) 19:28:56.93 ID:IHPh5Gm90
なんで都内震度3,4くらいでこんなに電気不足になるんだよハゲ
12: 名無し 2022/03/21(月) 19:29:07.75 ID:tXKN1d060
PC消せ消せ
14: 名無し 2022/03/21(月) 19:29:08.71 ID:qy/othle0
会社の節電のために出社拒否や
20: 名無し 2022/03/21(月) 19:29:29.02 ID:1HkTgsJU0
都心積雪の可能性やって
詰んだやんwwww
詰んだやんwwww
23: 名無し 2022/03/21(月) 19:29:42.57 ID:xm0amXvF0
明日雪降るらしいから終わりやね☺
26: 名無し 2022/03/21(月) 19:29:46.05 ID:/HeCV+qV0
むしろ一回大停電起こした方が国民も危機感持つやろ
27: 名無し 2022/03/21(月) 19:30:00.70 ID:29iJRHF10
>>26
ええこというな
ええこというな
28: 名無し 2022/03/21(月) 19:30:07.87 ID:iCz5RGtF0
電気毛布もうしまったんやが😭
24: 名無し 2022/03/21(月) 19:29:42.54 ID:jFQ6E7Mvd
東京に原発作れや
32: 名無し 2022/03/21(月) 19:30:39.68 ID:ect73MDu0
西日本ワイ、高みの見物
45: 名無し 2022/03/21(月) 19:32:15.60 ID:1oDa5esi0
早く原発動かして電気代下げろよ
エネルギー費上がりまくってて家計にも大ダメージやろ
エネルギー費上がりまくってて家計にも大ダメージやろ
46: 名無し 2022/03/21(月) 19:32:15.67 ID:tTjAbjEq0
絶対にしないわ
原発動かせや
原発動かせや
49: 名無し 2022/03/21(月) 19:32:45.39 ID:nV2gtNP90
東京って電力も食料も地方に頼りっきりなのにイキるよなw
50: 名無し 2022/03/21(月) 19:32:51.55 ID:eK12KVV90
電力足りんくなったら停電するんか?
楽しみやわ
楽しみやわ
52: 名無し 2022/03/21(月) 19:33:01.31 ID:Q4WYgo7t0
うるさいマイニングさせろ
60: 名無し 2022/03/21(月) 19:34:06.77 ID:fo9DFgp3M
マイニングするわ
70: 名無し 2022/03/21(月) 19:34:38.66 ID:uWSH+dfq0
コイツらいつも厳しいな😡
74: 名無し 2022/03/21(月) 19:35:11.09 ID:lzqqmLpC0
節電するために出勤ngにしてくれや
79: 名無し 2022/03/21(月) 19:35:39.68 ID:nV2gtNP90
>>74
テレワークでPC使うやろ
テレワークでPC使うやろ
78: 名無し 2022/03/21(月) 19:35:37.98 ID:JLoY75Og0
街灯半分にしろ
80: 名無し 2022/03/21(月) 19:35:47.76 ID:MBwlEdK0a
この10年間で何も進歩しなかった模様
これ株価ダダ下がりやろ😅
これ株価ダダ下がりやろ😅
81: 名無し 2022/03/21(月) 19:35:48.14 ID:Xo7LyY7E0
今見てきたら全然余裕の嘘やんけ
85: 名無し 2022/03/21(月) 19:36:11.23 ID:YJwzEjr/0
>>81
節電要請は明日やで
節電要請は明日やで
88: 名無し 2022/03/21(月) 19:36:22.96 ID:tTjAbjEq0
これでEV化進めるとか笑えるわ
97: 名無し 2022/03/21(月) 19:36:56.38 ID:9U561dDO0
ゲーミングパソコンターボモードで動かして応援するぞ🤪🖕
99: 名無し 2022/03/21(月) 19:37:23.39 ID:vbkXV7F30
震災後すぐに計画停電めちゃくちゃ叫んでたのを思い出した
106: 名無し 2022/03/21(月) 19:37:50.23 ID:AKhfMPPh0
すまん熱帯魚おるから23度設定にせなあかんのや
116: 名無し 2022/03/21(月) 19:38:55.83 ID:txhX4bSl0
原発動かしていけ
117: 名無し 2022/03/21(月) 19:39:02.08 ID:q27FXXDi0
あの程度の地震で電力足りんくなるとかトンキン民クソ雑魚で草wwwwwww
ちな道民
ちな道民
118: 名無し 2022/03/21(月) 19:39:02.68 ID:yO6owGf20
今エアコン使う季節じゃないから余裕だろ
121: 名無し 2022/03/21(月) 19:39:25.69 ID:1oDa5esi0
>>118
明日クソ寒くて雪降る予報なんや
明日クソ寒くて雪降る予報なんや
125: 名無し 2022/03/21(月) 19:39:43.82 ID:J6GTTzGba
東京おまえ都降りろ
131: 名無し 2022/03/21(月) 19:40:27.03 ID:HGeVSkSp0
原発動かしてない舐めプで電気足りひんって騒ぐとかなんでワイらが不都合背負わなきゃいけないんや?
133: 名無し 2022/03/21(月) 19:40:41.05 ID:e855U8+v0
ロウソク買ってくるは
150: 名無し 2022/03/21(月) 19:42:17.90 ID:SbBAb++l0
原発反対派が責任持って非電力生活おくれよな
まともな対案挙げずにあれこれ否定しまくったからこうなってんやし
まともな対案挙げずにあれこれ否定しまくったからこうなってんやし
164: 名無し 2022/03/21(月) 19:44:18.24 ID:HGeVSkSp0
>>150
原発や火力発電は環境に悪いからソーラー発電するぞ
なお
原発や火力発電は環境に悪いからソーラー発電するぞ
なお
169: 名無し 2022/03/21(月) 19:45:05.85 ID:li1KQyNza
>>164
家庭用はともかく産業用電力をどうするつもりなんやろな
トヨタの工場にパネルつければ電力賄えると思ってるガイさんおるけど
家庭用はともかく産業用電力をどうするつもりなんやろな
トヨタの工場にパネルつければ電力賄えると思ってるガイさんおるけど
154: 名無し 2022/03/21(月) 19:42:56.14 ID:TOj08oZT0
結局メタンハイドレートでウキウキしてた話はどうなったんや
さいきんめっきり聞かなくなったが
さいきんめっきり聞かなくなったが
161: 名無し 2022/03/21(月) 19:43:42.76 ID:tTjAbjEq0
ちなみに22日から飲食店はまんぼう解除で本格営業だからもうオワオワリよ
173: 名無し 2022/03/21(月) 19:45:51.41 ID:V0iceZr/0
資源ありません
原発再稼働させません
でも節電したくありません
おわりや
原発再稼働させません
でも節電したくありません
おわりや
223: 名無し 2022/03/21(月) 19:50:54.14 ID:bdcPEOsB0
・東電がガイジです
・日本で動かせる原発はもう動かしています
・新安全基準を満たした原発は現在その計画に基づいて工事中です
急進的な原発再稼働論者はせめてこれくらいは抑えておいてくれよ
・日本で動かせる原発はもう動かしています
・新安全基準を満たした原発は現在その計画に基づいて工事中です
急進的な原発再稼働論者はせめてこれくらいは抑えておいてくれよ
234: 名無し 2022/03/21(月) 19:51:53.46 ID:nS5rPEV30
>>223
はえーまだほぼ全部止まったままのかと思ってたわ
今まで電力スレ経つ度に原発動かせ原発原発連呼しまくっててすみませんでした
はえーまだほぼ全部止まったままのかと思ってたわ
今まで電力スレ経つ度に原発動かせ原発原発連呼しまくっててすみませんでした
245: 名無し 2022/03/21(月) 19:52:53.06 ID:Xo7LyY7E0
>>234
当時の内閣が一斉に全部止めたからそこから再稼働できてないのもたくさんあるで
当時の内閣が一斉に全部止めたからそこから再稼働できてないのもたくさんあるで
239: 名無し 2022/03/21(月) 19:52:22.16 ID:li1KQyNza
>>223
ところで対案は?
ところで対案は?
244: 名無し 2022/03/21(月) 19:52:46.51 ID:9ZLmaq6uM
>>239
新安全基準満たせばいいのでは?
新安全基準満たせばいいのでは?
278: 名無し 2022/03/21(月) 19:55:32.22 ID:li1KQyNza
>>244
あと乗せでどんどん基準上げるからイタチごっこなんだよなあ
もう新潟のアレとか並大抵の地震が来ても全く揺れを感じないぞ
あと乗せでどんどん基準上げるからイタチごっこなんだよなあ
もう新潟のアレとか並大抵の地震が来ても全く揺れを感じないぞ
289: 名無し 2022/03/21(月) 19:56:27.30 ID:LeeRK+kW0
>>278
時代とともに安全基準変わるの当たり前だよね
そもそもあんなことあったから基準上がったんやで
時代とともに安全基準変わるの当たり前だよね
そもそもあんなことあったから基準上がったんやで
306: 名無し 2022/03/21(月) 19:57:32.54 ID:li1KQyNza
>>289
では時代に合わせて石炭火力を見直すことはなぜしないの?ワイは原発反対派が対案を示さないことに文句を言ってるんやけど
では時代に合わせて石炭火力を見直すことはなぜしないの?ワイは原発反対派が対案を示さないことに文句を言ってるんやけど
282: 名無し 2022/03/21(月) 19:55:49.78 ID:2KesbDqE0
>>223
お前は知らんのだろうけど、今止まってる原発は活動層があるかもしれない!ってイチャモンつけられて止められてるだけだぞ
なお誰も存在を証明できないもよう
お前は知らんのだろうけど、今止まってる原発は活動層があるかもしれない!ってイチャモンつけられて止められてるだけだぞ
なお誰も存在を証明できないもよう
298: 名無し 2022/03/21(月) 19:56:53.64 ID:nS5rPEV30
>>282
草
マジで原発動かせよ
草
マジで原発動かせよ
312: 名無し 2022/03/21(月) 19:57:51.83 ID:Jegd2jg8M
>>282
>>298
よかった柏崎刈羽は東電のクソ管理のせいじゃないんだね
>>298
よかった柏崎刈羽は東電のクソ管理のせいじゃないんだね
318: 名無し 2022/03/21(月) 19:58:34.41 ID:2KesbDqE0
>>312
柏崎刈羽は東電のせい
柏崎刈羽は東電のせい
313: 名無し 2022/03/21(月) 19:58:09.18 ID:ZSyfCpvGd
石炭火力辞めろ!原発やめろ!
この層はどこから電気くると思ってんねや
この層はどこから電気くると思ってんねや
261: 名無し 2022/03/21(月) 19:54:14.31 ID:vXOmtIaw0
東日本の原発は全て国が一括管理すればいいのでは?
279: 名無し 2022/03/21(月) 19:55:34.18 ID:Xo7LyY7E0
>>261
でも国は素人だから電力会社から人呼ぶやん
電力会社同士でさせた方が良いと思うわ
JERAみたいなアライアンス
でも国は素人だから電力会社から人呼ぶやん
電力会社同士でさせた方が良いと思うわ
JERAみたいなアライアンス
246: 名無し 2022/03/21(月) 19:53:06.58 ID:jeuYPYyE0
節電の呼びかけとかどこの後進国や
565: 名無し 2022/03/21(月) 20:25:43.08 ID:Sn4KBzjb0
こんなんで電気自動車とか無理に決まってるよね
572: 名無し 2022/03/21(月) 20:26:43.64 ID:UDcqDVTz0
>>565
余裕で無理や
余裕で無理や
275: 名無し 2022/03/21(月) 19:55:19.48 ID:FhUo/J1I0
夏どうすんの?
342: 名無し 2022/03/21(月) 20:00:47.09 ID:RLNuoS+00
今世界のエネルギー政策の潮流は何なんやろうな
まだ原発なんか
まだ原発なんか
353: 名無し 2022/03/21(月) 20:01:56.86 ID:Xo7LyY7E0
>>342
LNGやな
なおロシア
LNGやな
なおロシア
422: 名無し 2022/03/21(月) 20:09:01.76 ID:UDcqDVTz0
どんどん最新鋭の石炭火力造れ
苦情はロシアに言えばええ
苦情はロシアに言えばええ
330: 名無し 2022/03/21(月) 19:59:17.89 ID:pATI609ia
ワイは高効率石炭火力発電を許容するべきと思ってるんやけど
原発もダメ、火力もダメって層は太陽光だけで補うつもりなん?
原発もダメ、火力もダメって層は太陽光だけで補うつもりなん?
340: 名無し 2022/03/21(月) 20:00:33.00 ID:fdigdTnvp
>>330
風力、水力とかご存知ない?
風力、水力とかご存知ない?
347: 名無し 2022/03/21(月) 20:01:39.56 ID:OCh8mZJma
>>340
原発反対派は風力水力は許容してるし原発の電力を補える発電量を出力できると思ってるの?
原発反対派は風力水力は許容してるし原発の電力を補える発電量を出力できると思ってるの?
647: 名無し 2022/03/21(月) 20:35:22.35 ID:rlovVNnHr
ドコモ電気って100%再エネなんやろ?
666: 名無し 2022/03/21(月) 20:38:35.10 ID:MBMAPgnp0
>>647
そういうプランもあるけど
基本的には大手電力が発電した電気を横流ししてるだけやで
そういうプランもあるけど
基本的には大手電力が発電した電気を横流ししてるだけやで
398: 名無し 2022/03/21(月) 20:06:35.36 ID:+WVz/TvF0
排出量取引とかやめたら石炭火力が原発よりもコスパええんやろ?
原発も第三世代原子炉に限定して安全管理省略したら安くなりそうかしらね
原発も第三世代原子炉に限定して安全管理省略したら安くなりそうかしらね
408: 名無し 2022/03/21(月) 20:07:48.28 ID:2KesbDqE0
>>398
石炭燃料費率高いから政情次第だぞ
安定供給なら原発
石炭燃料費率高いから政情次第だぞ
安定供給なら原発
577: 名無し 2022/03/21(月) 20:27:17.04 ID:r7mNYTnf0
原発必要論が盛り上がってきたね
39: 名無し 2022/03/21(月) 19:31:38.48 ID:AMvyOVrY0
東京インフラ弱すぎて草
コメント
コメント一覧 (20)
福島に東京電力の原発があったのに東京の電力がどこから供給されてるかも想像できないんやなぁ…
ideal2ch
が
しました
ホント悲しくなる
ideal2ch
が
しました
廃炉の費用含めたら一番高い発電方式
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ガイジンですか?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
原子力規制委員会「お疲れ様~。でも実はこの基準やと0.000001%程度の確率で起こるリスク基準に対応できないんだよね~。計画練り直してくれない」
電力会社「」
原子力規制委員会「まぁ仮に対応してくれてもワイは責任とらんのやけどね」
電力会社「」
放射脳「原発は0.00000000001%で起こりうる事象に対応できない!廃炉!廃炉!」
電力会社「」
政府「再稼働は原子力規制委員会と世論の空気見て決めるで。頑張ってな」
電力会社「」
うーんこの
ideal2ch
が
しました
一回ブラックアウトでもすれば議論が動くかな。
つくづく事が起きてからじゃないと物事が進められない国だな。
ideal2ch
が
しました
蓄電が容易なら策があるかもしれないが
EV車を馬で引っ張るとかして全体的に節電するしかないべ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする