
1: 名無し 2022/01/16(日) 14:43:57.81 ID:806sMyRA0
ワイは最近ヤフーに寝返ったわ
4: 名無し 2022/01/16(日) 14:44:42.63 ID:806sMyRA0
paypay使える店の多さには勝てんかったわ
2: 名無し 2022/01/16(日) 14:44:14.83 ID:WMC10EDFM
ワイはau経済圏や
66: 名無し 2022/01/16(日) 15:04:48.97 ID:NETTXdYS0
>>2
それな
それな
3: 名無し 2022/01/16(日) 14:44:31.36 ID:B8jRgSEQd
楽天はプラチナの恩恵無くなったから辞めるか悩んどる
5: 名無し 2022/01/16(日) 14:45:09.42 ID:YikMNJH40
楽天競馬が有能だからなぁ
6: 名無し 2022/01/16(日) 14:45:13.31 ID:IZO2qCRWd
ヤフーというよりSBやん
7: 名無し 2022/01/16(日) 14:45:25.52 ID:Ku+67/s50
楽天やな
スマホタダで使えるし
スマホタダで使えるし
8: 名無し 2022/01/16(日) 14:45:49.83 ID:TVHZqcSX0
今ならpaypayやな
9: 名無し 2022/01/16(日) 14:46:03.17 ID:qQ6xquQQ0
いいとこ取りしたらええやん
10: 名無し 2022/01/16(日) 14:46:12.27 ID:806sMyRA0
paypayからSuicaチャージできるようにならんかな
11: 名無し 2022/01/16(日) 14:46:37.40 ID:XDr3Tm/u0
ヤフショの方がポイント込みで安い
12: 名無し 2022/01/16(日) 14:46:40.01 ID:em6wavokp
口座だけ楽天にあるけど基本Yahooや
まあ携帯のせいなんだけど
まあ携帯のせいなんだけど
13: 名無し 2022/01/16(日) 14:46:58.29 ID:6u1qFVvf0
楽天やな
ヤフオクBANされてからずっと
ヤフオクBANされてからずっと
17: 名無し 2022/01/16(日) 14:47:57.82 ID:IAo6Twhb0
>>13
なにやったんや
なにやったんや
24: 名無し 2022/01/16(日) 14:49:41.32 ID:B8jRgSEQd
>>17
野球チケット転売やろなぁ
野球チケット転売やろなぁ
14: 名無し 2022/01/16(日) 14:47:09.96 ID:xDN95Ewd0
そろそろTポイントがやばいからヤフーで使い切るで
15: 名無し 2022/01/16(日) 14:47:39.87 ID:806sMyRA0
paypayの人はスマホはソフトバンクか?
16: 名無し 2022/01/16(日) 14:47:40.89 ID:qYN3Hk+DM
auやぞ
18: 名無し 2022/01/16(日) 14:48:02.49 ID:806sMyRA0
auはなんのメリットがあるん?
22: 名無し 2022/01/16(日) 14:48:48.80 ID:1uMmFAf9r
>>18
ポンタポイント2倍拳でごく稀にお得になる
ポンタポイント2倍拳でごく稀にお得になる
26: 名無し 2022/01/16(日) 14:50:30.66 ID:806sMyRA0
>>22
ポンタかぁ
ポンタかぁ
19: 名無し 2022/01/16(日) 14:48:02.93 ID:1uMmFAf9r
ネットショップはヤフー
でも証券銀行は楽天
でも証券銀行は楽天
21: 名無し 2022/01/16(日) 14:48:31.43 ID:GkYQ+s9Md
楽天ポイント貯まってるけど無くなったらぺぇぺぇに切り替えるわ
楽天ペイ使える所少なすぎや
楽天ペイ使える所少なすぎや
23: 名無し 2022/01/16(日) 14:49:08.74 ID:806sMyRA0
paypayはZOZOの還元率が異常や
25: 名無し 2022/01/16(日) 14:49:44.27 ID:1Ij1WPkE0
携帯がワイモバイルだからヤフー派やパ・リーグも無料で見れる
28: 名無し 2022/01/16(日) 14:51:35.71 ID:b4xYqZ5gM
楽天モバイルだけどpaypay使いたいんや
30: 名無し 2022/01/16(日) 14:52:31.62 ID:806sMyRA0
>>28
ヤフープレミアム入るだけでもええんちゃう?
残高還元で元取れるで
ヤフープレミアム入るだけでもええんちゃう?
残高還元で元取れるで
31: 名無し 2022/01/16(日) 14:53:14.60 ID:kAw7ey+O0
Yahooだったけど、Tポイント付かなくなるから乗り換え検討中や
34: 名無し 2022/01/16(日) 14:54:17.20 ID:1uMmFAf9r
>>31
むしろ早くTポイント無くなって欲しいわ
むしろ早くTポイント無くなって欲しいわ
32: 名無し 2022/01/16(日) 14:53:16.80 ID:QCXYlZ4Ap
楽天カードマンやけど楽天ペイよりPayPayの方が便利やな
Yahooカード作った方がええんやろか
Yahooカード作った方がええんやろか
29: 名無し 2022/01/16(日) 14:52:01.85 ID:xADJnbYBd
脳死で楽天にしたけど最近は状況変わってきてるの?
20: 名無し 2022/01/16(日) 14:48:08.37 ID:cREF9n9P0
楽天は改悪しまくってオワコン
33: 名無し 2022/01/16(日) 14:54:07.02 ID:Kwl2MykD0
今までの楽天経済圏がお得過ぎただけで今が正常やろ
むしろここまで改悪されてもまだお得感あるのが凄いレベル
個人的には楽天ポイントの使い勝手の良さと、楽天カードの還元率が改悪されん限りは楽天一択だと思ってるよ
むしろここまで改悪されてもまだお得感あるのが凄いレベル
個人的には楽天ポイントの使い勝手の良さと、楽天カードの還元率が改悪されん限りは楽天一択だと思ってるよ
35: 名無し 2022/01/16(日) 14:54:41.15 ID:+coksVFc0
>>33
公共料金還元改悪で見切ったわ
公共料金還元改悪で見切ったわ
36: 名無し 2022/01/16(日) 14:55:27.50 ID:806sMyRA0
よくわからん個人店でも使えるのはでかいよpaypay
37: 名無し 2022/01/16(日) 14:55:31.66 ID:t+KmiN/h0
楽天投信積立のポイントなくなるんだよな
額じゃなくて判定自体無くなるのが厄介😭
額じゃなくて判定自体無くなるのが厄介😭
50: 名無し 2022/01/16(日) 14:58:54.40 ID:1uMmFAf9r
>>37
規定保有額達成につき1回ずつとか露骨にニーサ口座狙いで笑う
規定保有額達成につき1回ずつとか露骨にニーサ口座狙いで笑う
38: 名無し 2022/01/16(日) 14:55:35.43 ID:s40aZMs50
auが地味に一番使いやすいわ
色んな銀行からチャージできるようになったし
色んな銀行からチャージできるようになったし
39: 名無し 2022/01/16(日) 14:55:40.83 ID:jE+o4KXN0
楽天経済圏は先週崩壊したぞ 証券と銀行あそこまで改悪したら誰も残らん
40: 名無し 2022/01/16(日) 14:55:40.89 ID:GIjT0ivZM
両方だ😉
41: 名無し 2022/01/16(日) 14:55:54.18 ID:wWMZ5vaB0
両方や
42: 名無し 2022/01/16(日) 14:56:30.49 ID:4r4GPm3SM
ゆうちょ→楽天銀行の送金システムがなくなるのマジで無能やわ
44: 名無し 2022/01/16(日) 14:57:10.56 ID:806sMyRA0
両方の人はどんな感じで使ってる?
西友ネットスーパーとSuicaのチャージくらいやわ楽天
西友ネットスーパーとSuicaのチャージくらいやわ楽天
45: 名無し 2022/01/16(日) 14:57:13.10 ID:1Ij1WPkE0
ヤフープレミアムは野球が見れるで
46: 名無し 2022/01/16(日) 14:57:46.03 ID:806sMyRA0
>>45
DAZN入ってしまってるわ
珠蹴りも観るから
DAZN入ってしまってるわ
珠蹴りも観るから
48: 名無し 2022/01/16(日) 14:57:57.62 ID:s40aZMs50
>>45
スマホとかからしか見れないじゃん
普通ダ・ゾーン入ってテレビで見るよね
スマホとかからしか見れないじゃん
普通ダ・ゾーン入ってテレビで見るよね
76: 名無し 2022/01/16(日) 15:07:32.65 ID:HlNV64gm0
>>48
テレビでブラウザから観れるで
テレビでブラウザから観れるで
49: 名無し 2022/01/16(日) 14:58:00.60 ID:+coksVFc0
>>45
セ・リーグなんですけど😡
セ・リーグなんですけど😡
47: 名無し 2022/01/16(日) 14:57:47.36 ID:T0rCFfWl0
ワイは楽天や
51: 名無し 2022/01/16(日) 14:59:35.67 ID:qH+WkV7da
docomoや
52: 名無し 2022/01/16(日) 14:59:57.17 ID:9J+LORLSM
楽天Payいくらなんでも還元率低すぎるやろ
53: 名無し 2022/01/16(日) 15:00:46.23 ID:s40aZMs50
>>52
一回楽天キャッシュに入れてから使えば1.5%
やろ
一回楽天キャッシュに入れてから使えば1.5%
やろ
54: 名無し 2022/01/16(日) 15:00:52.19 ID:yqPADP/n0
楽天トラベルばかり使ってるからそのまま楽天に取り込まれたわ
56: 名無し 2022/01/16(日) 15:01:22.99 ID:1uMmFAf9r
>>54
ビューティーがゴミすぎて困った
ビューティーがゴミすぎて困った
62: 名無し 2022/01/16(日) 15:03:12.76 ID:4r4GPm3SM
楽天よりやがそんなに恩恵うけてる感じ全くしないわ
67: 名無し 2022/01/16(日) 15:05:32.13 ID:GIjT0ivZM
楽天モバイル1000円程度のサービスタダとして12000円
楽天証券カード積立6000円
買い物何もなしでこんなにあるんや
楽天証券カード積立6000円
買い物何もなしでこんなにあるんや
68: 名無し 2022/01/16(日) 15:05:43.93 ID:DESQkHZr0
ガチ両刀や
74: 名無し 2022/01/16(日) 15:06:54.95 ID:cEqXD6Jz0
>>68
わいも両刀
スマホ契約もソフトバンクと楽天の2台持ちやけど
実質楽天タダやからなええよね
わいも両刀
スマホ契約もソフトバンクと楽天の2台持ちやけど
実質楽天タダやからなええよね
69: 名無し 2022/01/16(日) 15:05:49.21 ID:cEqXD6Jz0
楽天はせっっかくエディ持ってるのに持て余してるのが勿体無いよなぁ
PayPayと戦えるのに
PayPayと戦えるのに
70: 名無し 2022/01/16(日) 15:05:56.76 ID:ybgcUoOC0
楽天銀行と証券使ってるから楽天だわ
あとQRはめんどうで結局使わないからペイペイには惹かれない
あとQRはめんどうで結局使わないからペイペイには惹かれない
92: 名無し 2022/01/16(日) 15:10:14.06 ID:hGqzMSb70
>>70
すべてにおいて同意
すべてにおいて同意
72: 名無し 2022/01/16(日) 15:06:25.23 ID:7YK7tIpi0
ソフトバンクに金払いたくない
73: 名無し 2022/01/16(日) 15:06:40.87 ID:s40aZMs50
まあペイペイは入れとるけど滅多に使わへんな
還元ゴミやしペイペイしか使えんとこだけや
還元ゴミやしペイペイしか使えんとこだけや
88: 名無し 2022/01/16(日) 15:09:36.39 ID:GhyWT9Do0
西友が4月からセゾンから楽天に乗り換えるらしいから楽しみや
楽天カード払いで毎日3%オフやってくれ
楽天カード払いで毎日3%オフやってくれ
97: 名無し 2022/01/16(日) 15:11:28.22 ID:806sMyRA0
>>88
そうなん?それは朗報
そうなん?それは朗報
100: 名無し 2022/01/16(日) 15:11:40.05 ID:dUK3WWH20
そういやpaypayのボーナス運用ついに有料化するんやな
paypayボーナス使えるいい機会や
paypayボーナス使えるいい機会や
105: 名無し 2022/01/16(日) 15:12:41.15 ID:cEqXD6Jz0
>>100
あれ無料な方がおかしいもん
あれ無料な方がおかしいもん
103: 名無し 2022/01/16(日) 15:12:04.74 ID:RRE+6l7+d
ペイペイは初期にセキュリティガバガバやらかしとるし宮川大輔嫌いやから無理
楽天はクレカが突然死するし社長が嫌いやから無理
楽天はクレカが突然死するし社長が嫌いやから無理
90: 名無し 2022/01/16(日) 15:10:04.09 ID:2iYiNS5kd
基本ヤフー経済圏やけど投資は楽天や
楽天銀行のマネーブリッジ優遇金利が改悪されたけどお前らどうすんの?
コメント
コメント一覧 (8)
いつまでも架空の還元額を看板にしてくるのがマジで悪質。
還元表示について国から怒られてくんないかな。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
あめ玉でごまかすワルイおっさんレベル
理解不能
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
何だかんだで安くなる
でも書かれている通り上限とそれに元ずく偽情報も表示してくるから注意が必要
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
なんならアマプラ民だし
ideal2ch
が
しました
ヤフーの勢いがすごいから一強になるかも
ideal2ch
が
しました
コメントする