1: 名無し 2022/03/20(日) 18:14:46.23 ID:8dBF/2TCa

3: 名無し 2022/03/20(日) 18:15:04.95 ID:k8dM6eDWd
やめべ
4: 名無し 2022/03/20(日) 18:15:11.81 ID:PqnI07ZZa
1年では変わらなさそうやな
5: 名無し 2022/03/20(日) 18:15:12.69 ID:Y2etftil0
有事になって伸びる奴はほんまもんやな
9: 名無し 2022/03/20(日) 18:15:46.41 ID:O4B/5g5O0
上がる理由がわからない。
ほんとなんもしてない政権
参議院終わったら大増税だし
ほんとなんもしてない政権
参議院終わったら大増税だし
45: 名無し 2022/03/20(日) 18:19:29.43 ID:RtsLs/dt0
>>9
ロシアへの制裁やろ
ロシアへの制裁やろ
94: 名無し 2022/03/20(日) 18:23:05.86 ID:LONMAj0+0
>>9
年金者への給付やろ
年金者への給付やろ
243: 名無し 2022/03/20(日) 18:33:04.97 ID:p0tKAPi7M
>>9
配当金下がってそう
配当金下がってそう
269: 名無し 2022/03/20(日) 18:36:48.76 ID:Va7BhUpX0
>>9
日本語で会話
質問に回答する
野次を飛ばさない
これで支持率下がるわけないわ
日本語で会話
質問に回答する
野次を飛ばさない
これで支持率下がるわけないわ
8: 名無し 2022/03/20(日) 18:15:36.75 ID:jguun4iE0
コロナ減ったからちゃう
10: 名無し 2022/03/20(日) 18:15:48.87 ID:k2OJIPVH0
ソース見たらガチなのか…
12: 名無し 2022/03/20(日) 18:16:17.59 ID:KBOMHe9D0
今ならロシア叩いてれば支持率は安定しそうだな
13: 名無し 2022/03/20(日) 18:16:30.48 ID:HLkClFlEd
参院選余裕だな
14: 名無し 2022/03/20(日) 18:16:42.98 ID:Nk5mhmyTM
財務省の門番
16: 名無し 2022/03/20(日) 18:16:45.61 ID:V0TgSy4g0
これはなんJの岸田
22: 名無し 2022/03/20(日) 18:17:24.83 ID:/lqmo8Dt0
新しい資本主義の構想が新自由主義系勢力に突き崩されてよくわからなくなってきてるのもええのかもな
岸田の思い通りの経済政策が実現してしもたら恐らく支持率は急落するw
岸田の思い通りの経済政策が実現してしもたら恐らく支持率は急落するw
23: 名無し 2022/03/20(日) 18:17:25.03 ID:xHBlXOACa
なんでこんな無能政権が支持率上がり続けてるんや?
26: 名無し 2022/03/20(日) 18:17:43.24 ID:Ozn4rNsX0
もう終わりだよこの国
27: 名無し 2022/03/20(日) 18:17:59.26 ID:Qlsx+7H50
核反対とお小遣いでハートをきっちり掴んだな
28: 名無し 2022/03/20(日) 18:18:01.81 ID:dHsgLfU+0
これが『聞く力』の成果ですか?
29: 名無し 2022/03/20(日) 18:18:05.23 ID:PN6Gnxjz0
何もせず会見でハキハキ喋れば支持率上がるんやな
30: 名無し 2022/03/20(日) 18:18:05.29 ID:0BrJ2ufop
ワイ投資家、絶望する
この無能のクビはよ切れ
この無能のクビはよ切れ
32: 名無し 2022/03/20(日) 18:18:26.17 ID:u2jsizZk0
減点法で100点満点、加点法で0点の男
39: 名無し 2022/03/20(日) 18:18:54.49 ID:/sFbzM840
>>32
草
草
60: 名無し 2022/03/20(日) 18:20:37.34 ID:uDE6ZK+iM
>>32
もうこれマネキン置いとけばよくね?
もうこれマネキン置いとけばよくね?
97: 名無し 2022/03/20(日) 18:23:09.84 ID:Va7BhUpX0
>>60
マキネンなんか置いたら支持率はジリ貧やろ
マキネンなんか置いたら支持率はジリ貧やろ
61: 名無し 2022/03/20(日) 18:20:37.92 ID:2YsewGIrd
>>32
役所や銀行で出世するタイプやん
役所や銀行で出世するタイプやん
74: 名無し 2022/03/20(日) 18:21:36.01 ID:iatfB4BP0
>>32
首相には向いてない
補佐としては有能そう
首相には向いてない
補佐としては有能そう
347: 名無し 2022/03/20(日) 18:42:58.24 ID:k4hMbbSr0
>>32
言い得て妙やな
言い得て妙やな
411: 名無し 2022/03/20(日) 18:47:24.95 ID:5w9qc1bYd
>>32
これもう公務員だろ
これもう公務員だろ
35: 名無し 2022/03/20(日) 18:18:30.59 ID:E7ApuNSta
日本にそもそも有能な政治家なんていないよな
どうすればええんや
どうすればええんや
40: 名無し 2022/03/20(日) 18:18:55.89 ID:0EM4AGBj0
前10年が酷すぎたから何やっても支持率キープできるボーナスステージやろ
51: 名無し 2022/03/20(日) 18:19:43.84 ID:u+mywq6Fd
>>40
なんなら現在進行形で核共有とか言い出すからな
なんなら現在進行形で核共有とか言い出すからな
49: 名無し 2022/03/20(日) 18:19:35.15 ID:FOXCx8ZS0
緊張感を持って適切な対応を注視して検討するだけでええもんな
さすがや
さすがや
50: 名無し 2022/03/20(日) 18:19:41.16 ID:9am5nl5w0
こいつ以外がヤバすぎて支持せざるを得ない
63: 名無し 2022/03/20(日) 18:20:58.22 ID:HcIuIGs80
こういうのでいいんだよ総理大臣
64: 名無し 2022/03/20(日) 18:21:09.43 ID:jgC5NtH7d
ただコロナの状況に比例してるだけ
65: 名無し 2022/03/20(日) 18:21:10.68 ID:kzjMl3ON0
意味わからな過ぎて草
国民もイカれてるだろ
国民もイカれてるだろ
66: 名無し 2022/03/20(日) 18:21:13.43 ID:UIpNFgv5M
菅は有能だったけどなにかする度に難癖つけられて支持率下がったからな
だからなにもしないのが一番良い
だからなにもしないのが一番良い
62: 名無し 2022/03/20(日) 18:20:55.65 ID:YUrOcyeH0
岸田→話せる無能
菅→話せない有能
菅→話せない有能
67: 名無し 2022/03/20(日) 18:21:19.72 ID:OoMR1N32a
経済の事とかどうでもええのが大半なんなんやな
121: 名無し 2022/03/20(日) 18:24:51.98 ID:l+dVUZ5d0
>>67
30年失ってんのに今更経済ガーされてもね…
30年失ってんのに今更経済ガーされてもね…
132: 名無し 2022/03/20(日) 18:25:29.45 ID:UIpNFgv5M
>>121
これより経済悪くなることがないと思ってるなら流石に世界狭すぎるぞ
これより経済悪くなることがないと思ってるなら流石に世界狭すぎるぞ
131: 名無し 2022/03/20(日) 18:25:26.62 ID:iatfB4BP0
>>121
失ってるからこそ大事なんやないか?
イギリスも落ち目やったけど経済優先にして盛り返しとるし
失ってるからこそ大事なんやないか?
イギリスも落ち目やったけど経済優先にして盛り返しとるし
169: 名無し 2022/03/20(日) 18:27:36.59 ID:l+dVUZ5d0
>>131
その30年間の歴代首相にまず言えよって話や
その30年間の歴代首相にまず言えよって話や
192: 名無し 2022/03/20(日) 18:29:09.03 ID:iYl5U9B50
>>169
ゲェジかな
ゲェジかな
182: 名無し 2022/03/20(日) 18:28:17.91 ID:iatfB4BP0
>>169
過去に向かって叫んでも変わらんやろ
そんなもんは歴史家にでも任せとけや
過去に向かって叫んでも変わらんやろ
そんなもんは歴史家にでも任せとけや
70: 名無し 2022/03/20(日) 18:21:23.07 ID:kkfm1ILM0
株クラ激怒
123: 名無し 2022/03/20(日) 18:25:00.41 ID:Va7BhUpX0
>>70
安倍とかは首相の動きで次にどんな政策が来てどう株価動くか予想できるけど岸田は誰と会っても何もしないから予測できないとか見たわ
安倍とかは首相の動きで次にどんな政策が来てどう株価動くか予想できるけど岸田は誰と会っても何もしないから予測できないとか見たわ
77: 名無し 2022/03/20(日) 18:21:54.32 ID:l+dVUZ5d0
後ろに控えてるのがクソクソアンドクソやからしゃーない
消去法で岸田や
消去法で岸田や
80: 名無し 2022/03/20(日) 18:22:13.22 ID:kzjMl3ON0
物価上昇放置 賃上げ放置 ガソリン税放置
なんもしないで支持率60パーwww
さすがに草
なんもしないで支持率60パーwww
さすがに草
83: 名無し 2022/03/20(日) 18:22:24.42 ID:gqdaVNUK0
何もしないことで何も問題がないかのように錯覚させる高等技術
87: 名無し 2022/03/20(日) 18:22:38.62 ID:oW2Negzzd
増税だけはして何もしない男
90: 名無し 2022/03/20(日) 18:22:46.36 ID:Mhij+Gxt0
ガソリン物価高騰放置してるのに支持率上がるとか無敵やろ
107: 名無し 2022/03/20(日) 18:23:47.78 ID:c1jDW9oI0
スタグフだけど岸田支持
112: 名無し 2022/03/20(日) 18:24:07.59 ID:A2jPDsDed
結局こいつも年寄り優遇タイプだから支持率は維持できるだろう
179: 名無し 2022/03/20(日) 18:28:09.44 ID:wu7By7ht0
>>112
ほんこれ
ほんこれ
114: 名無し 2022/03/20(日) 18:24:11.34 ID:huwDDqTn0
言うて安心安全認知症ロボよりマシやし
138: 名無し 2022/03/20(日) 18:25:56.96 ID:LtWQmt0Qa
>>114
日和見脳死シルバーファースト戦士な時点で…
日和見脳死シルバーファースト戦士な時点で…
175: 名無し 2022/03/20(日) 18:27:55.63 ID:S8TGzcgD0
>>138
日和見ヘタレ野郎ほんまきらい
日和見ヘタレ野郎ほんまきらい
136: 名無し 2022/03/20(日) 18:25:43.80 ID:8GHJa13k0
まじでアベより支持する理由わからん
239: 名無し 2022/03/20(日) 18:32:55.17 ID:QQIp0HDMr
安倍より良いのは間違いないわ
安倍が良いって人は株やってる人だけやろ
安倍が良いって人は株やってる人だけやろ
246: 名無し 2022/03/20(日) 18:33:39.32 ID:LtWQmt0Qa
>>239
ヤバさのベクトルが違うからなんとも言えん
安倍は即効性のどくやけどこいつは遅効性の毒や
ヤバさのベクトルが違うからなんとも言えん
安倍は即効性のどくやけどこいつは遅効性の毒や
263: 名無し 2022/03/20(日) 18:35:35.96 ID:utRYv9bN0
>>246
どこらへんが毒なんや?
噛みつきじゃないから教えてくれろ
どこらへんが毒なんや?
噛みつきじゃないから教えてくれろ
270: 名無し 2022/03/20(日) 18:36:51.63 ID:S8TGzcgD0
>>263
老人優遇のことじゃないの?
老人優遇のことじゃないの?
284: 名無し 2022/03/20(日) 18:38:01.37 ID:PSXvu5Aba
>>263
正直資本主義の基本がわかってない
歴史的に見ても新しい資本主義とか言い出した政治家は世界中でその国の経済破壊してる
正直資本主義の基本がわかってない
歴史的に見ても新しい資本主義とか言い出した政治家は世界中でその国の経済破壊してる
308: 名無し 2022/03/20(日) 18:39:37.24 ID:utRYv9bN0
>>284
まあ、そのビジョンを提示できなさそうな感じあるしな
まあ、そのビジョンを提示できなさそうな感じあるしな
299: 名無し 2022/03/20(日) 18:38:52.13 ID:LtWQmt0Qa
>>263
全てが問題の先送りか見せかけ上の解決に終始しとるやんこいつ
ワクチン3回目に執心して医療体制にはメス入れませんでしたとか、モリカケ対応する素振り見せたかと思ったらトカゲの尻尾切りを盛大にやっただけでしたとか
全てが問題の先送りか見せかけ上の解決に終始しとるやんこいつ
ワクチン3回目に執心して医療体制にはメス入れませんでしたとか、モリカケ対応する素振り見せたかと思ったらトカゲの尻尾切りを盛大にやっただけでしたとか
148: 名無し 2022/03/20(日) 18:26:33.45 ID:jvl2mbYn0
でもそろそろガイガイ国会動物園が見たいよね?🤗
256: 名無し 2022/03/20(日) 18:34:30.94 ID:/sFbzM840
ガソリン補助金なんてお笑い政策なんかしてこれとか笑い止まらんやろ
262: 名無し 2022/03/20(日) 18:35:24.93 ID:72Fvf5jY0
>>256
ほんまにな
世論(年寄り)だから仕方ない
5000円あげりゃ支持率爆上げよ
ほんまにな
世論(年寄り)だから仕方ない
5000円あげりゃ支持率爆上げよ
272: 名無し 2022/03/20(日) 18:36:55.15 ID:iYl5U9B50
>>262
これもまた馬鹿みたいに金かけて5000円配るんやろなぁ
これもまた馬鹿みたいに金かけて5000円配るんやろなぁ
293: 名無し 2022/03/20(日) 18:38:24.61 ID:YYvdgfGb0
>>272
5千円配るための作業でアホみたいに人件費も必要やしそから中抜きもするやろし終わりや
5千円配るための作業でアホみたいに人件費も必要やしそから中抜きもするやろし終わりや
294: 名無し 2022/03/20(日) 18:38:26.91 ID:utRYv9bN0
>>272
10万円にしてほしいわ
増税とか知らん
どうせ20%まで行くの決まっとるし
10万円にしてほしいわ
増税とか知らん
どうせ20%まで行くの決まっとるし
279: 名無し 2022/03/20(日) 18:37:38.65 ID:72Fvf5jY0
聞く力といって優柔不断なだけ
聞いても財務省がNOなら知らんふり
経済政策は増税の一点集中
菅以下
聞いても財務省がNOなら知らんふり
経済政策は増税の一点集中
菅以下
333: 名無し 2022/03/20(日) 18:41:40.96 ID:S8TGzcgD0
>>279
大衆はそんなこと気にせんからな
特に日本なんて官僚が強すぎて政治家のマスコット具合が甚だしいし
そうなると元より中身なんてないんだから見てくれで選ぼうとしか思わなくなる
大衆はそんなこと気にせんからな
特に日本なんて官僚が強すぎて政治家のマスコット具合が甚だしいし
そうなると元より中身なんてないんだから見てくれで選ぼうとしか思わなくなる
280: 名無し 2022/03/20(日) 18:37:47.13 ID:PPv5Y01G0
野党はしっかりして
不甲斐ない仕事ぶり
不甲斐ない仕事ぶり
372: 名無し 2022/03/20(日) 18:44:51.03 ID:d1Dr4DyI0
参院選圧勝しそうやな
373: 名無し 2022/03/20(日) 18:44:52.62 ID:fFqvTfUQ0
ネットでボロクソ言われてるのに現実の支持率は堅調どころか回復傾向にある総理って多分史上初めてだと思う
399: 名無し 2022/03/20(日) 18:46:30.09 ID:WAjTdrP70
岸田「ここは様子見か…」←これで支持率爆上げという事実
405: 名無し 2022/03/20(日) 18:46:59.48 ID:YL5dn42a0
喋りは岸田、動きは菅の人間いないの?
410: 名無し 2022/03/20(日) 18:47:15.83 ID:1VbbB/SeM
岸田アンチは一律給付求めてる奴らやろ
ヤフコメも給付金欲しいだけのやつが騒いでる
ヤフコメも給付金欲しいだけのやつが騒いでる
427: 名無し 2022/03/20(日) 18:48:30.82 ID:fFqvTfUQ0
>>410
・もっとネトウヨ受けのいいことを言って欲しい人
・とにかく株価を上げて欲しい人
・とにかく給付金を出して欲しい人
・とにかく減税して欲しい人
岸田内閣の不支持層ってここら辺ちゃうか
・もっとネトウヨ受けのいいことを言って欲しい人
・とにかく株価を上げて欲しい人
・とにかく給付金を出して欲しい人
・とにかく減税して欲しい人
岸田内閣の不支持層ってここら辺ちゃうか
493: 名無し 2022/03/20(日) 18:52:35.34 ID:VRYcjb730
>>410
年金受給者に5000円とか普通にアホすぎ
年金受給者に5000円とか普通にアホすぎ
416: 名無し 2022/03/20(日) 18:47:48.53 ID:sDTsifoD0
支持する要素が全くわからん
日本人って本当にアホになってるな
日本人って本当にアホになってるな
451: 名無し 2022/03/20(日) 18:50:16.90 ID:DqTu/0oGd
なんでみんな山本太郎支持しないの?
消費税ゼロにするいうてるし底辺の味方なんやが??
消費税ゼロにするいうてるし底辺の味方なんやが??
462: 名無し 2022/03/20(日) 18:50:53.51 ID:3TU3Mpt5d
>>451
できそうにないからでは
できそうにないからでは
487: 名無し 2022/03/20(日) 18:52:14.14 ID:E1IVxFhY0
やっぱコミュ力ないとあかんね
菅はコミュ力なさすぎた
なんもやってへん岸田と差がありすぎや
菅はコミュ力なさすぎた
なんもやってへん岸田と差がありすぎや
496: 名無し 2022/03/20(日) 18:52:44.75 ID:+MOeflJDM
どこに評価する要素があったんや・・
494: 名無し 2022/03/20(日) 18:52:37.94 ID:dstZj0tVM
何もしないのが正解
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
503: 名無し 2022/03/20(日) 18:53:04.49 ID:qN+7w2f50
ありえねえ
38: 名無し 2022/03/20(日) 18:18:50.95 ID:PN6Gnxjz0
投資家支持率3%の男

投資家、95.7%が岸田政権を「支持しない」wwwwwww
岸田首相の経済ブレーン原丈人「株主への配当金を従業員の給与に振り向けるべき」
コメント
コメント一覧 (11)
ideal2ch
が
しました
次は自民には絶対入れない
親中共政権なんて信用できるか
ideal2ch
が
しました
まー下がる要因が個人的にはそんな無いからそんなもんやろな感
ideal2ch
が
しました
あいつら年金が運用されてることも知らない、株はお金持ちの資本家がやってるもの
岸田は庶民の味方、金持ちから金を取ってきてくれる
投資家が大反対してるって事はあいつらにとってこれは都合の悪い政権なんだ!ざまあみろ!岸田支持するゾォぉぉぉぉぉ
こんくらいにしか思ってない
ideal2ch
が
しました
反安倍ならマスコミに叩かれず上がっていく支持率
さすが老人の国…終わりの国…
ideal2ch
が
しました
2週間で4円上がってるのは異常だぞ。全てのドル建て輸入ものが4%上がるんだぞ
ideal2ch
が
しました
コメントする