495: 名無し 2022/02/11(金) 16:20:51.89 ID:FdPbpV4O
realme pad miniが出るらしいな
496: 名無し 2022/02/11(金) 16:35:44.54 ID:yDoIdk1E
>>495
どこ情報?
どこ情報?
497: 名無し 2022/02/11(金) 16:45:14.06 ID:yDoIdk1E
ああ、ググったら分かった
501: 名無し 2022/02/11(金) 18:41:45.60 ID:ytFuDYiM
一応はっておくね
realme pad miniって何インチとは書いてないよね
Realme Pad Mini bags multiple certifications, likely to launch soon
https://www.gizmochina.com/2022/02/11/realme-pad-mini-bags-multiple-certifications-likely-to-launch-soon/
realme pad miniって何インチとは書いてないよね
Realme Pad Mini bags multiple certifications, likely to launch soon
https://www.gizmochina.com/2022/02/11/realme-pad-mini-bags-multiple-certifications-likely-to-launch-soon/

504: 名無し 2022/02/11(金) 19:46:34.86 ID:8tPiHvQV
>>501
格安8インチタブレット期待の星やな
格安8インチタブレット期待の星やな
526: 名無し 2022/02/12(土) 13:17:32.53 ID:zOogurk7
>>504
realmeはでき良いことおおいから期待だね
realmeの日本法人イヤフォンと時計だけじゃなくてスマホとタブレットやってほしい
realmeはでき良いことおおいから期待だね
realmeの日本法人イヤフォンと時計だけじゃなくてスマホとタブレットやってほしい
498: 名無し 2022/02/11(金) 17:08:14.89 ID:PVpjXGbE
Unisoc 2+6コア、RAM 3GB、Android 11か
499: 名無し 2022/02/11(金) 17:29:41.38 ID:r4uDa49Y
メモリは若干怪しいけどSoCのスコア自体はd-42a(sd665)と同じくらいらしいし、解像度がFHD以上でさえあればって感じだけど
コメント
コメント一覧 (7)
OPPOやし。
俺的にはパス。
中華端末には二回程痛い目満たし、サポート豆腐だし。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
3万なら足してでもipad買うし
ideal2ch
が
しました
FireHD8インチは多分2022年版が出るだろうし
ideal2ch
が
しました
2万ならP11がベスト
ideal2ch
が
しました
コメントする