1: 名無し 2022/03/02(水) 16:46:12.35 ID:jAWQImy7d
関連3: 名無し 2022/03/02(水) 16:46:34.14 ID:s2iADBtnd
もうネットで買う時代やし
5: 名無し 2022/03/02(水) 16:47:06.54 ID:UnplEVyW0
店頭で買うメリットないしな
4: 名無し 2022/03/02(水) 16:47:03.21 ID:PsmKoxrC0
年寄りが
ねえちゃんと長話できるオアシスだったのにいい
ねえちゃんと長話できるオアシスだったのにいい
390: 名無し 2022/03/02(水) 17:22:07.74 ID:9jmY5TVD0
>>4
この前タブレット用に契約してた回線解約に行ったら
となりの爺さんがまさに関係ない話長々としてたわ
この前タブレット用に契約してた回線解約に行ったら
となりの爺さんがまさに関係ない話長々としてたわ
6: 名無し 2022/03/02(水) 16:47:18.97 ID:1v8RqZ+b0
ショップいらんからその分値下げしてくれや
7: 名無し 2022/03/02(水) 16:47:18.93 ID:MY/vQ8cc0
まぁええやん
9: 名無し 2022/03/02(水) 16:47:34.69 ID:Q6/9jgas0
田舎はドコモショップ少ないよな
auが幅きかせてる
auが幅きかせてる
13: 名無し 2022/03/02(水) 16:48:03.52 ID:Om6O1vgN0
>>9
逆や
田舎だからドコモショップしかない
逆や
田舎だからドコモショップしかない
16: 名無し 2022/03/02(水) 16:48:19.92 ID:qVYkvz+YM
>>9
docomoが一番強いぞ
docomoが一番強いぞ
18: 名無し 2022/03/02(水) 16:48:34.26 ID:7z+BDHE4r
>>9
エアプか?田舎民はドコモ一択や
エアプか?田舎民はドコモ一択や
45: 名無し 2022/03/02(水) 16:52:45.47 ID:Q6/9jgas0
>>13>>16>>18
田舎に対する認識の違いやわ
ワイのとこはまじでauショップが多い
田舎に対する認識の違いやわ
ワイのとこはまじでauショップが多い
255: 名無し 2022/03/02(水) 17:10:54.71 ID:gS2ym+q90
>>9
ワイも同意見なんやけど
ワイも同意見なんやけど
10: 名無し 2022/03/02(水) 16:47:47.24 ID:BTCOBeqba
爺婆がよくわからん話を延々してるイメージ
11: 名無し 2022/03/02(水) 16:47:54.43 ID:eIb5Yk2R0
高齢者「ギャオオオオオオオン」
12: 名無し 2022/03/02(水) 16:48:01.58 ID:l6O2CnDtM
ジジババ騙してオーバースペックのスマホ売りつけて無駄なプランモリモリにする詐欺師ども
83: 名無し 2022/03/02(水) 16:57:28.21 ID:WV66X6ax0
>>12
ディズニーなんちゃらとか年寄りいらんのにベタ付けやもんね
ディズニーなんちゃらとか年寄りいらんのにベタ付けやもんね
91: 名無し 2022/03/02(水) 16:58:34.16 ID:LNE+1Aw9M
>>12
それジジババやなくて情弱やろ
情弱に無駄に高いiPhoneと無駄なプラン付けて儲けてる店
それジジババやなくて情弱やろ
情弱に無駄に高いiPhoneと無駄なプラン付けて儲けてる店
17: 名無し 2022/03/02(水) 16:48:33.45 ID:zy1EMrmsd
今でさえ行くとすごい待たされるのに店減らして大丈夫なんやろか
22: 名無し 2022/03/02(水) 16:49:09.35 ID:0Mo6+Ixsd
介護施設が無くなってもええんか…?
32: 名無し 2022/03/02(水) 16:50:10.08 ID:SwGyOf3f0
あの高級sdカードでどれだけ儲けたんやろ
クソみたいな容量で6000円とか平気でしたし買ったやつ鴨リストに登録不可避やろ
クソみたいな容量で6000円とか平気でしたし買ったやつ鴨リストに登録不可避やろ
39: 名無し 2022/03/02(水) 16:51:47.09 ID:eI536uMf0
ドコモショップの運営はドコモがしてないて聞いたけどマジ?
43: 名無し 2022/03/02(水) 16:52:33.16 ID:JX2fLv2W0
>>39
一応直営が何店舗かあるけど99%代理店やな
一応直営が何店舗かあるけど99%代理店やな
62: 名無し 2022/03/02(水) 16:54:43.63 ID:eI536uMf0
>>43
ということはドコモの文句をショップの店員さんに言うのは筋違いなんか🤔
ということはドコモの文句をショップの店員さんに言うのは筋違いなんか🤔
661: 名無し 2022/03/02(水) 17:42:20.29 ID:JX2fLv2W0
>>62
ごめん嘘ついたわドコモは直営店ゼロや…
ごめん嘘ついたわドコモは直営店ゼロや…
105: 名無し 2022/03/02(水) 16:59:24.54 ID:fxM5AxnJd
>>62
ショップの店員なんて派遣社員やで
検索したら求人出るからわかるけど日雇いとかもいっぱいおるからな
ショップの店員なんて派遣社員やで
検索したら求人出るからわかるけど日雇いとかもいっぱいおるからな
53: 名無し 2022/03/02(水) 16:53:32.10 ID:cerzPMxy0
ドコモのお姉さんたちどうなるんや😭
58: 名無し 2022/03/02(水) 16:53:57.71 ID:RQAJVu9L0
そのためのアハモやからな、どっかで帳尻合わせなきゃ
安くしただけただの損やし
安くしただけただの損やし
60: 名無し 2022/03/02(水) 16:54:19.79 ID:CzZSy/wM0
都会にめちゃくちゃあるのは確かにいらんとは思う
73: 名無し 2022/03/02(水) 16:56:21.59 ID:pes0Lx2jr
店舗無くなったらお年寄りとかどうすんねん
87: 名無し 2022/03/02(水) 16:58:01.94 ID:AiWCPUrna
毎年ディズニーカレンダーもらいに行ってるのにどうしてくれんねん
95: 名無し 2022/03/02(水) 16:58:48.46 ID:U6mLBa+d0
ジジババの話し相手がいなくなってしまうやん
97: 名無し 2022/03/02(水) 16:58:57.16 ID:YQZnDMU+0
臨時ドコモショップが増えてるで
温泉とかスーパーで携帯プラン見直しませんかの兄ちゃんがいる
温泉とかスーパーで携帯プラン見直しませんかの兄ちゃんがいる
108: 名無し 2022/03/02(水) 16:59:41.41 ID:xI6yx2nX0
>>97
あれようわからんわ
見直して安いプランにされるよりそのままのほうが儲かるんちゃうの?
あれようわからんわ
見直して安いプランにされるよりそのままのほうが儲かるんちゃうの?
128: 名無し 2022/03/02(水) 17:01:08.82 ID:eI536uMf0
>>108
(他社のプランから)ドコモのプランに見直しませんかってことじゃないの?
(他社のプランから)ドコモのプランに見直しませんかってことじゃないの?
133: 名無し 2022/03/02(水) 17:01:18.56 ID:YQZnDMU+0
>>108
他社からMNPで自分の所に来てもらう作戦ちゃうんか
他社からMNPで自分の所に来てもらう作戦ちゃうんか
111: 名無し 2022/03/02(水) 16:59:50.65 ID:Yxbx6h5dM
完全予約制でフラッと入れんゴミやったからもういらんわ
117: 名無し 2022/03/02(水) 17:00:18.51 ID:x1VY5r3eM
春からドコモ代理店で働くんやが地味にヤバいか?
たぶん家電屋の中に配置になると思うんやが
たぶん家電屋の中に配置になると思うんやが
124: 名無し 2022/03/02(水) 17:00:50.99 ID:Yxbx6h5dM
>>117
声掛けウザがられて終わりやな
声掛けウザがられて終わりやな
144: 名無し 2022/03/02(水) 17:02:21.23 ID:vC5ZuhH60
>>117
マジやめて欲しい
こないだ洗濯機コーナーの奥の人のいないスペースですかしっぺしとったら
そこまで勧誘にやってきよったわ
マジやめて欲しい
こないだ洗濯機コーナーの奥の人のいないスペースですかしっぺしとったら
そこまで勧誘にやってきよったわ
134: 名無し 2022/03/02(水) 17:01:33.30 ID:ayYnaZ0Kd
ショップの対応ゴミやから助かるわ
ただ法人対応がショップしかできんのがクソ
ただ法人対応がショップしかできんのがクソ
174: 名無し 2022/03/02(水) 17:04:19.20 ID:+H1znuPj0
代理店だらけだし閉じてもいうほどダメージじゃなくない?
190: 名無し 2022/03/02(水) 17:05:27.83 ID:iCox7rKe0
なんであんなに待ち時間長いのか分からんし
料金支払いに来てるやつはなんなん?
料金支払いに来てるやつはなんなん?
198: 名無し 2022/03/02(水) 17:06:18.49 ID:BIIT/8450
>>190
今は予約制やぞ、料金支払いに来るやつは漏れなくゲェジ
今は予約制やぞ、料金支払いに来るやつは漏れなくゲェジ
200: 名無し 2022/03/02(水) 17:06:22.68 ID:jwomqs070
>>190
滞納して口座払い止められてる
滞納して口座払い止められてる
78: 名無し 2022/03/02(水) 16:56:45.68 ID:jc96wQEwM
代理店つぶしやん
代理店で働いてるやつクビやな
可哀想に
代理店で働いてるやつクビやな
可哀想に
241: 名無し 2022/03/02(水) 17:10:08.00 ID:jc96wQEwM
携帯ショップの現実
名前はdocomoで出てるけど実体は名前借りしてるだけの代理店で石油関連会社やらガソスタ会社やらなんか色々な携帯会社関係ない会社が運営
↓
そこが代理店として正社員募集して正社員で入る(docomoの人間ではない)
↓
売れないとdocomo側からボロクソに言われ、会社からはこのままだと代理店潰れるぞと言われる
↓
docomo全然売上ないから代理店潰すね
↓
代理店が潰れそこで正社員で働いてたいたのは元々会社が運営してた石油関連で仕事継続するかクビかの2択を迫られる
これが現実
名前はdocomoで出てるけど実体は名前借りしてるだけの代理店で石油関連会社やらガソスタ会社やらなんか色々な携帯会社関係ない会社が運営
↓
そこが代理店として正社員募集して正社員で入る(docomoの人間ではない)
↓
売れないとdocomo側からボロクソに言われ、会社からはこのままだと代理店潰れるぞと言われる
↓
docomo全然売上ないから代理店潰すね
↓
代理店が潰れそこで正社員で働いてたいたのは元々会社が運営してた石油関連で仕事継続するかクビかの2択を迫られる
これが現実
283: 名無し 2022/03/02(水) 17:13:04.87 ID:0kynBOLvM
>>241
そんなんコンビニとかも同じやしみんな知っとるやろ
そんなんコンビニとかも同じやしみんな知っとるやろ
306: 名無し 2022/03/02(水) 17:14:43.26 ID:jc96wQEwM
>>283
意外と知らんぞ
特に店舗にくるジジババはdocomoの人間と思ってるからな
意外と知らんぞ
特に店舗にくるジジババはdocomoの人間と思ってるからな
326: 名無し 2022/03/02(水) 17:16:08.58 ID:EjQKRj0i0
>>306
ドコモのサービスを求めてきてるんだからそれは当たり前だろ
誰も構造の話なんかしにきてるわけじゃないし
論点ずれてるわお前
ドコモのサービスを求めてきてるんだからそれは当たり前だろ
誰も構造の話なんかしにきてるわけじゃないし
論点ずれてるわお前
286: 名無し 2022/03/02(水) 17:13:18.42 ID:5Idc0cUF0
実際docomoショップに限らずキャリアショップって必要あるか?
MNPはネットで出来るし安い端末はキャリアショップやなくて量販店にしか無いし
MNPはネットで出来るし安い端末はキャリアショップやなくて量販店にしか無いし
292: 名無し 2022/03/02(水) 17:13:45.64 ID:bQVD1FtU0
>>286
ジジババと情弱末尾dが困るんや
ジジババと情弱末尾dが困るんや
305: 名無し 2022/03/02(水) 17:14:19.19 ID:EjQKRj0i0
>>286
ネットで出来る
なんてやつがキャリア契約してるわけないやん
ネットで出来る
なんてやつがキャリア契約してるわけないやん
317: 名無し 2022/03/02(水) 17:15:24.66 ID:K4Zrh2ri0
俺がドコモから移行した時のあの電話対応のクソさは未だに忘れられん
「今までご契約ありがとう」やなくてガチャ切りぞんざいだったし何様だあの女😡
「今までご契約ありがとう」やなくてガチャ切りぞんざいだったし何様だあの女😡
324: 名無し 2022/03/02(水) 17:16:03.89 ID:gH+oK/Ix0
>>317
お前にかまってる暇ないんや
お前にかまってる暇ないんや
348: 名無し 2022/03/02(水) 17:18:42.62 ID:K4Zrh2ri0
>>324
うっそだろ?契約します!って時にはニタニタ笑顔で粘っこく対応したのに😰
うっそだろ?契約します!って時にはニタニタ笑顔で粘っこく対応したのに😰
362: 名無し 2022/03/02(水) 17:19:56.42 ID:/kZILQO+d
>>348
窓口と電話で変わるのは当たり前やん
窓口と電話で変わるのは当たり前やん
346: 名無し 2022/03/02(水) 17:18:21.06 ID:bQVD1FtU0
>>317
コルセンの大学生バイト女ごときに何求めとんねん
コルセンの大学生バイト女ごときに何求めとんねん
338: 名無し 2022/03/02(水) 17:17:44.94 ID:yL5nbnBc0
ドコモショップの店員の態度くそやったわ
FCなのは知ってるけどあまりにもどこの店舗いっても糞だから解約した
FCなのは知ってるけどあまりにもどこの店舗いっても糞だから解約した
352: 名無し 2022/03/02(水) 17:18:54.35 ID:/kZILQO+d
>>338
そんな多数店舗回らなきゃいけないことあったんか?
そんな多数店舗回らなきゃいけないことあったんか?
391: 名無し 2022/03/02(水) 17:22:18.27 ID:+Zw2AEEjd
ドコモショップの人ってドコモの社員じゃないんか?
給料めっちゃもらってそうでええなと思ってたわ
給料めっちゃもらってそうでええなと思ってたわ
522: 名無し 2022/03/02(水) 17:32:45.02 ID:JXQcmTz20
>>391
ドコモショップ店員にドコモ社員はいない
ドコモショップ店員にドコモ社員はいない
395: 名無し 2022/03/02(水) 17:22:26.30 ID:CBW3qNPYH
店減ったら従業員どうすんの?
ショップの奴らなんて営業くらいしかできねぇだろ
ショップの奴らなんて営業くらいしかできねぇだろ
403: 名無し 2022/03/02(水) 17:23:17.55 ID:moQ5qFgfd
>>395
他の携帯ショップの代理店でええやん
他の携帯ショップの代理店でええやん
418: 名無し 2022/03/02(水) 17:24:10.52 ID:T0gVbV0D0
>>395
介護士になる
介護士になる
538: 名無し 2022/03/02(水) 17:34:19.76 ID:Z/o2LmpUd
これ楽天モバイル大チャンスやんけ
郵便局で買えるようになったら年寄り一気に囲い込めるぞ
郵便局で買えるようになったら年寄り一気に囲い込めるぞ
552: 名無し 2022/03/02(水) 17:35:21.15 ID:YBq7NL100
>>538
なおサポートはオンラインのみの模様
なおサポートはオンラインのみの模様
565: 名無し 2022/03/02(水) 17:36:13.21 ID:Z/o2LmpUd
>>552
ま?
楽天モバイルって郵便局店舗でサポートしないの?
ま?
楽天モバイルって郵便局店舗でサポートしないの?
580: 名無し 2022/03/02(水) 17:37:27.01 ID:YBq7NL100
>>565
楽天モバイルショップですらサポ無いぞ
楽天モバイルショップですらサポ無いぞ
596: 名無し 2022/03/02(水) 17:38:20.43 ID:Z/o2LmpUd
>>580
あかんやん
あかんやん
606: 名無し 2022/03/02(水) 17:39:25.06 ID:YBq7NL100
>>596
操作説明受けたいなら月500円のプランにも入らんといけないと思った
操作説明受けたいなら月500円のプランにも入らんといけないと思った
629: 名無し 2022/03/02(水) 17:40:35.21 ID:Z/o2LmpUd
>>606
たっかwww
たっかwww
658: 名無し 2022/03/02(水) 17:42:16.38 ID:YBq7NL100
>>629
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/shop-support-for-device-operation/
これやけどこれならショップサポート受けられるみたいやな
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/shop-support-for-device-operation/
これやけどこれならショップサポート受けられるみたいやな

686: 名無し 2022/03/02(水) 17:44:02.41 ID:Z/o2LmpUd
>>658
なるほどなぁ
なんか郵便局と提携したメリットあんまりないな、これ
まぁ金は出させてるのか
なるほどなぁ
なんか郵便局と提携したメリットあんまりないな、これ
まぁ金は出させてるのか
611: 名無し 2022/03/02(水) 17:39:37.32 ID:R1lftY5od
わい中堅社員初めて聞く
666: 名無し 2022/03/02(水) 17:42:36.15 ID:YuEgsNOE0
ワイ代理店法人担当、転職を考える
716: 名無し 2022/03/02(水) 17:46:52.24 ID:uUaC3TGDM
まともな若い世代は携帯ショップなんて行かないしな、基本的にキャリアじゃなくて格安SIMだし、キャリアを使うにしても契約はオンラインだろうし
578: 名無し 2022/03/02(水) 17:37:08.23 ID:psWs7nas0
閉じていいよ
コメント
コメント一覧 (7)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ジジババ相手にはいらない機能つけすぎだから通話のみ機種でも出したらどうだい?
ideal2ch
が
しました
コメントする