1: 名無し 2022/03/06(日) 09:01:44.10 ID:U9/5Ubqu0
なお各店舗2、3個のもよう

2: 名無し 2022/03/06(日) 09:02:01.49 ID:VBVaeP7b0
たけーよ
4: 名無し 2022/03/06(日) 09:02:17.53 ID:U9/5Ubqu0
>>2
安いぞ
安いぞ
3: 名無し 2022/03/06(日) 09:02:02.12 ID:U9/5Ubqu0
列びます
5: 名無し 2022/03/06(日) 09:02:50.96 ID:xLuenLFj0
横流しすればナンボ儲かるん
7: 名無し 2022/03/06(日) 09:03:04.59 ID:U9/5Ubqu0
>>5
2万ぐらい?
2万ぐらい?
8: 名無し 2022/03/06(日) 09:03:59.58 ID:ZuuiwXM/0
まだ高い
9: 名無し 2022/03/06(日) 09:04:57.98 ID:WNDOnci2a
3070って初値5万円でしょ🤔7万円ぐらいにならんか
36: 名無し 2022/03/06(日) 09:13:05.80 ID:IS3kO3gc0
>>9
70は最初期でも結構きついぞ
たしかゾタのがポイント還元で5万ちょいはあったけど
70は最初期でも結構きついぞ
たしかゾタのがポイント還元で5万ちょいはあったけど
10: 名無し 2022/03/06(日) 09:05:22.73 ID:MULxccLiM
半額ならまあ
11: 名無し 2022/03/06(日) 09:05:48.97 ID:gRiFOW8e0
あと半年待てや
半導体不足解消されるから
半導体不足解消されるから
12: 名無し 2022/03/06(日) 09:06:09.00 ID:U9/5Ubqu0
>>11
半年前も聞いた
半年前も聞いた
42: 名無し 2022/03/06(日) 09:14:26.28 ID:EvxRe4/Q0
>>11
工場におるけど半導体を作る機械を作るための機械の半導体がない負のループになっとるしまだまだ無理ちゃうか
工場におるけど半導体を作る機械を作るための機械の半導体がない負のループになっとるしまだまだ無理ちゃうか
13: 名無し 2022/03/06(日) 09:06:16.96 ID:S15actwp0
未だに760なんやけどどれ買ったらええんや
16: 名無し 2022/03/06(日) 09:07:20.45 ID:U9/5Ubqu0
20: 名無し 2022/03/06(日) 09:08:25.99 ID:AHciaEdn0
>>13
グラボ以外が足引っ張るから全取っ替えで
グラボ以外が足引っ張るから全取っ替えで
33: 名無し 2022/03/06(日) 09:12:22.76 ID:S15actwp0
>>16
>>20
昔に比べたら買い時じゃないのかもしれんけどここから安くなる見通しなさそうやし困るわね🤢
>>20
昔に比べたら買い時じゃないのかもしれんけどここから安くなる見通しなさそうやし困るわね🤢
53: 名無し 2022/03/06(日) 09:18:37.96 ID:DvwDVaDE0
>>16
ノートパソコンのメモリ4Gの風潮なんなんやろな
まともに動くんやろか
ノートパソコンのメモリ4Gの風潮なんなんやろな
まともに動くんやろか
29: 名無し 2022/03/06(日) 09:11:36.00 ID:S/4g4hQtM
>>13
中古の1080あたりでええんちゃう?
中古の1080あたりでええんちゃう?
15: 名無し 2022/03/06(日) 09:06:42.98 ID:U9/5Ubqu0
CrucialのM.2はそんなに安くないんやな🤔
14: 名無し 2022/03/06(日) 09:06:41.69 ID:zzN8mtkt0
たけえええパチンコで大勝ちしなきゃ無理よ無理
22: 名無し 2022/03/06(日) 09:09:06.43 ID:yx0HPozk0
>>14
パチンコ3回行くの我慢したら買えるやろ
パチンコ3回行くの我慢したら買えるやろ
44: 名無し 2022/03/06(日) 09:15:46.16 ID:zzN8mtkt0
>>22
しかも勝ったら勝ったで買わないというね
しかも勝ったら勝ったで買わないというね
46: 名無し 2022/03/06(日) 09:16:12.98 ID:U9/5Ubqu0
>>44
勝ったら次の軍資金だしね
勝ったら次の軍資金だしね
17: 名無し 2022/03/06(日) 09:07:38.84 ID:Dq9Ax3bPd
あと5年もすれば安くなるだろ
18: 名無し 2022/03/06(日) 09:08:11.77 ID:LCKh7VX00
昨日3060ti買ったワイにタイムリーなスレ
19: 名無し 2022/03/06(日) 09:08:20.92 ID:PCgKXdWR0
1660superで5年持たせようと思ってるけど画質気にせんかったらいけるか
31: 名無し 2022/03/06(日) 09:11:49.22 ID:CgBnmUO30
>>19
もう無理や
もう無理や
37: 名無し 2022/03/06(日) 09:13:12.63 ID:Gk9MFoQXd
>>19
やるゲーム次第だろ
新しいのは無理よ
やるゲーム次第だろ
新しいのは無理よ
21: 名無し 2022/03/06(日) 09:08:51.68 ID:K1+p/WEZx
3070Tiって何もかも中途半端じゃね?
23: 名無し 2022/03/06(日) 09:09:52.21 ID:hLd2QtObM
3070ないんか?
70ti消費電力デカいし嫌やわ
70ti消費電力デカいし嫌やわ
24: 名無し 2022/03/06(日) 09:10:29.10 ID:yw8LWorY0
3060ti買ったけどさぁ
買うだけ満足してなんJしかやっってないわ
買うだけ無駄
買うだけ満足してなんJしかやっってないわ
買うだけ無駄
28: 名無し 2022/03/06(日) 09:11:01.54 ID:MULxccLiM
>>24
4万円で売ってくれ
4万円で売ってくれ
30: 名無し 2022/03/06(日) 09:11:49.06 ID:HvdcDsL4M
3070Tiだけどコイカツぐらいしかやるゲームないわ
27: 名無し 2022/03/06(日) 09:10:57.82 ID:m2TD+L8eH
電気喰いのゴミ
32: 名無し 2022/03/06(日) 09:12:04.54 ID:U9/5Ubqu0
消費電力高いんか🤔
850Wだけど大丈夫かな
850Wだけど大丈夫かな
35: 名無し 2022/03/06(日) 09:12:57.99 ID:S/4g4hQtM
>>32
そんだけありゃ大丈夫
そんだけありゃ大丈夫
38: 名無し 2022/03/06(日) 09:13:13.69 ID:U9/5Ubqu0
>>35
✌
✌
40: 名無し 2022/03/06(日) 09:14:07.53 ID:Lv4MMtd+M
どうせフルHDでしかやらんし RX6600XTで十分よな
43: 名無し 2022/03/06(日) 09:14:41.85 ID:VE7eTdSK0
3050ti出たら起こしてくれ
45: 名無し 2022/03/06(日) 09:16:07.94 ID:tX66+6XeM
最近多少値段落ち着いてきたね
1650が割と値段戻ってきてる
1650が割と値段戻ってきてる
47: 名無し 2022/03/06(日) 09:16:22.32 ID:inH0jdIy0
ワイ2070sの民、買い換えるタイミングを完全に逃す
48: 名無し 2022/03/06(日) 09:16:42.53 ID:U9/5Ubqu0
>>47
まだそれなりにいけるやろ
まだそれなりにいけるやろ
52: 名無し 2022/03/06(日) 09:18:31.37 ID:inH0jdIy0
>>48
少なくともあと5年はこれで戦わなあかんわね
少なくともあと5年はこれで戦わなあかんわね
51: 名無し 2022/03/06(日) 09:18:26.10 ID:oteIu0B00
2000番代が一瞬でオワコンになったし
4000番まで待つわ
4000番まで待つわ
49: 名無し 2022/03/06(日) 09:18:09.10 ID:mWsabz290
一昨年3070を7万で買った俺高見の見物
50: 名無し 2022/03/06(日) 09:18:22.70 ID:U9/5Ubqu0
>>49
ええなぁ
ええなぁ
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
が
しました
アフ〇カおじさんも、再び子作りしながら息を潜めているのね・・・
「ハタライタラ.マケダオ!」
「コドモ加算金アルト.30マン月!」
ideal2ch
が
しました
こんな時代じゃもう二度とグラボ買えないわ
ideal2ch
が
しました
買い替えでパーツ売っぱらえば多少安くあがるよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする