1: 名無し 2022/03/19(土) 15:03:55.388 ID:G9+jaB3n0
明日も休みで暇だから改善点があれば変えるわ

2: 名無し 2022/03/19(土) 15:04:43.190 ID:QkvM4QoH0
クッションがシミだらけだから捨てたほうがいいよ
6: 名無し 2022/03/19(土) 15:05:16.759 ID:G9+jaB3n0
>>2
そういう柄!!!
そういう柄!!!
3: 名無し 2022/03/19(土) 15:04:43.674 ID:O7ilolGn0
いんじゃね?
4: 名無し 2022/03/19(土) 15:04:59.825 ID:zThvs7S4p
畳の部屋に引っ越したら?
9: 名無し 2022/03/19(土) 15:06:21.065 ID:G9+jaB3n0
>>4
実家の時畳の部屋で生活してた事あるけどあんまり好きじゃなかった
実家の時畳の部屋で生活してた事あるけどあんまり好きじゃなかった
5: 名無し 2022/03/19(土) 15:05:15.967 ID:O7ilolGn0
大学生くらいかな
8: 名無し 2022/03/19(土) 15:05:50.142 ID:AYDct7kLF
フィギュア棚の上に置いておくとなんかこだわりなく雑にしてる感じが出る
もうすこしちゃんと飾ってみたら
もうすこしちゃんと飾ってみたら
13: 名無し 2022/03/19(土) 15:07:47.101 ID:G9+jaB3n0
>>8
そうだね
置き場が無くてとりあえず置いてたけどフィギュア観賞用の棚みたいなの探してみるわ
そうだね
置き場が無くてとりあえず置いてたけどフィギュア観賞用の棚みたいなの探してみるわ
10: 名無し 2022/03/19(土) 15:06:21.069 ID:Ps7xK1gB0
フィギアが少ねえよ
13: 名無し 2022/03/19(土) 15:07:47.101 ID:G9+jaB3n0
>>10
ほとんど貰い物だからな
買ったのはミホークくらいだ
ほとんど貰い物だからな
買ったのはミホークくらいだ
11: 名無し 2022/03/19(土) 15:07:12.082 ID:VxNjG03x0
ガラスのショーケースにしたいな
あと、間接照明のコンセントは流石にどうにかしたい
ここまで揃えてプラグ丸見えはちょっともったいない
あと、間接照明のコンセントは流石にどうにかしたい
ここまで揃えてプラグ丸見えはちょっともったいない
16: 名無し 2022/03/19(土) 15:08:56.206 ID:G9+jaB3n0
>>11
確かに
隠した方が良いんだろうけどとりあえず間接照明を活かしたいという気持ちが先行して後回しにしてしまってた
なんか隠す方法を考えてみるわ
確かに
隠した方が良いんだろうけどとりあえず間接照明を活かしたいという気持ちが先行して後回しにしてしまってた
なんか隠す方法を考えてみるわ
12: 名無し 2022/03/19(土) 15:07:46.569 ID:gWY6yA7K0
カラーボックスがダサい
かっこいい棚に変える
かっこいい棚に変える
16: 名無し 2022/03/19(土) 15:08:56.206 ID:G9+jaB3n0
>>12
だってこれ組み立てるのめっちゃ楽なんだもん
3分あれば出来る
だってこれ組み立てるのめっちゃ楽なんだもん
3分あれば出来る
14: 名無し 2022/03/19(土) 15:08:06.036 ID:GGuguASo0
ライトが青の時点で子供くさい
暖色系に変えた方が印象変わる
あとアッパーライトも同色で揃えろ
暖色系に変えた方が印象変わる
あとアッパーライトも同色で揃えろ
17: 名無し 2022/03/19(土) 15:10:31.290 ID:G9+jaB3n0
>>14
暖色系か
最初は全部白にしてたんだけど眩し過ぎて辞めた
暖色系か
最初は全部白にしてたんだけど眩し過ぎて辞めた
37: 名無し 2022/03/19(土) 15:21:13.275 ID:GGuguASo0
>>17
統一感出したいなら基本になる色を決めないとな
とりあえずPCデスク、棚、ソファは色を統一しよう
壁と床が白だからコントラストで黒か統一感出して白か
ウッド系にするとウッドの色味で壁と床の白が浮くかもしれんな
白黒以外で白壁白床に合わすならメタル系もありか
統一感出したいなら基本になる色を決めないとな
とりあえずPCデスク、棚、ソファは色を統一しよう
壁と床が白だからコントラストで黒か統一感出して白か
ウッド系にするとウッドの色味で壁と床の白が浮くかもしれんな
白黒以外で白壁白床に合わすならメタル系もありか
15: 名無し 2022/03/19(土) 15:08:54.859 ID:Zc131Aqg0
ありったけの夢かき集めてそう
18: 名無し 2022/03/19(土) 15:11:16.271 ID:w68z6w8G0
バウンティラッシュやってそう
20: 名無し 2022/03/19(土) 15:12:31.157 ID:G9+jaB3n0
>>18
ソシャゲはランダムダイスしかやってない
つか別にワンピースめちゃくちゃ好きなわけじゃない
漫画ならキングダムの方が好き
ソシャゲはランダムダイスしかやってない
つか別にワンピースめちゃくちゃ好きなわけじゃない
漫画ならキングダムの方が好き
19: 名無し 2022/03/19(土) 15:11:44.262 ID:VxNjG03x0
ikeaのデトルフが良さそうだな
23: 名無し 2022/03/19(土) 15:14:00.914 ID:G9+jaB3n0
>>19
今調べたけど良いね
丁度カラーボックスの間に収まりそうだ
ありがとう
今調べたけど良いね
丁度カラーボックスの間に収まりそうだ
ありがとう
25: 名無し 2022/03/19(土) 15:14:41.971 ID:VxNjG03x0
>>23
提案としてはカラーボックスの代わりと思ってたんだが
提案としてはカラーボックスの代わりと思ってたんだが
27: 名無し 2022/03/19(土) 15:15:49.227 ID:G9+jaB3n0
>>25
なるほど
本を置きたいから1つは残したい
多分棚を足せば1つのカラーボックスに本は全部収まる
なるほど
本を置きたいから1つは残したい
多分棚を足せば1つのカラーボックスに本は全部収まる
21: 名無し 2022/03/19(土) 15:13:15.931 ID:PPzJj59u0
照明のコードと延長コードが気になる
24: 名無し 2022/03/19(土) 15:14:30.474 ID:G9+jaB3n0
>>21
そこは明日何とかするわ
そこは明日何とかするわ
22: 名無し 2022/03/19(土) 15:13:26.442 ID:xECZpVf3d
圧倒的にダサい 女性入れれるのそれ
24: 名無し 2022/03/19(土) 15:14:30.474 ID:G9+jaB3n0
>>22
入れれるというか既婚者ですが?
入れれるというか既婚者ですが?
31: 名無し 2022/03/19(土) 15:18:15.555 ID:xECZpVf3d
>>24
うわぁ……
青とソファの下やめてやれよ…
うわぁ……
青とソファの下やめてやれよ…
42: 名無し 2022/03/19(土) 15:22:54.459 ID:G9+jaB3n0
>>31
別に俺の個室を俺がどうしようが俺の勝手やろw
リビングとかはシンプルにしてるし嫁は基本的に俺の部屋には入らない
別に俺の個室を俺がどうしようが俺の勝手やろw
リビングとかはシンプルにしてるし嫁は基本的に俺の部屋には入らない
28: 名無し 2022/03/19(土) 15:16:39.123 ID:vEk6Wgb50
どんなアドバイスが欲しいん?
統一感のある部屋にしたい とか
女子ウケする部屋にしたい とか
なんか大まかにないの?
統一感のある部屋にしたい とか
女子ウケする部屋にしたい とか
なんか大まかにないの?
30: 名無し 2022/03/19(土) 15:17:20.234 ID:G9+jaB3n0
>>28
統一感のある部屋にしたい
だからこれよりこっちの方が良いっていうのがあれば机だろうが椅子だろうが全部変える
統一感のある部屋にしたい
だからこれよりこっちの方が良いっていうのがあれば机だろうが椅子だろうが全部変える
34: 名無し 2022/03/19(土) 15:19:43.178 ID:vEk6Wgb50
>>30
それなら簡単に色や素材を統一するといいよー
私の部屋はメープルウッドの家具で揃えて白と紺で色は統一してる。流石に部屋は晒せないけど参考になるかな
それなら簡単に色や素材を統一するといいよー
私の部屋はメープルウッドの家具で揃えて白と紺で色は統一してる。流石に部屋は晒せないけど参考になるかな
45: 名無し 2022/03/19(土) 15:24:25.970 ID:G9+jaB3n0
>>34
なるほどね
そんな事何も考えずにこうしたいああしたいだけで部屋作ってたわ
色と素材を統一するだけでいいんだな
流石に今ある物全部を買い替えるのは嫌だから白黒青で統一しようかな
なるほどね
そんな事何も考えずにこうしたいああしたいだけで部屋作ってたわ
色と素材を統一するだけでいいんだな
流石に今ある物全部を買い替えるのは嫌だから白黒青で統一しようかな
48: 名無し 2022/03/19(土) 15:25:43.018 ID:vEk6Wgb50
>>45
素敵アフター楽しみにしてる!いい部屋が作れますように
素敵アフター楽しみにしてる!いい部屋が作れますように
59: 名無し 2022/03/19(土) 15:30:55.625 ID:G9+jaB3n0
>>48
ありがとう
君だけは唯一前向きに考えてくれてる気がするよ
ありがとう
君だけは唯一前向きに考えてくれてる気がするよ
62: 名無し 2022/03/19(土) 15:33:10.437 ID:GGuguASo0
>>59
ソファはラグかければ印象変えれるし買い換えるのも1番だるいだろうから自分が統一したい色のラグかけるだけでも部屋の印象変わると思う
ソファはラグかければ印象変えれるし買い換えるのも1番だるいだろうから自分が統一したい色のラグかけるだけでも部屋の印象変わると思う
69: 名無し 2022/03/19(土) 15:36:54.495 ID:G9+jaB3n0
>>62
マジか
確かにソファみたいに大きめの家具の色が変われば印象は一気に変わりそうだな
少しずつ改善していくわ
マジか
確かにソファみたいに大きめの家具の色が変われば印象は一気に変わりそうだな
少しずつ改善していくわ
32: 名無し 2022/03/19(土) 15:19:04.573 ID:/8ics420d
PCデスクが安っぽすぎる
42: 名無し 2022/03/19(土) 15:22:54.459 ID:G9+jaB3n0
>>32
や、安いもん…買い替えるわ
や、安いもん…買い替えるわ
40: 名無し 2022/03/19(土) 15:22:36.891 ID:ktDpPNx70
43: 名無し 2022/03/19(土) 15:23:19.247 ID:8T3S/WJd0
>>40
部屋広すぎる
部屋広すぎる
49: 名無し 2022/03/19(土) 15:25:50.094 ID:G9+jaB3n0
>>40
良いな
俺も寝室は床全体にマットレス敷こうか悩んでる
良いな
俺も寝室は床全体にマットレス敷こうか悩んでる
92: 名無し 2022/03/19(土) 17:48:26.048 ID:JhYRqdRe0
>>40
右の手前床に血の跡みたいなのあるけど事故物件?
右の手前床に血の跡みたいなのあるけど事故物件?
41: 名無し 2022/03/19(土) 15:22:42.261 ID:8T3S/WJd0
ソファーいる?
49: 名無し 2022/03/19(土) 15:25:50.094 ID:G9+jaB3n0
>>41
少ないながらも来客はあるからね
リビングはダメ絶対という嫁の要望で友達は俺の部屋までしか入れない
少ないながらも来客はあるからね
リビングはダメ絶対という嫁の要望で友達は俺の部屋までしか入れない
47: 名無し 2022/03/19(土) 15:24:58.233 ID:aBojRzk5M
ソファーの下のライトはいらないだろ
59: 名無し 2022/03/19(土) 15:30:55.625 ID:G9+jaB3n0
>>47
俺も付けてそう思った
なんなら床の埃が目立つから辞めときゃよかったと思ってる
俺も付けてそう思った
なんなら床の埃が目立つから辞めときゃよかったと思ってる
50: 名無し 2022/03/19(土) 15:25:50.742 ID:GGuguASo0
部屋を広く見せたいならロースタイルがオススメ
棚も1m以下くらいの幅広いやつに変えるとか
棚も1m以下くらいの幅広いやつに変えるとか
59: 名無し 2022/03/19(土) 15:30:55.625 ID:G9+jaB3n0
>>50
確かにそういうのも大事になってくるんだな
マジで無計画で部屋を作ってしまったわ…
確かにそういうのも大事になってくるんだな
マジで無計画で部屋を作ってしまったわ…
52: 名無し 2022/03/19(土) 15:27:20.556 ID:0gNMwtst0
自己満足のためなら別にこれでいいんじゃないか
友達や女に見せたいってわけでもないなら
友達や女に見せたいってわけでもないなら
54: 名無し 2022/03/19(土) 15:28:45.764 ID:Ol+BpMQ60
ものが少ないな
55: 名無し 2022/03/19(土) 15:29:02.228 ID:G9+jaB3n0
56: 名無し 2022/03/19(土) 15:29:04.991 ID:SkT6Pyxhd
>>1
なんで時計2021年に設定してるの?
なんで時計2021年に設定してるの?
61: 名無し 2022/03/19(土) 15:32:33.672 ID:G9+jaB3n0
>>56
撮ったのは去年だからね
その時は評価してくれで載せたけど今回は飽きてきたからアドバイスが欲しい
撮ったのは去年だからね
その時は評価してくれで載せたけど今回は飽きてきたからアドバイスが欲しい
63: 名無し 2022/03/19(土) 15:33:30.809 ID:htElSPk/d
69: 名無し 2022/03/19(土) 15:36:54.495 ID:G9+jaB3n0
>>63
良いやん
フォールアウトみたい
良いやん
フォールアウトみたい
65: 名無し 2022/03/19(土) 15:35:00.453 ID:4foemHTg0
モニター小さくない?
69: 名無し 2022/03/19(土) 15:36:54.495 ID:G9+jaB3n0
>>65
24インチだからそんなに小さくはないと思うよ
24インチだからそんなに小さくはないと思うよ
66: 名無し 2022/03/19(土) 15:35:05.434 ID:CAB1ReBBd
71: 名無し 2022/03/19(土) 15:40:30.725 ID:/8ics420d
>>66
うん カラーボックスがやっぱ糞ダサいな
うん カラーボックスがやっぱ糞ダサいな
68: 名無し 2022/03/19(土) 15:36:53.818 ID:GGuguASo0
赤系はその部屋には合わんな
シンプルに黄熱球系の色にしとけ
シンプルに黄熱球系の色にしとけ
73: 名無し 2022/03/19(土) 15:41:38.973 ID:G9+jaB3n0
>>68
本当は白を基調とした部屋にしたかったんだ
というかほぼ全部白にしたかった
なのに気付けば全然違う事になってた
本当は白を基調とした部屋にしたかったんだ
というかほぼ全部白にしたかった
なのに気付けば全然違う事になってた
78: 名無し 2022/03/19(土) 15:44:37.354 ID:GGuguASo0
>>73
白にするのってたぶん一番難しいぞ
本とか小物が1つ白じゃないだけで目立つからな
あと白に統一したかった割にはクッションカーテンをなんで黒にした
白にするのってたぶん一番難しいぞ
本とか小物が1つ白じゃないだけで目立つからな
あと白に統一したかった割にはクッションカーテンをなんで黒にした
80: 名無し 2022/03/19(土) 15:47:26.114 ID:G9+jaB3n0
>>78
うわっ!このカーテンお洒落!このクッションめっちゃカッコイイ!で買ってたらこうなった
白で探してたのに類似とかで全然違う色が出てきたのにそれに目移りしてしまった
うわっ!このカーテンお洒落!このクッションめっちゃカッコイイ!で買ってたらこうなった
白で探してたのに類似とかで全然違う色が出てきたのにそれに目移りしてしまった
82: 名無し 2022/03/19(土) 15:50:16.871 ID:GGuguASo0
>>80
わからんでもないけどカーテンって面積でかい分ソファと一緒で統一しないと目立つぞ
わからんでもないけどカーテンって面積でかい分ソファと一緒で統一しないと目立つぞ
83: 名無し 2022/03/19(土) 15:52:02.537 ID:G9+jaB3n0
>>82
そうやな
後白ってメインの後ろにある薄く透けてるカーテンのイメージしかなかったから白のカーテンっていうのが盲点だった
今探してみたら良さげなのあるからカーテンも買い直すわ
ついでに理想だった白を基調とした部屋に変える
そうやな
後白ってメインの後ろにある薄く透けてるカーテンのイメージしかなかったから白のカーテンっていうのが盲点だった
今探してみたら良さげなのあるからカーテンも買い直すわ
ついでに理想だった白を基調とした部屋に変える
74: 名無し 2022/03/19(土) 15:41:41.448 ID:GGuguASo0
棚はDIYでそのカラーボックスに板つなげて1つにまとめるのも良いかもな
天板に横板で繋げれば天板が広くなる
天板に横板で繋げれば天板が広くなる
75: 名無し 2022/03/19(土) 15:43:25.128 ID:G9+jaB3n0
>>74
ニトリに専用の板が売ってるんだけど幅的に机が邪魔で収まらなくなる
カラーボックス不評だから捨てようかな
本棚は本棚でちゃんと用意したほうがいいか
ニトリに専用の板が売ってるんだけど幅的に机が邪魔で収まらなくなる
カラーボックス不評だから捨てようかな
本棚は本棚でちゃんと用意したほうがいいか
76: 名無し 2022/03/19(土) 15:44:26.313 ID:B/O/JbjL0
リビング見せて
80: 名無し 2022/03/19(土) 15:47:26.114 ID:G9+jaB3n0
>>76
昔ので良ければ
これにテーブルが増えたくらいで他は何も変わってない
昔ので良ければ
これにテーブルが増えたくらいで他は何も変わってない
79: 名無し 2022/03/19(土) 15:45:02.681 ID:1SYpvO24M
カラーボックスは部屋が一気に安っぽくなるし
メタルラックはオタクとこどおじ臭がすごくなるから気を付けろ
メタルラックはオタクとこどおじ臭がすごくなるから気を付けろ
81: 名無し 2022/03/19(土) 15:48:20.557 ID:G9+jaB3n0
>>79
わかった
度重なるカラーボックス批判を受け入れる
本棚買い直すわ
そしたらついでにフィギュア用の棚も買わなきゃいけなくなるからな
丁度良い
わかった
度重なるカラーボックス批判を受け入れる
本棚買い直すわ
そしたらついでにフィギュア用の棚も買わなきゃいけなくなるからな
丁度良い
85: 名無し 2022/03/19(土) 15:53:27.457 ID:G9+jaB3n0
本棚探してるけど漫画だけじゃなくて辞書みたいな大きい本もあるから難しいな
84: 名無し 2022/03/19(土) 15:52:46.781 ID:GGuguASo0
87: 名無し 2022/03/19(土) 15:54:18.331 ID:G9+jaB3n0
>>84
ありがとう
良さげなのないか後で探してみるよ
ありがとう
良さげなのないか後で探してみるよ
【画像】ワイのPC周り、最強で完璧すぎる
間抜け「PCピカピカ光らせるとかだせーw」 ワイ天才「これだから素人はw」
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする