1: 名無し 2022/01/27(木) 13:50:51.17 ID:lqu+OuX+0
東京都 今週にも病床使用率50%で緊急事態宣言の要請検討か
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab632d425b47c92cc5e7f7fd93846d5958f5b424
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab632d425b47c92cc5e7f7fd93846d5958f5b424

2: 名無し 2022/01/27(木) 13:51:00.25 ID:lqu+OuX+0
どうすんのこれ
9: 名無し 2022/01/27(木) 13:51:46.92 ID:RgCkf+LA0
本当に?
15: 名無し 2022/01/27(木) 13:51:57.12 ID:O8SZ9Q1L0
10万出せよ
17: 名無し 2022/01/27(木) 13:52:05.22 ID:a1iYKfAd0
何も変わらへんやん
飲み屋が早く閉まるだけや
飲み屋が早く閉まるだけや
29: 名無し 2022/01/27(木) 13:52:35.22 ID:r6OQjx400
>>17
もう早く閉まっとるやん
もう早く閉まっとるやん
26: 名無し 2022/01/27(木) 13:52:31.16 ID:uoZ1GwhQd
別に発令してもええけど飲食だけが得するのはホント辞めてな
31: 名無し 2022/01/27(木) 13:52:39.26 ID:2QJtrP3Na
遅すぎる
101: 名無し 2022/01/27(木) 13:55:17.92 ID:lT1yFumzd
>>31
今からでも出さないよりマシだろ
ガイ
今からでも出さないよりマシだろ
ガイ
32: 名無し 2022/01/27(木) 13:52:40.95 ID:0rYRoj5i0
何にも変わらへん
また新型出て繰り返しや
また新型出て繰り返しや
35: 名無し 2022/01/27(木) 13:52:47.92 ID:lzYR+bo9p
そらそうやろ
かかってもせいぜいインフル程度とか言うけどインフルどころかただの風邪でもそんなん罹りたくないしやれる事はやっといた方がええぞ
かかってもせいぜいインフル程度とか言うけどインフルどころかただの風邪でもそんなん罹りたくないしやれる事はやっといた方がええぞ
38: 名無し 2022/01/27(木) 13:53:04.99 ID:wpWEMqbK0
ワイライブ行く予定は詰まっとるから緊急事態宣言は困るで
もちろんノーワクチンや
もちろんノーワクチンや
40: 名無し 2022/01/27(木) 13:53:07.51 ID:dDcUtljm0
ただの風邪勢逝ったあああぁぁぁ
43: 名無し 2022/01/27(木) 13:53:17.28 ID:jqbwBcW50
ほんまに宣言出したら内閣支持率暴落不可避やろ
44: 名無し 2022/01/27(木) 13:53:19.22 ID:vszKIykc0
昨日のうちに吉原行っといて正解やったわ
50: 名無し 2022/01/27(木) 13:53:36.77 ID:hvKceiMc0
緊急事態宣言が発令されたらどうなるんです?
81: 名無し 2022/01/27(木) 13:54:33.27 ID:OpNozmI00
>>50
緊急事態になる
緊急事態になる
302: 名無し 2022/01/27(木) 14:01:38.42 ID:tX9T9iFWd
>>50
法的には正直あまり意味ない
ただ心理的に緊急事態宣言をきっかけに今までテレワークをしていなかったところがテレワークをしたり、オンライン授業にしたりするし自粛してなかったやつが自粛する
同調圧力ロックダウンや
法的には正直あまり意味ない
ただ心理的に緊急事態宣言をきっかけに今までテレワークをしていなかったところがテレワークをしたり、オンライン授業にしたりするし自粛してなかったやつが自粛する
同調圧力ロックダウンや
52: 名無し 2022/01/27(木) 13:53:42.21 ID:8ByJmBd8a
オミクロンは重症化しないはずや 軽症無症状や 騙されるな
117: 名無し 2022/01/27(木) 13:55:43.72 ID:yuKfU5wZa
>>52
お前の思ってる軽症と実際の軽症は違うんやで
お前の思ってる軽症と実際の軽症は違うんやで
132: 名無し 2022/01/27(木) 13:56:06.83 ID:aVt1cajU0
オミクロン風邪説の信頼できるソースがほしい
60: 名無し 2022/01/27(木) 13:53:56.67 ID:B/tbVDJNa
っっっっしゃああああ!!!!
66: 名無し 2022/01/27(木) 13:54:10.56 ID:e9SA0TtgM
マンボウすら出さない自治体けっこうあんのに弱気だな百合子
77: 名無し 2022/01/27(木) 13:54:29.14 ID:xtKHpWRu0
もう見込みで出しとけよ
89: 名無し 2022/01/27(木) 13:54:48.97 ID:x/qkyeZq0
105: 名無し 2022/01/27(木) 13:55:28.34 ID:UgTbGqKL0
>>89
派手にヤバいやん
派手にヤバいやん
415: 名無し 2022/01/27(木) 14:05:12.23 ID:uoZ1GwhQd
>>89
人口比はダントツなのに東京の数が多いだけで注目されてないよな
人口比はダントツなのに東京の数が多いだけで注目されてないよな
93: 名無し 2022/01/27(木) 13:54:57.45 ID:Y+DK/8Cad
またやんのかよ
95: 名無し 2022/01/27(木) 13:55:06.25 ID:LtBNgh15H
緊急自体出しても会社も学校も閉まんないし満員電車のままでしょ
108: 名無し 2022/01/27(木) 13:55:30.61 ID:jWUP1kedM
1回目緊急事態宣言→あかん!自粛しなきゃ😨😨😨
5回目緊急事態宣言→ほーんあっそ🤪
5回目緊急事態宣言→ほーんあっそ🤪
146: 名無し 2022/01/27(木) 13:56:36.02 ID:fZ2VDkNQ0
病床増やしておけよ
増やす時間あったのになにしてんの
増やす時間あったのになにしてんの
151: 名無し 2022/01/27(木) 13:56:46.58 ID:07DP+cRgp
ロックダウンしない緊急事態とか意味ないよな
169: 名無し 2022/01/27(木) 13:57:25.75 ID:lnubaTlWa
検討を始める準備ってなんか面白いな
224: 名無し 2022/01/27(木) 13:59:01.67 ID:e9SA0TtgM
飲食店で増えてるわけでもないしマンボウはまだ必要ないって言ってる宮城県知事は有能なんか?
263: 名無し 2022/01/27(木) 14:00:06.66 ID:tgoQdwX40
>>224
横の山梨もマンボウとかやる気ないやろ
横の山梨もマンボウとかやる気ないやろ
243: 名無し 2022/01/27(木) 13:59:32.83 ID:tgoQdwX40
これ宣言出してなにするの?
265: 名無し 2022/01/27(木) 14:00:09.59 ID:lqu+OuX+0
>>243
何もしないぞ
政治家のやってる感が出るだけや
何もしないぞ
政治家のやってる感が出るだけや
351: 名無し 2022/01/27(木) 14:03:11.92 ID:aniw9LYMa
律儀に自粛する奴いるのか?
363: 名無し 2022/01/27(木) 14:03:47.37 ID:4QeZ9LHR0
>>351
ワイ普段から自粛モードみたいなもんやからノーストレスや
ワイ普段から自粛モードみたいなもんやからノーストレスや
382: 名無し 2022/01/27(木) 14:04:12.08 ID:V02lSgPu0
>>351
お金が欲しい飲食店やろ
お金が欲しい飲食店やろ
406: 名無し 2022/01/27(木) 14:04:59.43 ID:+mZrs/sf0
緊急事態宣言出ても何も変わらないっていう人いるけど
緊急事態宣言でたらなにか対策するっていう会社結構多いんやない?
緊急事態宣言でたらなにか対策するっていう会社結構多いんやない?
448: 名無し 2022/01/27(木) 14:06:02.43 ID:sotcVisK0
>>406
出ない限り平常運転ってとこは多そうよね
出ない限り平常運転ってとこは多そうよね
255: 名無し 2022/01/27(木) 13:59:48.47 ID:fGltVdKua
よっしゃテレワークだあああああああああ
436: 名無し 2022/01/27(木) 14:05:47.06 ID:3E8O0inc0
岸田というか政府は緊急事態宣言必要ないみたいな風潮なんやろ?
山際大臣“先手の緊急事態宣言考えず” 東京「病床50%」で要請検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf011109fbdc17fe3e764ae6a222b850c420c6ba
山際大臣“先手の緊急事態宣言考えず” 東京「病床50%」で要請検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf011109fbdc17fe3e764ae6a222b850c420c6ba
469: 名無し 2022/01/27(木) 14:06:41.52 ID:tX9T9iFWd
>>436
スシローも先週政府は出すつもりない言ってたな
ただ岸田政権とは安倍菅みたいに馴染めてないからそんなあてにならんけど
スシローも先週政府は出すつもりない言ってたな
ただ岸田政権とは安倍菅みたいに馴染めてないからそんなあてにならんけど
487: 名無し 2022/01/27(木) 14:07:13.47 ID:X4vzkKtuH
逆に今までインフルエンザで緊急事態宣言してなかったのはなんでやねん
507: 名無し 2022/01/27(木) 14:08:05.66 ID:CJ31TPmH0
>>487
インフルとか雑魚なのまだ理解できてへんの
インフルとか雑魚なのまだ理解できてへんの
525: 名無し 2022/01/27(木) 14:08:35.18 ID:S/3qDWJtd
神奈川、千葉、埼玉も足並み揃えて同時にやれよ
565: 名無し 2022/01/27(木) 14:09:34.67 ID:HNj7K9+zM
>>525
黒岩「百合子に裏切られた」
黒岩「百合子に裏切られた」
643: 名無し 2022/01/27(木) 14:12:33.77 ID:lsr3P3pO0
マンボーを間に入れるのがマジ謎
特に都会なんかマンボーで済むわけねーだろ
特に都会なんかマンボーで済むわけねーだろ
939: 名無し 2022/01/27(木) 14:24:57.08 ID:d2CD/Afk0
毎回マンボウ効かずに結局こうなるよな
695: 名無し 2022/01/27(木) 14:14:43.24 ID:4G4lKsDO0
弱毒してるから大丈夫なんじゃなかったっけw
651: 名無し 2022/01/27(木) 14:12:49.27 ID:tX9T9iFWd
小池百合子「感染止める。社会止めない。」
↓
小池百合子「5類の検討を。」
↓
小池百合子「不要不急の外出しないでください」
↓
小池百合子「緊急事態宣言の検討します」
ええんか?
↓
小池百合子「5類の検討を。」
↓
小池百合子「不要不急の外出しないでください」
↓
小池百合子「緊急事態宣言の検討します」
ええんか?
665: 名無し 2022/01/27(木) 14:13:19.46 ID:pvT9lja3d
>>651
オミクロンに負けてて草
オミクロンに負けてて草
667: 名無し 2022/01/27(木) 14:13:25.59 ID:HNj7K9+zM
>>651
ボケとるんちゃうか
ボケとるんちゃうか
663: 名無し 2022/01/27(木) 14:13:15.05 ID:751DiY6Z0
しっかしホント漫画みたいに色んな展開するウイルスやなあ
漫画よりも良くできてるわ
次々と新しい問題を生み出してくる
漫画よりも良くできてるわ
次々と新しい問題を生み出してくる
688: 名無し 2022/01/27(木) 14:14:32.94 ID:EcWg7SqB0
>>663
定期的に「やったか!?」と思わせて期待させてくるから心を折にきとるわ
定期的に「やったか!?」と思わせて期待させてくるから心を折にきとるわ
743: 名無し 2022/01/27(木) 14:16:35.43 ID:751DiY6Z0
>>688
ワクチンをマシンガンみたいに撃ちまくって
粉々に砕いて倒したかと思ったら
砕いた破片それぞれが意思を持って再生して
また大量に襲いかかってきてるイメージやわ
ワクチンをマシンガンみたいに撃ちまくって
粉々に砕いて倒したかと思ったら
砕いた破片それぞれが意思を持って再生して
また大量に襲いかかってきてるイメージやわ
694: 名無し 2022/01/27(木) 14:14:42.49 ID:MrmPIh21d
>>663
人間が油断した後にまた痛い目見るってのもよく出来てるわ🙄
人間が油断した後にまた痛い目見るってのもよく出来てるわ🙄
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
が
しました
コメントする