1: 名無し 2022/03/10(木) 08:33:00.48 ID:mzASgY/Kd
ブタの心臓を移植したアメリカの男性 約2か月後に死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220310/k10013523481000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220310/k10013523481000.html
関連
6: 名無し 2022/03/10(木) 08:34:04.73 ID:4mIjbUU80
アカンかったか
5: 名無し 2022/03/10(木) 08:33:51.63 ID:KcA5vib9M
豚の割にようやったわ
次は象の心臓にしよう
次は象の心臓にしよう
7: 名無し 2022/03/10(木) 08:34:20.55 ID:8n5rV5UN0
豚さんの怨念や
10: 名無し 2022/03/10(木) 08:34:35.79 ID:hKCwMvWX0
まあせやろなぁ
15: 名無し 2022/03/10(木) 08:35:19.39 ID:WR94DT7o0
そんなー
16: 名無し 2022/03/10(木) 08:35:30.63 ID:u7ZovrEUd
そらそうよ
13: 名無し 2022/03/10(木) 08:35:15.03 ID:kb6HsnSDd
でも2ヶ月間も持つんやな
23: 名無し 2022/03/10(木) 08:36:29.26 ID:G4khVI/2d
2ヶ月ごとに取り替えたらいい感じか
31: 名無し 2022/03/10(木) 08:37:56.57 ID:xh5r/4v40
豚の心臓で2ヵ月も生きられたのは逆にすごいと思うんだ
37: 名無し 2022/03/10(木) 08:38:36.00 ID:1Osz8SO9r
2ヶ月寿命伸びたんやからええやろ
18: 名無し 2022/03/10(木) 08:36:02.87 ID:DEjSBlBn0
いうても末期の不整脈で人間の心臓でも移植断られたレベルやからしゃーない
68: 名無し 2022/03/10(木) 08:44:52.35 ID:w95bRRvi0
拒絶反応がなくてもやっぱ代わりは無理なのか
66: 名無し 2022/03/10(木) 08:44:18.37 ID:jnv8HbEbd
貴重なサンプルやな
125: 名無し 2022/03/10(木) 08:50:43.56 ID:DsPGVRCu0
これがほんとの豚野郎
71: 名無し 2022/03/10(木) 08:45:02.26 ID:LizUgLLM0
2ヶ月持つのすごない?
月1交換していったら実質不老不死やん
月1交換していったら実質不老不死やん
91: 名無し 2022/03/10(木) 08:46:42.46 ID:Q/nHyWqn0
>>71
体の負担やべーやろ
体の負担やべーやろ
101: 名無し 2022/03/10(木) 08:47:50.33 ID:0lpyhR1Ra
>>71
手術受ける側にも体力いるんやで、健常者なら受けれる手術も老人はその他部位も持たないとかザラ
2ヶ月頻度でやったら心臓周辺の細胞が駄目になるんやない
手術受ける側にも体力いるんやで、健常者なら受けれる手術も老人はその他部位も持たないとかザラ
2ヶ月頻度でやったら心臓周辺の細胞が駄目になるんやない
79: 名無し 2022/03/10(木) 08:45:32.55 ID:XSKOcaVq0
115: 名無し 2022/03/10(木) 08:49:37.20 ID:/HrCEQJD0
>>79
57にしちゃ老けてんな
57にしちゃ老けてんな
201: 名無し 2022/03/10(木) 09:03:02.80 ID:wAE82O6qd
>>79
見た目80歳ぐらいやな
見た目80歳ぐらいやな
286: 名無し 2022/03/10(木) 09:23:04.70 ID:KxzMo6oYd
>>79
サムネみたい
サムネみたい
155: 名無し 2022/03/10(木) 08:54:07.19 ID:SkZYdqez0
ちょっと前に世界仰天でやってたやん
87: 名無し 2022/03/10(木) 08:46:30.32 ID:WrAxH0mgd
心臓たくさん入れればええやん
93: 名無し 2022/03/10(木) 08:47:09.27 ID:kLDu0SA+a
>>87
ナルトでそんな奴おったな…
ナルトでそんな奴おったな…
238: 名無し 2022/03/10(木) 09:10:31.22 ID:/IUUxIYVa
>>87
ダイ大のハドラーやないんやから
ダイ大のハドラーやないんやから
245: 名無し 2022/03/10(木) 09:12:17.31 ID:t/af2HxP0
>>238
無惨もいっぱいあったな
無惨もいっぱいあったな
12: 名無し 2022/03/10(木) 08:35:09.33 ID:/UWq1VTZp
結局移植した心臓がよくなかったのか?
そうじゃなくてもともと他にも悪いところがあったのか?
そうじゃなくてもともと他にも悪いところがあったのか?
24: 名無し 2022/03/10(木) 08:37:01.64 ID:0vGNu75E0
>>12
元々ちゃうか?
心臓移植なんてそもそもめちゃくちゃリスク高いから
少なくとも100例ぐらいやらんと原因わからんのとちゃう?
元々ちゃうか?
心臓移植なんてそもそもめちゃくちゃリスク高いから
少なくとも100例ぐらいやらんと原因わからんのとちゃう?
33: 名無し 2022/03/10(木) 08:38:22.97 ID:/UWq1VTZp
>>24
だよな。
色んな臓器が移植できて
ちゃんと動くなら未来が明るいのかね?
だよな。
色んな臓器が移植できて
ちゃんと動くなら未来が明るいのかね?
22: 名無し 2022/03/10(木) 08:36:25.07 ID:hKCwMvWX0
つかこういうの猿の心臓とかじゃダメなんかな
288: 名無し 2022/03/10(木) 09:24:08.93 ID:AKnpAwOs0
>>22
内臓器官はサイズも含めて豚が一番ヒトに近い
養殖や遺伝子改変も含めて豚が使いやすい
移植代替については豚の研究が一番盛んだな
内臓器官はサイズも含めて豚が一番ヒトに近い
養殖や遺伝子改変も含めて豚が使いやすい
移植代替については豚の研究が一番盛んだな
29: 名無し 2022/03/10(木) 08:37:38.64 ID:3Hd73PYA0
年齢のせいとかもあるんじゃないのこれ
でも豚の心臓で延命出来たのは確かでしょ
でも豚の心臓で延命出来たのは確かでしょ
41: 名無し 2022/03/10(木) 08:39:07.92 ID:NBZYLgqI6
心臓が悪くて不整脈なのか
ホルモンとかの問題で不整脈なのか
どれだったんだろう
ホルモンとかの問題で不整脈なのか
どれだったんだろう
43: 名無し 2022/03/10(木) 08:39:17.83 ID:p/kvsOF8M
豚はどうなったの?🥺
47: 名無し 2022/03/10(木) 08:40:00.50 ID:4mIjbUU80
>>43
成仏した😋
成仏した😋
61: 名無し 2022/03/10(木) 08:43:00.69 ID:WNsfXU0WM
こいつの死因はなんやねん
95: 名無し 2022/03/10(木) 08:47:26.95 ID:7OaYjcc7M
医者に豚の心臓入れないと死にますよって言われたらどうする?
106: 名無し 2022/03/10(木) 08:48:14.72 ID:3Rw4SDCX0
>>95
寿命やろ
諦める
寿命やろ
諦める
112: 名無し 2022/03/10(木) 08:49:11.73 ID:ONhp6p9q0
人一人死んでるのに一つも悲しむレスなくて笑う
126: 名無し 2022/03/10(木) 08:51:02.21 ID:SmsXS3pEd
>>112
内容自体はそこまで悲しむことちゃうし
内容自体はそこまで悲しむことちゃうし
144: 名無し 2022/03/10(木) 08:52:43.58 ID:ce3vAMan0
凄い次元の話やな〜
化学の進歩は恐ろしい
化学の進歩は恐ろしい
147: 名無し 2022/03/10(木) 08:53:17.16 ID:hUvzhtcZp
豚って人間のために神が用意した生物なんかな
いつか逆襲があるやろうな
いつか逆襲があるやろうな
153: 名無し 2022/03/10(木) 08:53:43.00 ID:SmsXS3pEd
>>147
人間が用意したからセーフ
人間が用意したからセーフ
158: 名無し 2022/03/10(木) 08:54:42.39 ID:nHkoVe1Gd
>>147
豚って人間が品種改良して作った生き物ちゃうの?
豚って人間が品種改良して作った生き物ちゃうの?
167: 名無し 2022/03/10(木) 08:56:56.71 ID:SSc+lp9m0
所詮ただの豚さ
所詮ただの豚さ
所詮ただの豚さ
176: 名無し 2022/03/10(木) 08:57:45.27 ID:6TEwiMS00
あかんかったんか
原因気になるな
原因気になるな
181: 名無し 2022/03/10(木) 08:58:34.03 ID:7xATydLa0
なんで死んだんや
やはり負担がでかいのか
やはり負担がでかいのか
187: 名無し 2022/03/10(木) 09:00:03.72 ID:tF/5exGj0
人間の臓器代わりに豚使うとか普通に無理に決まっとるわ
せめて機械の心臓にしとけよ
せめて機械の心臓にしとけよ
200: 名無し 2022/03/10(木) 09:02:52.53 ID:zcQD52YyM
>>187
単純に豚使っとるんやなくて人間の臓器の遺伝子を組み込んでるから組成としてはほぼ人間や
人間の臓器を豚で育てて使うっていう研究やね
単純に豚使っとるんやなくて人間の臓器の遺伝子を組み込んでるから組成としてはほぼ人間や
人間の臓器を豚で育てて使うっていう研究やね
213: 名無し 2022/03/10(木) 09:04:19.40 ID:zcQD52YyM
>>200
よくみたら免疫抑制しただけやから人間の臓器やなかったわ
よくみたら免疫抑制しただけやから人間の臓器やなかったわ
203: 名無し 2022/03/10(木) 09:03:13.39 ID:TodBkI+e0
>>187
豚の心臓はは人間の心臓と同じ位の大きさで免疫反応が無ければ移植出来るって言われてたんや2ヶ月持っただけでも偉業レベル何だ
豚の心臓はは人間の心臓と同じ位の大きさで免疫反応が無ければ移植出来るって言われてたんや2ヶ月持っただけでも偉業レベル何だ
228: 名無し 2022/03/10(木) 09:08:07.63 ID:yNrOqqABd
普通に暗殺の可能性結構あると思うんやが
だってこれが順調なら臓器マーケットが価格崩壊するやん
だってこれが順調なら臓器マーケットが価格崩壊するやん
255: 名無し 2022/03/10(木) 09:13:49.46 ID:nOPR+S8t0
>>228
そもそも出回ってへんのにマーケットもクソもあるかい
そもそも出回ってへんのにマーケットもクソもあるかい
235: 名無し 2022/03/10(木) 09:09:57.18 ID:8or7r6i+d
🐷「・・・」
308: 名無し 2022/03/10(木) 09:28:14.74 ID:2TvAqP690
オークとして転生するんか?
300: 名無し 2022/03/10(木) 09:27:00.39 ID:UzB8X5Wr0
死因が分からんし実は心臓以外が原因とかないかなぁ
241: 名無し 2022/03/10(木) 09:11:21.18 ID:6rrIhGQI0
元々末期やったやろ?
心臓以外にも至るところがイカれてたんやろ
心臓以外にも至るところがイカれてたんやろ
コメント
コメント一覧 (7)
これからの研究課題であってこの件だけでどうこう言えるわけない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
免疫さえ騙せれば良いあたり、やっぱ人間の体ってエラーに強いファジーな構造なんやな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする