228: 名無し 2022/02/14(月) 19:51:12.80 ID:63YNCUiS0St.V
“ファミマで不要スマホをクーポンに”事業、急きょ中止に 「想定を超えて数万台が持ち込まれた」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/14/news175.html
家庭で使用されていない携帯電話端末(トレジャー端末)の回収事業の実証開始について
https://www.itochu.co.jp/ja/news/press/2022/220209.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/14/news175.html
家庭で使用されていない携帯電話端末(トレジャー端末)の回収事業の実証開始について
https://www.itochu.co.jp/ja/news/press/2022/220209.html

関連
229: 名無し 2022/02/14(月) 19:52:52.84 ID:6bnCMZqG0St.V
>>228
社会事業として最後までやり抜けばいいのにな
しょーもない起業精神だよ
社会事業として最後までやり抜けばいいのにな
しょーもない起業精神だよ
232: 名無し 2022/02/14(月) 19:53:01.17 ID:HV3jGUeG0St.V
>>228
ジャンク屋で買って持ってくビジネスか(´・ω・`)
ジャンク屋で買って持ってくビジネスか(´・ω・`)
239: 名無し 2022/02/14(月) 19:55:52.36 ID:qRUzVqQ20St.V
>>228
こういうことをする人が大勢出たからね
山野祐介@yamanoyy 20時間
1会計1枚まで
たばこ、雑誌、POSA不可
どうすんだよこれこんなに…
https://twitter.com/yamanoyy/status/1491744747811225600/photo/1

こういうことをする人が大勢出たからね
山野祐介@yamanoyy 20時間
1会計1枚まで
たばこ、雑誌、POSA不可
どうすんだよこれこんなに…
https://twitter.com/yamanoyy/status/1491744747811225600/photo/1

245: 名無し 2022/02/14(月) 19:59:14.72 ID:HV3jGUeG0St.V
>>239
ええのう
ええのう
251: 名無し 2022/02/14(月) 20:01:22.10 ID:tzvygx6y0St.V
>>239
行動力のある乞食は本当に社会の害悪でしか無いな
行動力のある乞食は本当に社会の害悪でしか無いな
255: 名無し 2022/02/14(月) 20:08:16.77 ID:qRUzVqQ20St.V
261: 名無し 2022/02/14(月) 20:09:41.55 ID:QNoTvbM10St.V
>>255
スピード感がすごいよね
スピード感がすごいよね
281: 名無し 2022/02/14(月) 20:16:37.23 ID:uEXOks8/0St.V
>>255
1個100円で買ったとして100台売ってたったの40000円の利益か
ずっと続くわけでもないし割に合わないだろ
まあ株は損するだけだから株よりはマシかも
(´・ω・`)
1個100円で買ったとして100台売ってたったの40000円の利益か
ずっと続くわけでもないし割に合わないだろ
まあ株は損するだけだから株よりはマシかも
(´・ω・`)
277: 名無し 2022/02/14(月) 20:15:24.63 ID:7LhLXMqb0St.V
>>239
どんなに惨めな立場になったとしてもこんな人間にはなりたくないわ(´・ω・`)
どんなに惨めな立場になったとしてもこんな人間にはなりたくないわ(´・ω・`)
247: 名無し 2022/02/14(月) 19:59:44.02 ID:2XkH0SbfaSt.V
>>228
持ち込み台数制限なかったもんね(´・ω・`)1台1000円って大きい
持ち込み台数制限なかったもんね(´・ω・`)1台1000円って大きい
254: 名無し 2022/02/14(月) 20:08:04.66 ID:63YNCUiS0St.V
>>228
伊藤忠「ファミマでスマホ回収」事業、利用者殺到で一時停止に クーポンの転売被害も...再開未定転売防いだら、今度は誰も持って来ないと思うw (´・ω・`)
https://www.j-cast.com/2022/02/14430998.html
「~再開は未定で、「転売を防ぎながら、ご家庭にある埋蔵端末を手軽にお持ちいただけるような回収スキームを検討していきたい」とした。~」
248: 名無し 2022/02/14(月) 20:00:00.45 ID:9klKPJi30St.V
1台1000円は出しすぎだわ
以前ドコモに回収させたけどドコモダケのストラップしか貰えなかった
以前ドコモに回収させたけどドコモダケのストラップしか貰えなかった
250: 名無し 2022/02/14(月) 20:00:37.69 ID:2xb6OA4L0St.V
>>248
いらねえw
いらねえw
267: 名無し 2022/02/14(月) 20:11:53.60 ID:JPYOXQ5y0St.V
大企業の中の人に生き馬の目を抜く乞食の発想は見抜けない(´・ω・`)
271: 名無し 2022/02/14(月) 20:13:54.68 ID:QNoTvbM10St.V
>>267
www
www
コメント
コメント一覧 (8)
ideal2ch
が
しました
何のためのファミリーマートのアプリがあるのか
ideal2ch
が
しました
100円が妥当だと思うよ
場合によっては個人情報を100円で売ることになるんだけど
それにしても1000円はやりすぎ
想定してなかったんだろうねこういう事態を
ideal2ch
が
しました
公共事業の利用者見込みなんかは分かりやすいけどQR決済キャンペーンの時もそう。
ideal2ch
が
しました
コスパ悪いやんか
実質弁当1個しか買えんやん
食費として考えて500円じゃ足りんしコスパ悪いやん
つまりこの錬金術って全然お得じゃないし
儲かった気分だけ味わって実質額はもっと低いだろw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
すでに終わってたわ
ホント時間の無駄だったわ
ideal2ch
が
しました
せいぜい五台だろ
総合的に判断しろ
ideal2ch
が
しました
コメントする