1: 名無し 2022/03/18(金) 13:38:27.674 ID:uXnQrYJh0
インチ当たりの価格で見ればいいのかな
2: 名無し 2022/03/18(金) 13:38:46.095 ID:ltsNxXwH0
32だとすぐ大きいの欲しくなる
4: 名無し 2022/03/18(金) 13:39:19.346 ID:uXnQrYJh0
>>2
場所的に32が最大なんだよな
場所的に32が最大なんだよな
29: 名無し 2022/03/18(金) 13:49:27.080 ID:Dt1UfigI0
>>4
それなら仕方ないな
32より小さいのはもっとコスパ悪いよ
374042辺りが1番コスパいいとは思うけど
それなら仕方ないな
32より小さいのはもっとコスパ悪いよ
374042辺りが1番コスパいいとは思うけど
31: 名無し 2022/03/18(金) 13:50:28.651 ID:uXnQrYJh0
>>29
小さいほど悪くなる感じか
32のSONYにするわありがとう
小さいほど悪くなる感じか
32のSONYにするわありがとう
6: 名無し 2022/03/18(金) 13:39:33.237 ID:7VcC1Pci0
フルHDかハーフHDだろ?
やめとけ
やめとけ
7: 名無し 2022/03/18(金) 13:40:12.989 ID:uXnQrYJh0
>>6
フルHDだな
フルHDだな
8: 名無し 2022/03/18(金) 13:40:37.467 ID:fmv7gcs60
TVなんて何でもOK、 使いだしてみればメーカーなんて忘れちゃう
13: 名無し 2022/03/18(金) 13:42:46.017 ID:uXnQrYJh0
>>8
綺麗な映像がいいわ
綺麗な映像がいいわ
9: 名無し 2022/03/18(金) 13:40:54.423 ID:ZSGo1fQb0
32て今や寝室用とかだろ
40でも小さいから50ぐらい行ってみたら
40でも小さいから50ぐらい行ってみたら
15: 名無し 2022/03/18(金) 13:43:08.885 ID:uXnQrYJh0
>>9
40.50ならプロジェクターにしたい
40.50ならプロジェクターにしたい
10: 名無し 2022/03/18(金) 13:41:04.762 ID:qvRQ5Lacd
今時最小でも40型以上でしょ
11: 名無し 2022/03/18(金) 13:41:10.988 ID:AWTGtyFL0
3万円ぐらいで買えるならいいんじゃね
17: 名無し 2022/03/18(金) 13:43:29.424 ID:uXnQrYJh0
>>11
4.5万くらいだな
4.5万くらいだな
20: 名無し 2022/03/18(金) 13:45:06.481 ID:AWTGtyFL0
>>17
そうか ちと高いな
Funai とか Hisense とかのでいいんじゃないか
32型ならSony だって大した機能なさそうだし
そうか ちと高いな
Funai とか Hisense とかのでいいんじゃないか
32型ならSony だって大した機能なさそうだし
27: 名無し 2022/03/18(金) 13:48:39.426 ID:uXnQrYJh0
>>20
32型のfullhdでてる?
5万だったわSONY
32型のfullhdでてる?
5万だったわSONY
23: 名無し 2022/03/18(金) 13:46:43.579 ID:e0bg4jUa0
>>17
730eってそんな安かったけ?
730eってそんな安かったけ?
28: 名無し 2022/03/18(金) 13:49:00.974 ID:uXnQrYJh0
>>23
5万だった
5万だった
12: 名無し 2022/03/18(金) 13:42:13.132 ID:9hvu/OH10
モニターならまだしもわざわざテレビ買うなら50からだろ
16: 名無し 2022/03/18(金) 13:43:27.524 ID:yI26iFSVr
テレビに時間を費やすこと自体がコスパ悪い
19: 名無し 2022/03/18(金) 13:44:11.400 ID:uXnQrYJh0
>>16
その話題はまた別だ
その話題はまた別だ
22: 名無し 2022/03/18(金) 13:46:25.005 ID:qi2FDh+b0
どうせ離れて見ないしそもそも4K必要なコンテンツなんか見ないから十分だろ
26: 名無し 2022/03/18(金) 13:47:19.789 ID:qplT2w/t0
ドンキ家電コーナーで売りまくってる友人は
故障の早さは中華系がダントツと言ってたな
日本メーカーが壊れにくくて次が韓国系
故障の早さは中華系がダントツと言ってたな
日本メーカーが壊れにくくて次が韓国系
30: 名無し 2022/03/18(金) 13:49:43.500 ID:uXnQrYJh0
>>26
そうかぁ
そうかぁ
34: 名無し 2022/03/18(金) 13:52:03.526 ID:fmv7gcs60
よそに人に見られちゃう場所はhisenseじゃダメ、 hisenseのロゴが無ければOK
37: 名無し 2022/03/18(金) 13:56:14.764 ID:P1rCFx5b0
>>34
sonyは?
sonyは?
32: 名無し 2022/03/18(金) 13:50:29.079 ID:H2LCVB0n0
性能はまあいいんだけど割高感はあるよ
33: 名無し 2022/03/18(金) 13:51:06.194 ID:uXnQrYJh0
>>32
SONYのロゴほしいし、奮発するわ
SONYのロゴほしいし、奮発するわ
44: 名無し 2022/03/18(金) 15:06:42.299 ID:DPL60PpO0
ぼくはレグザ🤗
39: 名無し 2022/03/18(金) 13:57:01.986 ID:fmv7gcs60
TVで何を見るんだよ? 片山美紀が髪切ってから見るものが無くなった
40: 名無し 2022/03/18(金) 13:58:59.936 ID:P1rCFx5b0
>>39
Amazonビデオ
Amazonビデオ
41: 名無し 2022/03/18(金) 13:59:18.990 ID:P1rCFx5b0
あとYouTube
42: 名無し 2022/03/18(金) 14:12:27.296 ID:JubDacmX0
これから買ってくるわ〜
ちょっとデカいテレビ買ったら最高すぎた
コメント
コメント一覧 (1)
ideal2ch
が
しました
コメントする