1: 名無し 2022/01/31(月) 22:39:09.94 ID:EMxZcF090
“2月の値上げ”冷凍食品・ハム・パスタ・ポテトチップス・醤油・サラダ油...電気料金も
https://www.fnn.jp/articles/-/307616
https://www.fnn.jp/articles/-/307616

309: 名無し 2022/01/31(月) 22:59:22.60 ID:wzsDd+n80
2: 名無し 2022/01/31(月) 22:39:20.56 ID:EMxZcF090
どーんすのこれ
5: 名無し 2022/01/31(月) 22:39:50.58 ID:EMxZcF090
なんなんこれ
9: 名無し 2022/01/31(月) 22:40:10.26 ID:enV6IGEOa
ありがとう自民党
12: 名無し 2022/01/31(月) 22:40:34.53 ID:veGEAskh0
スタグフレーションやね
18: 名無し 2022/01/31(月) 22:41:05.94 ID:broy+sjM0
スタグフレーション起こした国家として語り継がれるで
21: 名無し 2022/01/31(月) 22:41:23.07 ID:jqUzZABx0
おちんぎんは上がらないンゴ
22: 名無し 2022/01/31(月) 22:41:27.35 ID:UvsKFRGK0
悪い物価上昇
40: 名無し 2022/01/31(月) 22:43:32.10 ID:9Cw3pmvR0
何でもかんでも小さくなるし値段は上がるしふざけんなよマジで
32: 名無し 2022/01/31(月) 22:42:48.72
むしろ給料は下がってるだろ
47: 名無し 2022/01/31(月) 22:44:31.17
いよいよオワコン化してきたな
53: 名無し 2022/01/31(月) 22:44:55.06
突入???
昔から地獄やろ
昔から地獄やろ
73: 名無し 2022/01/31(月) 22:46:34.37 ID:OTu4ggw40
電気も上がるのきついわ
79: 名無し 2022/01/31(月) 22:47:03.93 ID:+2W4IPEO0
マジで地獄やね
どうしてこうなったんやろな
どうしてこうなったんやろな
82: 名無し 2022/01/31(月) 22:47:13.38 ID:qx9KWRjra
余計なもの買わずに質素な暮らしするしかねえよ
87: 名無し 2022/01/31(月) 22:47:20.60 ID:ZfKw0bDwd
ガソリンが一番しんどい
90: 名無し 2022/01/31(月) 22:47:32.75 ID:EMxZcF090
改ざんでなんとかならんの?
96: 名無し 2022/01/31(月) 22:47:58.70 ID:rOAPj9Pwa
マジで食品たけえわ
108: 名無し 2022/01/31(月) 22:48:58.72 ID:HTccnOFL0
社会人になって知ったソーセージもハムも高い!それがもっと高くなってるなんて・・・・・
まぁそもそも買ってないんですけど・・・・・安月給看護師だから
まぁそもそも買ってないんですけど・・・・・安月給看護師だから
126: 名無し 2022/01/31(月) 22:50:03.43 ID:m0exP1F20
>>108
なんで薬品マシマシ加工クズ肉のくせに生肉より高いんだろうな
なんで薬品マシマシ加工クズ肉のくせに生肉より高いんだろうな
229: 名無し 2022/01/31(月) 22:55:19.30 ID:HTccnOFL0
>>126
まじそれ
同じこと思ってる人おって嬉しい。
加工肉、買うとしてもアウトレットの自販機のしか買えんのぉ・・・・・
まじそれ
同じこと思ってる人おって嬉しい。
加工肉、買うとしてもアウトレットの自販機のしか買えんのぉ・・・・・
260: 名無し 2022/01/31(月) 22:57:01.84 ID:m0exP1F20
>>229
食わんでええやろ…
どうしても食いたくなったらマックとかで済ませる
食わんでええやろ…
どうしても食いたくなったらマックとかで済ませる
148: 名無し 2022/01/31(月) 22:51:31.66 ID:CI1zn2F3d
ガソリンも灯油も高くてもう生活できひん
167: 名無し 2022/01/31(月) 22:52:08.24 ID:A0dDKX1Sr
ワイ「給料上げろ」
会社「副業許可してんだから副業しろやボケ!」
死ね
会社「副業許可してんだから副業しろやボケ!」
死ね
179: 名無し 2022/01/31(月) 22:52:48.25 ID:R8rVMZRl0
>>167
まだええやん
うちは副業もダメだぞ
まだええやん
うちは副業もダメだぞ
258: 名無し 2022/01/31(月) 22:56:54.62 ID:pFKzneuIa
>>167
弊社は副業もダメな癖してそんなに給料も出ないぞ
ホンマ転職したるわ
弊社は副業もダメな癖してそんなに給料も出ないぞ
ホンマ転職したるわ
195: 名無し 2022/01/31(月) 22:53:31.33 ID:84Z/GvUF0
ストライキしようや
240: 名無し 2022/01/31(月) 22:56:00.06 ID:4SWy8dGj0
給料横ばいで値上げだけ続く地獄
256: 名無し 2022/01/31(月) 22:56:50.41 ID:f48pWB2Q0
>>240
ブッブー!
手取りは減らしますよ~w
ブッブー!
手取りは減らしますよ~w
230: 名無し 2022/01/31(月) 22:55:20.59 ID:px2rq77nr
給料上がらん
税金めっちゃ上がる
モノの値段上がる
スプーン・レジ袋に金取る
ありがとう自民党
税金めっちゃ上がる
モノの値段上がる
スプーン・レジ袋に金取る
ありがとう自民党
248: 名無し 2022/01/31(月) 22:56:29.23 ID:zRDXLJ7vM
>>230
レジ袋ほんまゴミ
結局ゴミ袋に転用するんやから無料にしとけや
レジ袋ほんまゴミ
結局ゴミ袋に転用するんやから無料にしとけや
251: 名無し 2022/01/31(月) 22:56:34.84 ID:a9uPQWOg0
政府がスタグフレーションって認めなければスタグフレーションじゃないからセーフ
あほくさ
あほくさ
35: 名無し 2022/01/31(月) 22:43:17.61 ID:veGEAskh0
賃上げしろって言うけどそもそも昨今の値上げは原料費の高騰によるものやから
売上は上がっても利益は上がらんので賃上げはできないやろ
売上は上がっても利益は上がらんので賃上げはできないやろ
283: 名無し 2022/01/31(月) 22:58:10.02 ID:rOAPj9Pwa
税金も上がってるし腹立つわ
284: 名無し 2022/01/31(月) 22:58:10.12 ID:P7f5K+s20
消費税下げて♡
所得税下げて♡
所得税下げて♡
316: 名無し 2022/01/31(月) 22:59:35.01 ID:BoS6QEJ70
賃金上がってないってのも嘘だけどね
東京最低賃金
2021年 1,041円
1990年 548円
東京最低賃金
2021年 1,041円
1990年 548円
326: 名無し 2022/01/31(月) 23:00:07.50 ID:6MgJhCFi0
>>316
正社員の給料は?
正社員の給料は?
371: 名無し 2022/01/31(月) 23:01:37.79 ID:CqREknD80
>>316
この手のスレの賃金って最低賃金のことじゃないと思うんですが…
この手のスレの賃金って最低賃金のことじゃないと思うんですが…
412: 名無し 2022/01/31(月) 23:03:27.53 ID:7gWsPqRUr
>>316
誰が最低賃金の話してるんだよ
誰が最低賃金の話してるんだよ
337: 名無し 2022/01/31(月) 23:00:19.49 ID:Ui6UdFdt0
ガソリン税すら下げへんのガイジやと思う
385: 名無し 2022/01/31(月) 23:02:13.81 ID:eCu+1a260
上級国民は困らない定期
422: 名無し 2022/01/31(月) 23:03:50.95 ID:OOn44knqM
給料は上がらないのに効率化と責任を求められる
沖縄の奴等みたいに暴れるべきや
飼い慣らされすぎなんや日本人
沖縄の奴等みたいに暴れるべきや
飼い慣らされすぎなんや日本人
456: 名無し 2022/01/31(月) 23:05:26.15 ID:CMA/MXrR0
>>422
暴れる前に交渉やろ
みんなで上がらないなら辞めますって言えばなんとかなるんちゃうか
暴れる前に交渉やろ
みんなで上がらないなら辞めますって言えばなんとかなるんちゃうか
576: 名無し 2022/01/31(月) 23:09:33.45 ID:4toc8Dvi0
>>456
こういうことだよな
自分が頑張らないと仕事回らないって使命感で働いてる人多すぎるわ
ワイの職場にすらおるけどそれは経営者が考えることやろ
こういうことだよな
自分が頑張らないと仕事回らないって使命感で働いてる人多すぎるわ
ワイの職場にすらおるけどそれは経営者が考えることやろ
481: 名無し 2022/01/31(月) 23:06:25.50 ID:lj+OnAjh0
こんなん給料上げれば解決やろ
345: 名無し 2022/01/31(月) 23:00:28.46 ID:wzsDd+n80
909: 名無し 2022/01/31(月) 23:20:10.26 ID:Z7ypDiUT0
考えれば考えるほどお先真っ暗やな
そりゃ自殺もするわ...
そりゃ自殺もするわ...
474: 名無し 2022/01/31(月) 23:06:08.73 ID:JeyL3QnZM
格差だけは凄い
ほんま終わりやわこの国
ほんま終わりやわこの国
485: 名無し 2022/01/31(月) 23:06:42.56 ID:MTczPiVH0
アベノミクスってなんか効果あった?
498: 名無し 2022/01/31(月) 23:07:06.21 ID:lx7W2/BI0
>>485
上級が潤ったやろ
上級が潤ったやろ
522: 名無し 2022/01/31(月) 23:07:58.34 ID:m3EvhQM40
>>485
ソニー信者のワイの資産がめっちゃ増えた
ソニー信者のワイの資産がめっちゃ増えた
476: 名無し 2022/01/31(月) 23:06:11.45 ID:w9WB/59n0
健常者「ガソリンが高い?せやトリガー条項の凍結解除や!」
無能自民党「トリガー条項の凍結は解除しません」
ほんまコイツら馬鹿だろ
コイツらに政権握らせてる国民はもっと馬鹿だけど
無能自民党「トリガー条項の凍結は解除しません」
ほんまコイツら馬鹿だろ
コイツらに政権握らせてる国民はもっと馬鹿だけど
497: 名無し 2022/01/31(月) 23:07:04.91 ID:3DHmv+R50
>>476
次の参院選でも自民党圧勝だよw
バカって自分で自分の首締めに行くから滑稽だよw
次の参院選でも自民党圧勝だよw
バカって自分で自分の首締めに行くから滑稽だよw
517: 名無し 2022/01/31(月) 23:07:51.71 ID:UJeX2VzhM
>>476
自民に投票するのはええけど岸田には投票したくない
自民に投票するのはええけど岸田には投票したくない
629: 名無し 2022/01/31(月) 23:11:27.40 ID:GJD4c1R50
657: 名無し 2022/01/31(月) 23:12:32.73 ID:2eKHaa2d0
>>629
自民党が無能すぎるのか
日本人が無能すぎるのか
正直政党が変わっても同じ結末になりそう
自民党が無能すぎるのか
日本人が無能すぎるのか
正直政党が変わっても同じ結末になりそう
665: 名無し 2022/01/31(月) 23:12:56.76 ID:gcAln8Ih0
>>629
完全に国民養分にしてて草
自分達がよけりゃ国なんかどうでもええわって政治家官僚が思ってんならそりゃ改善せんわ
完全に国民養分にしてて草
自分達がよけりゃ国なんかどうでもええわって政治家官僚が思ってんならそりゃ改善せんわ
748: 名無し 2022/01/31(月) 23:15:28.10 ID:lx7W2/BI0
>>665
生かさず殺さずを地でいってんな
生かさず殺さずを地でいってんな
562: 名無し 2022/01/31(月) 23:09:04.63 ID:3sdJbhYZd
結局やっぱり増税(特に消費税)が経済悪くしてるんちゃうん
711: 名無し 2022/01/31(月) 23:14:10.54 ID:a7Xh7cs50
>>562
確実やで
財務省は認めんけどな
確実やで
財務省は認めんけどな
511: 名無し 2022/01/31(月) 23:07:36.76 ID:ykgrqer20
どう考えても減税すべき
生活最低限しかお金ないのに経済が活発化するわけねーだろ
生活最低限しかお金ないのに経済が活発化するわけねーだろ
536: 名無し 2022/01/31(月) 23:08:19.46 ID:hT/fo3qC0
>>511
コロナ禍で減税の話一切出ないのやばすぎ
コロナ禍で減税の話一切出ないのやばすぎ
551: 名無し 2022/01/31(月) 23:08:48.12 ID:gcAln8Ih0
>>511
消費税上げて成功するのはその分社会福祉に回してるからであって日本の場合そうじゃないからただお金が吸い取られるだけという闇
消費税上げて成功するのはその分社会福祉に回してるからであって日本の場合そうじゃないからただお金が吸い取られるだけという闇
589: 名無し 2022/01/31(月) 23:09:55.28 ID:7gWsPqRUr
>>551
増税して増えた税収は全部社会保障費に回します!言うて増税して社会保障費減らしやがったカス見た時は言葉失ったわ
増税して増えた税収は全部社会保障費に回します!言うて増税して社会保障費減らしやがったカス見た時は言葉失ったわ
694: 名無し 2022/01/31(月) 23:13:46.98 ID:uvwMFiFq0
>>511
減税より保険料やな
年金も込みで考えたらなんだかんだでバカみたいにいっぱい取られてる
そろそろ日本はニーズに合わせて福祉考えるのをやめて限りあるリソースで出来ることだけやるように方向転換せなあかん
減税より保険料やな
年金も込みで考えたらなんだかんだでバカみたいにいっぱい取られてる
そろそろ日本はニーズに合わせて福祉考えるのをやめて限りあるリソースで出来ることだけやるように方向転換せなあかん
820: 名無し 2022/01/31(月) 23:17:49.55 ID:4cX3ptCz0
>>511
ガソリンのトリガー条項すら渋ってやらない可能性あるんやから減税なんかもってのほかやね
ましてや消費税減税なんて夢のまた夢の中
下げる確約するなら自民に喜んで票入れるわ
ガソリンのトリガー条項すら渋ってやらない可能性あるんやから減税なんかもってのほかやね
ましてや消費税減税なんて夢のまた夢の中
下げる確約するなら自民に喜んで票入れるわ
ガソリン価格抑制について 萩生田経産相「国民生活に大きな影響を与える状況が続けば追加策考える」
岸田首相「新しい資本主義で世界の流れをリードする」 アベノミクスを転換
コメント
コメント一覧 (35)
GPIF「嘘やろ・・・」
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
大丈夫なの?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
歳出減らしていくけどバブル期レベルの経済成長が続いてPB黒字化するという辻褄合わせただけの試算で国家運営しようとしている嘘みたいな現実
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
年金支給額も下がってるね
そう、給料は上がらないんじゃないんだよ
下がってるんだよ・・・
ideal2ch
が
しました
追いかける気がそもそもない
ideal2ch
が
しました
というか0でもいい
代わりに新聞は10%でいい
ideal2ch
が
しました
そして大企業が中小から搾り取る構図に拍車がかかる
そして平民が餓える
そして何故か自分を苦しめる自民党に投票する
これが日本だ
ideal2ch
が
しました
普通に働いてたら昇給はしていくだろ、別に物価が1.5倍になってる訳でもないんだから
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
賃金上がるかは知らんけど
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
こんな読めない時代は内部に溜めれるだけ溜めとくやろうし そもそもコロナ前の株高時代でさえ従業員に還元しないとこばっかだからあの成長率だったわけだし
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
いつも頑張って抑えてるから給料も上げられないんだよなー
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする