1: 名無し 2022/01/20(木) 16:44:02.74 ID:pTT4Dfm90
低音が強化されたらしい
2: 名無し 2022/01/20(木) 16:46:38.59 ID:IO75c/u80
耳が悪い以外で買う価値ないやろ・・・
3: 名無し 2022/01/20(木) 16:47:15.24 ID:pTT4Dfm90
>>2
家でAV観る時必須や
家でAV観る時必須や
6: 名無し 2022/01/20(木) 16:48:05.80 ID:8n3I8mnod
>>3
それこそ普通のイヤホンでええやろ
ワイはランニング用に買うつもりやけど
それこそ普通のイヤホンでええやろ
ワイはランニング用に買うつもりやけど
7: 名無し 2022/01/20(木) 16:49:49.40 ID:pTT4Dfm90
>>6
耳穴塞ぎたくない
誰か来た時に気配をさとれない
耳穴塞ぎたくない
誰か来た時に気配をさとれない
4: 名無し 2022/01/20(木) 16:47:26.38 ID:uwOKudYxd
お、shockzか
5: 名無し 2022/01/20(木) 16:48:01.58 ID:pTT4Dfm90
8: 名無し 2022/01/20(木) 16:50:11.10 ID:uwOKudYxd
>>5
先代のaeropexつことるけどたしかにもう少し低音欲しいなと思ってるから今度のはええかもな
先代のaeropexつことるけどたしかにもう少し低音欲しいなと思ってるから今度のはええかもな
9: 名無し 2022/01/20(木) 16:51:05.64 ID:pTT4Dfm90
>>8
ワイも今エアロペ使いや
楽しみやね
ただ重くなってるのが気になる3gやけど
地味に防水性能もオチてるし
ワイも今エアロペ使いや
楽しみやね
ただ重くなってるのが気になる3gやけど
地味に防水性能もオチてるし
14: 名無し 2022/01/20(木) 16:53:16.65 ID:uwOKudYxd
>>9
防水落ちてるのか
電源コネクタ同じなのにな
まあでもそこまでびしょ濡れになるような使い方普通はせんし問題ないんちゃうか
防水落ちてるのか
電源コネクタ同じなのにな
まあでもそこまでびしょ濡れになるような使い方普通はせんし問題ないんちゃうか
11: 名無し 2022/01/20(木) 16:51:45.99 ID:+V9JA/420
ブラックフライデーで買ったばっかなんやけどそんなんあったんか…
10: 名無し 2022/01/20(木) 16:51:28.71 ID:L7acylxW0
音漏れがすごいって聞くけど大丈夫なんか
13: 名無し 2022/01/20(木) 16:52:34.40 ID:pTT4Dfm90
>>10
マックスで聞いたりしない限りそうでもないと思うけどなぁ
普通に聞いてる時に外して耳すませたりしてみたことあるけど
別にって感じ
音漏れすごいとか言ってる人はネックスピーカーと勘違いしてるんじゃないのかって
マックスで聞いたりしない限りそうでもないと思うけどなぁ
普通に聞いてる時に外して耳すませたりしてみたことあるけど
別にって感じ
音漏れすごいとか言ってる人はネックスピーカーと勘違いしてるんじゃないのかって
16: 名無し 2022/01/20(木) 16:53:43.64 ID:+V9JA/420
>>10
室内で普通に聞いてても30cm離れたらわからんの音漏れや
室内で普通に聞いてても30cm離れたらわからんの音漏れや
12: 名無し 2022/01/20(木) 16:52:01.76 ID:p/yavz8Yr
ワイ、偽物をつかむ
15: 名無し 2022/01/20(木) 16:53:18.81 ID:X1fZMCTC0
音漏れるで
17: 名無し 2022/01/20(木) 16:54:15.13 ID:pTT4Dfm90
>>15
エアプなんじゃないかなぁと思う
外してそばに置いててもなんも聞こえないが
エアプなんじゃないかなぁと思う
外してそばに置いててもなんも聞こえないが
18: 名無し 2022/01/20(木) 16:55:01.52 ID:IO75c/u80
外音取り込み機能付きイヤホンでええやん
骨伝導とか汎用性皆無や
骨伝導とか汎用性皆無や
19: 名無し 2022/01/20(木) 16:55:56.56 ID:pTT4Dfm90
>>18
汎用性って言われてもなぁ
音聞く以外に他に何に使うんだろ
汎用性って言われてもなぁ
音聞く以外に他に何に使うんだろ
25: 名無し 2022/01/20(木) 17:00:25.51 ID:IO75c/u80
>>19
AV以外の音聞かないならワイが悪かったわ・・・
AV以外の音聞かないならワイが悪かったわ・・・
28: 名無し 2022/01/20(木) 17:02:00.34 ID:pTT4Dfm90
>>25
AVでは必須というだけで他にも聞いとるわ
AVでは必須というだけで他にも聞いとるわ
20: 名無し 2022/01/20(木) 16:56:10.79 ID:vcH/bQweM
昔から聞くけど主流にならんってそういうことやろ
22: 名無し 2022/01/20(木) 16:57:43.43 ID:pTT4Dfm90
>>20
おもちゃみたいなのもあったりするからなぁ
実質一択みたいなものなんやが
おもちゃみたいなのもあったりするからなぁ
実質一択みたいなものなんやが
21: 名無し 2022/01/20(木) 16:57:42.45 ID:+V9JA/420
運動時は最強や
23: 名無し 2022/01/20(木) 16:57:54.66 ID:zklKI8NL0
料理しながらYouTube見るときに便利だから使ってる
24: 名無し 2022/01/20(木) 16:58:27.06 ID:XPMrse0q0
骨伝導良すぎて他の使えなくなるよな
欠点は周りに音が漏れることやけど
欠点は周りに音が漏れることやけど
26: 名無し 2022/01/20(木) 17:00:27.54 ID:ymUkZ/X70
あれ耳に掛けるからずっとやってると痛くなるやん
27: 名無し 2022/01/20(木) 17:01:54.34 ID:+V9JA/420
カナル型だとうまく嵌らんかったり長時間聞いてて疲れたりするけどそういうところは無いな
骨伝導イヤホンって奴買ってみた結果
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ただし後頭部のバンドのせいで寝ながら/よっかかりながら使えないのが最大の欠点
AV見るのに使うなら無線式のAmbieがオススメ
ideal2ch
が
しました
typeCで60wぐらいのPD対応になるなら買い替えるんだがなぁ
ideal2ch
が
しました
耳塞ぐのが嫌なら、SONYの耳掛けで変わったやつがあるぞ。耳に入れる部分がドーナツみたいになってる。
後継機出ないあたり、あんまり人気はないみたいだけど、骨伝導よりは良かった。
ideal2ch
が
しました
廉価版でこのユニットを実装したのを出して欲しい
ただ、前モデルより音漏れが大きくなってるという記事を見たような
ideal2ch
が
しました
骨を振動させてるから他人に試したら音が漏れてるよ。
ideal2ch
が
しました
特に電車内で聴いてる奴は死ね
ideal2ch
が
しました
コメントする